
※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年3月5日 16:54 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月27日 00:58 |
![]() |
0 | 5 | 2003年2月23日 11:11 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月22日 17:16 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月22日 01:29 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月10日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z

2003/03/03 23:57(1年以上前)
http://www.letsgodigital.nl/webpages/events/PMA-2003/news/konica/KD-410_uk.html
これですね!
ざっと見た感じだとレンズがKD500Zのレンズを搭載したみたいですね。
基本精度が一段アップという感じでしょうか。
それから連写が1.3秒になりましてこちらもKD500Zと同じみたいです。
デザインが更に今風になって良い感じだと思います。
もともと実力の高いカメラですから、大きい変更は無しでしょうね。
コニカの新製品ってだいたい5月発表の7月発売くらいだと思っていたのでちょっと早い感じがしました。
今やデジカメ戦国時代ですからね。開発ピッチも速くなっているのでしょう。
書込番号:1359946
0点


2003/03/04 09:02(1年以上前)
そそられますねぇ〜・・価格も安いことを期待したいです。
書込番号:1360787
0点


2003/03/05 16:54(1年以上前)
うわ〜〜〜〜〜〜♪
まさに買い換えたくなりますね。
私がお金さえ余裕あれば500Zが欲しいと思った理由が
画素は400でいいけど、マクロが6cmはいいなぁとか思ったからです。
うう!400Z売って、410Z買ってしまおうかしらん。σ(^◇^;)
書込番号:1364725
0点



デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z


今非常に迷ってます。
『64MBのSDカード付きで、\42,800の400Z』と『\58,800の500Z』ではどっちが買いでしょうか?
500Zを使っている友達は後継機に追い越されるからと言い500Zを勧めます。やはり、画素数100万の違いって大きいのでしょうか?ちなみに今、自分は130万画素の『SONY DSC-S30』を使っています。
また画素数以外で比較すべきことがあったら教えてください。お願いしますm(__)m
0点


2003/02/26 22:44(1年以上前)
以前似たような質問がありました。
「1270250」の数字をKD-400Zの掲示板の「書きこみ番号」にコピペして
「表示」をクリックしてください。
読んでも疑問があるときはまた書き込んでください。
書込番号:1344475
0点



2003/02/26 23:43(1年以上前)
画素数的には、400Zでも十分かなと思いました。
質問ばかりですいませんが400Zと500Zとではレンズが違うそうですがそんなに違うのでしょうか?それと、500Zに搭載されていると言うカスタマイズ機能って何ですか?
書込番号:1344757
0点


2003/02/26 23:56(1年以上前)
レンズがかわったのかは知りませんが、画質をみるかぎり気にしなくてもいいと思います。400Zも綺麗です。
カスタマイズ機能とは本体の十字キーにホワイトバランスや露出補正など頻繁に使う機能を割り振ることができる機能のことです。
400Zはこれがないのでメニューボタンを押しから何回もボタンを押さなくてはいけないので、少しめんどくさいと思うかもしれません。
書込番号:1344813
0点



2003/02/27 00:58(1年以上前)
ハッピーたろちゃんサンありがとうございました。400Zでも十分満足できそうです。しかし、友達と話したら『迷うならいい方を』と言われ一転して、500Zを買うことに決めました。長々とありがとうございました。
おかげでだいぶ知識が得られました。さくら友蔵この恩は決して忘れません!!
書込番号:1345070
0点



デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z


現在ソニーS50を使っています。
こちらの製品に買い換えようと思っているのですが、S50には撮影モードにEメール用の画像を一緒に撮っといてくれる機能があるのですが、この機種にはあるのでしょうか?HPみても書いてなかったので。
見落としたのかも知れませんが、皆さんはどのようにEメールしてますか?
ちなみに、そのEメール機能は1.3MBの写真を13KB程に圧縮したものを撮影と同時にメモステ内のフォルダに保存してくれます。
今度もそれぐらいのサイズでやっていきたいのです。
文章べたで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点

パソコンのリサイズでは駄目なのでしょうか?
僕は相手の環境に合わせて、自分でリサイズしてますよ。
ブロードバンド環境も、ナローバンド環境も同じサイズじゃ
面白くないじゃないですか・
書込番号:1330040
0点

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se131666.html?l
こんなソフトがあるから自分でやれば。
メモリーの節約にもなるし。
書込番号:1330065
0点

こんにちは
>皆さんはどのようにEメールしてますか?
わたしはほとんどやってません、それよりも個人個人の
通信環境もちがいますので、フリーアルバムサイトに登録されて
画像をそこに保存しておけば、お友達も必要なものだけ
ダウンロードできます。
有名なものは フォトハイウェイだったのですが
もうすぐ有料になります。
http://www.photohighway.co.jp/
http://www.myalbum.ne.jp/
http://www.imagestation.jp/ja/pc/index.jsp
http://home1.picturestage.ne.jp/servlet/com.arcsoft.LoginNew?com=arcsoftBanner&awp=index3.html&DIRECT=show
まだありますが こんなところでしょう。 Rumico
書込番号:1331051
0点


2003/02/22 17:17(1年以上前)
返信先まちがえたのでダブります。すいません。
ぼくちゃんさん、ありがとうございました。
300万画素で撮った写真がメールで大きすぎて
困っていましたが、これ使えば、簡単に
画像容量縮小できました。
ソフトをダウンロードするまえに解凍ソフトない場合は
それをまずダウンロードしてインストールしてからでないと
解凍できないってことまで書いてあって、ここのサイトは
わかりやすいですね!
書込番号:1331113
0点



2003/02/23 11:11(1年以上前)
ありがとうございます。
いろんなソフトがあるんですね。
一つ問題が解決しました。
みなさんどうもです。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:1333551
0点



デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z


はじめまして、昨日買ったばかりなんですが PCに付属のUSBで繋いで転送してみたんですが、MSのほうの画像しか転送できません。
次に本体のメニューで優先メモリーの所をSDにしたら、今度はSDの中身しかPCに転送できないんです。PCに繋いだときにSDとMS両方の画像をPCに写す場合はどうしたらいいのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
0点


2003/02/22 17:12(1年以上前)
ぼくちゃんさん、ありがとうございました。
300万画素で撮った写真がメールで大きすぎて
困っていましたが、これ使えば、簡単に
画像容量縮小できました。
ソフトをダウンロードするまえに解凍ソフトない場合は
それをまずダウンロードしてインストールしてからでないと
解凍できないってことまで書いてあって、ここのサイトは
わかりやすいですね!
書込番号:1331092
0点


2003/02/22 17:15(1年以上前)
すいません、返信先まちがえました。
書込番号:1331104
0点



デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z


400Zを買うことに決めましたが、SDカードかメモリースティックかで
悩んでいます。どちらがお勧めでしょうか?
京セラのS4とサンディスクのSDカードで相性が悪いみたいですが、
400Zではこういう噂はないのでしょうか?
0点

SDではハギワラシスコムも好評のようですね。
書込番号:1327160
0点


2003/02/21 21:10(1年以上前)
使用パソコンは何ですか? VAIOなら、メモリースティックが直接読み込めるので迷うこともありませんが、そうでないなら、小型のSDの方がよいのではないでしょうか。無難は松下と思いますが・・・。
書込番号:1328645
0点



2003/02/22 01:29(1年以上前)
400Z買いました。メモリーは松下のSD128MBにしました。
とりあえず、いろいろと使ってみます。
返信くださったみなさん、ありがとうございました。
書込番号:1329603
0点



デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z


迷って悩んで、やっと購入しました!
初めてのデジカメ、こちらの掲示板の皆さんの意見も
だいぶん参考にさせていただきました。
ファームアップも完了!
初心者の私でもストレスなく使えて、
物凄くいいお買い物をしました。
ただ、どうしても何度チャレンジしても、
セルフタイマーが使えないのです。
設定してシャッターを押すと、
普通に取れてしまいます。
ただ設定するだけではダメなのでしょうか???
0点


2003/02/09 21:37(1年以上前)
液晶モニターに時計のようなセルフタイマーマーク出てますか?
十字ボタンの花マークのほうを3回押して、そのマークを出してシャッターを切ると撮れるはずなんですけど・・・。
書込番号:1292865
0点



2003/02/09 23:18(1年以上前)
てちてちさん、ありがとうございました!!!
ちゃんと撮れました!
メニューの方で10秒設定にして、
それで戻せばセルフに・・・って勘違いしてました。
基本的なおバカですね。とほほ。
書込番号:1293347
0点


2003/02/10 00:20(1年以上前)
よかったね。(●^o^●)
できれば使用説明書のP37〜の「撮影モードを選択する」は覚えておいたほうが撮影の幅が広がっていいと思いますよ。
書込番号:1293609
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





