DiMAGE Z1 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

DiMAGE Z1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月中旬

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

DiMAGE Z1 のクチコミ掲示板

(2948件)
RSS

このページのスレッド一覧(全516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiMAGE Z1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Z1を新規書き込みDiMAGE Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スイッチファインダー不具合

2004/05/06 00:36(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1

スレ主 Z1かZ2かさん

複数の店頭では,スイッチファインダーが液晶側に張り付いて動かなかったものが2例,正常が1例でした.
過去ログにも3件ほど同様なトラブルがあったようですが,メカニカルな機構であることも考慮すると,どうも起きやすそうなトラブルのように思えます.

実際にお使いの方々,いかがなものでしょうか?なお,新機種のZ2の方はいずれの店舗でも正常品でした.店頭での経過期間の違いかもしれませんが.

書込番号:2774835

ナイスクチコミ!0


返信する
亀羅 初男さん

2004/05/06 14:33(1年以上前)

先日Z1を購入し、使用した2日後に液晶モニターが開かなくなり、ファインダーのみの使用となりました。
販売店に送り返し、交換品を連休明けに届けるという段階です。

Z1は気に入っているのですが、どうもファインダー切り替えのトラブル報告が結構あるので不安ですね。
Z2は、日も浅いこともあるかもしれませんが、今のところ不具合の報告は皆無ですね。
メーカーもZ2を市場に出すにあたって対策を講じた可能性もあるでしょう。
Z1の交換品がまた同じような不具合が出れば、販売店に交換を求めるより、メーカーに修理を出したほうがいいかなと思っています。

書込番号:2776203

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z1かZ2かさん

2004/05/06 23:35(1年以上前)

スイッチファインダーはマグネットか何かの電磁的に動かしているんでしょうかね?中途半端なメカはトラブルの原因になりやすいのかも.
昔の一眼レフのミラーアップみたいに人力で動かす機構でも一向に構わないのに.

書込番号:2778296

ナイスクチコミ!0


遠距離通勤さん

2004/05/15 21:13(1年以上前)

今日が購入3日ですが、私もスイッチファインダーが液晶側に張付く現象
に陥りました。
新品交換より修理の方が確実かと考えましたが、だめ元で電源ON時に
数回手のひらでボデーを軽くたたく操作を数回行った処、作動回復
出来ました。
おそらく可動部のストッパーが渋いのかもしれません。
その他大変気に入っています。

書込番号:2811270

ナイスクチコミ!0


ニセにゃごやさん

2004/05/23 12:38(1年以上前)

私も2日目でした…。
工業製品ですので当たり外れがあるのは承知の上でしたが
実際に外れを引いてみると切ないですね…。
ちなみに私はファインダー固定になってしまいました。

書込番号:2840126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1

スレ主 R_A_M_Uさん

はじめまして。
子供の撮影用(運動会など)に10倍ズーム機の購入を検討しています。
予算的にほぼZ1に決まっていましたが、知り合いの方がオリンパスのC-2100 UltraZoomの新品同様品を持っており、
他の機種への買い替えのため譲っても良いとの話になりました。128MBのスマートメディアとニッケル水素電池4本+充電器
で3万円とのこと。保証もあと1年ついているので安心感はあります。ネットで調べた結果、古い機種ながら評判が良く実際
のところZ1と比べたときに、どちらが良いのか分からなくなってしまいました。
通常L判サイズしか印刷しないため200万画素でも十分だと思いますが、せっかく買うのであれば画素が大きい方が後々後悔
しない気もしますし。。また、C-2100は手振れ補正も付いているので、その点に惹かれている自分がいます。古い機種とはいえ
捨てきれない機能が付いているところが悩ましいです。

今までC-2100を使用されていた方のアドバイスを頂ければ幸いです。

書込番号:2774251

ナイスクチコミ!0


返信する
漢詩紀行さん

2004/05/05 23:39(1年以上前)

C−2100も良い機種だと思いますが、オートフォーカスや起動のスピードは断然Z1の方が速く快適ですし、お子さんの撮影がメインでしたら、Z1の方が良いと思います。

書込番号:2774555

ナイスクチコミ!0


錯視さん

2004/05/06 00:30(1年以上前)

S1ISのユーザーです。手振れ補正はすばらしく良い機能です。でも、
C-2100UZとZ1では、Z1の圧勝です。
参考にS1ISの手振れ補正のサンプルを張ります。
IS ON
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040502101317
IS OFF
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040502101118

書込番号:2774803

ナイスクチコミ!0


yairotyouさん

2004/05/06 08:32(1年以上前)

c-2100を使って4年のなりますがそろそろS1ISでも変えようと思っています。理由はとにかく長い、300万画素以上がほしい、SMでは持っている他機種がCFなので一本化したい。それにMOVは使えない等です。
ともかくすでに過去の機種ですので、3万円も払ったら気まずい関係になるのではと思ったりします。私なら1万円での喜んで譲りZ1かS1ISを買いに走りますね。

書込番号:2775432

ナイスクチコミ!0


と〜くさん

2004/05/06 15:37(1年以上前)

今なら3万円でZ1新品が買えます。Z1をおすすめします。
Z1はとにかく軽快なカメラで期待を裏切らないと思いますよ。
それに大は小を兼ねるって表現は不適切かもしれませんが200万画素はすぐに飽き足らなくなると思います。
テレ端とか夜景などを手持ちで撮りたい時は手振れ補正がちょっと欲しくなることもありますが、日中の通常撮影では無くても不満は感じていません。それよか、この板の過去ログにも出ていますが被写体振れのほうが怖いです(笑)

書込番号:2776357

ナイスクチコミ!0


ZZ59さん

2004/05/06 21:26(1年以上前)

Z2は選択肢に入っていませんか?私はZ1からZ2に買い替えました。
Z1はレスポンス、フォーカス、バッテリーの持ち等々大満足でした。買い替えの理由はただひとつ「動体予測機能の有無」です。Z1では、被写体がカメラに近づいて(遠ざかって)いる場合、事実上連写は使えません。(速度にもよりますが)ピントが合うのは一枚目のみです。「動体予測機能有りのZ2なら全てドンピシャです。「走り」は連写でもしないと、なかなかいい絵は撮れません。今だとZ1プラス約1万円(含キャッシュ・バック)で買えますね。

書込番号:2777485

ナイスクチコミ!0


スレ主 R_A_M_Uさん

2004/05/06 23:01(1年以上前)

色々とご回答ありがとうございます!

いくら名機とはいえ、今となってはZ1に軍配があがるようですね。
値段もさほど変わらないことを考えると、Z1に決まりそうです。
でも、ZZ59さんのご指摘をみて、初めて知りましたがキャッシュバック
キャンペーン中なんですね。そう考えると、確かにZ1とZ2の値段差が1
万円ですか・・・悩ましい価格差です。今度はZ1 or Z2で悩みそうです。

でも、キャンペーンもうすぐ終了ですので、早くどちらかに決めねば。

書込番号:2778053

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/05/06 23:29(1年以上前)

同じ質問を、C-2100UZの板でしてたらどうだったでしょうか…
さすがの名機も、ここでは形勢不利でしたね。(苦笑)

個人的には、2万5千円まで値切ると言う前提で
C-2100UZに1票入れておきます。

書込番号:2778248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレコンの入手方法

2004/05/05 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1

スレ主 カメラほしいさん

1ヶ月前にZ1購入し、機嫌よく撮影しておるのですが、
この掲示板を見ているとついついテレコンというものを
使いたくなってきました。

ところが、当方海外在住で思うように物が揃わないので、
アダプタ、ステップアップリング、テレコン、ついでにフィルター
一式を通販で手配して日本の自宅宛に発送し、帰国したついでに
持参しようと思っております。
上記全部揃えるにはどんな通販サイトがあるでしょうか。

書込番号:2770353

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/05/05 11:50(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/

全て揃えられるかは何とも言えませんが、
上記などは優良店なのでオススメかと思います。

書込番号:2771728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TCON-17とLD-183T

2004/04/30 20:09(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1

スレ主 えぐ2さん

私の地区では、小学校の運動会が5月の後半にあり、テレコンの
購入を考えています。(テレコンは初めての購入です)

今の候補はオリンパスのTCON-17とケンコーのLD-183T です。
画質的にはTCON-17の方が上だと思うのですが、LD-183Tを選ぶ理
由としては、
1.安い
2.小さい
です。

LD-183Tの画質については、なぽちゃんさんのサンプルで十分な
レベルです。(主な用途はL版の印刷です)
ただ、絞り優先でシャッタースピードが遅い場合があるのが気に
なっています。

他でもLD-183Tを使用している人がいましたら、使用感などお聞き
したいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:2753419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:216件

2004/05/03 11:06(1年以上前)

えぐ2さん 、こんにちは、なぽちゃんです。
その後、同じくKenkoのハイグレード・テレコンLHG-17を買いました。\12,800です。LD-183Tを\9,980で売っている店でです。
 これは、さらに良いですよ。候補の一つにどうぞ。
 Z1に付けて月を撮ってあります。いままでで一番の解像度です。
なぽちゃん掲示板
http://www50.tok2.com/home2/famitures/index.html
にありますので、よろしかったら見てください。

書込番号:2762787

ナイスクチコミ!0


スレ主 えぐ2さん

2004/05/03 23:27(1年以上前)

なぽちゃんさん、こんにちは。
LHG-17の情報ありがとうございます。

実は今日LD-183Tを購入するつもりで店に行ったのですが、
在庫切れで見合わせました。

LHG-17かなり良さそうですね。ただ、値段も大きさもTCON-17
とあまり変わりませんね。

うーん、もう少し悩みそうです。

書込番号:2765414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2004/05/04 03:14(1年以上前)

さらに判断材料を提供します。

(1)ケンコーのLD−183Tの多摩自然動物園での撮影画像と、ワイコンLD−05MWのワイドマクロの方も、増量しました。
(2)ハイグレード・テレコンLHG−17をZ1とA1に付け比べて、急遽DiMAGE対決道場が開かれました。
 さて、どうなんでしょう…。次のURLをクリック!
http://www50.tok2.com/home2/famitures/photo_39.html

書込番号:2766209

ナイスクチコミ!0


スレ主 えぐ2さん

2004/05/05 23:28(1年以上前)

なぽちゃんさん、情報ありがとうございます。

LD-183Tを装着したZ1、本当にかっこいいですね。
こういう物は見た目で判断してはいけないのでしょうが、
LD-183Tを選択する理由が一つ増えました。

これでLD-183Tが五分か一歩リードまで持ち直しました。
もう少し考えて決定します。

書込番号:2774497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

Z1すごく安いです。

2004/04/29 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1

スレ主 yonenchiさん

ベスト電機新宿高島屋店のリニューアルオープンのチラシに
Z1が税込み20700円と出ていました。特に台数限定では
ないようでした。
ポイントも10%と1000円のお買い物券付き。
まだ有るかな?
期間は5/9までみたいです。

書込番号:2748495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件

2004/04/29 13:59(1年以上前)

安!!!

書込番号:2748815

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/29 14:07(1年以上前)

すごっ!!

書込番号:2748825

ナイスクチコミ!0


ミノルタコニカさん

2004/04/29 15:05(1年以上前)

マジですか! 明日新宿に行けますが、まだあるか?

書込番号:2748943

ナイスクチコミ!0


τωさん

2004/04/29 15:07(1年以上前)

Z2を狙いつつ、Z1の値下がりをウォッチしてましたが、
この値段なら、速攻!買い! と思い、
念の為、電話で問い合わせしたところ、広告ミスだそうです。
また、情報があれば、是非カキコしてください。

書込番号:2748949

ナイスクチコミ!0


スレ主 yonenchiさん

2004/04/29 17:14(1年以上前)

え〜っ?
あんな立派な広告出しといて、「ミスです」で終わり?
ひどいなベスト電器!!!
先日の、パソコン販売価格の誤表示の事件といい、もっと責任感持ってやって
欲しいですね!!
広告見て買いに走った人も居たんじゃないでしょうか。

は〜。お騒がせしました。

書込番号:2749264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/29 18:55(1年以上前)

店頭でも、「ごめんなさい」の張り紙してありましたよ。
4万ちょいでした。
ここの書き込み見て
ついでに寄っただけですけど…

書込番号:2749549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/04/29 20:35(1年以上前)

本当の事は広告主にしかわからないけど、最近この手の問題が多すぎますね、

わざと安くつけといてすぐに間違っていると訂正、
価格の件は客寄せの確信犯としか思えません、

書込番号:2749879

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/29 20:44(1年以上前)

ずこーっ!(^_^;)

書込番号:2749907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/29 23:44(1年以上前)

ずっきー

書込番号:2750802

ナイスクチコミ!0


スレ主 yonenchiさん

2004/04/30 00:03(1年以上前)

かくしん-はん 3 【確信犯】
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じて
なされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。(powered by三省堂)

あの、つい調べちゃいました。
たしか意味違ったよなと思って。ごめんなさい。

書込番号:2750899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/30 04:28(1年以上前)

でも広告でのZ1は特価品ではなく普通にデジカメの中に
ちょこんとのってただけですよね。
売りは2万切ってたG4とR40だったような?

全然関係ないですけど、その高島屋でなんか砂絵みたいなの
やってたので写しときました。

書込番号:2751431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/04/30 14:17(1年以上前)

いえ、
私はその意味で使いましたよ「確信犯」

来場者を増やすためにはこのような悪いこと(広告価格の付け間違い)を故意に行う、

語彙的には「自らは犯罪とは思っていないこと」が確信犯の必須条件だといわれればそれまでですが、それなら「確信犯」じゃなくてただの「馬鹿」ですね。

書込番号:2752503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/30 23:19(1年以上前)

こんばんは
昨夜このスレを眺めていて横レス入れても良いものか?と考えていました
恐らく好い加減チロキさんがレスされるな・・・と思っておりました。
やはり 敢えてその言葉をお使いになったのですね(^^)
今件は故意かミスかは別にして
「商売には、汚いも卑怯もへったくれも無い! 所詮は客を集めてなんぼ
広告の意図的な印刷ミスも立派な商売の手段 全然悪いとは思っていない」
などと本気で考えていたら それは立派な宗教だと私は思います
罪状はひとつの「区分」に過ぎません。
犯罪というのは 時代と解釈次第(半分は詭弁)で見えてくる顔が変わります

書込番号:2754244

ナイスクチコミ!0


スレ主 yonenchiさん

2004/05/01 02:31(1年以上前)

う〜む・・・。
そこまで行っちゃいましたか。。。

書込番号:2754816

ナイスクチコミ!0


アニタさん

2004/05/03 15:23(1年以上前)

確かにこの手のミスは最近目立ちますが、故意にやったわけでは無いと思います。
客集めだと仰いますが、広告ミスだと分かれば客は怒って信用を失くすでしょうから、店側からすればメリットがないのは明白です。
怒ったお客が何かを買ってくれるなんて、期待しているはずはないでしょう?

広告ミスを出したベスト電機は悪いとは思いますが、それを「確信犯」や「馬鹿」「犯罪」と言うのは言いすぎではないでしょうか?

書込番号:2763555

ナイスクチコミ!0


みさわさん
クチコミ投稿数:509件

2004/05/04 18:42(1年以上前)

広告ミスを出したベスト電機のように、ごめんなさいで済ます店もありますし。
キ〇ムラのように責任をとって、ある程度その値段で捌くお店(Canon S1 ISの場合)
私自身、表示ミスだからと来ていただいたお客さんには、その値段でとZ2を\35,490で売っていただいたお店もあります。
キ〇ムラはサービスといい保障といい超一流のお店ですね。一押しです。

書込番号:2768625

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/05/05 13:57(1年以上前)

そういえば丸紅でしたっけ、パソコンのネット販売で0を1個付け忘れて
申し込み殺到、間違いに気付くもある程度の人までは販売決行、億単位の
損失がでましたが私はその様子がニュースが流れたのを見てあの会社がパソコンを売っていたことを知り、値札通り売ったのを聞いて−イメージが+に転じました。(全国ネットの強烈なCMになりましたよね)
誤った上に抽選にして「20台限定で1万円!!」とか「店頭在庫限り原価で!!」とかやればむしろ誠実で安い店だと印象付けられるのになー。
まあ、それは上役の切れ具合ですけどね。

書込番号:2772157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池は・・・

2004/04/26 13:18(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1

スレ主 サンキュー川口さんさん

カメラの電池は、長く使わないときは、節電のために1本・2本位は抜いておいても、カメラ的には、問題ないでしょうか?

書込番号:2738487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/26 14:06(1年以上前)

思いっきり長い期間(1年以上)の場合はバッテリーの液漏れ(現在のバッテリーではほとんど無い)対策として抜くのも良いでしょうが、この場合は、全部抜きます。

少しの期間で抜いておくと、内部時計の駆動を、ボタン電池でするようになるので抜かない方が良いと思います。
ボタン電池が無い機種ですと、1時間程度で内部時計が止まってしうのもあります。
内部時計が止まると、使うたびに日付と時刻を合わせなければなりませんよ。

書込番号:2738584

ナイスクチコミ!0


サンキュー川口さんさん

2004/04/27 21:56(1年以上前)

F2→D10さん返事が遅くなりましてすいません
私は、やっぱり乾電池の減りがどうしても気になるのでSDカードに影響がないようでしたら、抜いておく様にしたいと思っています。ありがとうございました。

書込番号:2743498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DiMAGE Z1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Z1を新規書き込みDiMAGE Z1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Z1
コニカ ミノルタ

DiMAGE Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月中旬

DiMAGE Z1をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

DiMAGE Z1で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング