『一眼レフ発売』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『一眼レフ発売』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

一眼レフ発売

2003/08/27 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 大迷人さん

こんな情報がありました。

Minolta Zeus iso200-3200
http://www.swissarmyfork.com/dslr_table_1.htm

正式発表があるまではなんともいえませんが・・・。

書込番号:1891098

ナイスクチコミ!0


返信する
ポートレートファンさん

2003/08/27 22:07(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
おなじみのSony製APSサイズCCD採用でα−7ベースの一眼デジ。
スペック表からはあまり特長あるデジカメには見えませんが、ひょっと
して低価格で勝負? とも思えないし、新設計レンズに期待しましょう。

書込番号:1891202

ナイスクチコミ!0


ノイズ除去さん

2003/08/27 23:39(1年以上前)

anti shockのところが,×なのがショックです。

書込番号:1891608

ナイスクチコミ!0


行きずりさん

2003/08/28 00:25(1年以上前)

「x」は「有り」というチェックマークだとおもいますが。
でもanti shockって何? D100にもチェックが入ってるから手ぶれ補正ではないような。

書込番号:1891790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2003/08/28 11:46(1年以上前)

こんにちは

やっぱり、ニコンがAPSサイズで本気でやるって
ことが効いているみたいですね。135規格のフイルム
でも、実際にプリントに使っているのは80%程度だ
から、妥当なところかも知れんな。しかし、カメラ付
携帯の一機種が数週間で数十万台売れる時代に、KISS
デジタルもないもんだ。ミノルタには冷静にやって欲しい
ものだ。

書込番号:1892642

ナイスクチコミ!0


こささん

2003/08/28 12:13(1年以上前)

行きずりさん曰く
>「x」は「有り」というチェックマークだとおもいますが。

でもD100のvoice memoのところに○(オーかな?)があるので、
やっぱりバツでは?

書込番号:1892715

ナイスクチコミ!0


にわか鳥やさん

2003/08/29 21:05(1年以上前)

anti shock=ミラーアップじゃないですか?

書込番号:1896451

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング