
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年1月30日 14:36 |
![]() |
0 | 1 | 2000年8月31日 07:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Dimage 2300


私もデジカメの購入で迷っていた一人ですが本日
衝動買いでコレに決めました
選んだ理由
値段とスペック、デザインでした
使用した感想
書き込み速度、機能は思っていたほど悪くなく
満足
マクロの距離と操作音が消せない事
レンズ周りのメッキがすぐに剥がれそう
なのがイマイチの感じがしますが
WEB用なんでトータルでは○です
0点


2001/01/30 14:36(1年以上前)
一台目のデジカメに欲しいと思ってるんですよ。コレ。
何か前のスレでえらいヘコむこと書かれててなかなか売ってないんで
自分では確認できないんですよね。
私もWEB用に買うんで参考させていただきます。
書込番号:95679
0点



デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Dimage 2300


買ってみましたよ。自分としても値段と画素数で。少なくとも、
他に競争相手は無いですからね^^;
価格comの情報からナニワで買いましたが、申し込みから納品まで
2週間かかりました。ナニワの納期については、2〜3日前までは
9月中旬でしたが、現在では未定「問い合わせ中」となっています。
結構売れているのか、はたまた、生産する気がないのか...?
問題の、何故安いか?ですが、これは、画素数以外に付加価値が
付くような機能を全く省略しているためのようです。
シャッター遅れは1.5秒くらい。
記録時間は、フルサイズ+FINE(JPG最高画質)で5秒くらい。
再生時間は同じ画像で3秒くらい。遅い....ですよね、やっぱ。
デジタルズームはズームになって無く、単なるトリミングです。
拡大補間しません。これなら、後から自分で
トリムしてもいっしょです(爆)
また、このようなわけで、ハーフサイズの800X600では
ズームは機能しません。
ま、私の一家のように、レンズ付きフィルムからのエントリーと
しては、これ以上よけいな機能がなくても別段不満はありません。
0点


2000/08/31 07:44(1年以上前)
買われたのですね。
yahoo掲示板では(MINOLTA)Dimage 2300で
遊んでいる方が居られます。メディアも8MB付いてますし
お買い得かと思います。
私は1万円のおもちゃデジカメを狙っております。
安物みっけでした。
書込番号:36291
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





