このページのスレッド一覧(全516スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年2月7日 11:31 | |
| 0 | 3 | 2004年2月7日 16:20 | |
| 0 | 8 | 2004年2月5日 21:59 | |
| 0 | 2 | 2004年2月2日 04:24 | |
| 0 | 1 | 2004年2月1日 04:26 | |
| 0 | 0 | 2004年1月31日 09:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
Z1用に鏡胴カバーを購入しようと思い、せっかくだからアダプターリングまでカバーしてくれるサイズはないものかと「スポーツグラブ375」 (http://www.375.jp)に問い合わせたところ、来週上旬から販売予定とのことだったので予約しちゃいました。
合計お支払い金額=1,020円 (700円+代引き手数料320円)
Z1クンのダンディな姿?が今から楽しみです。
0点
いろんなアクセサリーが増えるのは嬉しいですね。
あまりZ1の物は見かけなかったので・・・
今はテニスラケットのグリップに巻くテープを巻いてますが
手に張り付く感触と、案外デザインも良く気に入ってます。
しかし良心的価格で、試す価値あり商品ですね。
書込番号:2428122
0点
2004/02/06 20:07(1年以上前)
Z1の更なるドレスアップを求めて・・・
私も早々に注文してしまいましたぁ(^^ゞ
価格も良心的だし、注文後の確認メールも親切丁寧で好感が持てました。
鏡胴カバーにどういった効果が有るのかはよく判りませんが
数少ないオプション品の中でもランチ一回分の金額で(それ以下かも・・・)
購入出来ちゃうのですから、こりゃ買いですよね!
なんか宣伝ぽくなってしまいましたがm(__)m
書込番号:2434926
0点
皆さん、毎度お世話になります。
いいですね〜。鏡胴カバー!
まもなく、カメラスーツも発表のようです。楽しみですね。
発表後は新スレッドで大いに盛り上がりましょう〜。
書込番号:2437455
0点
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
1月31日(土)に、Z1ついに購入しました!
本体+SDカード256MBで税込みで5万円ちょうどでした。
購入に際して、この掲示板が大変参考になりました。ありがとうございました。
日曜日に私の娘達を庭先で撮りまくりましたが、天気もよく非常にGoodでした。
AFはもちろん、操作的なことでストレスを感じることは殆どありませんでした。
Z1は、室内(暗所)に弱いとよく言われますが、普通に蛍光灯を照らした室内なら特に問題ないと思います。確かに苦手な被写体があるみたいで、時々AFが合わなくて苦労しますが、私はそれも承知で購入しましたのでよしとします。
画質(肌の色)について
私は今までFinPix2800Zを使用していました。何かと評判の悪いフジですが、私は結構好きでした。
●晴天の室外
自然な感じで、非常に気に入っています。
オート、ポートレートで十分きれいだと思います。
望遠を使うと背景が簡単にぼかせるのでよいです。。
●蛍光灯の室内(夕方から夜)
状況によって、色が濃い、ちょっと赤っぽい、暗い等感じることがあります。
また、動く子供達を撮るにはシャッタースピードが必要になりますので、迷わずフラッシュを使用しています。
まだ、手探りの状態ですが、
1.フラッシュを使用
2.ISOは、100固定
3.コントラストはマイナス補正
4.シャッタースピード優先で、1/100〜1/200
写真によって差がありますが、この設定でかなり満足のいく写真になります。(私的には肌の色が赤いとは感じません)
ただ、シャッタースピードが速いと、被写体の後ろの壁まで距離があるときは、後ろがかなり暗くなってしまうので、できるだけシャッタースピードは遅くしてます。この辺の加減が難しいです。
不満がないわけではありませんが、使っていて楽しい、気持ちがいいのは間違いありません。Z1を購入して正解だと思っています。
Z2の情報はきになりますが・・・
0点
2004/02/04 23:01(1年以上前)
えぐ2さん。偶然にも全く同じパターンですね。私も昨年12月にFinepix2800ZからZ1にのりかえました。前機種はフルオートながら
意外と写りが良いので、今年は2台を併用しようと思っています。
私の場合、えぐ2さんと違って、専ら室外で蝶、その他昆虫、鳥、花
を撮影しています。Z1の場合
●晴天の室外
オートまたはPのISO50で結構良い写真が撮れます。
●曇天の室外
光学10倍目一杯で主に鳥の写真を撮影していますが、どうも
写りが今一なんです。初心者故、シャッタースピード、絞り、
ISO、露出補正をどう設定すれば綺麗に写るのか、よくわか
りません。諸先輩方の御意見お待ちしております。
書込番号:2428110
0点
あまり鳥は撮らないので詳しくはわかりませんが、どなたも書き込んでいないので…。
たいしたことは書いていませんので参考程度にお読みください。
「曇りの日ということで、手振れしている。」
ご存知だとは思いますがテレ端ではワイド端よりもはるかに手振れしやすくなっています。
(細かい話は省略)
「空をバックに撮っているため露出アンダー」
木の枝や電線に止まっている鳥を撮る場合、バックが空になることが多いです。
この場合、評価測光ですと真っ白な曇り空を背景にすると当然被写体の鳥は暗く(アンダー)になります。
スポット測光や露出をプラスにして撮る事で解決します。
他のカメラで撮影した際は上記の2点を注意していれば問題なかったので書いてみました。
(自分も明日あさって挑戦してみます。まずは鳩から…)
書込番号:2436062
0点
2004/02/07 16:20(1年以上前)
valeronさん、どうもありがとうございました。なるほど鳥を撮影する
場合はバックは空が多いです。道理で鳥の写真が暗くて今一だったので
すね。+露出とスポット測光を試したいと思います。
書込番号:2438474
0点
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
2004/02/01 21:15(1年以上前)
ほ、本当ですか??
今日Z1買ったばっかなのに〜(涙)
あのフォルムにうっとりとしております
明日、アダプターリングを購入し、バリバリ撮影に行ってこようと思います
それとZ2の仕様はどんな感じなんですかね?
書込番号:2415726
0点
2004/02/02 04:20(1年以上前)
DiMAGE Z2 の情報 下さい。
宜しくお願いします(*^o^*)
書込番号:2417289
0点
2004/02/03 15:42(1年以上前)
Newカラ−&ファ−ム改良位では?(で有ります様に?)
CCDが400万クラスになると、俺的には嫌です。
書込番号:2422625
0点
2004/02/03 15:43(1年以上前)
嫌ってのは、羨ましいではなく今の方が良いです。
サイズが現行ならですが・・・
書込番号:2422631
0点
私も『ZZZ 1 ZZZ』が仰る程度の、小さな変更の方が可能性として高いと思います。
前から気になっていた事があります。純正のカメラケースなんですが、ロゴが『Dimage Z』と書いてあるんです。恐らく今後発表する後継機種と共用オプションにするのではないでしょうか?
共有するには、大きさの変更は出来ないですし、大きさが変わらないと仮定すると、大きな変更は出来ないはずですよね〜。
っと、勝手に解釈して自分を慰めている今日この頃です(苦笑)
書込番号:2423418
0点
↑
ZZZ 1 ZZZさんのお名前に敬称を入れ忘れてしまいました。
お詫びして訂正致します。すみません。
書込番号:2423442
0点
2004/02/05 19:28(1年以上前)
しばらくZ1を買うのをためらっていました。
手ぶれを軽減するために2秒のセルフタイマーが
ぜひほしいですね。
それに、メカニカルなファインダー切り替えの故障が多いのも
なんとか改善してほしいところです。
これで価格が上がらなければ「即買い」です。
書込番号:2431142
0点
2004/02/05 21:59(1年以上前)
ヤフオクで、Z1 を落とそうと思っていた所ですが、
この掲示板を見て、予定変更ですが、
日本 発売 予定は、だいたい いつごろ?
書込番号:2431780
0点
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
http://www.minoltausa.com/eprise/main/MinoltaUSA/MUSAContent/CPG/CPG_Software/CPG_SoftwareDetail/DiMAGE_Viewer
2chで出ていた情報なのですが、ディマージュビューワの対応機種に
A2やZ2があるのですが、情報をお知りの方いらっしゃいますか?。
0点
2004/02/01 19:04(1年以上前)
A1の方で即出でした、すみません。
書込番号:2415117
0点
2004/02/02 04:24(1年以上前)
ヤフオクで、Z1 を落とそうと思っていた所ですが、
この掲示板を見て、予定変更です。
日本 発売 予定は、だいたい いつごろ?
書込番号:2417293
0点
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
家電量販店、イニシャル「B」と「Y」で同額値引きセールをやっています。
価格は41800円です。
が、「B」の店員が言うにはネットの価格と店頭の価格は違う。
でも店頭でいってくれればネットの価格まで値下げします。との事。
個人的にはサービスのいい「Y」で買い物をしたいのだが、家周辺に無いことと、「B」だと親がためたポイントがあるので約5000円値引きになり、安くなる。
どっちも捨てがたい・・・
また、ポイントが7000近くたまるのでMCプロテクターとアダプターリング、SDカードも購入したいと思っています・・・
あぁ〜どっちがいいのかわかんなくなってきました(汗)
0点
2004/02/01 04:26(1年以上前)
Bのポイントはネットと店舗では取り扱いが別になりますよ。
Yは共通使用できますが、
書込番号:2412923
0点
デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
モーターショーに行ってきました フラッシュ無し ポートレートモードあとはオートです 人物アップはテレ端 人の頭の上から 隙間から 380mmおもしろいです z1持ってる人いなかったですねー よければ
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?
un=139702&key=825648&m=0
鶴リベンジです もー第一陣はシベリアに旅立ったようです
春はもうすぐです よければ
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=139702&key=856878&m=0
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






