『撮影直後の「消去確認」』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『撮影直後の「消去確認」』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影直後の「消去確認」

2003/10/04 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

クチコミ投稿数:472件

アフタービューを2秒に設定して,撮影しています.
撮影直後,「消去確認」が画面下部に帯び状に表示されます.
そう,ちゃんと撮影されたどうかが,画面の四隅を確認
することができないのです.
みなさんは不便に感じませんか?
せめて,隅は空けて欲しいと私は思うのでが...

アフタービューのときにも,格子表示や,ヒストグラム表示が
あっても,良いと思うくらいです.

書込番号:2000958

ナイスクチコミ!0


返信する
山の思い出さん

2003/10/05 08:13(1年以上前)

使用説明書P124の左上。
消去確認の帯び表示中に「i+」ボタンで消せます。

書込番号:2001865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2003/10/05 09:00(1年以上前)

山の思い出さんの言われる通りでした.感謝いたします.

こんな設定が可能とは,,,
「毎回,僅かアフタービュー2秒の間にボタンを押すなんて」
と間違って解釈していました.
一旦,設定するば,永続的に有効となるのですね.
しかも,アフタービュー10秒にしていても,シャッターボタン半押しで
次に進めるのですね.10秒待たなくても...これも便利です.

マニュアルをちゃんと読めば「受け継がれた心遣い」が改めて発見
できるカメラですね.
反省です.

書込番号:2001927

ナイスクチコミ!0


山の思い出さん

2003/10/05 10:17(1年以上前)

こんなことまで設定できるの、っていう感じで
本当にかゆいところまで手が届くカメラですね。
操作系については速度も含めて特出してますよね。
末長く付き合っていけるカメラだと思います。

書込番号:2002078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング