デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
花の写真を撮って楽しんでます。
新しいカメラが欲しくて、色々と調べてるんですが、このKD-510Zは、
テレマクロができるんでしょうか。
テレ50cmからと書いてあったのは見たのですが、これって、テレマクロ、むりですか。
書込番号:2071573
0点
2003/10/28 23:15(1年以上前)
私も花の写真をよくとりますが、やはりテレマクロは無理みたいです。
多少は誤差がありますが、50cm前後です。
そんなに詳しくないので、よく分かりませんが、テレマクロとワイドマクロでは、どのような違いがあるのでしょう?
書込番号:2071767
0点
2003/10/29 00:04(1年以上前)
今はC−2100UZを使っています。で、花とかを撮って楽しんでいるのですが、背景をぼかして撮るのがなんかかっこよくって、新しく迎えるコンパクトデジカメでも、なるべくなら、いっぱいぼかせるのがいいなって思って、探しているんです。
2100UZは10倍ズームだから、今のデジカメほどは望んでいません。でも、なるべくテレマクロがあるのが欲しいので、質問させていただきました。510Z、テレマクロ無理なのは、ちょっと残念です…
ありがとうございました。
書込番号:2072050
0点
テレマクロで花のマクロ中心ならば、ミノルタのF300(or F200)とかも良い写りしますよ(^^)
#言い方かえれば、このカメラはテレマクロしか出来ないんですが(^^;
余談ですが、私も2100UZにクローズアップレンズつけて、テレマクロで楽しんでました(^^)
書込番号:2072512
0点
>テレマクロとワイドマクロでは、どのような違いがあるのでしょう?
ワイドマクロよりテレマクロの方が背景ぼかしやすかったり、逃げてしまう虫などを写すのに向いてます。
またワイドマクロで近づきすぎるとカメラ自体の影が邪魔になることもあり、テレマクロの方が光源の自由度も高いですね。
書込番号:2072862
0点
2003/10/30 22:53(1年以上前)
結局、510Z、購入しました。
今まで、手ブレ補正のあるカメラだったので、しっかりかまえるのに苦労します。でも、いっぱい練習して、2100UZともども、可愛がっていこうと思ってます。
でも、マクロ6センチなだけあって、広角でもけっこうボケてくれますね!連休が楽しみです。ありがとうございました♪
書込番号:2077746
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/01/04 14:40:48 | |
| 2 | 2016/02/18 19:25:08 | |
| 9 | 2014/04/30 19:27:56 | |
| 10 | 2012/03/31 18:44:03 | |
| 2 | 2010/12/19 1:27:54 | |
| 5 | 2022/01/05 21:46:39 | |
| 5 | 2010/04/17 22:59:52 | |
| 7 | 2010/03/02 0:07:56 | |
| 3 | 2009/12/03 22:51:40 | |
| 2 | 2010/02/04 14:43:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








