DiMAGE A1 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1 のクチコミ掲示板

(9762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちがいいだろうか

2003/12/15 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

A1買おうと思いますが、通販は9万8千円弱、地元の店は11万円強で5年保証です。また、メディアはどこの製品がいいでしょうか。迷っています。アドバイスお願いします。

書込番号:2232880

ナイスクチコミ!0


返信する
中年アタッカーさん

2003/12/15 03:04(1年以上前)

こんばんは、<龍爺>さん。

個人的には通販は購入後のフォロー(初期不良やドット欠け等に際しての対応)に付いては気になるところです。
ご存知とは思いますが5年保障はメーカー保障1年+販売店保障4年で大概の場合は自己使用における故障のみで盗難や落下による故障等は保障が適応されません。
ただし販売店によっては盗難に際して保障が適応されるケースもありますので詳しく保障内容を確認なされた方が宜しいかと思います。

もう一つ、購入の際に初期不良やドット欠けがあった場合はすぐに新品と交換を条件に交渉する事をお勧めします。

メディアですが私はCFはLEXARの256(A1購入時に付いてきた物)とSanDiskのSD256を使っていますが、特に不都合は感じていません。

書込番号:2233243

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/15 08:57(1年以上前)

CFなら安くて評判の良いトランセンドか定評のあるハギワラも
良いです。
容量対価格比ならマイクロドライブ(1GB)がお勧めです。
中身がHDDなので故障を心配する方がおりますがCF同様に
丁寧に扱えば問題ありません。
わたしもD7i〜D7Hi、D100、D2Hで3枚使ってますが
まだ不良になった事はありません。
↓は価格のご参考に。ここも評判が良いお店です。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?mcd=54&sort=1&limit=10&c1=&c2=&c3=5&offset=&name=

書込番号:2233564

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2003/12/15 09:19(1年以上前)

A1のHPに行き互換性情報タグをクリックしてください。
動作確認済みのCFカード、SDカードが記載されています。

書込番号:2233603

ナイスクチコミ!0


ホンテンさん

2003/12/15 10:06(1年以上前)

はじめまして。私は地元の店で一昨日買いました。
<中年アタッカー>さんの言われるとおりだと思いますが、もし交渉が苦手な場合は、その店が好きになれるかじゃないかなぁ。通販であっても、ページに書いてある内容や各種対応、Webでの噂でだいたいどんな店かわかると思いますし。
私は地元の店がとてもフレンドリーな感じがしたのでそこで買いました。予備バッテリ込みで101,000円でした。

メディアは以前マイクロドライブを落としたら、簡単に壊れてしまいましたので(笑)、その後はCFにしています。この掲示板に感化されてトランセンドにしました。

書込番号:2233698

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍爺さん

2003/12/15 10:29(1年以上前)

<中年アタッカー>さん,<san_sin>さん,<チングルマ>さん,<ホンテン>さん、参考になりました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:2233759

ナイスクチコミ!0


みりん焼きさん

2003/12/17 05:25(1年以上前)

ここ最近のトランセンド製品はあんまり品質が良くないと思うんだけどね
特に30倍以降の物は初期不良もそれなりに出てるし・・・

私もトランセンドの1GBでデータが死んで以来
なんだかんだ言っても一番安全なのはレキサーしかない事に気づいた。

書込番号:2239929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今日届きます

2003/12/13 08:54(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 動物大好きさん

FZ10かCoolpix5400で迷ってこちらの掲示板(別の板になりますが)
でご相談したのですが、いろいろアドバイスを頂き調べていく内に
A1の存在を知りました。
価格的にかなり悩んだのですが、取り敢えずCFカードを256MB1枚に
抑えたり、DVD-R/RWドライブの同時購入予定を翌月まで延ばしたり
してして無理してオーダーしました。
今は、散々悩んだ気持ちもすっきりして届くのが待ち遠しいです。
実機も触らずに購入したので色々アドバイスを頂きたくご質問する
事もあると思いますが、その節はどうぞよろしくお願いします。

書込番号:2225611

ナイスクチコミ!0


返信する
チングルマさん

2003/12/13 09:13(1年以上前)

A1購入おめでとうございます。
別の板での書き込みは見ていました、結果的に一番いい選択をされたと思います。A1は使いやすくて高機能で所有欲を満足させてくれるカメラです。使い込んでいくと自分好みの絵作りができるようになります。鮮やかな絵作りが好きならそのように、落ち着いた絵作りが好きならばそのようにセッティングすればいいのです。
この板には、やさしい先輩が大勢いますので、どんどん質問されるといいですよ。

書込番号:2225660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/13 09:24(1年以上前)

私みたいにひねくれた者もいる。(^_^;)
とりあえず、検索してから質問していただければ、ひねくれた性格も現れ
ないと思いますので。

書込番号:2225685

ナイスクチコミ!0


スレ主 動物大好きさん

2003/12/13 12:41(1年以上前)

先程、届きました!

開封後、現物を見て最初に主たことは、以外かもしれませんが
想像以上に小さくて軽いという印象でした(笑)
Fujiプリンカムとフイルム一眼レフを所有していた者にとっては
小さくて軽く様々な機能が凝縮されているような感じです。
早速、操作してみましたが色々なことが出来そうで期待が膨らみます。
すぐに電池切れてしまったので今充電中ですが、今日は晴れているので
外に出て色々撮影してみたいと思います。
これなら、機動力も上がり撮影を楽しめる感じです。

書込番号:2226178

ナイスクチコミ!0


スレ主 動物大好きさん

2003/12/13 12:44(1年以上前)

主た-->思った の間違いです(汗)

書込番号:2226186

ナイスクチコミ!0


中年アタッカーさん

2003/12/13 22:38(1年以上前)

<動物大好き>さん、こんばんは。

お待ちしていました。
A1仲間にようこそ!

Panaの掲示板で6日の夜に書き込みしていましたよね。

A1がイイよとレスしてあげたかったのですが、A1仲間の親身の書き込みがあったので傍観していました。

何はともあれ良かったです。

いつも言いますがA1ユーザーの結束は強いですよ。
此処の掲示板は決して他のメーカー、機種の揚げ足を取ることは無く、A1を使いこなす上での質疑応答が満載です。
書き込みの皆さんは紳士の方ばかりですので、掲示板が荒れる事もありません。

どうぞこれからのA1ライフを思う存分楽しんで下さい。
可愛い動物の写真が撮れましたら是非アップして下さいね。

書込番号:2228036

ナイスクチコミ!0


スレ主 動物大好きさん

2003/12/16 00:48(1年以上前)

届いてから、土曜・日曜と沢山撮影してきました。
カメラに慣れるようにいろいろ撮ってみましたが
256MB1枚では、足りないですね(汗)
もう少ししたら買い足したいと思います。
A1は、撮影が楽しいですね。
家族の者でも簡単に撮れますし、本格的な撮影にも
対応出来るので土日はA1取り合いでした(笑)

>中年アタッカーさん & みなさま
HPに掲載できるようになりましたら是非遊びに来てください。
基本的な事から出来ていないような写真が多いかもしれませんが(汗)

書込番号:2236454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと、決まりました!

2003/12/10 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 ファイヤーブレードさん

悩み続けて、デジ一眼を買うか、A1を買うか、828を買うか
悩み続けて結論として、今日A1を注文しました!
こんなに悩んだのは、本当に久しぶりです。
皆さんの意見を参考にし、決心がつきました!
これからも、よろしくお願いします。

書込番号:2214589

ナイスクチコミ!0


返信する
bandiroさん

2003/12/10 01:48(1年以上前)

ファイヤーブレードさん、おめでとうございます。
実はぼくも8日(月曜)に購入したところです。
今までCANONの10Dを使っていたのですが、レンズ地獄に落ちそうなのと、いつも持ち歩くのがつらかったのが原因です。見た目にはCanonの絵はきれいのですが、こんな色だったかなって思い始めたのも事実です。
これからは常に持ち歩きながらいろいろな物を撮って行きたいと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:2214958

ナイスクチコミ!0


光影さん
クチコミ投稿数:303件

2003/12/10 09:54(1年以上前)

ファイヤーブレードさん、初めまして!
お仲間が増えて嬉しい限りです。
最近では選択肢が多く、本当に悩みますね。
悩んだ末に、A1を選んばれたことが私はとても嬉しいです。
みなさん、それぞれ違う感性や観点から選ばれると思いますが、その中で同じ機種を選ばれたということは、非常に感性が似通っているのかなと勝手に思っています。
早く手元に届くと良いですね。
撮影された写真を見れる日を楽しみにしています。

bandiroさん、初めまして!
10Dからだと、画質の面では不満もあると思いますが、購入おめでとうございます。
10Dとは違った醍醐味が味わえるカメラで結構楽しめると思います。
撮影された写真を見れる日を楽しみにしています。

書込番号:2215556

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファイヤーブレードさん

2003/12/11 00:57(1年以上前)

返信ありがとうございます!
bandiroさん・光影さんよろしく!

書込番号:2218230

ナイスクチコミ!0


中年アタッカーさん

2003/12/12 00:57(1年以上前)

<ファイヤーブレード>さん、こんばんは。

お仲間歓迎いたします。
使う程に魅力の増すA1ですので、決心が間違っていなかったと思って頂けたら同じユーザーとして嬉しい限りです。

併せてA1を100%使いこなす上で「ディマージュA1パーフェクトブック」の購入もお勧めいたします。
(デジタルCAPA、やMINOLTAの回し者ではありません)

書込番号:2221749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画をVGAにして欲しい!

2003/12/09 10:51(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 とくべいさん

次期モデルでは、ぜひとも動画のサイズをVGAにして欲しいです。
それと、ISO200でも粘れるくらいの耐ノイズを実現してください。それが実現されれば、言うことないです。

書込番号:2211978

ナイスクチコミ!0


返信する
S626さん

2003/12/09 21:48(1年以上前)

来年、デジタル一眼レフ発売となるとちょっときびしいかもしれませんね。とは言え、何らかの形に特化して生き残ってほしいものです。

書込番号:2213798

ナイスクチコミ!0


A1 大将さん

2003/12/09 22:29(1年以上前)

時期モデルのお話ですか?
現行モデルも使いこなせてないからまだ出さないで〜〜(笑)

私の場合は動画は無くても良いから
ISO800とか1600でも使える画像が良いかなー。
ASの効果と相まって特化した一台になるかと思うけど。

え?来年一眼出るんですか?
それはそれで楽しみですね。(買えないけど(;_;)

書込番号:2214004

ナイスクチコミ!0


ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2003/12/10 21:47(1年以上前)

次期モデル・・・ ファームウエアアップ時でもいいな・・・
付けてもらいたい機能。 CANONモード!
メニューから選ぶだけでSupheedがDiGIC互換に!
これでくっきりはっきり、ノイズレスな描画も思い通り。

・・・・冗談です。

書込番号:2217283

ナイスクチコミ!0


麒麟端麗さん

2003/12/11 00:09(1年以上前)

ノイズリダクションレベルが選べると面白そう。

書込番号:2218016

ナイスクチコミ!0


技術系さん

2003/12/11 00:58(1年以上前)

>付けてもらいたい機能。 CANONモード!

 「コニカモードでくっきりはっきり」はあり得ますね。
当然選択可能にしてね。

書込番号:2218232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

雪解けを待つ・・

2003/12/05 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 でじPAPAさん
クチコミ投稿数:339件

どんどん安くなりますね。(ZOAでは97000)
 買うのはA1、と決めてるのですが、資金が・・
幸い自分の場合、紅葉が終わるとあとは桜の時期までほとんど撮る事もないので
今は貯金をしながら雪解けを待つ、といった感じです。
そうこうしている内に価格もどんどん下がってきているので、これでもよいかな、と。
 巷ではKissだ、istだと騒がれていますが一眼はやっと価格が現実的になってきただけでまだまだ発展途上に思います。
今所有しているα7と比べても仕方ないのですが、まだまだ10万超を気軽には買えません・・あともう一息、ってとこです。
春が(貯まるのが)待ち遠しい!今日このごろです。

書込番号:2199349

ナイスクチコミ!0


返信する
レビュー記事さん

2003/12/05 23:47(1年以上前)

はじめまして。
そうですね。良いカメラだと私も思いますが、今までハイエンドデジカメを使っていた人がデジ一眼に以降しており、中古市場にハイエンドデジカメがかなり出回ってきているので、A1等の新品デジカメにも影響が出ている、という話を耳にしました。いずれにせよ、良いカメラが安く手に入るのはありがたいですね。

書込番号:2199478

ナイスクチコミ!0


森の濱松さん

2003/12/06 10:45(1年以上前)

ここのスレッドの皆さんはじめまして。
A1の値下がりのペースが最近大きいみたいですね。
私の場合、スマートメディアの不調でM70の次のデジカメを
物色していて、A1登場直前に富士のS602になりましたが、
A1と10D登場で、それらを知れば知るほど欲しくなってしまいました。
それぞれの短所、長所もここで知ることが出来ましたが、
S602を買って間がない(約半年)のと、実際に作動を確認できる
展示機が近くには全然ないのが買うかどうかの悩みの種です。
今はどうかというと少ないボーナスが車検と検査入院で大出費(泣)
いまもってるS602やEOS7を売ってもしれてるし・・・・
A1を買うにはいくら独身とはいえ「いまはちょっとねぇ」という状況です。
もっとも、今の使い道(旅行などでのスナップ)ではS602で十分だし
今あわてて買うほど困りもしていないので、
今もっているEOS10Dとほぼ同じ感覚で使えるデジカメが
中古でももっと安く買えればと思い、のんびり構えています。
たぶん何かあったら衝動買いしてしまうかもしれませんが・・・・
もし衝動買いしても一眼レフを普段使っているなら
いい買い物になると信じています。
だらだら書き込んですみません。

書込番号:2200627

ナイスクチコミ!0


森の濱松さん

2003/12/06 10:49(1年以上前)

↑に「今もっているEOS10Dとほぼ同じ感覚で使える・・・」とありますが、
今もっているのは「EOS7」ですので訂正しておきます。

書込番号:2200639

ナイスクチコミ!0


スレ主 でじPAPAさん
クチコミ投稿数:339件

2003/12/06 13:31(1年以上前)

そういえば、「7Hi」などもだいぶ安くなってきてるので思わずそちらへ走りそうになってしまいますが、やはりA1ですね・・。2100UZからFZ1(バージョンアップ済)に換えてから、すっかりものぐさになってしまいました・・
 今となっては重たいボディとレンズ何本も持って、などというのは面倒になってしまいました。
そのうちデジ一眼でも28−200とかで使用できるレンズが出てくれば完全に移行ですかね・・。Kissもistも標準仕様では所詮2倍や3倍ズームだし・・。(娘にあげたC2ZOOMも3倍!) 又、α7の下取り価格はとくに激しく変動してないみたいなので、しばらくは所有するつもりです。

書込番号:2201072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ストラップ装着方法

2003/11/30 16:52(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

クチコミ投稿数:97件

11月28日に発売された「アサヒカメラ」の別冊号「とことんこだわる
一眼レフ&最新プリンター」。その中に「プロストラップにこだる!」
という記事があり、ストラップ装着方法について大変解りやすく図解で
説明されていました。お陰様でストラップがすっきりし、はみ出さなくなりました。 
 僕みたいにストラップのヒモが外にはみ出して困っている?人がいたらかなり勉強になる本。その他にも良い記事が多いのでお勧めでーす。

書込番号:2180536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/30 17:13(1年以上前)

通称「ニコン締め」といいます 
うまい具合にできないときには爪楊枝が役に立ちますね (^o^)ノ Rumico

書込番号:2180606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2003/11/30 17:34(1年以上前)

松下ルミ子 さん、はじめまして & ご教授ありがとう。
Rumico Photo Gallery 素敵ですね。しばし魅入ってました。(^.^)
お気に入りに登録させて頂きました。

書込番号:2180682

ナイスクチコミ!0


へまんさん

2003/12/07 11:37(1年以上前)

googleで「ニコン締め」を検索して見つかったのでやってみました。
すっきり、かんどー。美しい。ご満悦です。本も見てみます。
よい情報をありがとうございました。

書込番号:2204600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング