EasyShare V570 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EasyShare V570のスペック・仕様

※ウルトラワイドレンズ:固定焦点レンズ 開放絞り値:F2.8 焦点距離:23mm(35mm換算)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

EasyShare V570コダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月10日

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

EasyShare V570 のクチコミ掲示板

(1458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EasyShare V570」のクチコミ掲示板に
EasyShare V570を新規書き込みEasyShare V570をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶不能・・。涙

2006/08/19 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

クチコミ投稿数:5件

皆様こんばんは。
悲しいお知らせが一件・・。

本日、午前中まで使えていたのですが、昼食後、
撮った画像をプレビューしようと思ったら
右隅に黒っぽい染みののようなものが出来ていて、
イヤ〜な予感が・・。

電源を入れてみたら白っぽく波打つ感じで、
液晶の下の方にも染みのような物が出てきました。
落としたり、圧迫したりしたつもりはないのですが、
一体何が起こったのでしょう??

あえなく、本日入院させてきました(T_T)

やはり、展示品はリスキーですね。
まぁ、保証書で直るので良しとします。

早く戻ってきて欲しいっす!

書込番号:5360431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件

2006/08/20 01:36(1年以上前)

こんばんは。

うーん、残念ですね。
これの後継機種が是非欲しいんですが
KODAKという未知の世界に不安もありますよねー・・。

書込番号:5360954

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/20 09:38(1年以上前)

デジカメの自社生産をやめると発表したはずなのに、新製品発表という
のも、少し心配ですね?

書込番号:5361479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/21 23:49(1年以上前)

返信遅くなりました。。

いやはや、参りました。。
しかし、こんな事では凹めません!!

V570はクラッシュしてもすばらしいカメラです!
(あまり液晶は壊れないとは思いますが・・。)

きっと後継機も購入すると思います。

雨もそれなりさんも手に入れた瞬間に
不安は吹き飛ぶと思いますよ!^^

とにかく、楽しいのひと言です。
早く戻ってきて欲しいです〜。

書込番号:5366408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

内臓メモリからのコピー。

2006/08/18 14:12(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

クチコミ投稿数:21件

先日、こちらの掲示板を見てV570を購入し楽しんでいる者です。

たいへん初歩的な質問で申し訳ないのですが、説明書が見当たらず困っているので、こちらに書かせて頂きました。

先日、メモリーカードを挿入し忘れているのを忘れて写真を撮影していたのを今日気が付き、内臓メモリに入っているデータをメモリーカードへコピーさせようとしたのですが、
メモリーカードを挿入するとメモリーカードにアクセスしてしまい、カードを抜いてコピーさせようとすると当然ですが「メモリーカードが入っていません」となります。
reviewボタンを押した時に、メモリーカードを挿入していても内臓メモリにアクセスさせるには、どうすれば良いのでしょうか?

パソコンへはドッグは使わず、カードを抜いてデータを動かしているのですが、その方法ではダメなのでしょうか?

すいませんが、宜しくお願いします。

書込番号:5356203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/18 14:50(1年以上前)

http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/service/other/ess/vls/v570.shtml
ユーザーズガイドは ここにあります。

書込番号:5356273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/08/18 14:58(1年以上前)

画像保管場所の設定を、”オート”から”内蔵メモリー”に変更後、
Reviewして下さい。

書込番号:5356284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2006/08/18 15:06(1年以上前)

SDカードを入れて電源オン。

内蔵メモリーの画像を表示させたままmenu・・・十字キーでコピーを選ぶ・・・全て・・・OK

これでコピーできると思います。

移動ではなくてコピーだから内蔵メモリーには残ったままですね。不要ならばフォーマットで消してください。

書込番号:5356315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/08/18 23:17(1年以上前)

こんなに早くに多くの皆さんから、お返事頂きありがとうございます。m(_ _)m

ぼくちゃんさん、マニュアルの場所ありがとうございました。これからも困った時に使わせて頂きます。

わかっちゃいましたさん、戯言=zazaonnさん具体的な方法ありがとうございました。お陰さまで移動する事ができました。

本当に皆さんありがとうございました。

書込番号:5357553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

V570 de 花火

2006/08/16 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

昨日の大田区の花火大会をV570で撮ってきました。

今までも夜景撮影時に威力を発揮していましたが、
V570には長時間露出機能(LT機能)があるので、
2秒〜4秒程度に設定して撮ってみました。
結構キレイに撮れました。

ただ、撮影タイミングのコツが最後までつかめず、
ほとんど勘でのシャッターです。
あまり成功率は高くないです。

動画も撮ってみました。
V570の動画機能には
電子式手振れ補正機能があるのですが、
花火の光・音と相性が良くないのか、
妙に画像が振れるシーンがあります。

今までこんなことは無かったです。
花火と相性が良くないのか、実は故障なのか。

煙の方向があまり良くなかったので
出来はイマイチですが、参考にどうぞ。

http://ytun.cocolog-nifty.com/digicame/2006/08/_easyshare_v570_ec0d.html

動画(1枚ですけど)
http://ytun.cocolog-nifty.com/digicame/30v570_movie/index.html

書込番号:5351972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/08/21 11:33(1年以上前)

花火画像綺麗ですねー

僕は超初心者で、夜景がまったく撮れません・・・

夜景モードにしても手ブレがものすごいことになるし
光もあんまり拾ってくれない感じです。。。

どういう風にすれば手軽に夜景が綺麗に撮れるのか
ご指導いただけませんか???

書込番号:5364342

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/08/21 13:17(1年以上前)

めがふぉんさん こんにちは

指導できるほど自分に技量がある訳ではありませんが・・・

今のカメラには夜景モード・花火モードだあるものが多いですけど、それらを使えばきれいに写ると思います。
ただし、シャッター速度がどうしても長くなるので、
三脚を併用しないとダメと思います。
今回の花火写真ももちろん三脚使っています。
ポケットに入るような小さな三脚もありますから、
バッグに入れておくと便利です。

どうしても三脚使いたくない場合、現場にない場合は、
台の上に載せて撮るとか、
気合で手持ちするか、
高感度の性能がいいカメラで撮るかでしょうか。

でも、キレイに撮りたいならば、三脚が一番いいです。
今の各社のデジカメならば大抵の機種でキレイに撮れると思いますよ。

書込番号:5364553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060811/118136/
というタイトル見たのですが、入手したので、その内
レポートしますとのこと。

書込番号:5349192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/08/15 23:20(1年以上前)

是非とも、発売して欲しいですよねぇ。

書込番号:5349213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/08/15 23:31(1年以上前)

6冠?達成するためにも買いますか。

1.AVI(MOTION-JPEG)
2.MOV(MOTION-JPEG)
3.MP4(MPEG4)
4.AVI(DivX)
5.AVI(MS-MPEG4)

6.MOV(MPEG4) V705

7.MPEG1(今は買う予定なし)

書込番号:5349255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/08/15 23:56(1年以上前)

ストロボ以外にも保持を細かく選択できる。
ウレシイ・・・・どうしても発売してよネ。

書込番号:5349352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

やはり9月発売なのでしょうか?

2006/08/13 10:51(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

クチコミ投稿数:5件

電気屋さんはしごしてたら、うっかり展示品の570みつけてしまい、
3万ちょっとで衝動買いしてしまいました。

家に帰って、KodakのHPをさくさく見ていたら、
下記を見つけてしまいました。

http://www.kodak.com/eknec/PageQuerier.jhtml?pq-locale=ja_JP&pq-path=9592

V705が9月発売と明記してありました。
これってやはり来月発売なんですよね?
うーん。やっちまったか・・。

まぁ、楽しいからいいけれど。

書込番号:5342216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/08/13 11:38(1年以上前)

日本の発売は、まだ未定です。
http://arena.nikkeibp.co.jp/stage/camera/

書込番号:5342331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/08/13 11:41(1年以上前)

こちらを見て下さい。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5329376

書込番号:5342343

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/08/13 11:45(1年以上前)

ロモエモンさん

3万ちょっとでゲット出来たら完璧ですよ!
つい最近までヤフオクで5万円以上で取り引きされてました。

V705は発売されれば多分5万円はすると思いますので。。。。

書込番号:5342351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/13 13:32(1年以上前)

皆様はじめまして!&ありがとうございます!

そうですか。よかったです。ほ。
しかし、何故に9月発売と書いてあるのでしょうね?
やっちまったか〜とクラッときますよ。いやはや。。

とにかく、安く買えたようでよかったです^^
広角は当たり前に楽しいですが、
クラシカルなスタイルが気に入りました。
買ってよかったです〜^^




書込番号:5342585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/08/13 14:02(1年以上前)

>しかし、何故に9月発売と書いてあるのでしょうね?
USA版の日本語訳を読んだからです。(私も同じ間違いしました)

書込番号:5342655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/08/13 14:16(1年以上前)




ロモエモンさん、みなさん こんにちは。。


例のコダックのサイト、アメリカで日本語表示なんてヘン。。偽装サイト??

なんて思っちゃいましたケド。。。ここですね。

http://www.kodak.com/eknec/PageQuerier.jhtml?pq-path=204&pq-locale=ja_JP&successURI=/eknec/PageQuerier.jhtml%3Fpq-locale%3Dja_JP%26pq-path%3D9592


ここから辿ると。。。『販売予定価格』が明記してある次の4カ国

『米_英_蘭_仏』で9月に発売されるのでしょう。。。ね。

???でも、米以外は『黒』しかないみたい。。。???



さて、日本での発売に関して『正式発表』は『まだ』ですが、

コダックの世界戦略の一環として(大げさな)販売されることを期待しましょう。。

V570。日本で製品供給不足になった初の『コダックのデジカメ』でしょう。。。たぶん。

ですから『後継機V705』『日本国内販売』『確実』!!!ですよね? みなさん。。。



ということで、570が黒だったから。。。銀色か桃色、即買いしま〜す。

どっちにし・よ・お・か・な〜〜〜  ぅふふ。



書込番号:5342675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/13 16:48(1年以上前)

アクアのよっちゃんさんありがとうございます!
なるほどー。そんな仕掛けになっていたとは。くすん。

しかし、他のカラーも魅力的ですが、
またきっと黒を買ってしまうと思います。フフ

どこかに行きたくなるカメラですね。
楽しいです♪










書込番号:5342951

ナイスクチコミ!0


メチャさん
クチコミ投稿数:449件

2006/08/13 17:27(1年以上前)

5.6年前、DC4800というコダックのデジカメが、
やはり販売が終了して、買い求める人が溢れたことがあります。
その時は、オプションのワイコンが特に品薄で、
私もなんとか入手した経験があります。

コダックという会社は、どうも日本のマーケットを理解できてなく、非常に惜しい事を繰り返している会社ですね。

DC4800も、当時は珍しい広角28mmからはじまるズームレンズを装備し、「コダックブルー」と称される発色の良さが魅力のカメラでした。
どちらの特徴も、日本のユーザーのココロを的確に捉えているはずなんですが、売り方が巧くないというか、引き際が早すぎるんですかね。

V705の日本での販売、是非実現してもらいたいと思います。

書込番号:5343036

ナイスクチコミ!0


u_rotasさん
クチコミ投稿数:85件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/08/14 07:54(1年以上前)

3万ちょっとならほんとお買い得ですね。楽しんで写真を沢山撮りましょう。
私は毎日写真を撮ってホムピーに乗せていますよ。
ほんとV570は楽しいですね。
前にケーズデンキにV570がまだあるということでここに書いたら、その後はもう無くなっていました。
だれか見た人が買いに行ったみたいですね。(。・_・。)

書込番号:5344587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードなんですが

2006/08/12 00:51(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

クチコミ投稿数:134件

皆さんお晩です。
長い動画を撮りたいので、4MのSDカードを使用したい
のですが使っておられる方はおられませんか。
検索してみたのですが、うまく使いこなせません。
勿論自己責任は承知しております。何かご存じの方
がおられましたらお教え下さい。宜しくお願いします。

書込番号:5338593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/08/12 00:53(1年以上前)

お答えではありませんが・・・
4Gですかね?。

書込番号:5338601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2006/08/12 01:19(1年以上前)

>4Gですかね?。

そうです。間違えました。(^^;)
この程度なんです。

書込番号:5338678

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/08/12 01:24(1年以上前)

先月パナソニックから発売されたSDHC 4GBカードは使えません。
試したわけではないですが、カードの起動シーケンスが違うと
聞いてますので、カメラメーカーが「SDHC対応」と明記しない
限りは全く使えないと思った方が良いです。

SDHCではない、パチもんの4GB SDモドキ(失礼(^^;)は、
カードメーカーの互換リストを確認した上であれば使えると
思いますが、自信と覚悟がなければやめておいた方が無難と
思いますよ。

#基本的にはどちらもFAT32なので、SDHCに対応すれば
#4GBパチSDにも対応してくれる期待はあるんですけどね。
#パチが値崩れしたら、自分で1枚買って色々実験しようと
#企てております(笑)

書込番号:5338693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2006/08/14 13:52(1年以上前)

LUCARIOさん 様、書き込み有難うございました。
仕事のため返信が遅くなり失礼しました。


>先月パナソニックから発売されたSDHC 4GBカード は使えません。
試したわけではないですが、カードの起動シーケンスが違うと
聞いてますので、カメラメーカーが「SDHC対応」と明記しない
限りは全く使えないと思った方が良いです。


他の掲示板などを見て、少し理解できました。
ただ単に2Mから4Mに容量が増えたということでは
ないのですね。
仰らるとおり、もう暫く様子をみたいと思います。
ご丁寧な書き込み有難う御座いました。

書込番号:5345205

ナイスクチコミ!0


Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/16 19:37(1年以上前)

腹黒太郎さん

キーワード検索で、4GBとでも入れてください。
あなたが、途中でバッテリーの質問に脱線させたスレで、
4GBの報告がなされています。

書込番号:5351307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EasyShare V570」のクチコミ掲示板に
EasyShare V570を新規書き込みEasyShare V570をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EasyShare V570
コダック

EasyShare V570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月10日

EasyShare V570をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング