Digital Revio KD-400Z のクチコミ掲示板

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Digital Revio KD-400Zの価格比較
  • Digital Revio KD-400Zの中古価格比較
  • Digital Revio KD-400Zの買取価格
  • Digital Revio KD-400Zのスペック・仕様
  • Digital Revio KD-400Zのレビュー
  • Digital Revio KD-400Zのクチコミ
  • Digital Revio KD-400Zの画像・動画
  • Digital Revio KD-400Zのピックアップリスト
  • Digital Revio KD-400Zのオークション

Digital Revio KD-400Zコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月中旬

  • Digital Revio KD-400Zの価格比較
  • Digital Revio KD-400Zの中古価格比較
  • Digital Revio KD-400Zの買取価格
  • Digital Revio KD-400Zのスペック・仕様
  • Digital Revio KD-400Zのレビュー
  • Digital Revio KD-400Zのクチコミ
  • Digital Revio KD-400Zの画像・動画
  • Digital Revio KD-400Zのピックアップリスト
  • Digital Revio KD-400Zのオークション

Digital Revio KD-400Z のクチコミ掲示板

(1046件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Digital Revio KD-400Z」のクチコミ掲示板に
Digital Revio KD-400Zを新規書き込みDigital Revio KD-400Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/01/22 01:01(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z

スレ主 155−2さん

結局PCボンバーで購入しました。
バッテリープレゼントにもギリギリ間に合いました!
メモリは128MBに比べて256MBはすごく割高ですよね。
KD400ZはSDメモリーカードとメモリースティックが同時に使えるので
それぞれ128MBを購入し256MBとして利用するのがよいと思います。
とりあえず、あきばお〜でSD128MB購入しました!^^

書込番号:1237046

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/01/22 08:48(1年以上前)

メモリースティックは他のメディアに比べて読み書きのスピードが遅く、
どうせ買うならSDカード(128MB)2枚の方が良いと思います。
尚、SDカードは256MBから高速タイプとなりますので、価格が高くなります。
今後もう少し安くなればSDの256MBがベストかと・・・

書込番号:1237484

ナイスクチコミ!0


KABONさん

2003/01/22 13:32(1年以上前)

メモリースティックは時代遅れ!デュアルスロットはいらないね。
どうせならSD+CF or SD+SDにしてほしかった。

書込番号:1237993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初めての画像

2003/01/19 02:57(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z

スレ主 めぐ。さん

初めてのデジカメKD400Zで初めて撮った画像なり!
なーんて事ない写真だけど、とりあえずアップする約束だったので・・・。
今日はすごく予定がつまってたのと、ちょっとわけあってメディアが付属のしか使えなくてちょっとしか撮れませんでした。
わけってのは、ただ単に私の気が変って、追加代金払って128MBを256MBに交換してもらう事にしたからです。
これからバシバシ写真撮るためには多いに越した事ないかなと・・・。
ココだけの話でどこより激安価格なので値段は内緒(* ̄ノO ̄*)
カメラの使い心地は、とっても良好です!
デジカメって楽しい〜〜〜〜〜〜♪キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1223901&un=63454&m=0

書込番号:1228528

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/19 09:16(1年以上前)

めぐさん おはようございます。
早速、撮りまくってますね〜♪SDも256MにUPなんて、これはもう400Zにハマっているでしょ?(笑)

今度は夜景をリクエスト・・・(^o^)ヾ(・・;)おいおい

ちなみに、最後の建物が何なのか分からなかった。。。δ(^^;;

書込番号:1229034

ナイスクチコミ!0


スレ主 めぐ。さん

2003/01/19 15:09(1年以上前)

FIOさん、こんにちは。
デジカメ撮影とっても楽しいので、旅行とか行く時だと128MBでも足りないかもって思ってきて、
買ったお店に256MBとの交換御願いしたら、快諾してもらえたので今日中に行こうと思って、
お台場の後お店まで遠かったので、夜景をのんびり撮ってる時間がなかったのです。
明日は一日仕事なのですが、その後1週間程遊びに行くので、
ここには来れませんが、戻ったら何かアップ出来るといいナと思ってます。
最高画素でFINEで保存してるんですが、記録枚数考えると、やっぱ200万画素で充分でしょうか・・・。

書込番号:1229855

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2003/01/19 18:35(1年以上前)

キョロ('' )( '') キョロ。自由の女神はどこ?観覧車は?な〜んて(o^^o)
画素数落とすのはいかがなものかと・・・
記録後、パソコンで落とす事はできますが上げる事はできないので・・・
旅先で一日、何百枚も撮ってメモリー使いきってしまうならしょうがないですけど・・・
旅先の写真屋さんでCDにしてもらうとか、インターネットで送っちゃうとかいうのはどうでしょう?

書込番号:1230386

ナイスクチコミ!0


スレ主 めぐ。さん

2003/01/19 19:36(1年以上前)

てちてちさん
お台場に行った日は撮影の為に行ったわけじゃなくて、時間がなかったので、お許しを!σ(^◇^;)
記録画素については、私も同じ気持ちだったので、最高画素で保存しているのですが、
大きく引き伸ばす趣味もないので、L版やポストカードまでなら
大差ないといわれてるので、倍の枚数保存してた方がいいのかなと思ったのでした。
さすがに256MBを1日で使い切りはないけれど、海外に行くとお店探すのも大変ですし。
まあでも次の海外予定は春なので、今のとこは400万画素FINEで撮ってます。

書込番号:1230554

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2003/01/19 23:44(1年以上前)

お台場ですか、昔あいのりのマッチ棒展示会に行ったのが懐かしい・・・

やっぱりデジカメにはまりましたか。楽しいよねデジカメは ヾ(≧△≦)ノ
私も春と秋には大活躍しています、冬は冬眠しちゃいますけどね。
これからもいろいろな画像をアップしてください。楽しみにしています。

書込番号:1231337

ナイスクチコミ!0


スレ主 めぐ。さん

2003/01/20 00:22(1年以上前)

ハッピーたろちゃん
有難う御座います。
どこに行くにもデジカメと一緒です。
小型軽量だし、速度も速くて気持ちよいし、噂通りオートでとっても綺麗だし、
やっぱりこれにして良かったなぁって思えます。
しばらく実家に帰るのでこれにて一旦失礼します。(o_ _)o))ペコ

書込番号:1231514

ナイスクチコミ!0


スレ主 めぐ。さん

2003/01/20 23:51(1年以上前)

今日仕事から戻ったら、Konicaからプレゼントのバッテリーが届いていました。
ハガキ投函して9日で届いた事になります。とっても素早いですね!
メモリも256MB、バッテリーも2個、これで完璧です(^v^)にまっ
では明日からしばらく留守にしまぁす!o(* ̄ー ̄)〇 GOOD LUCK !!

書込番号:1234119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

ついにゲットしましたぁ!

2003/01/10 03:14(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z

スレ主 めぐ。さん

ついにKD-400Zゲットしました〜〜〜〜〜♪\(*^▽^*)/
御願いしておいたお店に行くと店頭には売り切れ表示で、きちんと私の為に奥から出してきてくれました。
Konikaから届いたばっかりらしいので、多分ファームアップも不要そうですよね。
プリントサービスもしているお店なので、このカメラで撮った画像を見せて下さったのですが、
室内で三脚なしなのにとても明るく鮮明でしたし、ほっとしました。
でも私は、念の為ミニミニ三脚(1680円)、液晶画面保護シール(340円)も買いました。
それからカメラケースは、サンワサプライのDG-BG8GK(定価1980円が店頭価格1380円)がぴったりでした。
これはIXY用と書かれていましたが、KDシリーズもほぼ同じ大きさですしね。
とにかく家に帰って、充電して、もう夜なので外では無理なので
雑誌の表紙など撮ってみましたが、手ぶれする事もなかったし
スピードも速いし、使い方について癖があると言われていたけど
それはもしかして他のカメラを使い慣れてる人にとってそうだとしても
デジカメ自体が初めての私には、これが普通だと思えば特に困ることもないし、
徐々に色々覚えていけばよいし、普通に撮る分には
私なりに快適に撮れそうなので、とってもにっこにこです!
早くどこかに遊びに行きたいです!

書込番号:1203081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/10 11:14(1年以上前)

おめでとう。
500万画素も要らないという人にはKD-400Zのほうがいいでしょう。
CCDサイズもKD-500Zと同じだったと思いますし。

書込番号:1203503

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/10 14:48(1年以上前)

こんにちは(^_^)
御購入おめでとうございます♪購入までに色々な勉強をされた めぐ。さんですから、このカメラも大活躍される事でしょう!

今度は、KD400Zを買おうか悩まれる方の為に アドバイスしてあげましょうね〜(^_^)

書込番号:1203898

ナイスクチコミ!0


スレ主 めぐ。さん

2003/01/10 15:00(1年以上前)

au特攻隊長さん
有難う御座います!
折角喜んでいたのですが、今日色々説明書を見ていて
工場出荷時の内部メモリーのデモ画像を消そうとしたら
フォーマットできなくてコニカに電話したら
どうも私のは出来ないようでカメラの故障らしくて
交換してもらわないといけなくなりました。ヾ(>_<*)
直接撮影には関係ないし、些細な事だけど壊れてるのは嫌なので
週末に又お店に行ってきます。
すぐ行きたいのだけど店には在庫がないし、
車で連れて行ってもらうので彼の休日まで待たねばなりません。
早く色々撮りたかったのになぁ!
それから、ファームアップについてですが、
コニカに電話したついでに聞いてみましたが、
このフォームアップ自体が付加サービスとしてのものなので
工場出荷が最近のものであろうとやった方がいいそうです。

書込番号:1203921

ナイスクチコミ!0


スレ主 めぐ。さん

2003/01/10 15:03(1年以上前)

FIOさん
購入決定まで本当にどうも有り難う御座いました。
今回ちょっとトラブルに見舞われましたが、
カメラ自体はとても気に入ってますので、めちゃくちゃかわいがると思います。('▽'*)フフッ
購入を検討する人に多少なりともアドバイスできるようになればいいなと思います。

書込番号:1203926

ナイスクチコミ!0


人工さん

2003/01/10 15:36(1年以上前)

https://camera.konica-lab.net/soft_verup/soft_verup.php#3

めぐ。さん、出遅れましたが購入おめでとうございました。

上のURLを参照すると、ファームアップによりデモモードが削除されるそうなんですが、その事では無いですよね(^^;。
KD310Zはいきなりファームアップしたんでデモモード自体が良く分かっていない私でした(苦笑)。

ファームアップ前でも満足されているようですが、ファームアップ後の方がもっと良くなったりして??

もしも暗い場所で感度不足を感じましたら、私のKD310Zと交換して差し上げますよ。しかも今なら無料で(爆)。

書込番号:1203982

ナイスクチコミ!0


人工さん

2003/01/10 15:38(1年以上前)

書き忘れましたが、上手く撮れた画像があったらどんどん公開して下さいね。
いや上手く撮れなくても気にすることは無いのでどんどん公開しちゃいましょう。
なぜかKD500Zの画像は沢山アップされていますが、KD400ZやKD310Zは少ない気がしますので。
これから購入する人のためにも御願いします。
KD400Zだけ持っていない私のためにも・・(^^;。

書込番号:1203988

ナイスクチコミ!0


スレ主 めぐ。さん

2003/01/10 16:18(1年以上前)

人工さん
有難う御座います。
私もデモ画像なんて同でも良かったのですが、
同封されてる訂正の紙に、最初から入っているデモ画像は消して下さいと書いてたので、消そうとしたら消せない!って事でコニカに電話したら
普通はフォーマットでカードを選ぶ時
SD,MS,内部メモリ となってて上の二つは文字がグレーで内部メモリだけが白いはずなのに、
私のだけ全部グレーだったので、それはカメラの故障です。と言われたのです。
サポートセンターはすぐつながったし、とても低姿勢で感じよかったですし、
こんな事で気分は害したりしたわけでもないので、
早く交換してもらって、一杯写真撮って、アップしてみますね。
買ったお店は、某チェーン店カメラのキタムラの●●支店なのですが、
お店の対応も良く、今店内に在庫ないのですぐ取り寄せておきます。明日の夕方には大丈夫かと思いますと
気持ちよく対応してくれましたし、カメラを買うならこのチェーン店は良いですね。
無料で3年保証もついてくるし、デジカメプリント100枚無料券ももらえたし、
値段交渉もできることですしね。
他の支店にも電話してみたのですが、店頭価格より下げることは可能ですので、
購入予定の皆さんも最寄のカメラのキタムラで頑張って下さい。
私は、今は交換してもらう予定のカメラで
操作の練習でもしてようかと思っています。
P.S.
折角のご好意ですけど、多分300との交換はしてもらわないと思います(≧m≦)ぷっ!

書込番号:1204068

ナイスクチコミ!0


きゃ〜さん

2003/01/10 17:08(1年以上前)

おめでとうございます。
僕も400Zを最近買いました。

ほんとは310Zにしようかと思ってました。
でも音声が欲しかったので400Zにしました。
お金が有り余ってたらたぶん500Zにしたでしょう。
とにかくレンズの飛び出し方がメカニカルで好きです。

書込番号:1204166

ナイスクチコミ!0


人工さん

2003/01/10 20:22(1年以上前)

めぐ。さん>

だめもとでファームアップをやってみたらいかがでしょう?
ソフト的になんらかしらの不具合があったのが解消されたりして??

書込番号:1204564

ナイスクチコミ!0


スレ主 めぐ。さん

2003/01/10 23:07(1年以上前)

きゃーさん
初めまして!
このカメラほんとコンパクトでかっこいいのに
動作が素早くて、画像も綺麗で、すごくいいですよね。
御金に余裕があれば後継機の500が欲しいのは当たり前ですが、
今現在約2万の差ですし、KD400Zのコストパフォーマンスの良さはお勧めですよね!
しかもコニカの窓口の対応は丁寧で感じも良く今後も安心です。

人工さん
そうですねぇ。駄目もとでやってみようかなぁ?
それで余計壊れても、交換してもらえる事になったのだし、ま、いっか(爆)

書込番号:1205041

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2003/01/10 23:46(1年以上前)

めぐさん、こんばんは。
予備バッテリーのキャンペーン、締め切り近いから、ついでに電話で頼めばよかったのに。でも、こういう事なら大丈夫かな。

書込番号:1205176

ナイスクチコミ!0


スレ主 めぐ。さん

2003/01/11 00:11(1年以上前)

てちてちさん
こんばんは。
ご心配頂きまして、どうも有り難う御座います。
明後日12日には交換してもらえそうなので大丈夫です。

ファームアップもお店の方がしてくれると言って下さってたので
やっぱり初心者の私が勝手にしないほがいいかなあとか
ちょっと不安になってやめておきました。
これで万が一直っても、もともとおかしい奴より新品に換えてもらう方が
気持ち良いかななんて思ったりして・・・。
撮影には支障ないので、交換してもらえるまでこれをそのまま使ってしまえば?と友達が言うし(爆)

書込番号:1205253

ナイスクチコミ!0


スレ主 めぐ。さん

2003/01/11 16:41(1年以上前)

聞いて下さい!やっぱりカメラ買うなら、カメラのキタムラです!
昨日問い合わせた時は私の担当者がお休みだったので他の方が対応して下さったのですが、
今日担当者から丁寧に謝罪の電話があって、商品も入荷したので
わざわざアシを運んでもらうのは申し訳ないので
送料無料で送ってくれて、更に着払い伝票入れときますので
同じ箱に入れて送り返してもらう方法はどうでしょう?って言われました。
しかももう既にファームアップも済ませてデモ画像も消しておきました。
それから良かったらこのカメラのACアダプターをお付けしときます。だって!
カメラの不良はお店のせいではないと思うのに、これだけのアフターサービスは素晴らしいと思いました。
さすがカメラ専門店だなと思いました。

書込番号:1206856

ナイスクチコミ!0


かんとうさん

2003/01/14 00:15(1年以上前)

なんだ。買っちゃったんだ。もっとからかおうと思ったのに(大笑)
まあ、とにかくおめでとさん。
なんか、X-2の方に書こうと思ったけど、なんか負け惜しみ?嫌み?なカキコがあったんでこっちに書きました。・・・まあ、X-2の掲示板でKD薦められてフラれちゃえば嫌みの一つも書きたくなるかΣ( ̄□ ̄;)
多分、オイラがみのもんただったら、KD選んだ時点で「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(スッゴイためて)正解!」ってな感じでめぐさんを抱いていたでしょう(爆)。
でわこれからは「かめら〜のめぐ」で色々活動して下さいΣ( ̄□ ̄;)
でわ〜(^-^)/~~

書込番号:1214589

ナイスクチコミ!0


スレ主 めぐ。さん

2003/01/14 01:31(1年以上前)

かんとうさん
どうも有り難う御座います!
色々比較検討した上で決めたカメラなので、とっても満足しています。
値段もすごく安くなったし、トラブルのお陰で
専用ACアダプターまでつけてもらえてとてもラッキーでした!
X-2の方にはこれで最後のかきこと思って書いてもまた返事が来てて、
きりがないのでやめときました。
あそこって最近他にかきこがないみたいだし、皆さん退屈なのかもしれませんね。
私はもうこっちだけ覗くようにします。

PCで画像編集するのはフォトショップでおっけーですが、
保存お助けソフトで何かお勧めありますか?
もともとついてたのもありますが、あれはコニカプリントサービスを利用するには便利って感じですよね?

書込番号:1214854

ナイスクチコミ!0


かんとうさん

2003/01/14 22:28(1年以上前)

めぐさんど〜も。
おいらはMac使いのため、ウインドウズのソフトはワカリマセン。

のぞくのはここだけでなく、気になるカメラの掲示板も見るとごくたまにお〜〜っとなるカキコもありイイ刺激になります。
ただカキコするとイヤな答えが返ってきた場合、気分が悪くなるので気をつけましょう(笑)まあ、匿名掲示板の性ですけどね・・・。
・・・にしても、初心者がいきなりフォトショップって・・・。最初は年賀状についてるヤツとか、デジカメ***とかついてるソフトの方がいいんじゃないんかねぇ〜〜
でわ〜〜(^-^)/~~

書込番号:1216917

ナイスクチコミ!0


スレ主 めぐ。さん

2003/01/15 01:24(1年以上前)

かんとうさん
どうもです〜〜〜〜♪ (^◇^)ノ
ひとまずPCにデジカメ専用ファイルを作って、保存しとくだけでもいっかな?
フォトショップは、私のHPの先生がいいよぉって言うので、友達にもらって使ってます。
多分そのほんの一部分しか使ってないでしょうけどね。
前のPCに付いてたフォトエクスプレスってのもありますが、フォトショップのが軽いので使いやすいです。

他所のページは気が向いたら、見てみます。
後はプリンターも欲しいので時々見てます。
何事も下調べをしっかりして買うと満足出来ますしね!(゚▽^_)V

書込番号:1217623

ナイスクチコミ!0


かんとうさん

2003/01/15 19:20(1年以上前)

>友達にもらって使ってます。
お願いします。買って下さい。
立派な違法行為です。
そんだけ。

書込番号:1219045

ナイスクチコミ!0


スレ主 めぐ。さん

2003/01/15 20:58(1年以上前)

かんとうさん
何か勘違いしてませんか?
友達は私の誕生日にプレゼントしてくれたのですが、これが違法行為?
よくわからないです。

書込番号:1219317

ナイスクチコミ!0


かんとうさん

2003/01/16 00:22(1年以上前)

・・・なんだ、「買って」もらったのか(大笑)
すんまそん<(_ _)>
・・・にしても、9万円前後のソフトをプレゼントしてくれる友達がいるなんて・・・ぜひ、紹介して下さい(爆)

書込番号:1220099

ナイスクチコミ!0


スレ主 めぐ。さん

2003/01/16 01:04(1年以上前)

かんとうさん
こんなとこで誤解を生むとは思わず、
何も考えずに簡単に書いてしまったのですが、正式名称書くべきでしたね。
フォトショップLEです。さすがに本家は高いし、そんなもの私には必要ないので・・・。
スキャナーした際の写真の空白部分を切り取ったり、顔をぼやかしたり、
HPに載せる際のちょっとした編集に使ってます。
ちなみに、HP作成もフロントページの廉価版フロントページEXです!

書込番号:1220244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コニカっていい。

2003/01/11 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z

スレ主 てちてちさん

プレゼントの予備バッテリー、今日届きました。(^◇^)
年末年始挟んでたから、もっと遅くなるかと思ったけど早くて感激です。
さあ、いっぱい撮るぞう。

書込番号:1207724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメケース

2003/01/04 03:13(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z

スレ主 さーりーさん

こんばんわ。
先日KD400Zを購入し、ケースをあちこちで物色してましたら
ついにピッタシなものを発見しました。

ポーターから発売されている↓
http://www.spungna.com/coolcat/porter/drive/wallet/6828-01.jpg
です。

使用感想としてはKD400Zにフィットしていて大変気に入っています。

皆さんも試してみては?

書込番号:1186767

ナイスクチコミ!0


返信する
ほくとうみさん

2003/01/04 13:05(1年以上前)

ちなみにおいくらくいするのでしょうか?

書込番号:1187537

ナイスクチコミ!0


C-2ファンさん

2003/01/04 17:45(1年以上前)

4300円みたいです。(安くはないな〜)ポケットもあるしバッテリーとかSDカ−ドの予備を入れていくのに良さそうですね。
http://www.spungna.com/coolcat/

書込番号:1188233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac OSでのバージョンアップ

2003/01/04 15:06(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z

スレ主 funfunfunさん

昨年の年末に大阪南部のキタムラで39,800円で購入しました。
関西人の定番で値切り交渉してみましたが失敗に終わりました...
(その代わりにデジカメプリント100枚分GETしましたが♪)

デジカメ初心者ですので、細かい設定をいじる必要が無くても
そこそこ綺麗な写真が撮れるという選択枝でKD-400Zに辿り着きました。
SONYのF77等も検討したのですが、フィルムメーカーの方が安心かな?
という単純な理由で決定しました。

まだ少ししか触ってませんが、コンパクトだし、綺麗に撮れるし、
反応も速いしとても満足してます。

で、ファームウェアのバージョンアップの件ですが、下の方に書かれて
いる「ばうりんがる」さんの方法で簡単に出来ました。
ちなみにOSはMacOSです。
どうもありがとうございました。

書込番号:1187883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Digital Revio KD-400Z」のクチコミ掲示板に
Digital Revio KD-400Zを新規書き込みDigital Revio KD-400Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Digital Revio KD-400Z
コニカ ミノルタ

Digital Revio KD-400Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月中旬

Digital Revio KD-400Zをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング