
※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年1月6日 01:57 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月4日 20:03 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月4日 00:55 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月30日 11:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月26日 12:50 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月23日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z


本日、KD-400Z購入しました。
キタムラでCANONの三脚とパナソニックのSDカード128MBを
付けて47800円でした。
これってお買い得なんですかねー?
とりあえずこれからファームウェアのアップデートをやってみま〜す。
0点


2002/12/31 19:23(1年以上前)
>これってお買い得なんですかねー?
ほどほどの値段だと思います。ポイントとかは付いたのでしょうか。
→ http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005012&MakerCD=45&Product=Digital+Revio+KD%2D400Z
書込番号:1178174
0点



2002/12/31 19:33(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。
ポイントについては1%ですが付きました。
店員の方も苦い顔をしてましたし、今回は私なりには満足しています。
書込番号:1178189
0点

キタムラで その価格なら満足していいと思いますよ(^^)
もちろん上には上がありますから、買った後で価格について色々見比べるのは無意味なものです(笑)
書込番号:1178197
0点


2003/01/06 01:56(1年以上前)
とてもお買い得だと思いますよ。
量販店は店頭苦情に対処できるようにメーカーも
良ロットを努めて回しますからね。
確実にメーカー新品が手に入るというわけです。
通販はひょっとしたら金融品かもしれないし、
メーカー返品修理未使用品扱いかもしれないし、
特に中古屋の未使用品はその可能性大でしょう。
殊デジカメはドット抜け等の初期不良がありますので
値段差がそれほどないなら断然良い買い物だと個人的には思います。
書込番号:1192776
0点



デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z


この掲示板をじっくり読んだ上、ついに購入しました。機能的には満足で大変気に入っています。
ただひとつ問題が。。。赤目軽減モードです。
このカメラの赤目軽減のプレ発光って撮影時と同じフラッシュが2回光るんですね。。他のカメラだとプレ発光と本発光は区別できる光り方しませんか?
撮られてる方は大体1回目のフラッシュの後に素に戻るか、どっか向いてしまいます。
カメラ側の設定は出来ないみたいだし・・・。みなさんはこの機能使っていないのでしょうか?
0点


2003/01/04 11:45(1年以上前)
撮る前に”2回光るよ”と言いましょう。
書込番号:1187365
0点


2003/01/04 12:17(1年以上前)
赤目の写真を撮りましょう
書込番号:1187435
0点


2003/01/04 12:18(1年以上前)
↑ 失礼、レタッチソフトで直せばいいじゃん
書込番号:1187437
0点



2003/01/04 20:03(1年以上前)
みなさん、意見ありがとうございました。
やっぱそうするしかないんですね。。。
わかりました!割り切って使い込みます!好きなデジカメですからっ!!
書込番号:1188587
0点



デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z


皆様、年末のお忙しい時にお願いがあります。どうかよろしくお願いいたします。デジカメを買いたいのですが、海外にいて実機を触る事が出来ません。
現在KD-500Zのスレで、---[1172010]お手をお貸し下さい!---
と言う質問を立てている者です。
KD-500Z、KD-400Z(画質が好き)、RR30(マクロに強い安い機種と言う事で候補)の三機種、最後の最後で悩んでいます。
購入の目的は主にマクロでの植物の葉っぱを撮る事です。
そこで、上記三機種を持つ、皆様にお願いです。m(_ _)m
KD-400Zを使って約5×5cmの繊毛のある葉っぱを
−−10cm の距離で、机の上で撮った物を私に見せていただけないでしょうか?(わがままですねぇ・笑)
希望はどれだけ大きく写るかと言う事でなく、繊毛(葉っぱについてるうぶげ)はどの距離まで見えるのか?と言う事に主眼を置いていますので、是非、繊毛のある葉っぱを使ってください。色の再現性も気になりますが、当人がどの程度比較できるかは非常に不安です。(笑)
KD400Zはマクロ10cmからなのが、心配の種。画質は良いと言うから充電池が付いてる今ならお買い得と考え、候補入りしています。500で常連様が写真をアップしてくれたのですが、その画質に感動。
宜しければ皆様、私の写真ではございませんが、ご覧下さい。
マクロ10cmで問題が無く、PC画面上で400との画質の差が分からなければ、400かなぁ?と思っております。
KD-500Zも魅力ですが、価格的に予算オーバーなのと、在庫が品薄なので来週ではもう間に合わないかな?と言うのが、本音です。
本当にワガママだとは存じております。是非皆様のお手をお借りしたいと思います。よろしくお願いいたします。m(_ _)m
0点


2002/12/30 13:50(1年以上前)


2002/12/30 17:19(1年以上前)



2002/12/31 18:37(1年以上前)
いっし〜2さん 年末のお忙しい時期に回答ありがとうございました。
さすが400Z、きれいな画面ですねぇ。腕も良いんでしょうねぇ。羨ましいです。葉っぱが柔らかそうなのが、画面を通して伝わってきます。
繊毛もきれいに撮れているようです。0741&0742は被写体との距離、何cm位でしょうか?また43&44は何cm位でしょう?宜しければ教えて下さい。
しかし、本当に十分美しい写真だと思います。
本当にご協力ありがとうございました。
祝ni新年快楽!良いお年をお迎えください!
書込番号:1178073
0点


2003/01/01 22:47(1年以上前)
明けましておめでとうございます。
KD-400Zは、色の再現性が自然なので気に入っています。被写体との距離は10cm位です。私は、風景やはいチーズなどのスナップ用途で使うのが主ですが、それ以外でもKD-400Zは、まあ〜何とか使えそうですね。しかし、RR30は凄いですね。マクロに余裕があるので、研究用ならこれかな・・。
書込番号:1180892
0点



2003/01/04 00:55(1年以上前)
皆様昨年末より長きに渡り、決められないよ〜のデジカメ選びに付き合っていただき、本当にありがとうございました。
皆様から寄せられた超マクロ写真、本当に参考になりました。年末年始の忙しい時期に皆様のお手を煩わせてしまった事をお詫びいたします。m(_ _)m
私には、KD-400Zのバランスの良さ、値段は非常に魅力でした。
ですが、色々考えた結果、私は他機種のKD500Zにする事にいたしました。(自分の技術が追いつくかどうかには触れない・笑)値段も倍だし、気ムツカシソー?500って・・・♪ しかしそう言うのをひっくるめて、今一番必要であろう条件などを考えた結果です。普段使わない頭を使ったので、頭が筋肉痛になっています。(笑)
是非可愛がって、KD500Zマスターになってやろうと思っております。(笑)
RR30と400Zは選べなくなってしまいましたが、これらの条件で悩む他の方々が、ココを見て、以後参考にしていただければと思います。
毎回くどく、長い文章、読んでいただきありがとうございました。
これからは沢山の使用法などについての質問が出てくるかと思います。
皆様、今年もどうかよろしくお願いいたします
書込番号:1186359
0点



デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z

2002/12/30 09:12(1年以上前)


2002/12/30 09:48(1年以上前)
背景と対象の両方がぶれている場合。
フラッシュを使う。脇をしっかり締めて、しっかり両手でグリップしてシャッターを押す。
対象のみがぶれている場合
フラッシュを使う。「おい、動くな」と言う。
書込番号:1174275
0点


2002/12/30 11:55(1年以上前)
持つ腕をテーブルなり手すりなどにつけてしっかり固定する。
携帯機種だからといって片手でシャッター切らないとかですね。
軽すぎる機種は、たいていシャッターボタン押すときに、本体も動いてしまうものですから
書込番号:1174525
0点



デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z


400Zの購入を考えているのですが、皆さんの書き込みを拝見していて夜景が苦手というコメントが唯一気になっています。過去にもサンプルを載せていただいている方がいらっしゃいますが、クリスマスイルミネーションなど、最近夜景を撮られた方がいらっしゃったら是非拝見させてください。
0点



デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z


質問です。このカメラはWEBカメラとして使用できるのでしょうか?
windowsメッセンジャーで使用したいのですが。
別に4000円ぐらいのWEBカメラを買ったほうが良いのでしょうか?
素人な質問ですみません。よろしくお願いします。
0点


2002/12/23 21:45(1年以上前)
おそらく無理ではないでしょうか。
ドライバーソフトがないため、OSからカメラとして認識できない
ようです。(WindowsXP で調査しました)
=> ということは、メッセンジャーソフトから使えない
はずしているかもしれませんが、ご参考程度に...。
書込番号:1156437
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





