デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
みなさま始めまして。デジカメ購入を考えているものです。
FujiのF700 キャノンのixyD400 と迷っています。
最初はF700がデザインがとってもかっこよくて第一希望だったのですが
色々な掲示板を見ているうちに510zにしようかなぁ。と思ってきました。
マニュアル機能も豊富で楽しそう♪(使いこなせるようになるかは…)
主に夜の室内での黒いウサギと白いハムスターの撮影なので、
過去ログで検索したインコやウサギのサンプル画像をみて510Zがさらに
欲しくなりました。
他にもペットサイトの510zを使ったペット撮影のURLが紹介してあったので
ペット撮影に向いてるのかなぁ。と思ったのですがどうでしょうか?
またインコは昼の撮影だったので夜の室内で小動物を撮影した方がいましたら
アドバイスいただけないでしょうか?
今のカメラがおもちゃデジカメのようなものなのでソコソコ写せれば
満足できると思います。
よろしくお願いします。
書込番号:2034346
0点
2003/10/17 00:55(1年以上前)
ウサハムさんこんばんは、夜の室内でうさぎを撮るには、まずじっとしているうさぎやハムスターだとOKって感じでしょうか。
うさぎはストロボ焚くとどうしても目が赤くなってしまうので、明るい部屋で動かないうさぎをストロボ無しで撮るのが理想ですね。
家のうさぎは3歳半なのにいまだに落ち着いてくれないので510Zに買い換えてからはうまく撮れてません(笑)、逃げるし。
きちんと明るくして、じっとしてれば綺麗に撮れますよ、だだ撮ってもソコソコ以上には撮れます、マニュアル撮影にも慣れれば夜景でも綺麗に写せますので、マニュアルで撮るのも面白いです。
最近は野良猫ちゃんを撮るのが楽しいです、そのうちHPの写真が猫だらけになりそうです。
全然参考になりませんでしたね(笑)。
書込番号:2035922
0点
2003/10/17 10:03(1年以上前)
ふんふんふんうさぎのフンさんアドバイスありがとうございます。
そうです。電気をつけてじっとしているところの撮影です。
ただ、机の下や隅っこなどの薄暗い所にいることが多いです。
そうですよね!フラッシュ撮影すると目がルビー色になりますよね〜☆
アルバムを見させていただきました!
黒猫ちゃんの写真は夕方のうす暗い時間だと思ったのですがそうですか?
そうでしたらとても綺麗なのでうちの黒ウサギも可愛く撮れそうです♪
あっその前に撮影の腕も必要ですね!
書込番号:2036582
0点
2003/10/17 22:22(1年以上前)
ウサハムさんこんばんは。
黒猫ちゃんは朝8時の上野公園です、三毛ちゃんも一緒です。
黒いニワトリさんは結構お気に入りです(笑)。
お散歩できるうさぎさんなら、公園とかで撮るのも楽しいかもです。
今までで、一番うらやましかったのは、フードに入っておとなしくしてるうさぎさんです。
うちの人は、噛み付いてくるし(笑)、暗いところでもストロボの光量調整がマニュアルで出来るので、使っていくうちに撮れる様になると思いますよ。
前のカキコで、ペットの撮影の特集がありました。
http://www.petoffice.co.jp/daisuki/
右上のメニューから選べます、見ましたか?。
値段もかなり安くなってきたので、買ってもいいかも(笑)。
書込番号:2037970
0点
2003/10/18 01:43(1年以上前)
インコって、おいらのとっとこインコかな?
夜のフラッシュなしはどんなデジカメでも厳しいですよね。
ちなみに今、室内蛍光灯&机の上で電気スタンドつけた状態で
オート撮影してみました。(ISOも)何度も試した結果
シャッタースピード最速は1/100秒。でもこれだと暗いですわ。
1/20秒くらいが丁度いい感じだけど、気をつければ手ぶれも
ギリギリ防げるかな?
机の電気スタンド消すと、一気にシャッタースピード落ちます。
色々試したけどスロー設定の最低にしかならん。
おいらの場合1/4秒。これではぶれぶれ写真になっちゃいますね。
書込番号:2038663
0点
2003/10/18 09:45(1年以上前)
ふんふんふんうさぎのフンさん
こんにちは。
黒猫ちゃん朝の八時ですか。全然夕方じゃなかったですね( -_[◎]oパチリ
お散歩まだしたことないのですー。気候も良くなってきたし是非したいです♪
「ペット大好き」見ました〜!とっても解りやくて私向きでした。
しかも黒ウサギさんがサンプルになっていて、510zってかなり良いかも♪と
思ってます。
一昨日、昨日と電気屋さんに行ってきたのですが値段ってお店によって
こんなにちがうんだなぁ〜。と感じました。
今日は新宿に出るので電気屋巡ってみようと思います♪
あっ。ウサちゃん噛み付くのですねぇ〜★お大事にどうぞ(^o^)
ゴチオさん
こんにちは。そうですゴチオさんのインコです♪
やっぱり電気スタンドですか〜。
今は私もスタンドをひっぱりだして撮影しているのですが
準備している間にポーズとか変わっちゃうのですよねぇ。
夜の撮影はやはりどんなカメラでも厳しいのですね。
部屋の灯りをあかるくしたり色々実験してみようと思います。
とても参考になる詳しいアドバイスありがとうございました。
買ったらぜひ試してみようと思います。
書込番号:2039226
0点
2003/10/19 23:24(1年以上前)
あのインコの写真
そのペットサイトのコンテストで銅賞とりましたん。
510Zピントさえ合えば画質は最高なんだけど、
そのピント合うように撮影するのが暗い場所では難しいですね。
手ぶれ防げても、被写体が動いてるとこれまた一苦労…
何枚も撮るしかないですね。インコ写真も数で勝負してます。
昼間だったけど、インコ動くので
ピント合ったのは1/10以下だったかも…後で大量に削除してます。
書込番号:2044717
0点
2003/10/21 09:40(1年以上前)
ゴチオさんこんにちは。
わー!銅賞とったのですかー(〜^^)〜
すごいですねぇ!
カメラを買い換えたらゴチオさんの写真みたいに可愛く綺麗に
撮れる気になってたのですがやはりカメラを買い換えるだけでは
だめなのですね…^o^
そうですか〜。ペット写真は枚数で勝負なのですね☆
そこがデジカメの良いところですね。
よーし。私も早く買ってたくさん撮ろうと思います。
書込番号:2048597
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/01/04 14:40:48 | |
| 2 | 2016/02/18 19:25:08 | |
| 9 | 2014/04/30 19:27:56 | |
| 10 | 2012/03/31 18:44:03 | |
| 2 | 2010/12/19 1:27:54 | |
| 5 | 2022/01/05 21:46:39 | |
| 5 | 2010/04/17 22:59:52 | |
| 7 | 2010/03/02 0:07:56 | |
| 3 | 2009/12/03 22:51:40 | |
| 2 | 2010/02/04 14:43:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








