Revio KD-510Z のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

Revio KD-510Zコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

Revio KD-510Z のクチコミ掲示板

(4611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Revio KD-510Z」のクチコミ掲示板に
Revio KD-510Zを新規書き込みRevio KD-510Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自然な写り

2003/09/08 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 もみじまんぢゅうさん

皆さんこんばんは。
 購入して早1ヶ月が経過しました。カシオQV-2800からの買い増し(スナップ写真やローアングルでの接写など、まだまだ現役でいけそうです)なのですが、思った以上の写りの良さにビックリしました。仕事柄、樹木や果物の写真を撮ることが多いのですが、見た感じに極めて近い自然な写りをするなあ…というのが第一印象でした。ただ、高画素コンパクト機はどれもそうなんでしょうが、手ブレを防ぐためにしっかりと両手でホールドする必要がありそうです。
 風景を撮ってみても、私ごときの万年初級者では銀塩写真(キャノンEOS10 ふ、古い!)と何ら遜色ない描写力でこれまたビックリでした。
 今のところ、ホワイトバランスの設定を変えるくらいのオート主体で撮っていますが、人物や夜景撮影など、設定をいろいろ変えて試行錯誤しながらコイツと付き合っていこうと思います。
 購入にあたっては、るびつぶさんをはじめとしたこのページの方々の意見がかなり参考になりました。有難うございます。
 なお、キャンペーンのバッテリーは、申し込んで丁度1ヶ月後に到着しました。忘れるところだった…。

書込番号:1926535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/09 01:49(1年以上前)

恐れ入ります。反省中の身としてはそう言って頂けると少し気が楽になります。

静物をお撮りになる事が多いようですので、シャッターボタンの最後の押し込みがやや固いこのカメラでは、手持ちでも3秒セルフタイマーや連写を活用されると手ブレのないショットを得られやすいです。
連写の場合はクイックビューをオフにすれば速く、最初と最後のカット以外で「当たり」が出やすいです。

書込番号:1927021

ナイスクチコミ!0


スレ主 もみじまんぢゅうさん

2003/09/09 23:30(1年以上前)

るびつぶさん こんばんは。

 >手持ちでも3秒セルフタイマーや…

 …おぉッ!スゴイ!ホントに手ブレが激減しました。こういう使い方があったのですね。実を言うと先日私は記念撮影の際、3秒ルール?を良く理解せず、自身の立派なお尻がデカデカと写る失敗をやらかしてました(恥)。

 有難うございました(マニュアルも、もっとしっかり読まなければ)。

書込番号:1929387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮りまくるぞ

2003/09/07 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 ノアやねんさん

何も知らなく5年前に買ったCP−700Z調子が悪くなったので
買い替えを決心、IXY400にするか510Zにするか悩みましたが
充電池キャンペーンやDUAL SLOTに心奪われ(あと画質とか他色々有りますが)今日やっと買いました。
まだ買ったばっかりなので説明書と熟読中ですが、10枚ぐらい撮った感想ですが、速くて綺麗感動もんです。(まだちょとしか触ってないのでこんな事しか書けませんが)もっと撮りまくるぞー
今のデジカメって本当に速くて綺麗やなー買って良かった。
あとは940Cの故障が直れば印刷しまくるぞー。
あっこれは関係ないか。

書込番号:1922395

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2003/09/08 13:14(1年以上前)

購入オメデトウございます。
起動が速いのいいすよね。
おいらも撮りまくりまっす!
今ならコニカ、無料プリントキャンペーンしてまっせ〜

書込番号:1924953

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノアやねんさん

2003/09/08 17:17(1年以上前)

教えて下さりありがとうございます。
なかなか良い写真撮れないんですよねー
締め切りまでに間に合うかな?
週末はどっか出かけないと。

書込番号:1925384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ピント固定

2003/09/04 01:32(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 caniko619さん

暗いところでしか?使わないと思っていた、1.2.4mのピント固定ですが、昼間に、色々やっていたら、これって1m固定でズームを最大に使っても、ハッキリ撮れますねー。1mの距離でズームを使うとボケるとおもてたんですが。ただ微妙に近くても遠くてもピンボケしますねー。
結構、正確に距離をとらないと。
みなさん、ピント固定使ってらっしゃいますか?

書込番号:1912102

ナイスクチコミ!0


返信する
あ〜る★さん

2003/09/05 07:57(1年以上前)

こんにちは。

caniko619さん:
>みなさん、ピント固定使ってらっしゃいますか?

暗いところでAFでピントが合いにくいと思われる場合には
結構使ってます。

あと、お花畑などで、特定の花にピントを合わせたい
ようなときには、周りの花が揺れてAFだと、期待通りに
合ってくれないことがあるので、そういう時にも使って
ます。

ピント合わせですが、確かにちょっとの距離の差で
微妙にズレたりしますから、数枚撮って再生ズーム
してその場で確認しています。

書込番号:1915080

ナイスクチコミ!0


スレ主 caniko619さん

2003/09/06 01:04(1年以上前)

あ〜るさん、写真を拝見さしていただきました。
ラベンダー畑、綺麗ですねー!!
レタッチ使って色を変えてないですよね?綺麗な紫色で、びっくり!
お花畑っていいですねー。
撮りたくなってきました。
ピント固定、蝶々とか、蜜蜂にも使えそうですねー。
飛んでるところを撮るのはかなり難しそうですけど。

書込番号:1917282

ナイスクチコミ!0


あ〜る★さん

2003/09/06 01:55(1年以上前)

こんばんは。

caniko619さん:
>あ〜るさん、写真を拝見さしていただきました。
>ラベンダー畑、綺麗ですねー!!

ありがとうございます。

>レタッチ使って色を変えてないですよね?綺麗な紫色で、びっくり!

はい。どの写真も撮ったそのままを載せるようにしています。
(KD-510Zを購入検討されてる方のご参考になれば、と思って
おりますので)

ただ、あのラベンダー畑の写真は、曇りの日に撮影したため、
ホワイトバランスだけは、曇り用のモードに設定して撮りました。
さらに言うと、同じように撮っていても、微妙な曇り加減によって
明るく写ったり暗めに写ったりしたものもありました。
個人的に好みの色に写った写真の中から1枚を選んで載せて
みました。

デジカメのメリットは私のような素人でも数打ちゃ当たる
という撮り方ができることで、510Zでは起動の速さや持ち歩きの
手軽さがその数に拍車をかけてくれます。
さらにこのカメラでは当たった時の画像が格段にきれい、
というところが気に入っています。

書込番号:1917406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

交換報告

2003/08/31 16:44(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 GOサンダーさん

KD−510Z交換してきました、今度の機種は見違える様にいい画質で取り合えずワイド側とテレ側を検証した限りでは解像度が甘くなるようなところはなく、前機種の写真と比べるとあまりの違いにただ驚く限りです
510Zを検討しているみなさん安心してくださいこのようなことはまれ
な事でしょうし他の製品でも同じだと思いますKD−510Zはとてもすばらしいカメラです、迷わずGO。

書込番号:1901948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KD-510Z, すごいですね

2003/08/30 01:18(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 Fitzloyさん

皆さんのノウハウをみようみまね(?)でシアトルの夜景をKD-510Zでとってみました。うーん私的には感動もんでした。ちなみに私は夜景初心者です。
シャッタースピードを1/1. 絞りはさわらず。フラッシュ無し。無限大で、セルフタイマー使い、HOTELの手すりに置いて撮影しました。空気がきれいなのも理由なのでしょうか。素直にKD-510Z買ってよかった。

書込番号:1897355

ナイスクチコミ!0


返信する
のりねもさん

2003/08/30 01:55(1年以上前)

きれいに撮れてますね!
シアトルの澄んだ空気感が伝わって来ました。

それにしても火星ってこんなにはっきり撮れるんですね。

書込番号:1897461

ナイスクチコミ!0


dbdbさん

2003/08/30 04:19(1年以上前)

夜景綺麗に撮れていますねぇ素晴らしい!
次は、パイクプレイスやスペースニードルなどの写真も見たいです!

書込番号:1897650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました(^^)

2003/08/17 15:31(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 やまぽん0115さん

今日買ってきました。競争相手はペンタックスのオプティオ550
でしたがメモステが使用できるのとバッテリープレゼントに誘わ
れて510Zに決定。
いま充電終わったばかりで起動してみましたが直感的に操作出来る
ボタンも、わたしのような初心者にはグ〜です。
いままでCanon S45使ってましたが、やっぱりデジカメって小型軽量
高画質所有欲充実が一番です(^^)

書込番号:1863748

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/08/17 16:27(1年以上前)

購入おめでとうございます。

やっぱりいつも持ち歩ける気にさせるには小さく軽い方がいいですし、さらに起動も早く画質も良くてオートで簡単に撮れるのがいいですね。

どんどん使い倒してください。

書込番号:1863897

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまぽん0115さん

2003/08/17 17:27(1年以上前)

ありがとうございました。CT110さん。
何回か撮影してみましたが、悩みの種が・・・・・・・
自分でプリントアウトする場合あまり綺麗に出来ないの
です。って言いますか安いのプリンターですから。
みなさん、このデジカメについてお勧めのプリンター
ってありますか?

書込番号:1864034

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/08/17 19:33(1年以上前)

予算が許せばキヤノンかエプソンのフラッグシップを買っとけばいいんじゃない?
ちなみに私はちょっと前のエプソンPM-950Cです。

書込番号:1864370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Revio KD-510Z」のクチコミ掲示板に
Revio KD-510Zを新規書き込みRevio KD-510Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Revio KD-510Z
コニカ ミノルタ

Revio KD-510Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

Revio KD-510Zをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング