Digital Revio KD-400Z のクチコミ掲示板

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Digital Revio KD-400Zの価格比較
  • Digital Revio KD-400Zの中古価格比較
  • Digital Revio KD-400Zの買取価格
  • Digital Revio KD-400Zのスペック・仕様
  • Digital Revio KD-400Zのレビュー
  • Digital Revio KD-400Zのクチコミ
  • Digital Revio KD-400Zの画像・動画
  • Digital Revio KD-400Zのピックアップリスト
  • Digital Revio KD-400Zのオークション

Digital Revio KD-400Zコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月中旬

  • Digital Revio KD-400Zの価格比較
  • Digital Revio KD-400Zの中古価格比較
  • Digital Revio KD-400Zの買取価格
  • Digital Revio KD-400Zのスペック・仕様
  • Digital Revio KD-400Zのレビュー
  • Digital Revio KD-400Zのクチコミ
  • Digital Revio KD-400Zの画像・動画
  • Digital Revio KD-400Zのピックアップリスト
  • Digital Revio KD-400Zのオークション

Digital Revio KD-400Z のクチコミ掲示板

(1046件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Digital Revio KD-400Z」のクチコミ掲示板に
Digital Revio KD-400Zを新規書き込みDigital Revio KD-400Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

410Zの掲示板まだかなぁ

2003/04/19 12:02(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z

スレ主 デジカメ3台目ですさん

今か今かと待ってるんですけどねぇ(*^_^*)
きっちり25日からなのかなあ。
早く値段が付いてほしいですねえ。
ヨドバシも覗いてるんですけど、まだですねえ。
はぁ、、、わくわく。

書込番号:1503171

ナイスクチコミ!0


返信する
コニッカーさん

2003/04/19 15:26(1年以上前)

KD410楽しみですね〜。一週間後には現物にお会いできる予定ですがね。どうやら簡単にいわれてるのは、今のKD500の機能で400万画素とおききしましたが、それでは今価格がさがってるKD500で、しかも500万画素のほうがお買い得では!?ましてや、でたばかりのKD410となるとやっぱ高そ・・・
しかし、実際、発売して使ってみないとなんとも言えないのが今の現状ですね。気になるのが、5/10にKD510の発表なるのか!?
コンパクト機であの画質を手に入れたいものですね〜。
みなさんの個人的な意見や情報もお聞かせ下さいませませ。

書込番号:1503570

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ3台目ですさん

2003/04/19 18:38(1年以上前)

えと、キャンペーン情報です。
410Zでは、メモリースティックプレゼントがあるそうです。おいらはSDだけ使うつもりだったので、ちょいうれしいです。

書込番号:1503935

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/04/20 00:42(1年以上前)

わーい32MB・・・要らない・・・。

書込番号:1505118

ナイスクチコミ!0


コニッカーさん

2003/04/20 13:11(1年以上前)

でた〜!
http://www.konica.jp/personal/d_camera/kd410z/sa/sa.html
サンプル画像KD410Z

書込番号:1506478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/04/20 18:39(1年以上前)

ほう〜、なかなか良いですね。(^_^)ニコニコニカ

書込番号:1507422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KD410Zの情報

2003/04/10 19:49(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z

スレ主 ひつじはウールさん

KD410Zの発売日が決まった様です!
4月25日の発売日が楽しみですね。

http://www.konica.co.jp/corporate/press/2003/030410.html
http://www.konica.co.jp/corporate/press/2003/030410_spec.html

予想実売価格は5万円前後とのことですが、
それではKD500Zより高くなるので
安い店を探せば4万前後にはなるのではないでしょうか?

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030410/104375/

書込番号:1476758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いきなり壊れ、泣いています。

2003/03/05 09:39(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z

スレ主 とっちくんさん

この機種を買って、旅行に行きました。
最初の何枚かは順調にとれ、デジカメっていいなとつくづく思いました。

しかし、いきなり「システムエラー」となり、レンズ部分が閉じなくなり
その後、使用不能となりました。
多分、機械的なレンズの出し入れする部分が故障したと思われます。
約2時間の命でした。せっかくの旅行のおもひでが、、、、、、

書込番号:1363824

ナイスクチコミ!0


返信する
めぐ。さん

2003/03/05 17:10(1年以上前)

とっちくんさん
こんばんは。それはとても残念でしたね。
でもそれはたまたま運が悪かっただけだと思いますのでここに書くよりコニカに連絡した方が良いと思います。
私も他のカメラ(APSのIXY)でも買ったばっかりなのに
ボケ写真ばっかりでなんだこれって思って交換してもらいました。
私も旅行に持っていってたのでショックでしたが、
友達のカメラでも撮ってもらってたのでましでした。

書込番号:1364765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

400Z買いました

2003/02/20 19:26(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z

スレ主 ドラえもんT.Aさん

はじめまして。ドラえもんT.Aと申します。
コニカの400Zを買おうと、このサイトをずっと見続けていました。
そしてこのたび、カメラのキタムラ仙台泉店にてGETしたのです。
価格は39,800円でした。
近隣の大型店よりかなり安かったのでここに決めました。
使い勝手もなかなかよく気に入ってます。
はやく使いこなせるよう、どんどん撮影していきたいですね...

書込番号:1325392

ナイスクチコミ!0


返信する
yotthanさん

2003/02/20 21:27(1年以上前)

私も今日買いました。カメラのキタムラ茅ヶ崎高田店です。
価格順の一覧表と34,800円で購入された方の口コミをプリントして見せた所、店員さんは絶句していましたが、最安値と同じ39,200円にしてくれました。SDカードも勧められたので、「一緒に買うと安くしてくれるなら買う」とダメもとで言ったら、7,980円のパナの128MBを7,000円にしてくれました。周辺の有名電気店では店頭価格54,800円だったので、満足しています。さあこれから取説との戦いです。(^^ゞ

書込番号:1325732

ナイスクチコミ!0


ユウムさん

2003/02/22 23:03(1年以上前)

私も名古屋のキタムラさんで400Z買いました。本体価格が37800円だったのでいいかなと思って買ったのですが、色々買ったら62000円にもなってしまいました、、、(ケース、バッテリ、スタンド、SD256MB、保護シート) これなら500Z買えちゃったなあ、、、

書込番号:1332157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

B級品?

2003/02/07 18:29(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z

スレ主 斉藤泣さん

本日、新宿のカメラのキタムラに行きました。ここで評判よかったので。
がんばっても45000ちょっと(税込み)って言われました。
ヨドバシなら49000で20%還元なのに。。

カウンターのPCで価格.comをチェックしてたのでw
「そこにもほかのキタムラで36800で買ったって情報が載ってます。」
って言ったのですが、ありえないとのことで。
「それはアウトレット品、B級品だと思いますよ。」
だってさー。そうなんですか?
なんかがっかり。キタムラがっかり。

書込番号:1285504

ナイスクチコミ!0


返信する
MlFさん
クチコミ投稿数:329件

2003/02/07 18:47(1年以上前)

情報を書き込んだ人、又は店員がB級品かもしれない。

書込番号:1285539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/02/07 19:27(1年以上前)

それは残念でしたね。ただしこういう情報を値引きを引き出すテクニックとして使う
時には、“いつ”“どこの店で”“どのような状況で”購入したか、といった事柄まで
わかっていなければ意味がありませんよ。曖昧な情報で値引きを迫られても、お店側
としては困惑するだけだと思います。

あとキタムラはお店によって(店長さんのカラーで?)値引き金額に差があるのは
確かです。一店舗だけで諦めず、もう少し梯子してみてはいかがでしょうか?

書込番号:1285633

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2003/02/07 21:02(1年以上前)

ユーザーとしては嬉しい事なんですが、なんか評判良くて、値引きが厳しくなってるみたいです。

書込番号:1285852

ナイスクチコミ!0


スレ主 斉藤泣さん

2003/02/07 23:30(1年以上前)

レスくれた皆さんありがとう。
なんか愚痴ぽくなってしまってすみません。m(_ _)m

まぁ明日にでもヨドバシで買おうと思います。
予備バッテリー、SDカード256MB、変圧器も勢いでいっちゃいます。
一人暮らし学生には辛いですがKD-400Zじゃないと
のちのち後悔してしまいそうなので・・・
意味の無いスレすみませんでした。ではでは。

書込番号:1286332

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2003/02/07 23:42(1年以上前)

(^_^)ニコニコ 仲間、なかま。
>予備バッテリー、SDカード256MB、変圧器も勢いでいっちゃいます。
なんか500Zが買えそうな勢いですね。;^_^A

書込番号:1286361

ナイスクチコミ!0


めぐ。さん

2003/02/08 00:50(1年以上前)

斉藤泣さん
こんばんは。初めまして。
斉藤泣さんが例に出したのは私の事かな・・・。
じゃあ私ってばB級品なのかしら・・・。(σ。;)くすん

それはさておき瑞光3号さんが書かれているように、
そのような曖昧な値段交渉ではかなり辛いでしょうね。
その結果「なんかがっかり。キタムラがっかり。」はちょっと悲しいです。

私の場合慎重に検討の結果KD400Zを買うぞって結論を出してから、
大手量販店で相場も見比べ、こちらの最安値もチェックして、
カメラのキタムラさんのHPから最寄の店を調べるも、都内では新宿のみなので、
他県で近そうな店舗も候補にいれ、片っ端から電話して値段を聞きました。
そして、電話では深く交渉はせず、店頭価格が1番安いお店で、応対の感じも良かったとこに決めました。
名前も教えてくれていたので、再び電話してみると、あちらも覚えてくれていて、
値段も私が色々リサーチしてるのを察して、向こうから38000円でどうですか?って言われて、
ではそれで御願いしますということでお店に行ったら、
更に値引きしてくれて、36800円にしておきますねって言われたのでした。

他の方でも以前に、他の店舗でうちではこれ以上値引きはしませんと呆気なく断られたと書いてましたし、
同じキタムラさんでも店舗によって、店頭価格も値引き交渉の加減もかなり違うようです。
そういうことは他のお店でも良くあったので、キタムラだから安いって安易には決めれないのです。

本当に安く手に入れたいのであれば、自分で探す努力も必要ではないでしょうか?
私も少しでも安く手に入れたかったので頑張ってリサーチしたお陰で、
お値段も大満足、しかも良い店員さんにも出会えました。

私が最初に買ったカメラは初期不良があったのでトラブルがあったのですが、
その対処もとても敏速で親切で感動しました。

SDカードも256MBとなると値段の差が激しいですよ。
私は一緒の店で買ったので14800円にしてもらえましたけど、
あるお店では2万近くしてました。
こちらの最安値ではパナソニックだと15800円ですね。
付属のカードとはかなり速度が違うのでやっぱり256MBはいいですよ!
頑張って良いお店探して下さいね!ふぁぃと!p(^-^)q

書込番号:1286601

ナイスクチコミ!0


スレ主 斉藤泣さん

2003/02/08 03:18(1年以上前)

めぐ。さん、こんばんは。
まず最初に、、気分を害させたみたいですみません。
ちょっとその時の勢いで書いてしまいました。
あとから見直して削除しようかなと思うも削除出来ず。。

一応リサーチしたんですけどね。
カタログも他メーカ・他機種も見ましたし、ここの掲示板も他のもほとんど読みました。
大手量販店、秋葉原も何回か歩き回りました。
その結果、KD-400Zに決めて、今日、秋葉原→ビックカメラ→ヨドバシ→キタムラ
の順で行ったんです。最後にキタムラを取っておいたんです。

ここの情報で期待しながら行くと、客(オレね。)がいるのに平気で価格.comを見てるし、
そのうえで45000円が限界とか答えるし。(今日の最安値は39900円でした。)
しかも36800円で買った人はB級品とか言い出すし。

まぁ疲れや電車代がかかってることもあって、ちょっとカチンときたんですよ。
その結果このスレを立ててしまったんです。

これからは電話という手も使ってみます。
アドバイスありがとうございました^^

書込番号:1286938

ナイスクチコミ!0


めぐ。さん

2003/02/08 03:52(1年以上前)

斉藤泣さん
勘違いしないで下さいね。
気分を害したのは、勝手にB級品と決め付けた店員さんへって感じです。
私はちゃんとあなたの会社の別のお店でちゃんとした商品を買いました!!σ(゜┰〜 )アッカンベー
ってな感じでしょうか!('▽'*)フフッ

斉藤泣さんに対しても、こちらこそろくにリサーチもせずみたいな書き方すいませんでした。
きっとあちこち歩き回ってお疲れでしょう!ご苦労様でした!
私の購入の際のヒントをメールで送っておきますね。v(^◇^)v
他の皆さんの為にも、出来れば支店名を書いてあげたいのだけど、
担当者さんが、ここだけの話にしておいて下さいと言ってまして、
かなりぎりぎりまで値下げ&おまけサービス(ACアダプターまでくれたので)
だったのでその気持ち解るので、お許しを!って感じです!
それにしても、同じカメラのキタムラでもこうも対応が違う物なのですね。

書込番号:1286986

ナイスクチコミ!0


スレ主 斉藤泣さん

2003/02/09 02:12(1年以上前)

めぐ。さん、
わざわざメールまでくれてどうもありがとうございました。
お気持ち大変うれしく思います。
参考にさせていただきますね。どうもでした(^^)

書込番号:1290263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

日付印字

2003/01/14 07:38(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Digital Revio KD-400Z

スレ主 エムワイさん

デジカメの日付印字で悩んでいるみなさんへ

http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html

上記のホームページから無料で、撮ったデジタル画像に
日付とコメントを入れられるソフトをドウンロードできますよ!
JSスタンパーといって、スタンプコマンドをクリックすると
複数の画像にいっぺんに日付がつきます。(もちろんデジカメ本体に
日時設定されて撮った物だけです)
それだけでなく、コメントまで入れられて、フォントや色も自由に
設定できて、じつにいいですよ!
書体まで設定できるのもいいです。

書込番号:1215192

ナイスクチコミ!0


返信する
日光東照宮さん

2003/01/14 20:35(1年以上前)

これってXPでもいいんですか?

書込番号:1216561

ナイスクチコミ!0


スレ主 エムワイさん

2003/01/14 22:27(1年以上前)

もちろん、OKです。

ただスタンプコマンドで書き込んで
いったん保存すると修正は難しいです。だから保存するとき
原版は別フォルダにコピ−しておいたほう無難な場合も
あるようです。

書込番号:1216908

ナイスクチコミ!0


日光東照宮さん

2003/01/14 23:15(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:1217108

ナイスクチコミ!0


スレ主 エムワイさん

2003/01/21 20:44(1年以上前)

すいません、このソフトで書き込んで上書き保存
しても、どうやら自動的に書き込み前のバックアップ画像
が保存されるようで、修正もなんの心配もないです。
申し分ないです。

書込番号:1236178

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Digital Revio KD-400Z」のクチコミ掲示板に
Digital Revio KD-400Zを新規書き込みDigital Revio KD-400Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Digital Revio KD-400Z
コニカ ミノルタ

Digital Revio KD-400Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月中旬

Digital Revio KD-400Zをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング