DiMAGE A1 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1 のクチコミ掲示板

(9762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

49800円A1在庫復活

2005/01/25 15:55(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

返信する
タイプライターさん

2005/01/25 22:35(1年以上前)

やまかし専属キャメラマンさんの第一報を見て、すぐに注文しようとしましたが、売り切れでした。
とても残念に思っていましたが、一時完売に期待をしていました。
今日の夕方、仕事が終わったので職場で確認したら、在庫が復活していたので、すぐ注文しました。
今までDemage7を使っていましたが、昨年の夏にZ3を買い、アンチシェイクの良さに感動して、A1かA2をねらっていました。
有意義な情報ありがとうございました。来るのが、とても待ち遠しいです。

書込番号:3834891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/25 22:42(1年以上前)

またもや早くも完売です。送料1,000円に、代引き手数料500円程かかるので、実質51,500円程。
ニコンのD70ボディが72,500円で、1万円キャッシュバックキャンペーンがあると迷いますよね。
途中までいきましたが、迷っている内に幸か不幸か売り切れました。縁がなかったのね。^^;

書込番号:3834945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/01/26 18:33(1年以上前)

またまた復活していたので、ついに注文してしまいました。
『再入荷 人気爆発!』となっていました。
狙っていた同士の方はお早めに。

書込番号:3838360

ナイスクチコミ!0


まんじろう翁さん

2005/01/26 18:43(1年以上前)

先週、Caplio R1を購入したばっかりなのに
つい、ポチッと購入ボタンを押してしまいました。

支払いが大変だ〜、どうしよう・・・。

書込番号:3838398

ナイスクチコミ!0


アビスパ2005さん

2005/01/26 19:47(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さんは
今回縁があったのだろうか?

書込番号:3838642

ナイスクチコミ!0


ハイエンド機種初心者さん

2005/01/27 16:43(1年以上前)

25日夜に見たら、在庫はなくなってました。
が、また 今復活してますね。
(今日の昼はなかったです)

http://www.fujiya-camera.co.jp/shop/sale/sale2.htm

買ってしまいました。

書込番号:3842770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/28 01:42(1年以上前)

>DIGIC信者になりそう^^; さんは
>今回縁があったのだろうか?
入金はしてませんが、ポチッと押して注文しちゃいました。
(カミさんに、ばれずに到着して欲しいけど、ダメだよなぁ。また、激怒されるなぁ。)
荻さくのバッテリー付のほうがよかったかなー?
入金しないとキャンセルになるのかなー?

書込番号:3845541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

A1が税込み49800円

2005/01/22 19:27(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

A1が数量限定で税込み49800円になっていました
http://www.fujiya-camera.co.jp/shop/sale/sale.htm

書込番号:3818582

ナイスクチコミ!0


返信する
ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/22 21:39(1年以上前)

すっごく安いのと、未だに流通在庫があるのに
驚きました。

書込番号:3819181

ナイスクチコミ!0


HIDE@A2さん

2005/01/22 23:06(1年以上前)

中身を考えるとこの価格は安い!
ヘタに中古を買うよりもいいですね!

書込番号:3819724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/22 23:08(1年以上前)

5万円切りましたか。。。う〜ん、D70と悩むなぁ〜
最後のMINOLTAロゴだし、パーフェクトブックも発刊されてるし。

書込番号:3819730

ナイスクチコミ!0


MINOファンです。さん

2005/01/22 23:29(1年以上前)

やまかし専属キャメラマン さん
情報ありがとうございます。
先程、注文しました。
数量限定とかで、慌てました。

書込番号:3819874

ナイスクチコミ!0


粉雪さん
クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/22 23:30(1年以上前)

A1はAFいいのでこれ買って、t-con17付け放しして
鳥専門にいいかも。。。

書込番号:3819885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/23 03:24(1年以上前)

もう完売。選択肢が一つ消えて楽になった。^^

書込番号:3820940

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2005/01/23 03:31(1年以上前)

このカメラが新品で49800円ってすごいですね。。かつてのミノルタのフラッグシップ機で今も色あせない魅力のこのデジカメが49800円。。このカメラが49800円で売られるなら、たとえばIXY50やFX7などは7000円ぐらいが売られるべき妥当な価格だと思います。

書込番号:3820959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/01/23 13:38(1年以上前)

昨日の夜には完売でしたが、先程見てみると
「一時完売」に変更されていました。
まだ入荷するのでしょうか?

書込番号:3822574

ナイスクチコミ!0


A1まんせ〜(^o^)丿さん

2005/01/23 14:06(1年以上前)

また入り次第・・って言ってましたよ。

書込番号:3822669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/01/23 17:29(1年以上前)

話題が違いすみませんが、
ばささんの「流通在庫が多い・・」で思いました。
この板でも新品交換のケースを何件か拝見しましたが、
(銀塩カメラに比べてデジカメは特に多いように思います)
やはり返品された固体は、
メーカーで新品再生して市場に出回るのでしょうか?
その変の事情を知っている方教えてください。

書込番号:3823718

ナイスクチコミ!0


ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/23 17:52(1年以上前)

廃棄してしまう方がコストがかからないという話を
聞いたことがあります。

書込番号:3823837

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/23 17:57(1年以上前)

ふたつ下のスレで初期不良交換をしてもらったものです。

勝手な思い込みですが、おそらく何らかの事情(初期不良等)があって一度メーカーに返品されたものの再流通品のような気がします。
そもそもA2というモデルチェンジ版が出ているので、本来ならメーカーはA1はもう製造していないはずだからです。
自分の買ったところでは、メーカーからの出庫品という扱いで宣伝されていますから市場の在庫ではなかったはずです。

しかし、自分は逆にそこが良いところだと思って購入しました。
一度戻ってきたものならメーカーでも一台一台再調整等をして出庫しているはずだから、かえって通常のライン上がりの品より信用できると思ったからです。
ただ自分の場合はみごとにやられましたけど(^^;)

あえてメーカーの肩を持って自分のケースを考えると、分解調整をして元に戻したときに、おそらくコネクタの一つも逆に挿したんじゃないかなと言ううっかりミスかなと思いますので、まあ人間がやる以上そういうこともあるわなといった感じであまり気にもしていません。
かく言う自分も某メーカーの機械の修理の仕事をしていまして、たまにはそんなミスもありますので・・・(^^;)

と、長々と書きましたがブラザーフットさんのご質問の答えにはなってないですね。
失礼しました(^^)

書込番号:3823843

ナイスクチコミ!0


oouさん

2005/01/24 01:16(1年以上前)

勝手な推測でそういうこと書いちゃまづいんじゃないの?
A2にチェンジしたからもうA1は無いはずだ・・というのは早計よ。
実際A1はフジヤ以外のカメラ屋・・ヨドやビックや何かの大きなとこでさえまだ店頭で売ってるんだからさ。(実際新宿あたりのヨド、ビック、さくらやで見かける)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_13530039_1582720_1589309/13086783.html
アンタの憶測ならこれらは全てそういう 訳あり品 なのかい?

書込番号:3826725

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2005/01/24 01:45(1年以上前)

>ブラザーフット さん

カメラの世界は分かりませんが
パソコン等は初期不良等で出戻ってきた製品は
修理してメーカーが自サイトでアウトレット品として
販売してるのを何度も目にしてます。

書込番号:3826845

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/24 08:37(1年以上前)

>oouさん
勝手な思い込みを書くのはまずいですね。
すみませんでした。

書込番号:3827335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

台数限定特価

2004/11/29 21:34(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 かっぱの川流れさん

http://store.nttx.co.jp/_RH_39
台数限定で59,800円だそうです

書込番号:3564401

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/11/29 23:54(1年以上前)

