Revio KD-510Z のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

Revio KD-510Zコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

Revio KD-510Z のクチコミ掲示板

(4611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Revio KD-510Z」のクチコミ掲示板に
Revio KD-510Zを新規書き込みRevio KD-510Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメ初めてで…

2004/05/17 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 間違いない!さん

千葉県に住んでおります。色々な知識をつけてD−510がとてもいい商品とはわかったのですが、県内の販売店で安く買える店舗かとてもサービスの良い隠れ店がありましたら情報いただけませんか?お願いします(^o^)/

書込番号:2820629

ナイスクチコミ!0


返信する
フェラーリテスタロッサさん

2004/05/18 00:02(1年以上前)

キタムラのweb販売に新古で3万円くらいのがありましたよ

書込番号:2820706

ナイスクチコミ!0


(..´ω`)ノさん

2004/05/18 23:18(1年以上前)

テスタロッサさんがおっしゃっているサイトに、
先日までKD-510Zの中古が3台あったのですが、
さっき見に行ったら残り1台でした。
やはりというか、無くなっていたのは程度AA(新品同様)ランクの2台。
新機種も発売された事だし、見つけたもん勝ちなのかもしれませんね。

書込番号:2824033

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/05/18 23:31(1年以上前)

KD510Zは確かに良いデジカメですが、新品の入手はかなり厳しいですね。
自分も欲しかったのですが、いまやまったく見かけなくなりました。
後継機のG600が4万円程度で購入できるので、そちらを検討されてみては?

(..´ω`)ノ さん

KD510Zは解像感抜群ですね。
他機種と何が違うのかな?やっぱりレンズですかね?

書込番号:2824116

ナイスクチコミ!0


(..´ω`)ノさん

2004/05/19 23:03(1年以上前)

>Y氏の隣人さん
私はカメラ関係に詳しくないので詳しいことは分かりませんが、
以前興味本位で検索してみたら、KD-510Zにも搭載されている
HEXANON系レンズの画質は「くっきり、ハッキリ」と某HPに書かれていました。
カメラの画質はレンズだけで決まるわけではないでしょうが、
レンズの特性も結構な割合で絡んでいると思います。
人によって好みは色々あると思いますが、私はこの「くっきりハッキリ」が気に入っています。

書込番号:2827468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶モニターについて

2004/05/13 17:58(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 グリーンドラムさん

はじめまして。
最近KD−510Zを購入しました。食料品から家電製品も扱うお店で、限定3個¥29700でした。ドット欠けで交換してもらい、今手元にあるのは2台目のものです。
液晶モニターを見て撮影しています。
撮影した画像を記録して、スルー画像に戻った一瞬、毎回画面が少し暗いのです。薄茶色が灰色に見えるくらいの暗さです。交換してもらった1台目では気づかなかったのですが、これは正常でしょうか?
やはり実際に店舗で確認しておかなくてはいけませんね。私の場合、予約販売という方法のため購入先に現物がなく、近所の電気屋にもKD−510Zがなかったもので、ここでお伺いしようと思いました。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2803949

ナイスクチコミ!0


返信する
(..´ω`)ノさん

2004/05/13 23:26(1年以上前)

手持ちのKD-510Zで確認してみました。
言われてみれば、確かにそうですね。今まで全然気付きませんでした。(^^;
KD-510Zを発売1ヶ月後くらいに購入し、今まで故障もなく
快調に使えているので、これは仕様なのかな?と思いますが・・・。

書込番号:2805155

ナイスクチコミ!0


スレ主 グリーンドラムさん

2004/05/14 09:48(1年以上前)

そうですか〜。安心しました。
ご返事いただきましてどうもありがとうございました!

書込番号:2806130

ナイスクチコミ!0


NEWデジカメ欲しい!さん

2004/05/14 14:15(1年以上前)

29700円ですか!?
グリーンドラムさん、どこのお店か教えてもらえないでしょうか?^^;
もう無いかな。。。近くだったら嬉しいのだけど。。
というか、もう板を見てないかな・・・

書込番号:2806665

ナイスクチコミ!0


スレ主 グリーンドラムさん

2004/05/14 16:44(1年以上前)

多分すごく遠いと思われます。購入先は鹿児島県ですので…。
あと、その日のみ限定3台、でした。
地方ならではの価格かもしれないなあと思います。

書込番号:2806957

ナイスクチコミ!0


NEWデジカメ欲しい!さん

2004/05/14 17:20(1年以上前)

レスありがとうございますm(_ _)m
しかし、遠い。。。(笑)
ちなみに、そこはネット通販などはやってませんよね?
3万くらいで買えたらすごく嬉しいのだけどなぁ〜(>_<)

書込番号:2807020

ナイスクチコミ!0


スレ主 グリーンドラムさん

2004/05/14 22:27(1年以上前)

残念ながら、ネット通販はしていないようです。
みたところお店に在庫はなく、また売出しがあるかもわからないです。
3万円くらいでみつかるといいですね。



書込番号:2807934

ナイスクチコミ!0


NEWデジカメ欲しい!さん

2004/05/15 18:00(1年以上前)

やっぱりネット通販はしてませんでしたか。。。
グリーンドラムさん ありがとうございました!

書込番号:2810617

ナイスクチコミ!0


北村君さん

2004/05/15 19:34(1年以上前)

http://www.net-chuko.com/guest/
こんなんありましたデジカメ300万画素以上の8ページ目
コニカ(Konica) デジタルカメラ KD-510Z 1219652 AA 31,290円
(税抜価格 29,800) 静内/静内店

書込番号:2810920

ナイスクチコミ!0


(..´ω`)ノさん

2004/05/16 15:09(1年以上前)

良く見ると中古ですね。
しかし、新品同様らしいので、かなりお買い得かなと思います。
私が購入したときは6万弱しましたから。

書込番号:2814384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像転送に付いて

2004/05/12 02:09(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

KD-510Zユーザーの哲哉と言います。
先日、仕事用カバンに510Zを入れて自転車の前籠に置いといたらハンドルを切った時にカバンが地面に落ちてしまいました。まだ、パソコンに
画像をUPしていなかったので、少し気になり自宅に戻ってから早々に
取り込んで見たのですが一部画像が取り込めませんでした。
どなたか良い知恵が有ればお教え願います。

書込番号:2798942

ナイスクチコミ!0


返信する
akitoppoさん

2004/05/12 11:12(1年以上前)

>取り込んで見たのですが一部画像が取り込めませんでした。
転送方法を書いていただいていないのでもしも試しておられたらすみません。
もしもデジカメ本体からUSBで転送して一部取り込めなかったのであればカードリーダー等を使って取り込めるか試してみられてはどうでしょうか?

もしもカードリーダーで試されてもダメだった場合はSDカード又はMemory stick側の問題、読み込めた場合はデジカメ本体側の問題と切り分けされると
いいと思います。

カードリーダーを使っても読み込めなかった場合、ファイナルデータや
データレスキュー(両方市販ものですが)というソフトを使うと壊れてい
るデータを復元してくれる可能性もありますので大事な写真だった場合
試してみられる価値はあると思います。

書込番号:2799725

ナイスクチコミ!0


スレ主 哲哉さん

2004/05/13 00:12(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。
そうですね、カメラからメモリー(SDとスティック)を取り外して
直接パソコンと繋いでみます。パソコン上でのソフトは確かコニカ
さんの付属のもの?だと思います。USBケーブルが確か付属で付いており
それを使っています。結果をご連絡させていただきます。

書込番号:2802051

ナイスクチコミ!0


スレ主 哲哉さん

2004/05/14 10:59(1年以上前)

akitoppo さん ごうもありがとうございます。
自宅でPCMCIA用カードがあり(メモリーを挿せるタイプ)ましたのでそれを使って画像を取り込んで見たところ無事に取り込みが出来ました。(ほっ!)
鞄の中に入れておいたとは言え、落としてしまったのでカメラの中でクラッシュしてしまったのかな?
今は元気に使えています。
ありがとうございました。

書込番号:2806275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

手ぶれ

2004/05/09 14:49(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 はる@さん
クチコミ投稿数:189件

KDー510Zを先日購入、今日、近くの川沿いの公園にいって撮ってみた
んですが、ISO50、小雨まじりの雲天で、風景を撮ろうとすると
手ぶれ警告ランプが点滅、実際、後でみてみるとほとんどの写真が
手ぶれボケしていました。 発色はすごい綺麗なんで気に入ってるので
すが、普段から三脚使うしかないんでしょうかね?これだと、さっと
出してぱっと撮るってわけにいきませんね。

書込番号:2788858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/05/09 15:05(1年以上前)

ISO50という感度はここぞというときに使う感度で常用するには低すぎます、
風景なら三脚を引っ張り出して腰を落ち着けて撮影するようなときに使いましょう、

晴天時ならば良いのですが、開放F値もそんなに明るくないことですし、プロカメラマンであれば同じ条件だときっと最初から三脚を用意すると思いますよ。

書込番号:2788915

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/05/09 15:22(1年以上前)

曇天程度なら一脚てのもありかも、大きさも人目も三脚よりはさりげないし

書込番号:2788976

ナイスクチコミ!0


スレ主 はる@さん
クチコミ投稿数:189件

2004/05/09 16:45(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。今度は庭の花を、ブレないように
注意して撮ったところ、なんとか絵になりました。クセがなく素直
な色がでますね。

 さっそく、三脚か一脚を買おうと思います。

書込番号:2789282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/05/09 19:43(1年以上前)

ISO100もそんなに悪くないと思いますが。
ズーム使わなければ、ISO50で曇の日でも
適度なシャッタースピードな気がしますが…
どのくらいのシャッタースピードだったのか
分かりませんが、構え方に慣れると大丈夫なような気がします。

書込番号:2789920

ナイスクチコミ!0


スレ主 はる@さん
クチコミ投稿数:189件

2004/05/09 23:14(1年以上前)

そうですか、シャッタースピードは1/50前後でした、
まだ、このカメラに慣れてないんでしょうね。前の、フジの
FinePix6800zは何も気にせず撮れたもんで、もうちょっと
気をつかわないといけないんでしょうね。しかし、綺麗な
絵がとれますねえ。

書込番号:2790964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/05/10 02:00(1年以上前)

1/50秒なら大丈夫大丈夫。慣れですよ。
僕なんて得に意識してないですけど、満足に撮れますよ。
厳密に見ればちょっと手ぶれあるかもしれませんが、自分では
「ぶれてない!」と思ってます。
僕のアルバム、姫路城と神戸駅の夜景以外全て手持ちです。
調べてみたら「箱根」は1/50秒でした。
暗めの旅館の写真は1/60秒でした。もちろん手持ちです。
僕が意識するのは1/8秒からです。
そうなったら連射でとりあえず何枚か撮っときます。
手ぶれ限界速度を1/4秒にしてるので、そうなったら
ISO100や200にするようにしてます。
1/8秒でも一応ISO上げるようにしてますけど。

書込番号:2791681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/10 10:40(1年以上前)

1/50秒ならまだ手ブレを押さえれれる速度ですね、
(もっとも、ワイド端側での話でテレ端側になると話は別ですが)

私も1/8秒程度なら何とか手持ちで手ブレの無い感じです。

書込番号:2792214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マクロモードのピントについて

2004/05/09 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

はじめまして、dorakoと申します。
皆様の書き込みを見てこのKD-510を買いました。
すごく気に入っております。
それで、最近マクロモードで花や草木などを
撮るようになったのですが、
ピントが真中あたり(または手前)に自動的にあってしまって、
手前または、奥あたりがぼやけてしまってるんです。
私としては、全体をくっきりはっきり写したいのに、
マクロモードでピントなしで全体をはっきり写すには
どうしたらいいのでしょうか?
すみませんが、もし分かる方がいらしたら教えてやってください。
よろしくお願いします。

書込番号:2789865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1257件

2004/05/09 20:05(1年以上前)

マクロだと背景ぼけやすいので
期待ほど効果はないかもしれませんが、
http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/revio-kd510z/newfunction.html
マニュアル撮影でF値大きくするといいかも。
シャッタースピードも自分で調節しないといけないので
面倒ですけど…
それかあまり近づかないで、花を狙うと
他もぼけにくいですよ。トリミングで余分なトコロ
切り取っちゃえば、いいかもしれません。
元々500万画素とでかいので。
個人的にマクロの魅力は背景ぼけやすい所なのですが…

書込番号:2789998

ナイスクチコミ!0


(..´ω`)ノさん

2004/05/10 00:32(1年以上前)

私も気まぐれ510さんと同意見です。
花をマクロで撮るときは、背景がぼやけている方が
被写体(花)が際だって見えますので、このほうが好みです。
どうしても全体をハッキリ撮りたいのであれば、
マクロを使用せず最大画素で撮って、適当な大きさに
トリミングするのがいいと思います。

書込番号:2791388

ナイスクチコミ!0


スレ主 dorakoさん

2004/05/10 09:33(1年以上前)

気まぐれ510さん、(..´ω`)ノさん、
教えて頂いてどうもありがとうございます。
早速やってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2792093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

もう無いのよー。

2004/05/03 18:08(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 買い物下手。さん

KD510zに決めたのに(長い道のりでした)、近所ではもう見かけなくなっています。ネットでの購入も考えたのですが、なぜか私、初期不良にあたることが多いんです。で、ちょっと不安で。出来れば近いところで無いかなと探しています。岐阜近辺(名古屋あたりもOK)である所ご存知無いでしょうか?出来ればお安いほうが良いですが、無ければ仕方ないですね。我儘なお願いですいません。

書込番号:2764032

ナイスクチコミ!0


返信する
いちはらえつこさん

2004/05/04 08:45(1年以上前)

こんにちは、昨日名古屋市内のキ○ムラにてKD510Z買いました!
私ので最後、と言われたのですが他の支店にはまだあるかも?
一度問い合わせてみてはいかがでしょう?(私も最初に行ったお店にはなくて、そのお店で調べてもらって別の支店で買う事が出来ました)
ちなみに31145円で前のデジカメ(FinePix4500)を下取りに3000円引いてもらって28145円でした。(5年保証つき)

書込番号:2766604

ナイスクチコミ!0


25才になったばかりさん

2004/05/04 11:07(1年以上前)

ヤフーオークションで探してみてはいかがですか?状態のいいものや新品ならまだあると思います。

書込番号:2767008

ナイスクチコミ!0


mb_hiroさん

2004/05/04 15:40(1年以上前)

名古屋駅前のエイ○ンにはまだ(5月2日)有りましたよ!値段は忘れてしまったのですが、いちはらえつこさん の条件を持っていけば、何とかしてくれるのでは..?蛇足ですが、他のエ○デンでKD-500Zがゴールデンウイーク限定で¥28080で出ていました。

書込番号:2767987

ナイスクチコミ!0


スレ主 買い物下手。さん

2004/05/04 19:51(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございました。今度の休みはこの情報を持って乗り込むぞー。
あっつ、顔アイコン思いっきり間違ってました。こっちが正しいです。

書込番号:2768858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2004/05/04 22:25(1年以上前)

キタム○ならその店に無くても取り寄せてもらえるので聞いてみては?地元の大手チェーン店で買うのが一番安心できるのではキタム○なら5年保障付きなのでなお安心できると思います。

書込番号:2769536

ナイスクチコミ!0


V70R_AWDさん

2004/05/04 22:58(1年以上前)

4/30にアサヒ○ーカメラで購入しました。価格は¥398,000-\3,000
のクーポン-ポイント還元(¥2,500)=で\34,300購入できました。
ゴールデンウィーク前では最後の在庫でした。明けには入るかは未定との
こと。注文すれば入手も可能かも。

書込番号:2769719

ナイスクチコミ!0


mb_hiroさん

2004/05/05 14:47(1年以上前)

上に書き込んだ手前心配になり、名古屋駅前のエイ○ンにもう一度見に行って来ました。
有るには有りましたが...最悪です。とてもじゃ無いけど、いちはらえつこさん の条件は出そうには有りませんでした。(詳しくは忘れましたが6万近かった)
買い物下手さん 、ごめんなさいm(__)m
後、大須のコン○マート2店に展示品が4万〜4.5万でした。
ついでに行ったテッ○ランド名西店(ヤマダ)では、5万弱で有りました。
私も、この機種が欲しくていろいろ探しているのですが..やはりネット通販には敵わないですね!
25才になったばかりさん のおっしゃる様にヤフーオークションで探してみようと思います。

書込番号:2772293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2004/05/05 22:00(1年以上前)

V70R_AWD さん のいうアサヒ○ーカメラがいいかも5年保険が付くから、やはり5年保険は安心ですよ、わたしも他店ですが5年保険付を買いました。

書込番号:2773975

ナイスクチコミ!0


スレ主 買い物下手。さん

2004/05/06 13:23(1年以上前)

皆様に重ねて情報のお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。とても参考になります。近くから回ってみようと思います。ちょっと怖いけど、お店の方とも交渉してみます。値段だけでなく、保障の点も要チェックですね。
mb_hiroさん。わざわざ足を運んでくださっての情報、申し訳ありません。大変役に立ちました。ありがとうございました。
さて、成果はいかに。

書込番号:2776054

ナイスクチコミ!0


mb_hiroさん

2004/05/06 17:55(1年以上前)

いえいえ気になさらないで下さい。私、あちこち見て回るの趣味なものですから!
それより、たいした情報が無くて、こちらこそ申し訳無いです。

> ちょっと怖いけど、お店の方とも交渉してみます。
大丈夫ですよ、店員も噛み付きはしませんから(笑
金額的に行き詰まってしまったら、何か物を付けて貰うのも..良いかも!

納得のできる、良いお買い物ができると良いですね!
ガンバって下さい! 
また、結果報告の方も書き込んで下さいね!
楽しみにしています。

書込番号:2776688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Revio KD-510Z」のクチコミ掲示板に
Revio KD-510Zを新規書き込みRevio KD-510Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Revio KD-510Z
コニカ ミノルタ

Revio KD-510Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

Revio KD-510Zをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング