『やっぱり少し緑かぶり』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『やっぱり少し緑かぶり』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱり少し緑かぶり

2005/02/28 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

みなさん、はじめまして。

今更ですが、昨晩横浜のヨドバシでA1をゲットしました。

普通59,800円の15%のところ、きのうまでのポイントアップセールで18%。さらにチラシのクーポン券で2千円引。更にデジカメ下取セールで3千円引。
結局54,800円の18%=実質4万5千円程度で手に入れることができました。

かつてのフラッグシップ機が4万5千円ですからねえ。いい買い物をしたと思っています。

ところが、早速気になる緑かぶりをチェックしたところ、やはり少しながら緑かぶりがありました。

画像のグレーカードの部分をPhotoshopなどで調べてみてください。後方のキーボードも、わずかながら緑かぶりしているようです。

まあ微妙といえば微妙ですが、人形の顔も、実物はもう少し赤みがあります。
そんなわけで早速入院させました。

ちなみにA1自体は気に入っています。私はデジタル一眼レフも所有しているのですが、あの軽さは魅力ですね。

書込番号:4001364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2005/03/02 00:09(1年以上前)

自己レスです。

2月28日に横浜で写したスナップ写真をほんの数枚追加しておきました。

私が山下公園でびくびくしながらスナップ写真を写していたときのこと。
忽然(こつぜん)と太っちょのカメラマンが私の前に現れました。

私の近くには、ハトと戯れていた若い3人の女性がいました。彼はその3人にずんずん近寄っていったかと思うと、ちゃんと声をかけた上で、すげえ近距離からバシバシとその3人の撮影を始めました。

「おお!ああじゃなくちゃいけないのかあ!」としきりに感心した私ですが、どうもその太っちょカメラマン、プロカメラマンの田中希美男さんだったみたいなんですよねえ。

っていうのも、田中さんのHPの《 Photo of the Day 》というコーナーに、氷川丸(ひかわまる)をバックに写したハトとおじさんの写真が載っているんですよ。

2月28日の「がんばれミノルタしっかりしろコニカ、ふたたび」という話のところのカットです。
2月28日といえば、まさに私が山下公園に行った日です。だから、多分間違いないと思いますよ。

なるほどねえ。う〜ん。やっぱりプロは違うなあ!すげえ、すげえ!・・・と感心した私でした。

書込番号:4007330

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング