『偏光フィルターの懸かりについて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『偏光フィルターの懸かりについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

偏光フィルターの懸かりについて

2003/11/29 18:22(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

クチコミ投稿数:216件

手持ちのKenko製62mmとMarumi 製52mmのC-PLフィルターについて
A1で比較試験をしてみました。次のURLが直です。
http://www.geocities.jp/hirai_kjp/ideal.html
下のスレで、Marumi 製の偏光フィルターが効きが弱いと言った経緯がありまして、客観性を気にしておりました。是非、ご覧下さい。
結果は、微妙です。各人でご判断下さい。
 わたしの感じでは、つぎA1/7i用にC-PLを買うとしたら、Kenkoは持っていて実績もあるので、Marumi製を買うかな、といったところです。ケースが良いので。

書込番号:2176584

ナイスクチコミ!0


返信する
宝クジ当たれさん

2003/11/30 00:57(1年以上前)

サイト拝見しました。
Marumiのほうは購入後年月がたっていて焼けてるのではないですか?
(ド素人の想像です。的外れでもお怒りなきように m(_ _)m

書込番号:2178207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2003/11/30 01:20(1年以上前)

宝クジ当たれさん、貴重なご意見ありがとうございます。
いえいえ、Marumiの方はZ1のためについこの間買ったばかりですよ。Kenkoの方は7UGのために1年以上前に買いました。だから、逆ですね。個体差でしょうか?それとも、日に当たって鍛えられてKenkoの方は黒くなったとか…。ぴ〜す V(^_^)/
 いずれにしても、まだMarumiの方は使いこなしていませんので、私の方こそ見当違いをしている可能性があります。もっと、実使用例を上げてからアップすれば良かったと、反省もし、恐縮しています。

書込番号:2178286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2003/12/02 22:23(1年以上前)

下のスレで最後に、次のようなご指摘を受けまして、びっくりしましたが、重要なことを思い出したので、付け加えておきます。

>[2183815]A1よいですね さん 2003年 12月 1日 月曜日 13:47
…ところで[2176584]でなぽちゃんさんがPLの掛かり具合について貴重な実験をされてますが(ご苦労様です)、ケラレの実験ではないとのことでしたのであえてそちらには書き込みませんでしたが、すごく気になっていることがありました。それは私の目にはケンコーの62mmのものもケラれているように見えることです。一番怪しいのは左下、次に左上、机の模様かどうか区別が難しいのが右下、判定不可が右上です。62mmにすれば確実にケラれないのかが疑問に思えました。
 【謝罪】
 すみません、この実験では私が横着してUVフィルタ−49mmの上からC−PLを着けて写真撮ったのです。お断りしたようにケラレの実験ではないということで、どのみちMarumiの方もケラレるので気にしていませんでした。Kenko / Marumi ともにUVフィルターが重なっておりますので、その点平等です。
 Kenko 62mmはケラレませんので、よろしく。
 私の奥日光や富士山の写真では全部Kenko C−PLを着けっぱなしですので参考にして下さい。全ての状況で全くケラレていません。
http://f7.aaacafe.ne.jp/~hirai/photo_20.html (富士山)
http://f7.aaacafe.ne.jp/~hirai/photo_23.html (奥日光)

書込番号:2188911

ナイスクチコミ!0


A1よいですねさん

2003/12/03 21:55(1年以上前)

なぽちゃんさん、こんばんは。先日はクリーナーの件、ありがとうございました。ただ、近くの店にはハクバとエツミのものしか無かったです。結局分からないのでとりあえずエツミのを買いました。フィルターもマルミのものは無いみたいですし、地方なので品揃え悪いのかな。(T.T)
ケラレの件、そうだったんですね。なにぶん初心者ゆえ、そこまで考えが回りませんでした。

書込番号:2192303

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング