デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
撮影後、電源を切るためにレンズカバーをスライドさせても
レンズが格納されなくなってしまいました。
何度か格納しようとメインスイッチをオンオフしましたが電源ONのままでダメでした。
バッテリーを外し入れなおしましたが電源のみ切れてレンズは格納されない状態です。
まー保障期間内だし気に入ってる機種なのでこれから修理に出しますが、電源オフ時(バッテリー外し等)はレンズは格納されるようにして欲しいです。
書込番号:2244865
0点
2003/12/18 17:44(1年以上前)
夏に経験あります。
その時はカメラ倒してしまって…
レンズの胴部が傾いていたので、収納されなかったようで、
手で無理やりまっすぐに直したら、元通り収納。
今もそのまま使ってます。
書込番号:2244889
0点
2003/12/18 21:02(1年以上前)
便乗ですいませんが修理って何日位で戻ってくるもんなんでしょう?
11月30日に購入店経由で修理に出してるんですがまだ戻ってきません。
先日購入店に聞いたのですがまだ連絡が入ってないと言われました。
いつ戻ってくるんだろう...。
書込番号:2245413
0点
ふつう2週間から一カ月ぐらい。今までの経験で。
対応の悪いところで2カ月待たされたものあるけど。
書込番号:2246488
0点
2003/12/19 02:03(1年以上前)
よく見たら…
>電源オフ時(バッテリー外し等)は
>レンズは格納されるようにして欲しいです。
バッテリー外したら、電源ないのでモーターも動かないだろうし…
どうやってレンズ動かすんだ?無理じゃない?
書込番号:2246787
0点
2003/12/19 04:16(1年以上前)
aki_kawaharaさんへ
私の場合はピント不良でしたが、直接修理センターに送りました。
向こうに着いた翌日に、1週間かかると電話連絡があり、その通りに1週間後に、部品交換及び動作確認されて戻ってきました。
対応は非常に良いと感じました。
サポートのページにも修理期間は1週間と書いてあります。
書込番号:2246951
0点
2003/12/20 04:11(1年以上前)
ゴチオさん>
バッテリー抜いて再度セットした時にレンズが出ていれば自己判断で収納して欲しいとの意味合いです。ちょと私の書き方がまずかったです。
修理に出しても年末年始には間に合わなそうですねー。
ちょっと残念です。
あむはもめろさん>
サポートに直発送ですか。
保証書等も一緒に発送したのですか?
書込番号:2250383
0点
2003/12/20 08:52(1年以上前)
ふぉれびぃさん
私は東京修理センターに宅配便(その送料は自己負担)で直送しました。
無償修理のためには、保証書を同封する必要があります。
その保証書は修理品と一緒に戻ってきます。
くわしくは、
http://ca.konicaminolta.jp/service/center/index.html
をご覧下さい。
年末年始の修理については
http://ca.konicaminolta.jp/information/important/rp031203/index.html
に詳しく書いてあります。
書込番号:2250620
0点
2003/12/20 21:44(1年以上前)
>レンズが格納されなくなってしまいました。
格納する機能が故障しているのであればこの状態で
>電源オフ時(バッテリー外し等)はレンズは格納されるようにして欲しいです。
は無理な話ではないですか? (正常な状態での話????)
>バッテリー抜いて再度セットした時にレンズが出ていれば自己判断で収納して欲しいとの意味合いです。
確かに、撮影状態のまま電池を抜いて、改めて電池をセットしても収納されませんね。 レンズカバーを操作したら収納されました。
ところで、ふぉれびぃ さんの状況は電池の充電状態はどうだったんでしょうか?
充電した電池をセットしたら動いたりするケースがあります。
まだ、修理に出していないならばやってみたら復旧するかもしれません。
ただ、動いたとしたらなぜそうなったかがわからなくなってしまいますが。
書込番号:2252839
0点
2003/12/21 17:11(1年以上前)
あむはもめろ さん>
なるほどー。HPからですか。
丁寧に教えていただきありがとう御座います。
早速梱包して送りました。
初日には間に合いませんが直れば良しという事で考えてます。
FPJさん>
念のためバッテリーフル充電で再度起動させようとしましたが
だめでしたー。。予備バッテリーでもだめでした。。。
いろいろと皆さんありがとうございました。
また故障状況等分かりましたらレポート入れます。
このカメラは描写力・携帯性ともの凄く気に入ってます。
これからも使っていきたいとおもってます。^^)ノ。
書込番号:2255865
0点
2003/12/21 18:21(1年以上前)
あれ?
サポートに電話せず、いきなり送ったのかな?
電話すれば、ここでやり取りしてる事すべて聞けたと思うけど…
早く戻ってくるといいですね。
書込番号:2256089
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/01/04 14:40:48 | |
| 2 | 2016/02/18 19:25:08 | |
| 9 | 2014/04/30 19:27:56 | |
| 10 | 2012/03/31 18:44:03 | |
| 2 | 2010/12/19 1:27:54 | |
| 5 | 2022/01/05 21:46:39 | |
| 5 | 2010/04/17 22:59:52 | |
| 7 | 2010/03/02 0:07:56 | |
| 3 | 2009/12/03 22:51:40 | |
| 2 | 2010/02/04 14:43:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







