DimageRD 3000

※画像は組み合わせの一例です
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年3月24日 01:39 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月1日 19:02 |
![]() |
2 | 12 | 2006年1月23日 21:47 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月25日 11:38 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月20日 04:49 |
![]() |
0 | 9 | 2003年1月22日 01:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > DimageRD 3000


レンズのみでどこか激安で売ってるところ知りませんか?スペシャルパッケージ(ボディとレンズ、ストロボのフルセット)は最近見るようになりましたがレンズだけほしいのです。現在全レンズは持っているのですがボディの販売終了に伴いレンズも入手困難が予想されます。APSの方も多分販売終了するのだと思います。(ミノルタに聞いてみましたがAPSはいまのところ販売終了してないそうです。)中古、新品は問いませんのでよろしくお願いします。 話は変わりますが、V25−150はRD−3000に使えないそうですが本当なのでしょうか?試したことのある方おしえて下さい。
0点


2002/11/10 16:35(1年以上前)
ヒロセカメラなら安いですよ。四国にある店ですが。
書込番号:1057640
0点

V25-150をRD3000で使ってみました。
絞りの制御もオートフォーカスも問題ありませんでした。
書込番号:11132221
0点



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > DimageRD 3000




2002/12/07 10:12(1年以上前)

20枚くらい試して、GreenHouseの赤ラベルが速かった。
256MBより512MB。金ラベル(高速タイプ)より赤ラベル(標準速)。
って、誰か見るのだろうかなぁ・・・ここ。
書込番号:5828701
0点



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > DimageRD 3000
5年以上も前の機種が、在庫があるとは考え難いと思います。
サーバーのトラブルか、4月1日用データの消し漏れかと思います。
書込番号:4139542
0点

念の貯め、登録店のうち、イートレンドのHPを覗いてみたら、売ってますね。(ギョッ!)
博物館からの放出でしょうか?(失礼致しました。)
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=15536
書込番号:4139557
0点

暇だから買い物のついでに大手カメラ店(量販店)に行きましたがなかったですよ。中古さえもなかったような。探せば日本のどこかあるでしょうけど・・・ね?
新発売の「α7デジタル」か 「DimageRD 3000」を買うか悩むな〜 ^^;
マジで削除忘れなのかな?
書込番号:4141003
0点

イートレンドは昨日はHPに載っていましたが、今日は載ってないですね。
他をさがしたら、PCサクセスだは、まだ載っているようです。(2ページ目?)
http://www.pc-success.co.jp/frame.php?c_cd=D&m_cd=01W
書込番号:4141540
0点

1999年発売なんですね。20世紀の製品ですね。といってもまだ21世紀になって4年目。
銀塩の世界は20世紀の製品まだまだ多ですけど・・・どうみても今の同サイズCCDデジカメと比べると[劣るとも優りませんね」
そういう私も20世紀の産物です。あ、そうか21世紀の子供ってもういるんだ。
RD300は売れなかったので将来希少価値があり値上がりするかな?
知り合いにも持ってる人がいないしカメラ仲間でも持ってるという噂も聞いたことないですぅ。
大英博物館入りかな? ダイエー薄物館だったりして。
書込番号:4141793
0点

こんばんは。
まだ販売しているところはありますよ。
http://www.aucfan.com/search2?q=RD3000
という私も、ここのサンプルを見てヤフオクで新古品をゲットしました。
http://www.steves-digicams.com/rd3000_samples.html
書込番号:4142549
0点

安く手に入ればいいですね。
いやいや「悪口」^^;を言ってるのはここ(価格コムさん各店)の販売価格なんですヨ。
ちょっと発言が過ぎましたね。失礼しました。m_m
私なんか今でも銀塩使ってるもんね。それもF4です。それであとはフィルムスキャナー行きです。結果は同じなんだけどなー。クライアントが銀塩に拘るんで・・・
書込番号:4144450
0点

買う人がいるのかどうかは知らないけど7月13日現在まだ売ってますよ。
先日、ペンタックスist DLが発売されました。
60000円前後です。+ 万能レンズ4万くらい(安い高倍率ズーム) 合計10万。
Dimage RD 3000買う人いるのかな?? 値段は3倍で性能 1/?。
10万なら大きさが同じくらいなのでニコンの8800が売れるかな?
書込番号:4277414
0点

お店は永久に21万で売りに出すのかな?
10年後も価格コムで21万円台だったりしてね。
楽しみだな〜。
しかし価格コムさん各店は高いですねぇ。
カカクコムじゃなくて「タカク込む」ですね。
ペンタックスの入門機1眼レフが6万円台だからな〜。
どんな人が買うのかな〜。
しかし、こんな商品を掲載する方もする方だけど書き込むおいらもバカなんだな〜。
書込番号:4297598
0点

>コニカミノルタがカメラ事業から事実上撤退するので価値が上がるかも??
ないない!(-_-;)
書込番号:4759950
1点



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > DimageRD 3000


7デジタルでるってコニカミノルタサイトのニュースにのってますね。
http://konicaminolta.jp/about/release/kmhd/2004/0213_01_01.html
0点

載せる掲示板が古いのを選んだから、情報もちょっと古いものにしたのかも?
書込番号:2626343
0点



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > DimageRD 3000


新品が数量限定で89800円。最新の1眼デジカメだとこんな値段じゃ本体も買えないのはわかってるんだけど、この機種がこの値段って果たして買いなんでしょうか?最新ので同じ価格帯のデジカメのが良いんでしょうか?普通のは色合いや画質がまだ追いついてないよって言うんなら買いかな。
0点

APSサイズの一眼レフがベースですよね?これって。<違ったらゴメン
これが欲しい人には買いかもしれないけど、レンズがあまり選べないからなぁ、、、
一般にレンズ交換式一眼レフタイプデジカメといえば、35mm銀塩一眼レフがベースになっていますので、、、、
自分で欲しいなら良いけど、ヤフオク辺りでも出品されていないから転売目的ではちょっとねぇ、、、
もうチョット待ってたら、15万円くらいの35mm一眼レフ出てきそうだもんなぁ。
書込番号:1407195
0点

おはようございます(^_^)
画質については、ミノルタのHPにサンプルが残っていますので、ディマージュ7iなどのサンプルと見比べられた方がいいと思いますよ(^_^)
レンズの絞りに制限があったり、1kg近い重量級ボディ、レンズを在庫している店が少なかったりと色々ありますが 画質が好みならば・・・
個人的には 同じ予算でディマージュ7iも候補に加えられてはいかがかな?と思います。
またαシステムのデジタル一眼レフの登場も噂されてますので それを待つのもいいかも(^_^)
書込番号:1407632
0点


2003/03/19 18:01(1年以上前)
お店教えて下さい!買えるかどうか分かんないけど…
書込番号:1408451
0点


2003/03/19 20:11(1年以上前)
これってCCD は1/2.7' 150万画素x2(真ん中でつないで 270万画素にしている)
ですから、画質もそれなりですよ。まあそうは言っても1/1.8' 300万画素機よりは
きれいだしレンズ交換はできるし、というメリットはありますが。
# 発売当事は本体価格を考えると 270万画素というのは「すごい高解像度」だった。
単純に画素数&画質で言ったらオリンパスE-10あたりの方が良いような気はします
(もちろんレンズは交換できませんが)。どうせレンズも買わなければならないことを
考えると予算的にも同等だし。
書込番号:1408770
0点



2003/03/20 04:49(1年以上前)
皆さん、ご意見・アドバイスをありがとうございます。参考になりました。
レンズが「ミノルタVマウント」でAPSベース、ジェドさんのおっしゃるとおり。更に「開放絞り値はF6.7、最小絞り値はF22」でFIOさんのおっしゃるとおり。ううっ制約の多いこと…。一眼なのに…。
HPのサンプルを見ましたが、発色が押さえ気味で墨っぽい調子が印象に残りますね。ディマージュ7iのサンプルは彩度が高く、ちょい不自然っぽい気もするけど、表現力はかなり高い感じ。
Y/Nさん「どうせレンズも買わなければならない」とのことですが、この89800円の分は交換レンズ4本とストロボ付きのフルセット(書いてませんでした、すいません)なんで、新たに買わなくて済みそうです。
Vマウントレンズなんで、この値段でもお買い得とは思えないですけどね。
数量限定なんで多分買えないような気もしますが、購入する方向で検討します。(店にいってみて買えたら買う、結局なりゆきまかせ)
ありがとうございました。(Niehne10さんごめんね。私が買うんで教えられん。数なさそうなんで。)
書込番号:1409969
0点



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > DimageRD 3000


動きの早い子供の撮影を主に考えています。何よりも重視したいのは、ピント合わせのスピードが速いかどうか・・・なのですが、この機種に関しては実際に手にとることもないので、誰かご使用されている方教えてください。
それと、初心者でも扱える機種なのでしょうか???辛口なコメントをお待ちしております。
0点


2002/11/04 00:37(1年以上前)
この価格ならD60とかを考えたほうが・・・
確かベースはミノルタのAPS一眼だったと思いますが、
レンズが専用設計で、あまり種類がないのと、当時の評価では
あまりレスポンスが良いという評価はなかったと思います。
レンズ交換式のカメラで交換レンズの選択肢が無いと言うのは
最大のメリットがまったく生かされない事だと思います。
書込番号:1043262
0点


2002/11/04 01:33(1年以上前)
残念ながら今更購入を検討するような機種じゃないです。
20万あるならキヤノンD30の中古あたりがお勧めです。
書込番号:1043429
0点


2002/11/04 02:05(1年以上前)
悪いカメラセットじゃないことはたしかですが、唯一の欠点があります。
それは、すべてもレンズが「有効絞り値範囲:F6.7-22」に限定されます。
それを理解しておられるのなら、買ってもよいでしょう。
ただし、このカメラセットに10万円以上は、お金を○○に捨てるようなものです。ヤフオク必見
書込番号:1043504
0点


2002/11/04 02:14(1年以上前)
すべてもレンズ→すべての交換レンズ <(_ _)>
書込番号:1043518
0点


2002/11/04 22:12(1年以上前)
はじめまして。
銀塩もミノルタユーザーのゆりっちパパです。
このカメラは、今となっては、技術マニア向けのものです。CCD情報を合成して画素数をアップする、凝った手法をとっています。
これだけのお金をかけるなら、デジタル一眼か、ミノルタF100等をお勧めします。
書込番号:1045580
0点

ピント合わせが速い機種なら
・オリンパス E−20
・リコー RR30
・富士フィルム S602
がパッシブAF採用で速いです。
D30は、ちょっと暗い所だとピント合わないから
余計、上記の機種に負けちゃう(;_;)
書込番号:1045630
0点


2002/11/04 23:56(1年以上前)
はっきりいって子供さんを撮るのであるようでしたらお勧めできません。性能やシステム(特にレンズ)に制約があることはみなさんが書いているとおりだと思います。それよりボディだけで1キロもあるんですよ!!気楽に持ち歩ける物ではないと思います。(増してや子供さんをつれてでは・・・)私の場合、主に飛行機を撮っていますが、一定の動きに対してはAF性能は問題はありませんが、子供のようなランダムな動きの場合はちょっとつらいと思います。やはり他の機種を検討された方が良いとおもいます。3台所有している私が言うのだから間違えないと思います。(でも私はRD-3000は大好きです。)
書込番号:1045792
0点



2002/11/05 19:17(1年以上前)
皆様、たくさんのご意見とアドバイスをありがとうございました!!とても参考になりました。
ちなみに、未だに、AF一眼レフを買うか、デジタル一眼レフを買うか、デジカメを買うか・・・悩み続けております。皆様のおススメ機種等を教えていただければ幸いです。。。お願いします。
書込番号:1047293
0点


2003/01/22 01:20(1年以上前)
http://www.steves-digicams.com/rd3000_samples.html
ここのサンプル見たんですが、めちゃくちゃ画質イイじゃないですか。
デジタル一眼でも、こんなに立体感のある映像は見たことが無いです。
現在自分が知るあらゆるデジカメの中で、紛れも無く最高の画質。
おそらくミノルタがα級・デジタル一眼を出したらこんな感じになるんだろうな…
めっちゃくちゃ欲しいけど金が無い。
書込番号:1237088
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