59800円ですか。度肝を抜かれる価格ですね。

書込番号:3565302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/11/30 00:03(1年以上前)

発売時期の約半額のお値段ですね。
家電物はリサイクルが激しいのでお値段も激変しますね。

ヴォッヘンエンデさん〜〜
海外に住んでるのですか?HPの海外の夜景など綺麗でしたよ。

書込番号:3565374

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/11/30 00:22(1年以上前)

ちィーすさんへ
見ていただいてありがとうございます。
海外に住んでるんですよ…だからデジカメの値段が高くて困ってます。
A2とバッテリーパックとワイコンを買っただけで20万円を越えてしまいました。
写真褒めていただきありがとうございます。
夜景などを撮るときに絞ってなかったのですが、
本来は絞らないといけないということを知ったので
今度からは絞って撮ろうと思います。

書込番号:3565490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2004/11/30 22:43(1年以上前)

かっぱの川流れ さん
NTT-Xからメールが届いて、一度は手放したA1ですが心揺れてます。
思い起こせば予約して発売と同時に手に入れたんだよなぁぁ・・・
今はD70だけど、やはり手ぶれ補正は欲しいよ・・・

うーーーん胸が苦しいぃぃぃ・・・

書込番号:3568961

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっぱの川流れさん

2004/12/01 08:49(1年以上前)

hirokubo777さん
私もボーナスでパナのFZ20を購入しようかと思ったのですが
ここまで安くなっていると悩みますね。大きさだけが少し躊躇
している理由なのですが、考えている間に完売しそう

書込番号:3570545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2004/12/01 21:03(1年以上前)

買っちゃいました。明日、佐川急便で届くそうです。(^^ゞ

FZ20も悪くないですけど、(いや、むしろ良いですが)
記録メディアが「SDメモリーカード」なのが、難点。
所有する機種(IXY Digital40,Nikon D70,DiMAGE A1)
全てコンパクトフラッシュ。かれこれ12枚もある。(^^ゞ

書込番号:3572486

ナイスクチコミ!0


間に合いましたさん

2004/12/01 22:20(1年以上前)

貴重な情報有難うございました。

近頃の情報では6.2万円程度が底値の様で、「どうしようどうしよう」と
迷っていたところでしたので、踏ん切りがつきました。

書込番号:3572897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2004/12/04 08:24(1年以上前)

間に合いました さん、お手元に届きましたか??
僕の家には昨夜20時過ぎに届き(不在してた)かれこれ4時間以上も
カメラを触っていました。その姿に妻が「子供みたい」だと・・・(^^ゞ

発売されて1年以上。2代目のA1です。

ファームウェアのバージョンは 1.02jに更新されており製造番号は42320000。最近買った皆様の製造番号もこんな感じですか? 

箱の中に(そういえば箱はKONICA MINOLTA使用です。本体以外のバッテリーにもKONICA MINOLTAでした。去年の9月に発売と同時に買ったときは確か全てMINOLTAだったような)8月末締め切りの案内書が入っていたのが気になる。もう製造中止なの??

本当に軽くて賢くて良いですね。D70発売以降ずっと持ち続けていた僕の首と腰には非常に有り難い。もうヤフオクには出しません。(爆)

今日はケースとフィルターと予備バッテリーを買い、上野公園で試し撮り。

書込番号:3582389

ナイスクチコミ!0


間に合いました.さん

2004/12/05 22:05(1年以上前)

hirokubo777さん

実は未だ手元にはありません。と言いますのは、
先立つものも無いくせに、ここの書込みを見て
注文してしまったもんですから(笑)。

12/14に入金しますので、12/17迄には届くと
思います。

知り合いがA1を持っていて良い評判を聞いて
おりますので、楽しみです。私はあとα-7デジタル
が欲しいのですが、今後もしα-7Dを買っても
hirokubo777さん同様A1はキープしておきたいと
思います。

書込番号:3590821

ナイスクチコミ!0


Strahrenさん

2004/12/09 06:07(1年以上前)

ファームウェアのバージョンは 1.02jに更新されておりとの事ですが、どこをみれば、ファームウエアのバージョンが分かるのですか?

書込番号:3606205

ナイスクチコミ!0


間に合いましたさん

2004/12/09 15:16(1年以上前)

昨晩入金を済ませました。恐らく明日には届くかと思います。
予備バッテリー、メディア、フィルタ、ケース、LCD保護シート
の購入も済ませ、後は本体が届くのみです。

書込番号:3607518

ナイスクチコミ!0


間に合いましたさん

2004/12/09 16:28(1年以上前)

本日現在、まだNTT-X Storeに在庫があるみたいですね。
以外といえば以外ですが、やはり1眼デジが旬だからでしょうか?

書込番号:3607743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2004/12/11 07:15(1年以上前)

Strahren さん
>>どこをみれば、ファームウエアのバージョンが分かるのですか?

http://ca.konicaminolta.jp/support/download/da1/v102/index.html

書込番号:3614787

ナイスクチコミ!0


間に合いましたさん

2004/12/14 18:10(1年以上前)

私のもVer.1.02jでした。

シリアル#はhirokubo777さんのもの(凄い番号ですね)より、
500番ちょっと後のものです。α7D程ではありませんが、メカ好き
の私にはボタンが多めでこの辺も好きになれそうな感じです。

書込番号:3632195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NTT-Xストア

2004/12/05 02:27(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 Enjyoing A1さん

また、¥59800ですね。
http://store.nttx.co.jp/_RH_39
そろそろ、在庫もなくなるんじゃないかな?

書込番号:3586966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラのさくらやさんに注文しました。

2004/11/28 11:41(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

皆さんの情報を元にカメラのさくらやさんに発注しました。
最初にさくらやで安いことを知った時には、すでに売り切れで涙をのんだのてすが、昨日チェックしたら10台限定で復活していました。
 代引き発送で、明日発送の、12/1着予定合計63875円でバッテリー付きです。
 発注前に 他店を確認したら ヨドバシ在庫なし、ビック \79,800 20%point バッテリーおまけなしでした。
 昨日キタムラいったら、D70kitが \12万になっており、ちょっと悩みましたがA1にしました。
yukkun_papa さんの投稿 [3497733]新宿や池袋、秋葉原より・・・のおかげで、さくらやで購入できました。どーもありがとうございました。

書込番号:3557900

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/11/28 13:47(1年以上前)

おめでとうございます。63875円とは素晴らしいですね。
とてもいいカメラだと思います。

書込番号:3558337

ナイスクチコミ!0


yukkun_papaさん

2004/11/28 14:24(1年以上前)

FPJさん、ご購入おめでとうございます。
先日の書き込みがお役に立ったと聞いて私自身もうれしく思います。
FPJさんのおっしゃるとおり、一旦売り切れになったのですが、補充されていましたね。最終入荷と書かれているので、もしかしたら最後かもしれません。間に合って良かったですね。
私はその後、サンパックのストロボPZ40Xやスポーツグラブ375さんのカメラスーツなどを購入して、ますますお気に入りのカメラになりつつあります。いろんなところに持って行っては撮りまくっています。あとは腕を磨かなくては・・・

書込番号:3558445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2004/11/29 01:05(1年以上前)

バッテリーのオマケがあってのその価格とは羨ましいです。
僕は本体価格は61800円で買えましたが電池を別に追加で購入しました。

まだA1を使って日が浅いですが、休日に1〜2時間楽しんで撮ってます。
(まだ2回しか外で撮ってませんが・・・)

個人的にはくっきりした画になる良いカメラだと思うので、いっぱい使って
仲良くなってデジカメライフを満喫してください。

あと、保護フィルターは買って箱を開けたら必ず速攻で慎重に付けた方が
良いですよ。
傷がついたりでもしたら修理に数万円ですし、ホコリがレンズの表面に
付かないようにフィルターでガードしてください。
拭けば綺麗になるしレンズコーティングも傷めませんしね。

って、常識?失礼しました(汗)

書込番号:3561461

ナイスクチコミ!0


nocturnさん

2004/11/29 23:20(1年以上前)

すみません、教えてください。
ビックのページをみると、付属品の所にリチウムイオン電池、と
書いてありますが、これってバッテリー付きって言うのとは
違うんでしょうか??

書込番号:3565032

ナイスクチコミ!0


nocturnさん

2004/11/29 23:30(1年以上前)

って、下のスレッドに書いてありましたね。
予備のバッテリーのことでしたね。失礼しました。

今使っているキヤノンのデジカメが一度壊れたことがあるので、
できればビックカメラの店頭で買って、長期保証を付けたいと
思っています。
当方名古屋なのですが、名古屋ビックの店頭価格ご存じの方いらっしゃいませんか?
(便乗すみませんm(_ _)m)

書込番号:3565116

ナイスクチコミ!0


スレ主 FPJさん

2004/12/01 23:08(1年以上前)

本日無事届きました。
えらい大きい箱をあけたら、製品の箱もエアーキャップでくるんでありました。
一番懸念していた液晶/EVF/CCDともに画素欠陥はありません。
二年ほど前に Dim7UGを通販で購入したら液晶画素欠陥があったのでまただったらというのが一番心配でした。
 Dim7Hiに入れていた、Muvo2 4G MD を入れてみたら、アクセスランプがつきっぱなしでハング?です。 CFを入れると問題なく動作です。
 メルコのフォーマッターでフォーマットすればうごくのかな?
 もっとも、IOブランドの4GMDもすでに2万前後なのでこの際追加購入してもいいかも? 話題の PC-DEPOの 5G MP3プレーヤーも動作するのであればよさそうな?
 さくらやのHPをチェックしたら、11/18に限定10台だしたようで、本日昼チェックしてもまだ売り切れではなかったですね。
 NTT-Xでも \59,800で出ているようですが、バッテリーはつかないようです。 本当にそろそろ無くなると思います。買いたいひとはお早めに!

書込番号:3573194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新宿や池袋、秋葉原より・・・

2004/11/14 01:06(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 yukkun_papaさん

下の方にも書きましたが、A1を買いに行きました。
荻窪カメラのさくらや(通称、「おぎさく」というらしい)で購入しました。(新宿の「カメラのさくらや」とは別のお店。)
ホームページで見つけたのですが、A1+予備バッテリが64800円となっていたので結構安いと思ってHPから問い合わせをすると「62300でいいよ」とのことでした。12回払い無金利セールの対象にしてくれたのでとてもお買い得だと思いました。(39,800円で買った人にはかないませんが・・・)
そこで安かったのはカメラ本体だけではなく、メディアも安くレキサーの80倍速512Mが8,860円となっていました。秋葉に行って安いトランセンドでも買おうと思っていたのですが、その考えも吹っ飛んでしまいました。即買いです。
店内を見回すと中古のテレコンACT-100やA2が安く並んでいました。A2中古もA1新品+1万円ぐらいで買える値段でしたが、ここの書き込みでA1の方が評判良さそうなのでパス。9,450円でACT-100を買って帰りました。
少し足を伸ばして荻窪まで行った甲斐がありました。大満足です。

書込番号:3497733

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/11/14 12:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。予備バッテリ込みで62300円というのはお得ですね。

書込番号:3499089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 DiMAGE A1のオーナーDiMAGE A1の満足度5

2004/11/15 03:41(1年以上前)

yukkun_papaさん、こんにちわ!しかし、まだまだ!
9月にポイント引いての実質、56493円で買いましたですよ。
値引き交渉+予備バッテリーIN池袋!!(故障してたけど(笑))

11月の半ばなのですから、正規新品を5万円ジャストくらいで買って欲しかったですね。

書込番号:3502607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング