


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
手ぶれには極力気を付けて。
後で泣きを見ないよう。
書込番号:2549663
0点



2004/03/05 22:09(1年以上前)
ぼくちゃんさん
返信ありがとうございます。
手ブレは練習したら少しは良くなるのでしょうか。
友人のカメラを借りて撮る時にはシャッターを押す時
いつも息を止めて撮っているのですが
5枚に2枚くらいぶれている写真があるんです。
いっぱい取れば上手になるかな?
書込番号:2549781
0点


2004/03/05 22:32(1年以上前)
ファインダーを使ってカメラを顔に押しつけ脇を閉めて撮りましょう。
http://www.asahi-net.or.jp/~EV2K-WTNB/super/super.htm#kamae
柱があれば体を押しつけたり、ベンチがあれば肘を付いて撮ると良いでしょう。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030326B/
ミニ三脚を胸に押し当てて撮る方法もありますよ。
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/08/31/638223-000.html
書込番号:2549910
0点



2004/03/05 22:51(1年以上前)
パパールさん
返信ありがとうございます。
ミニ三脚にあんな使い方があったんですね。
近いうちに購入して色々試してみようと思います。
いっぱい練習しなくっちゃ
書込番号:2550000
0点


2004/05/25 17:32(1年以上前)
そうなんだ
書込番号:2848348
0点


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/12 6:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/26 18:58:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/15 23:18:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/23 11:20:52 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 10:19:52 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/27 8:36:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/15 18:06:01 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/04 11:55:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/23 8:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/10 19:05:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





