このページのスレッド一覧(全516スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年4月6日 01:26 | |
| 0 | 3 | 2004年4月6日 00:32 | |
| 0 | 1 | 2004年4月3日 00:42 | |
| 0 | 1 | 2004年4月2日 18:14 | |
| 0 | 3 | 2004年4月3日 00:35 | |
| 0 | 2 | 2004年4月2日 00:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
みなさんはじめまして。先日Z1を購入しました。
撮影しててちょっと思ったことがあるので、質問させてください。
Z1とZ2のオートフォーカスの性能ってどのくらい違うのでしょうか?
具体的にいうと、ピントのあい具合を聞きたいのです。
もちろん、Z2の方がいいに決まっているのでしょうけど、どのくらいの
性能の差があるのかな〜と考えています。
もし、すごく性能がアップしてるなら、もう少しがんばってZ2の方にしたほうがよかったのかな〜って思ってしまったもので・・・・キャッシュバックやってるし!
詳しい方がいましたら、ぜひ返信、よろしくお願いいたします。
0点
フォトエキスポの暗い会場とかでは、暗所でのAF合焦率は上がっているのが体感できました。
なんといって、、、言葉にしにくいのですが・・・・良くなっています(^^;;
書込番号:2663751
0点
2004/04/06 01:26(1年以上前)
FIOさん返信ありがとうございます。
Z2、暗所に強くなってるのはいいですね。
スーパーマクロ時のピントのあい具合もきっとよくなって
いるのでしょうね。
なにはともあれ、情報ありがとうございます。
Z1はAF合焦率がちょっと気になったぐらいで、
あとは、満足しています。
3万円前後の値段で買えるデジカメでは、ダントツに面白い
カメラになっているんではないでしょうか?
ポケットサイズにこだわらない人なら、買いですよね。
書込番号:2671298
0点
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
千葉県市川市に住んでいます。
今日、Z-1を買いにカメラのキ○タ○に行きましたが在庫はなく、特価にはならないようでした。
皆様まだどこまにあったら教えてください。特価品があればZ2でなくZ1を明日、買おうと思っています。
0点
2004/04/04 18:30(1年以上前)
この前の水曜日に船橋のPCデポで買いました。
表示は31700円でしたが、ここの掲示板で越谷店で24800円で買ったというのを見て
「知人が越谷店で24800円で買った」と言って交渉したら、その値段になりました。
その時点ではまだ在庫はありましたよ。
書込番号:2665959
0点
2004/04/05 23:28(1年以上前)
八千代市民さん、ありがとうございます。
明日、即おさえます。
書込番号:2670833
0点
2004/04/06 00:32(1年以上前)
おじゃまします。
都内近郊でお安く手に入れられるところどなたか御存知でしょうか・・・。どうしても来週末の仕事で使いたいので、出来れば都内であればいいなぁと。。。
情報お持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:2671130
0点
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
初めまして!!
こちらの書き込みをとっても参考にさせていただき、つい2時間ほど前にZ1を店頭で購入してきました。デジカメとSD128MB(BUFFALO)と純正のケースとで5万円ジャストにしてもらいました。『高いかな?』とは思いましたが、店員さんの対応とポイント(カード)で、ここのお店と決めていたので、今は納得しています。(うれしさ勝ちでマヒ?)
とにかく、はやく試してみたいです。
これからも、いろ2と参考にさせていただきます。ありがとうございました。
0点
望遠デジカメは面白いですよ〜
Z1は、AFも速くてサクサク撮れると思います。
良いデジカメライフを〜♪
書込番号:2659687
0点
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
少し教えてください
自分のZ1は、夕暮れ時等の薄暗い時にAFが合いません
フォーカス表示が赤点灯です
AF補助光が無いので、夜間にAFが合わないのは納得できますが
(でも高性能のフラッシュが装備されている)
薄暗い夕暮れ時です
皆さんのZ1はどうでしょうか
AF合いますか?
0点
フラットな感じの被写体でしょうか?
それなら 致し方ないかも
書込番号:2656265
0点
薄暗い室内、フラットな被写体、どちらもあいにくいですね。
(そこを無理やり合わせるのが、また楽しかったりしますけど)
個人的には日中があれだけすごいから許しちゃうって感じです。
書込番号:2656347
0点
2004/04/03 00:35(1年以上前)
ありがとうございました(HP勉強になりました)
被写体は人物でした(ぼくちゃんへ)
やっぱりZ1のAFは薄暗い(暗い)所は苦手なんですね
真剣に自分のZ1を点検修理に出そうかと考えていました
今後とも、よろしくです
書込番号:2659662
0点
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
愛用のQV2900を車上荒らしにあって盗まれてしまい、半泣きでWEBで調査の結果Z1とZ2の一騎打ちとなりました(笑)
なにぶん緊急購入のため、大きな予算はかけられません。私の中の対価格比がどこまでZ2に近づけるかだけが勝負でした
まずZ1を触ってみます。
このズームの速さは何?ってな感じです。連射も長らく最新カメラを触っていなかった私にとっては驚きでした
次にZ2で遊んでみます。
Z1よりズームが早い<あたりまえか
Z1より連写がはやい
よく考えてみると、私の用途はWEB中心、プリントもせいぜいはがきサイズ、腕は・・・
ちょっとこましな写真が勉強して撮れるようになるのが目標
ましてや予期せぬ状況でデジカメがなくなるのはちょっと痛いと思ってる
30000円くらいの税抜き価格で交渉できたので、Z1に決めました
家に帰ってセットアップしてみると、何じゃこら、QV今返却されても使い道あるかな?ってな感じです。
なんせすべてが早い
気持ちいい
皆さんがおっしゃる、”写真をとるのが楽しいデジカメ”の一端を垣間見ました
これからゆっくりこれで楽しんでいこうと思います
#皆さんの意見がとても参考になり、久しぶりに後悔のない買い物でした。
車上荒らしに感謝?<それはないが・・・(笑)
0点
カメラの保険でなくても、そんなのを補償してくれる保険には入ってないの?
書込番号:2656086
0点
2004/04/02 00:19(1年以上前)
他人の会社の車で被害にあって、その車は盗難の特約はつけてませんでした・・・
悔しいので中古価格を見に行ったら、QV2900UZの中古売価は本体のみで一万三千円ほどでした。
”値段の割には美味いといわれている店に行って食ったけど、そんなにうまくなかったので、やけになって酒飲んだらその値段くらいかな?”くらいの下取り価格でしょうから、その人にやいやい言うのはやめました。
書込番号:2656216
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






