EasyShare V570 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EasyShare V570のスペック・仕様

※ウルトラワイドレンズ:固定焦点レンズ 開放絞り値:F2.8 焦点距離:23mm(35mm換算)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

EasyShare V570コダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月10日

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

EasyShare V570 のクチコミ掲示板

(1458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EasyShare V570」のクチコミ掲示板に
EasyShare V570を新規書き込みEasyShare V570をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エイデンにて

2006/07/20 00:03(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

クチコミ投稿数:2件

このカメラしばらく前から欲しくて購入を迷っていたのですが
こちらのカメラかなり在庫が少なくなってるようで値段あがってますよね。
けど今日エイデンさんに行ったら店頭価格44800円で出ていました。
そこで「負けて欲しいんだけど」と言ったらすぐ39000円の値段が出てきました。
数日前に聞いた時は41800円だったのですが・・・
「あれ安くなるじゃん」
って思ったのですが、さらに
「コジマ電気さんでは同じくらいの価格にさらにポイントで3000円〜4000円ぐらいついてるらしいんですけど・・・これもう在庫処分になってきてるみたいですね」って言ったら
次に36000円が出てきました。
そのあとエイデンのカード入会で35000円まで下がりました。
粘ることもなくすぐでした。
近くにエイデンある方行ってみたらどうですか。
ちなみに購入決めてから実はその店にも、となりのコンプマートにも在庫が無いらしく、でも
「メーカーに在庫があるので4日ぐらいで入荷しますから連絡します。」
とのことでした。
まだメーカーにも在庫あるってことですかね?

書込番号:5270049

ナイスクチコミ!0


返信する
u_rotasさん
クチコミ投稿数:85件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/07/20 19:26(1年以上前)

写真の楽しさを教えてくれるカメラですよね。
安く買えて良かったですね。
今日も私は現場の写真をとったり、海を撮ったり、ほんと楽しいカメラですよね。
ライフワークが変わりますね。

書込番号:5272117

ナイスクチコミ!0


pukusukeさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/28 21:53(1年以上前)

V570、粘りすぎて購入タイミングを逃していたら
品薄になり入手困難で焦ってました。

tyりんりんさんの情報にとびつき 
本日、近所のエイデンに行ってきました。

以前 見に行った時には45000円だったものが
ついに34800円、在庫限りと張り出してありました。

もう、迷うことなく即決購入です。
ネット通販でさんざん粘り悩んだあげく 最終的には
近所の電気や、灯台元暗しでした。
田舎の家電店ならまだ多少在庫があるかもしれませんね。

さー、これから箱開けてみます。
明日は試し撮りに挑戦です!

書込番号:5297535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お気に入りモード?

2006/07/20 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 ROCKY6さん
クチコミ投稿数:2件

先週なんとか購入できてとても満足しているのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて欲しいのですが・・・お気に入りモードにあらかじめ登録されているなんだかつまらない外人サンとかのサンプル画像、どうしたら消せますでしょうか??

書込番号:5270044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/07/20 00:36(1年以上前)

そのなんだかつまらない外人サンとかのサンプル画像は
お気に入りモードにして、メニューボタンを押せば
お気に入りの消去とかって、ありましたね。

書込番号:5270160

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROCKY6さん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/20 11:24(1年以上前)

情報ありがとうございました。今夜試してみます。

書込番号:5271065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちなみに

2006/07/19 12:23(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 Ta-coさん
クチコミ投稿数:6件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

追加情報。
価格は50分ねばって、¥6800まけてもらい、256MB
のカードをつけてもらって、¥38000(税込み)でした。

書込番号:5268177

ナイスクチコミ!0


返信する
u_rotasさん
クチコミ投稿数:85件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/07/19 13:06(1年以上前)

購入おめでとうございます(。・_・。)
かなり安くもとめられて良かったですね。
V570の仲間が増えるのはとっても嬉しいです(。・_・。)

書込番号:5268285

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/19 15:47(1年以上前)

2時間ぐらいねばってみればよかったかも?

書込番号:5268539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2006/07/19 20:05(1年以上前)

ちょっと前ならそうでもないけど...

安い! 安すぎる!

Ta-coさんはたぶん、とても美しい方なのでしょう。
私もただ今勉強中ですが、クセを飲みこんで上手に
使ってやってください。

書込番号:5269107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大阪では。。

2006/07/19 12:10(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 Ta-coさん
クチコミ投稿数:6件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

スイミングさん、大阪情報(7月8日時点)です。
ヨドバシ梅田、ジョーシン、ヤマダ電機、コジマ、ミドリ、ビッグカメラの6店舗は問い合わせましたが、在庫も無しで入ってくる予定も無いとのことでした。最後の望みを掛け、ケーズデンキに電話したところ、展示品も在庫も有りとのことで、即日購入しました。
大阪でもほぼ完売状態で入手困難かと思います。

皆様のクチコミを熟読させてもらって、購入にこぎ着けました!
カメラ全く初心者、おまけにパソコンも。。なので、皆様の詳細な書き込み情報自体ちんぷんかんぷんなのですが、これから少しずつv570の世界を楽しみたいと思っています。
今は眺めたり、手に取ったりしているだけで嬉しいです。
スーパー初心者の質問を投げかけるかも知れませんが
その時はよろしくお願い致しますッ!

書込番号:5268154

ナイスクチコミ!0


返信する
u_rotasさん
クチコミ投稿数:85件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/07/19 13:04(1年以上前)

購入おめでとうございます
今日も、写真を撮るかどうかも判らないのですが、財布に入れてあるっていました。
建て主さんの雨樋を見に行ったのですが、庭の景色が良かったので、パチリ(。・_・。)
http://www.jocoso.jp/rotas
に早速アップです。
写真は詳しくありませんが、楽しいですね。
縦の方が広角がはえるような気がしますよ。

書込番号:5268280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/19 19:22(1年以上前)

Ta-coさん初めまして、私も本日ついに購入しました。
商品が無くなって来てるようでしたので売価が下がったベスト電器
にて購入しました。(在庫、売価共に穴場ですよ!)

以前から広角のカメラ探していましたがリコー、キャノン、フジ等
で大きさ、重さ、性能、売価の面でなかなか購入に踏み切れず最近
はリコーR4とV570で考えていましたが以前テスト撮影した事がある
V570が楽しめる為購入決定!

やはり23ミリの魅力は最高です!他のコンデジでは撮れないです。
それにデフォルメ効果も楽しめるし何時でも何処でも連れて行きた
くなるカメラですね。

書込番号:5268979

ナイスクチコミ!0


くず星さん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/20 00:11(1年以上前)

Ta-coさんはじめまして。

私も探し回って半ば諦めかけていましたが、何とか見つかりました。場所は豊中のミドリ電化で、価格は本体のみで39,800円、購入日は7月14日でした。

仕事が忙しくてまだ本格的に触れてないですが、休みがくるのを楽しみにしています。

書込番号:5270072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

クチコミ投稿数:718件

V570、売れたのでしょうか? いまいちだったのでしょうか?
でも…ある意味、Kodakって体力のある会社ですね。

とうとう買わないままここまできてしまったのですが、
無くなる! となると、なんか欲しいような…

23mmの超広角はとても魅力的なのですが、シャッタースピードも表示されないみたいなので
屋内や夕暮れ時には手振れせずに撮れる自信がありません。
(シャッタースピードの低速リミットは設定できましたっけ?)

画質に関しては、サンプルも多々拝見しているし、
高望みしていませんので大丈夫なのですが…
書き込み等でイライラしないか… 気になるのはそのあたりだけですね。
同じKODAKのP880は「あまりの書き込みの遅さ!」(一枚撮影してから、次の撮影まで4〜5秒かかる!)に我慢できず、手放してしまった経験があるので…
(※でもP880のレンズはとても良かったです。画質は「良い意味で」普通でしたが…)

そんなこんなで(超広角には最も興味がありながら)これまで我慢しています。
(RICOH-GRDにコンバージョンレンズで21mmという選択肢もあるのでしょうが… ちょっと…)

久々にとても迷っています。

書込番号:5265103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/07/18 12:35(1年以上前)

確かにスイミングさんが、悩んでるのは珍しいですねぇ。

屋内や夕暮れ時に、フラッシュ無しだと
手ぶれすると思います。
ただ、23mmでは目立ちにくいかもしれません。

>シャッタースピードの低速リミットは設定できましたっけ?

ありませんよ。(^^;)

書き込みは、速い方じゃないのですが
撮れた画像表示中に、シャッター半押しで
次の撮影が可能です。
何枚まで撮れるかは、忘れちゃいました。

次機種の話もないので
難しいところですねぇ。

書込番号:5265146

ナイスクチコミ!0


u_rotasさん
クチコミ投稿数:85件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/07/18 14:22(1年以上前)

室内はあまり得意では無いですね。
あと連写の機能があるのですね。今試してみました。
4枚連続でとれます。
半押しで撮れるのは初めて知りました。
6枚までは大丈夫でしたがその後もそんなに遅くはなく続けて撮れましたv(=∩_∩=) ブイブイ!!

書込番号:5265351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件

2006/07/18 21:35(1年以上前)

ムーンライダーズさん、u_rotasさん、レスありがとうございました。
先ほど、買う気80%以上で(雨の中)ヤマダ電機LABI1に見に行ったのですが、Kodakは扱っていませんとの事。(扱わないというのは、仕入れ値の問題があるのでしょうか?)
キタムラは最初から扱っていないのはわかっていたし、雨の中ビックカメラまで行くのは気が引けたため、早々にあきらめてしまいました。

欲しいと思った(デジ一眼用の超広角レンズが9月発売なので)それまで待つためにV570を買おうかな…と考えついたのですが、第二候補のレンズを安くしてくれたので、ついそちらを買ってしまいました。

やはり縁がなかったのでしょうか…

でも、まだ…どこかで在庫処分セールがあれば、フラッと買ってしまうかもしれません。
ネットショップでは多分買わないと思いますが、「大阪方面の情報」があれば、どなたか是非書き込みをお願いいたします。


…今、買ってきたレンズ11〜18mm(35換算で17mm〜28mm)をみているのですが…
V570は、これの「真ん中ぐらい」の画角があるのですね… やっぱりすごいコンデジだと思います。

V570、まだちょっと欲しいかも…
でも、もう予算がありません。


書込番号:5266487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/07/18 22:01(1年以上前)

スイミングさん、こんばんは。
A620の件では、いろいろありがとうございました。
一度は買い逃した、A620ですが購入できました。

ところで、本題です。
A620の板でも書いたように、購入を決めているカメラはこのV570です。スイミングさんの仰るとおり、ヤマダはコダックの取り扱いはないですね。キタムラは発売当初V570扱ってました。先日取り寄せできないか聞いたところ、メーカー在庫があれば取り寄せできるとのことでした。ただ価格は44800円ですと言われました。
私の考えでは、メーカー在庫はもうない様な気がするのですがどうなんでしょうね。価格はもう少しならなんとかなりそうでしたよ。

予算なしとのこと。私も一緒です。このカメラを買ってしまうと、もう予算切れです。本当はこのカメラともう一台を買ってあとは秋ごろまで貯え一眼の頭金にしようと思ったのですが、頭金はとんじゃいました。(A620以外にもう一台欲しいのがあるので)一眼は来年以降に持越しです。

臨時収入があればなー・・なんて。

書込番号:5266624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/07/18 22:34(1年以上前)

あらっ、スイミングさん
残念。

メーカー在庫?
無いですよ。(^_^;)

http://shop.kodak.co.jp/product/product_detail.aspx?pfid=1234186&shopid=0

書込番号:5266780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件

2006/07/19 01:55(1年以上前)

O−MTさんこんばんは。
A620購入されてよかったですね。ご想像通り、私はめまぐるしくデジカメを買い換える方なのですが、A620だけは全く手放す気配がありません。(自分で言うのも変ですが…)それだけ(私にとっては)魅力的なデジカメです。

>あとは秋ごろまで貯え一眼の頭金にしようと思ったのですが、

ということは、EOS 5Dか、ま、まさかEOS-1Ds MarkIIですか??
いずれにせよ「フルサイズ」でしょ。
でも… SONYのフルサイズ待ちではないですよね。
私はKissDNに大満足しているので、当分デジ一眼の買い換えはないですね。
でも、秋に発売されるかもしれない新型Kissに「ライブビュー」がついたら…多分買い換えるでしょう。(E330にはどうも食指が動かなくて…)


ムーンライダーズさんこんばんは
とても貴重な(笑)情報…ありがとうございました。
V570、お蔵入りみたいですが、広角系新型のアナウンスはまったくないですね。
やはり…需要が少なすぎて開発費が回収できないのでしょうか??
Kodakという企業、尊敬できる部分も多いのですが、日本ではいまいちパッとしないようですね。(商習慣の違い? 根回しができないから??)
CASIOとでも提携すればいいことが生まれるかもしれませんね。

それともSAMSUNGあたりが、今後びっくりするようなデジカメを造ってくれるのでしょうか?

私個人的には、CASIOが広角系デジカメを造ってくれたら、多分おもしろいモノができると思うのですが…

書込番号:5267483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

V570 or V610

2006/07/16 07:40(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

現在、アメリカに住んでいるのですが、全くのカメラ初心者でこのサイトを見て
日々研究しています。最終的にV570への皆さんの熱い意見に心動かされたのと、
これから、カメラの事を勉強して、良い写真を撮りたいと思ったので、V570の購入
を考えているのですが、アメリカのサイトでもいろいろ見ていると、V670が
もうすぐ発売になる、との事。
 V670は 6MPで10×Dual-Lens Optical Zoom仕様となっています。

V570の5MPがちょっと気になっていたので、この発売を待った方がいいのかな、
という気もしていますが、どうなのでしょうか??
 何せ、初心者です。皆様のご意見で決めようと思います。よろしくお願いします。

書込番号:5258190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/07/16 07:59(1年以上前)

こちらをご参考にhttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5144381
570は広角が610はズームが魅力のカメラのようですので
スレ主さんの用途や好みで決められると良いと思います^^。

書込番号:5258214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/16 08:19(1年以上前)

V610は,V570とは,性格の異なる
カメラのように感じますね

V570は,23mmの広角が一番の魅力なので
V610とは目的が違うのではないかと思います

コンパクトな10倍ズームも魅力ではありますが

書込番号:5258241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/16 08:23(1年以上前)

23ミリでパンフォーカスが最大の魅力。コレが無しで望遠重視なんだから、形はそっくりでもまったく違うカメラですね。

パノラマは健在みたいだけど、何に魅力を感じるかで決まると思います。

書込番号:5258249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/16 08:37(1年以上前)

このカメラの一番の利点はなんといっても、23mmレンズにあると思います。もちろんこの辺りは用途や好みでどちらをとるかといったところだと思いますが、このクチコミで皆さんが最も評価しているのは広角レンズを備えているといった点ではないでしょうか。

コダックとしては570で広角、610で望遠と2台所有してもらうことが理想だと思っていることでしょうが、わたしが仮に2台持っていたとしても、普段持ち歩くのは間違いなく570です。

コンパクトで望遠レンズに特化したカメラというのは手ぶれの問題もかなりシビアになりますし570のように暗いところに弱い特性をそのまま受け継いでいたら、610の望遠側は晴天の屋外しか出番のないカメラになってしまいそうですね。

画素数も5Mと6Mではさほどの違いを感じ取るのは難しいかもしれませんね。

書込番号:5258264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/16 19:16(1年以上前)

皆さん、詳しい情報をありがとうございます。本当に参考になります。
 そうですか、V570とV610では特性が全然違うのですね。
皆さんのご意見だと、V570の方が良いみたいですね。
 そして、またまた超初心者な質問をさせてください。
広角レンズだと、具体的にどんな写真が取れるのでしょうか?
よくいろんな人が魅力的だと言われますが、実は私、はっきりわかっていません。
私みたいな初心者でも使いこなせますか??
 それから、私の希望としては動画も重視しているのですが、V570はこの点は
どうなのでしょうか??
 
 本当に初歩的ですみません。。。詳しい方々、いろいろ教えて下さい。

書込番号:5259578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/16 20:30(1年以上前)

>皆さんのご意見だと、V570の方が良いみたいですね。
570しか使ったこと無いので・・これしか評価できませんです。どっちが良いかではありません。

>広角レンズだと、具体的にどんな写真が取れるのでしょうか?
過去ログの中に撮った写真がいろいろあります。見てみましょう。

>私みたいな初心者でも使いこなせますか??
そんな初心者用に作られたカメラなので・・・皆さんから希望が多いんです。

>それから、私の希望としては動画も重視しているのですが

五段階評価で多分上から二番目クラスに入る程度の動画性能です。

書込番号:5259743

ナイスクチコミ!0


u_rotasさん
クチコミ投稿数:85件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/07/18 08:21(1年以上前)

V570はやっぱり23mの広角が魅力なので望遠を考えるなら私なら手ぶれ防止が良いのにしてしまいますね。
私の撮る写真のほとんどは23mで撮っていますよ。
食べ物の写真を撮ることもあるのでその時は違いますがσ(^_^;)アセアセ...
あと動画は他のは判りませんが、私は満足しています
良かったら私のホムピーも参考にしていただけたらと思います。
v610はほんと後継機種と言うより別のものという感じですね。

書込番号:5264697

ナイスクチコミ!0


u_rotasさん
クチコミ投稿数:85件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/07/18 08:40(1年以上前)

タイトルはV570 or V610となっているのですが、内容を見るとv670と言うことなので、v670がアメリカでは出ると言うことなのでしょうか?
V570の広角を受け継いだものが出ると言うことですか?

書込番号:5264722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2006/07/18 10:03(1年以上前)

u_rotasさん おはようございます。

>v670がアメリカでは出ると言うことなのでしょうか?

いや、それならうれしいんですが。
多分、610の間違いだとおもいますがネ。

書込番号:5264854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EasyShare V570」のクチコミ掲示板に
EasyShare V570を新規書き込みEasyShare V570をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EasyShare V570
コダック

EasyShare V570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月10日

EasyShare V570をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング