EasyShare V570 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EasyShare V570のスペック・仕様

※ウルトラワイドレンズ:固定焦点レンズ 開放絞り値:F2.8 焦点距離:23mm(35mm換算)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

EasyShare V570コダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月10日

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

EasyShare V570 のクチコミ掲示板

(1458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EasyShare V570」のクチコミ掲示板に
EasyShare V570を新規書き込みEasyShare V570をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

V570で遊んできました→一言レビュー

2006/02/19 02:05(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

ようやくV570で遊んでみました。
いつもの横浜に行ってみたのですが、残念ながら曇っていて
満足な写真はほとんど撮れませんでした。

いくつか列記します。

○系
23mm相当広角はやはり気持ちいいです。
しかしそれだけ構図も難しくなりますが、あまり考えずに撮るのが吉かなと。
広角な程水平が重要って文月さんが雑誌で書いていましたけど、
痛感します。気をつけないと。

起動とか操作系はなかなかいいと思います。
ただカードへの書き込みがやや遅いかな。

非常にコンパクトで、良いですね。片手にすっぽりって感じで気に入りました。

設定がクリアされる件も「カスタム」活用すれば何とかなるかな。

動画は画質はまあ平均以上かな。
でも撮影中の光学ズームできるので良しとします。
23mmワイドな動画が撮れるってだけでもすごい。

デザインというか、質感もなかなかいいですね。

×系
500万画素及び、パンフォーカスということもあり、
高画質とは言えないです。
→ただし、それを上回る楽しさと思うし、L版印刷程度なら十分です。

やはりバッテリが心許ない。
今日140枚位撮って、動画も撮って、パノラマもして、切れました。
正直最近のレベルでは短いと感じます。
最近バッテリの持ちを心配する必要のないカメラばかり使っていたので
更に感じるのかも。コマメなON/OFFが必要。予備バッテリはあったほうがBetter。

別途きちんとテストしますが、高ISOのノイズは多めですね。

バッテリのみの充電器が欲しいかな。

曇りの日に撮るのは本意ではありませんので、
後日青空を取りたいと思います。

写真などは「デジカメ好きかも!」に掲載しました。
http://ytun.cocolog-nifty.com/digicame/29kodak_easyshare_v570/index.html

書込番号:4835958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/19 05:39(1年以上前)

情報、ありがとうございます。

たいへん、参考になりました。

書込番号:4836152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/19 09:25(1年以上前)

ytunさん
おめでとうございます。

水平ですが。水準器付きの三脚なんて大そうなものは使うわけが無いので。
ホームセンターの工具売り場にある(グリーンの蛍光ペン色しているのが多い。キーホルダー形など)水準器を使えば簡単に水平が出ますよ。X−570の上面の左端に乗せれば丁度いいです。
上面が凸凹していないカメラ(水準器を乗せやすい)って以外に少ないですねぇ。

普通、バッテリーはどこかのメーカーのどの機種とかと互換が多いですが、このバッテリーはコダックオンリーなのかな?他社のと同じならばそっちの充電器を探せるんですが・・・。
今の所、ACアダプターから直接充電とマイバッテリーにしています。

>ニコン富士太郎さん
って2年前の安物シーカーさん???

書込番号:4836404

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/02/19 13:08(1年以上前)

作例拝見しました。

日本丸の画像、コンデジでワイコン付けずに
これだけの広角が撮れるのはやはり驚異です。

CCDは、リコーR3と同じものみたいで、最低
感度64でのノイズの出方も良く似ています。
V570やR3のiso64と、F10のiso400が同レベル
でしょうか。F10か、せめてZ2レベルに達して
くれると嬉しいんですけどね(^^ゞ

書込番号:4836990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/19 21:57(1年以上前)

ytunさん、おめでとうございます。

楽しいカメラですよね。

表参道ヒルズで、パノラマ撮りましたけど
かなり、難しかったです。

書込番号:4838600

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/02/20 00:11(1年以上前)

ニコン富士太郎さん
参考になれば幸いです。
V570は画質という点で目を三角にする必要がないので、
気楽に付き合っていきたいと思います。

戯言=zazaonさん 
どうもです。
V570も格子表示機能があるのですが、
どうにも私自身が使いこなせないというか、あまり水平に撮るのが苦手です。
マイバッテリですか。なるほど。
小型の充電器があるとうれしいのですけどね。
箱開けてあまりのバッテリの小ささに驚きました。
本体サイズが気持ち大きくなってもいいから、
バッテリサイズも大きくしてくれても良かったかな。

楽天GEさん
日本丸も今まで何回か撮ってますが、
確かにこのサイズでこの広さが写せるってのは
すごいです。
23mm相当にしては、四隅周辺の画質はかなりいいと感じます。
流れはほとんどありません。←結構スゴイのでは?
フジが本格的に広角対応してきたら面白いのですけどね。

ムーンライダーズさん
ありがとうございます。面白いです。
パノラマはコツが入りますね。それさえ抑えれば上手につなげてくれそうです。

今日も天気はいまいちでした。
でも何気に菜の花を撮ってみたのですが、
絶対飽和すると思ってたらきれいに黄色が出て驚きました。
http://ytun.seesaa.net/article/13473894.html

書込番号:4839230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しましたよ

2006/02/19 01:50(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 プー2005さん
クチコミ投稿数:20件

今日購入しました。
価格は43,000円。
これ以上の本体値引きは現時点では厳しいようでしたが、変わりに携帯用ケース(1,500円相当)を付けてもらい、Panaの1GB(20MB/S)のSDメモリを市場価格の約半額の6,000円でGetしました。
Localな店なので場所はお教えできませんが、何事も粘ってみるものだと思いました。
皆さんもがんばってください。

使ってみて一番に感じたのは、期待通りの面白さですね。
このサイズでこの広角を得られるとは、これも時代でしょうか。

書込番号:4835914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/19 05:40(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

楽しんで、くださいね。

書込番号:4836153

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/19 08:37(1年以上前)

>Panaの1GB(20MB/S)のSDメモリを市場価格の約半額の6,000円でGet

めちゃ安ですね。まさか5MB/Sのこれではないと思いますが・・・

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_44773.html

書込番号:4836309

ナイスクチコミ!0


Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/19 09:45(1年以上前)

将来の使いまわしを考えなければ、

http://www.geno-web.jp/

このカメラには、このあたりで十分であったり。

書込番号:4836453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/19 14:32(1年以上前)

考えてみれば2台カメラを持つのと同じ事ですから
これは安いと思わないとコダックが可愛そうという
ところでしょうか?^^;;;
画質を考えると単焦点ですからね^^

書込番号:4837202

ナイスクチコミ!0


スレ主 プー2005さん
クチコミ投稿数:20件

2006/02/20 02:31(1年以上前)

ニコン富士太郎さん:
ありがとうございます。
楽しませてもらってます(^.^)

じじかめさん:
型式は「RP-SDK01GP1A」となってます。
SDK01GなのでHigh-Speedタイプで間違いないと思うのですが、いま市販されているのは「RP-SDK01GJ1A」でP1Aはネットで検索してもヒットしません。ばったものではないと思いますが(^_^;)
価格は担当者の好意と思ってます。

Nexgenさん:
ハギワラの10MB/Sも持っていますが、若干早いような気がします(^_^;) ほとんど気持ちの問題ですが。
6MB/Sものは持っていないので比較できません。

Victoryさん:
この画角が気軽に撮れることを考えると、画質についてはこんなもんだと無理やりにでも納得できます。
値段については買ってしまった後は考えないようにしてます(^.^)




書込番号:4839543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/23 13:42(1年以上前)

昨日、有楽町ビックカメラにてオリンピックモデルを購入しました。でもノーマル機種と比べると3パーセントポイント還元率が少なくざんねんでした。あと、専用ケース(ネックストラップ付き)はコダックのHPをみると通販で2月28日発売になっているようですが、店頭でも発売するのでしょうか?まだ使用してないのでこれからが楽しみです。

書込番号:4849641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

パノラマフォトコン

2006/02/17 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

このカメラの楽しい魅力のひとつ
パノラマでフォトコンだそうです。
応募してみようかしら?
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/photocon.shtml

書込番号:4831786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/17 23:23(1年以上前)

パノラマで思いましたが、クイックタイム3Dみたいに
人などを中心にしてぐるりと一周しながら撮影すると
ぐりぐり回せるデータが簡単に撮影出来るような
カメラってどこかで作るなんてことはしないのかな?
カメラの外観図のやつで時々QT3Dのがありますんで
あれを手軽に出来たらなあって思ってしまいます^^;;

書込番号:4832014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/17 23:24(1年以上前)

あ、スレ違いですいませんでした。

書込番号:4832021

ナイスクチコミ!0


BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/17 23:45(1年以上前)

こんばんわ!
>ムーンライダーズさん、

コンテスト!おもしろそうですね!
V570パノラマ写真 at トリノオリンピック を観ると
こういった大きなイベント会場とかではパノラマは楽しそうだなぁ〜!
って思います!
今が旬ですからV570 at トリノの写真をもっと紹介して欲しいですね!

>Victoryさん、

>クイックタイム3D
前に(今でもあるのか!?)Nikonが魚眼の画像を2枚張り合わせて360度のクイックタイム3D作成のアプリケーションを出してましたけど・・・。
V570のパノラマもQuickTime形式でも出力出来ると面白かったですね!

書込番号:4832117

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/02/17 23:59(1年以上前)

パノラマ写真は何となく低く見られがちですから、この際もりあがって、多くの方々が楽しまれるとよいと思います。

カメラは日曜にお店で触って来ました。難しいことを考えなくてもパチパチとつながりますね。撮影方法のアイディアに感心しました。。

書込番号:4832169

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/02/18 00:00(1年以上前)

パノラマ写真のHPと言えばココですね。
http://www.ksmt.com/

書込番号:4832175

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/02/18 00:03(1年以上前)

>クイックタイム3D

http://www.ksmt.com/panorama/060129sugamo/sugamo1.htm

書込番号:4832187

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/18 00:25(1年以上前)

180度タテ構図のパノラマ傑作写真を見てみたいものです。

書込番号:4832263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/18 01:15(1年以上前)

Victoryさん、ご存じかもしれませんが
「ObjectVR」で検索していただければ、ある程度は・・・。

BlueKさん、そうですね。
もうちょっと大きい画像で見てみたいですね。

hisa-chinさん
楽天では、4万円強くらいですよ。(^_^;)

書込番号:4832401

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/02/18 01:16(1年以上前)

90度。

書込番号:4832408

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/18 01:22(1年以上前)

90度?

書込番号:4832426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/18 01:28(1年以上前)

90度?

写画楽さん、是非お買い上げ頂いて
180度縦位置パノラマ、お願いいたします。<(_ _)>

書込番号:4832450

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/18 01:33(1年以上前)

こんばんは
お誘いありがとうございます。
ホントは欲しくてしかたありません。(笑
このブラックの二眼の面構え!
安くなって欲しいと切に願っておりまする。

書込番号:4832462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/18 02:41(1年以上前)

あ、ちょっと説明がへただったかも…
カメラが中心で360度回転するのでなく、カメラが
360度内側に向いて中心の人などを回って撮影して
360度ぐるりと回転させれるようにするような事ですが…
カメラの外観図を三面図でなくカメラをQT3Dでマウス
操作でぐりぐり回すような感じで簡単に出来ないかな?^^
あれって三脚穴も見れて便利なんですよね^^
これで人形みたいなのとかを取り込んでPCの画面でぐりぐり
回せれたらなアって思ってるんです。

やりたい事を「ObjectVR」で探していたら
http://www.how.co.jp/timeslip/
なんてのが見つかりましたのでちょっといろいろやって
みたいと思います。
ありがとうございました。
理想は人間をぐりぐり回したいですね^^;;

書込番号:4832587

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/02/18 08:28(1年以上前)

よく私も客先でぐりぐりされる夢見てうなされますよ・・

縦って垂直だから、90度回転じゃないですか?

書込番号:4832861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

三脚取り付け

2006/02/16 00:01(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 kappa-kunさん
クチコミ投稿数:6件

こんばんは。
V570は三脚の取り付けは可能なんでしょうか?
また、通常の三脚規格のねじ穴でしょうか?

書込番号:4826257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/16 00:04(1年以上前)

通常のしかも金属の三脚穴がありますね。

書込番号:4826265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/16 00:15(1年以上前)

三脚はこのカメラのパノラマショット機能を使用する時にも役立ちますよ〜。

書込番号:4826312

ナイスクチコミ!0


スレ主 kappa-kunさん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/16 00:22(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございました。
大阪ヨドバシで実機をさわり、購入を心に決めたのですが
三脚穴の確認をするのを忘れていました。
なかなか楽しめそうで今から心待ちです。

書込番号:4826338

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/02/16 00:24(1年以上前)

パノラマ撮影の際は、水準器付きの三脚が便利ですね〜

書込番号:4826344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/02/16 00:43(1年以上前)

ここで見られますね
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/01/19/3031.html

書込番号:4826429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/16 00:58(1年以上前)

パノラマショットは、屋内等では3枚より2枚の方がわん曲が小さかったりしますよ〜。

書込番号:4826476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

kakakuは高値安定?

2006/02/12 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件

本当はオリンピックモデルが良かったのですが。
なんだか、楽天の方で税抜き36800だか37800だかで、
出てるときに押さえておいたので、4万以下で手に入りました。

価格コム登録店のほうもがんばってください。

DC210以来のKodakです。
そういや210もワイド系でしたね。

書込番号:4813673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/02/12 21:39(1年以上前)

私もDC210Zoom→DC4800と来て、去年はFUJIFILMのF10に
浮気をしましたが、広角レンズの味が忘れられず、とりあえず
現物を見に行ったら「こりゃイイ!」と一目惚れ(笑)。

でも49,800円に10%のポイントではちょっと予算的に辛いなぁと
いうことで1〜2ヶ月様子見しようかと思いそのお店を出ましたが、
初物でも時々ポロッと安値を付けるお店を思い出したので
ダメもとで「4万円切っていたら即買いだぜ!」と乗り込んでみたら
ものの見事に39,800円のプライスタグでした。

ま、不人気なKodak機ということで最終的に今後どこまで値が
落ちるか怖いところもありますが、実物をいじってみた感触では
案外値崩れしないような気もしますね。
このカメラ、確かに面白いです(^^;)

書込番号:4816480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2006/02/13 18:01(1年以上前)

圧壊ヒグマさん様、

>ダメもとで「4万円切っていたら即買いだぜ!」と乗り込んでみた
らものの見事に39,800円のプライスタグでした。

店名を書いて頂ければ嬉しいです。
宜しくどうぞ。

書込番号:4818777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/13 18:27(1年以上前)

2chにもいま書いちゃったけど、大須のコメヒョーです。
保証12ヶ月と書いてあったので「現品か?」と聞いたら
新品は倉庫に置いてありますのでと言ってましたよ。

展示品を出すくらいだからまだ何台か在庫を持ってると見て良いかと。

書込番号:4818842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2006/02/13 22:53(1年以上前)

圧壊ヒグマさん様、

>大須のコメヒョーです

早速の書き込み有難う御座いました。
探して入ってみましたら商品はなかったようです。
「コメヒョウ」さんて、もとお米やさん?なんですか。
お店のこと知りませんでしたね。また情報ありましたら
宜しく御願いします。有難う御座いました。



書込番号:4819750

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件

2006/02/13 23:14(1年以上前)

楽天の方も結構値上がってきてますね。
思ったより前評判が良いので仕切り上げたんでしょうか?>Kodak

パノラマは楽しいというか強烈というか。
展示機でもいいから是非一度遊んで見て欲しい、
4万切るまでとか言わずに5千円くらい高くても良いかってなるかも。(笑)

1GB仕込んで京都散歩してきましたが、電池が先に切れますね。
予備電池発注してしまいました。

あと動画も撮れるので、少しでも大容量をという方に
とりあえず、W−ZERO3用に買ったTECの2GBminiSDは使えたと。

書込番号:4819864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/02/14 00:21(1年以上前)

今日、東京有楽町のビックカメラにいったら、オリンピックモデルを数量限定で売ってました。
価格は女子ハーフパイプUSメダリストのエアーの様に高かったですが(^^;

書込番号:4820182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/14 00:43(1年以上前)

腹黒太郎さん

最上階の奥の方のデジカメ売り場で旧モデルと並んで
ポツーンと展示してあったんですがありませんでしたか?

私が買ったのは日曜の午後4時すぎくらいでしたけど、
あれから3時間弱で展示品まで狩られてしまったって
ことなのでしょうかね?

個人的にはあの店にコダックの新製品があること自体が
不自然な気もするのですが、一応穴場なので(^^;)

書込番号:4820274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/02/14 09:14(1年以上前)

うちも近くでは展示してるところが無かったので
別の用事で大阪に行ったので 梅田のヨドバシに行って
見てきました

結構目立つとこ(棚の裏側とかじゃなく)においてあったので
いろいろ触ってきましたが
非常にいい感じですね〜


むっちゃぐらついてます

書込番号:4820852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/14 11:11(1年以上前)

私はこのデジカメをアメリカで購入したのですが、こちらでは定価399ドルでした。
大型電気店で379ドルのプライスタグが付いているのを見て、我慢できずに購入してしまいました。
しかも日本の発売日より1週間以上早く売られていました。
ただし、オリンピック記念モデルは置いていないようでしたが、どうやらこちらでは通常モデルしか扱っていないようですね。

書込番号:4821032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2006/02/14 16:05(1年以上前)

圧壊ヒグマさん様

>最上階の奥の方のデジカメ売り場で旧モデルと 並んで
ポツーンと展示してあったんですがありません したか?

ご免なさい。ネットで入って探しました。ネット上
では見あたりませんでしたが、探し方が悪かったかもしれません。
直接お店に行ければいいのですが、じつは私、北海道在住なんです。
わざわざの書き込み有難う御座いました。
また情報ありましたらお教え下さい。



書込番号:4821589

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件

2006/02/14 20:02(1年以上前)

4万は超えるが。

在庫は知らぬ。

http://fuji-group.biz/shopping/top.html

他いくらでも捜しようがあると思うけど。

書込番号:4822154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2006/02/14 22:50(1年以上前)

Nexgenさん様 情報有難う御座いました。


>4万は超えるが。

ほんの少しですね。あと送料が…。


>他いくらでも捜しようがあると思うけど。


えー、どうやって探されているんでしょうか。
私も価格コムに特価ネット・特売情報、ウインクにPCボンバー
などなどチェックしているつもりなんですが。
ということは、他の店もご存知で?
お店の探し方もご指南下さい。宜しく御願いします。
まずは感謝、感謝。






書込番号:4822787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/15 01:09(1年以上前)

カメラについては素人なのですが、仕事で室内の写真を撮る事が
多いため広角のカメラを探しておりました。
先日仙台ヨドバシで49800円との表示でしたが
もっと安くならないの?と聞いたところ2000円引きの
47800円で良いとの事でした、一応13%ポイント還元なので
まずまずでしたが、ボ撮ルンです1980円も付けてよと頼んだら
OKとの返事だったので買ってきました。
オークションなんかですと送料やアフターなどの面での不安も
ありましたので激安ではありませんでしたが納得でした。

いざ使ってみると、ボタン類がちっこくて押しづらい、
(外人の太い指で本当に押せるのか?)
内臓メモリからだと、フォトフレームドックを使わないと
PCに転送できない(カメラから直接USB転送できるように
してほしい)など色々不満もありますが、結果的にはパノラマや
超広角などの機能でとても満足しております。
さすがに広角は今までのカメラとは比べ物にならないほど
広い範囲を写せるので重宝いたしております。


書込番号:4823397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/02/15 09:34(1年以上前)

ヤフオク業者では 大体39800(税込み)くらいで
出してますね
まあ これも送料+振込み手数料で1000円ちょっとは
かかってしまいますけどね

書込番号:4823926

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/02/15 22:32(1年以上前)

米兵(コメヒョー)って、質屋でしょ。
質流れ新品って奴ですかね(あくまで推測)

書込番号:4825825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/16 03:51(1年以上前)

確かにあそこは「金融流れ品」と書いてある新品もありますね。
今回買ったのは「新品」と書いてあったので特に気にしなかったのですが、
もし前者だったら(経験上の話ですが)たぶん37800円くらいの
値付けをするのがいつものパターンなので保証期間が同じなら
さらにお買い得かと。

まぁそういう狙い方をするお店ですかね、あそこは(笑)。

書込番号:4826733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

V570に丁度良いケース

2006/02/11 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 nekotさん
クチコミ投稿数:17件

私も今日V570をヨドバシカメラで買いました。49800円でした。今充電中です。CESで発表されて以来、発売をずっと待っていました。CANON PowerShot S30を買って以来、4年ぶりのデジカメ購入です。広角23ミリが決め手でした。
Lexar のSDカード Platinum 256MB も同時に買いました。しかし高速とは書かれていますが何倍速とは書かれておらず。どれくらい速いのかは不明です。
液晶保護シートはKenko DIGITALのものにしました。大きさは丁度良かったですがやはり気泡が入ってしまいました。

ようやく本題ですが、
Gパンからケースに下げて持ち歩きたいと考えています。丁度良い大きさのケースを探そうと思っていますがおすすめのものがあれば教えてください。
取り出しやすくしまいやすいもので、できればカラビナ付きがよいかなと考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:4813107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/11 22:06(1年以上前)

特別、お勧めはないのですが
私は、ダイソーの携帯電話ケースを使っています。

携帯電話のケースを探すと、良いかもしれませんね。

書込番号:4813176

ナイスクチコミ!0


BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/11 23:04(1年以上前)

ピッタリサイズではないですが、こんなの使ってます。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=769471&un=35664
最後のページです。
ミディアム、iPod等用です。
ケータイ用のスモールがあるのですが、ギリギリ入りませんでした。

書込番号:4813414

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekotさん
クチコミ投稿数:17件

2006/02/12 07:02(1年以上前)

情報ありがとうございます。
確かに、カメラ用のケースでなくても、携帯用やiPod用のケースを探してみるのも選択肢が広がって良さそうですね。
今日探しに行けたら行ってきます。

書込番号:4814309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/13 05:15(1年以上前)

私はハクバのExPouchと言うケースを使用しています。
これはクッション性も結構高く、カラビナフックも付いているので、いつもズボンのベルトループに掛けて持ち歩いています。
ちなみにこれはiPodの30Gもジャストフィットで入りました。

書込番号:4817586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/15 21:57(1年以上前)

私はこんなん使ってますよ
http://www.ugame.jp/products/gbm/gbmp-003.html

V570ってGameBoyMicroと幅・高さが一緒なんですよね

V570:101x49.8x20.4mm
GBM :101x50x17.2mm

このケースだと厚みが足らなかったので、一度ケースを分解して少し厚みが出るように改造しましたが..

サイズが半端になるケースよりは少し大きめに作られているGBM用のケースを買ったほうがしっくりくるかもです

書込番号:4825667

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekotさん
クチコミ投稿数:17件

2006/02/15 23:23(1年以上前)

本日ヨドバシカメラに行って、ハクバのExPouch(黒)を買いました。
確かにこれはクッション性も高く無駄に大きくないので良いですね。880円と安いですし、良い買い物をしたと思いました。
これでV570を手軽に持ち歩けそうです。
皆さんありがとうございました。

書込番号:4826090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EasyShare V570」のクチコミ掲示板に
EasyShare V570を新規書き込みEasyShare V570をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EasyShare V570
コダック

EasyShare V570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月10日

EasyShare V570をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング