EasyShare M763
フェイス検出技術/Kodak Perfect Touch機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ(716万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2011年1月3日 00:10 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月23日 05:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > コダック > EasyShare M763
今まで全く補正ナシで「M763」で写真を撮っていたんすが、(M763って補正ナシでも結構、「コダックブルー」出るのだがw)試しに「DC4800」画質を目指して補正値いじくって撮ってみたら(−1.5)〜(−2.0)位でそれと同じ位の写真になりますた。★結果★…補正値(−1.5)が一番具合が良いかも★DC4800よりきめ細かい写真が撮れますだ。※今回アップした写真は2枚とも補正値(−2.0)で撮影した画像です。補正値(−1.5)の写真、間違えて消しちゃった。
2点



デジタルカメラ > コダック > EasyShare M763
秋葉原のPCショップで8000円ほど。最初はリコーR6中古あたりかな...と思っていたのですが、かなり安かったのでつい買ってしまいました。いつも一眼も持ち歩いているで、おもちゃカメラ程度に写ればいいかな、と。
1/2.5型CCDということもありお世辞にも画質はきれいとはいえませんが、特徴的な発色がいいですね。
0点

写真は意見させていただきました。とてもじょうずにとれていますね。わたしも昨年7月に購入して、それからコダックにはまっています。現在DC4800・DC3800も入手しまして、撮り比べてたのしんでいます。晴れた日にDC4800に色を近づけようとためしたら、2段階アンダーにすると同じになりました。それと他のカメラとくらべて、同じ画素数でもデータはかなり軽く実用的には、とても便利です。ただし手ぶれは結構しやすいので2秒タイマーや連写をよく使っています。ちょっと今のカメラとしては機能的にはだいぶ劣るところはありますが、がんばって頭を使っていい写真を撮りたいとおもっています。動画もデータ軽いので、よくテレビに直接つないでたのしんでます。
書込番号:9498974
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





