- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
今日、名古屋のカメラ店で510Zを買いました!在庫処分の為か29800円(5年保険、税込み)でしたビックカメラには500Zはもう置いて無かったです。F710とZ40を検討しておりましたが約1ヶ月悩んだすえに価格で510Zに決めました!F710が気に入っていたのですが予算オーバーのため諦めました(今SDを使用しているのでXDを買うと2万円ほど高くなります)
0点
2004/04/07 12:21(1年以上前)
ついに決断さん、名古屋のどこのお店か教えて頂けませんでしょうか? 私も最近探しているのですが、展示してあるお店ではどこでも「表示価格の値段のままです」の一転張りで、5万円オーバーのところばかりで諦めかけていたところでした。 ヒントだけ結構なので教えていただけると助かります。
書込番号:2675821
0点
2004/04/07 22:23(1年以上前)
金山駅南口の駅前にあるカメラ屋さんです。在庫はあといくつ有るかはわかりませんが店頭には410Zがありましたが店員さんに言えば出してくれました。
書込番号:2677524
0点
2004/04/07 22:28(1年以上前)
最初の書き込みで間違えてました。ビックカメラには「500Z」×→「510Z」○ でしたスミマセン
書込番号:2677558
0点
2004/04/08 12:03(1年以上前)
ついに決断さん、情報ありがとうございました。 金山はノーマークでした。 在庫があるかどうかは分かりませんが週末に行ってみます。
書込番号:2679107
0点
2004/04/11 21:34(1年以上前)
今日、行ってみました金山へ・・・・
410Zがその値段ででてましたが
510Zはありませんでした。
書込番号:2690672
0点
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
G600発売間近なのでしょう、キタムラでかなり安く買えました。
F700と迷った末、価格で決めてしまった・・・。
展示品ではない新品なので、ラッキー!!
後一台だけ残ってたよ。
0点
2004/04/04 19:39(1年以上前)
それがどうしたの?店名も書かずに意味ないじゃん。自己満足〜(−−)〜
書込番号:2666205
0点
うちの近所の店では、いつまで経っても36,800円でした。
結局アフターサービスを無視して価格.comの通販で買いました。
書込番号:2668170
0点
2004/04/05 12:22(1年以上前)
お〜、ついにそこまで安くなりましたか。
先週私は3.6万で買いましたが、近所ではそれが精一杯でしたよ。
書込番号:2668688
0点
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
KD500Z(黒)のレンズカバー開閉時の傷とレンズカバーの取っ手の塗装はがれに嫌気がさしたのと、KD510Zの機能アップにひかれて買い換えました。
カメラのキタムラで、34,900円(税抜き)、KD500Zの下取り11,000円(傷と塗装はがれあり)で、追い金25,645円(税込み)で購入しました。個人的には、カメラ自体は傑作だと思っているので、安く買えてよかったと思います。
0点
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
いままでKD500Zを使用していたのですが、そろそろ限界の
ようでKD510Zに買い換えようかと思っています。最近仕事で東京駅を利用していて、八重洲北口のさくらやで3月4日5日だけセールがあるようなのです。売値は¥49800−と高い気がするのですが、20%のさくらやポイント以外に10%の商品券がもらえるそうなんです。また店員さんの話だと予備の充電池も、もらえるとのことでした。
これはお得ですよね〜と思うのですがいかがでしょうか〜
0点
2004/02/27 03:48(1年以上前)
現金価格で言うと新宿西口のマップカメラは¥39800ですね。
http://www.mapcamera.com/top.php
あと、通販ですが¥39600というのもあります。
https://www.labonetwork.co.jp/next-shop/shop/product/digicame/maker/goods/index.php?gid=905
「20%のさくらやポイント以外に10%の商品券」という条件ですと
実質¥36000といったところでしょうか。
バッテリも貰えるなら、さくらやも良いかもしれませんね。
書込番号:2520120
0点
2004/02/27 20:28(1年以上前)
38,500の店発見!
書込番号:2521988
0点
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
2004/02/18 21:00(1年以上前)
ここ2・3日でだいぶ値段が落ちましたね
書込番号:2485983
0点
2004/02/18 21:30(1年以上前)
思わず衝動買いしました。発売からずっと悩んでいました
書込番号:2486111
0点
2004/02/19 01:13(1年以上前)
値段の下がり方を見ると、新機種発売が近いのでしょうか?(^^)
書込番号:2487424
0点
2004/02/19 10:15(1年以上前)
新機種わ、ミノルタ (ディマ―ジュ )ブランドになるでしょう。 コニカブランドとしてわ最後でしょう、でもHEXARがまだあります
書込番号:2488167
0点
2004/02/19 22:44(1年以上前)
オリンパスのX-1 2 専用ケ―スが¥480-で売ってたので試しに入れてみたらピッタリだったので買っちゃいました
書込番号:2490194
0点
2004/02/22 23:10(1年以上前)
ちょっと本題とはそれますが。
カメラケースは、モンベルのケースがしっかりしていて
大きさもピッタリのものがありますよ(確かSサイズ)。
書込番号:2503367
0点
2004/02/25 00:40(1年以上前)
すみません。
写真入れ替えたらURLが変わってしまったようですので直しました。
書込番号:2512192
0点
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
2004/02/15 21:57(1年以上前)
私も5年間保証が欲しかったのでカメラのキタムラで購入しました。
私の場合展示品(ショーケースに鍵付で展示してあった物)を交渉して少し安くしてもらいました^^
書込番号:2474246
0点
2004/02/16 14:42(1年以上前)
昨日注文する時に予備のバッテリーも買おうか迷いましたがyahooオークションで同等品のバッテリー2本で1900円で落札しました
予備のバッテリーが欲しい人は一度除かれてはいかがですか?
書込番号:2476815
0点
2004/02/17 19:16(1年以上前)
キタムラの5年保証は自然故障のみが対象ですよね?
マップカメラの3年保証は落下破損、水かぶりも対象になるみたいですが、保険を使われた方はいるのでしょうか。
書込番号:2481629
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






