α-7 DIGITAL ボディ

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
【ショップ名】
某ショップ
【価格】
6,000円台
【確認日時】
平成29年3月
【その他・コメント】
付属品等は未使用。本体もほぼ未使用の状態で販売されておりました^ ^
納得の買い物が出来ました。つい嬉しくて書き込み連発してしまいました。まだまだ探せばお宝があるものですね!
シャッター音が機械的かつ官能的で、古さは否めませんが、独特なシャッター音についついその気にさせられます。
これから大切に使用していきます!α
書込番号:20775378 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

たろゆきちさん
よかったゃんかぁー
書込番号:20775634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nightbearさん
返信ありがとうございます!
これから暖かくなってきますので、α7Dを片手にぶらりと出掛けます!スマホ片手になんだか忙しない世の中ですから^ ^そんなゆったりとした時間も必要ですかね。
書込番号:20775656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たろゆきちさん
エンジョイ!
書込番号:20775671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アダプター付けて
オールドレンズ
使うのもありですよ♪
書込番号:20775766
3点

新品購入でまだ使ってます。α7Dの色描写は料理写真に最適ですよ。私の場合、その手の写真には画素数を要求しませんから、600万画素はちょうど良いです。
書込番号:20775797
2点

>たろゆきちさん
安すぎお得過ぎますよ。!!
その品質ならスペアに3万出しても欲しいくらいです
(^o^)
書込番号:20775842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たろゆきちさん
ワシも欲しい。
裏山杉ちゃんです。
パプポルエさんのレンズと併せて一万円ちょい。
最近当機種が熱いですね。
書込番号:20775998
2点

>たろゆきちさん
おめでとうございます、お得すぎです!
ハマってきたら見やすいファインダーでマニュアルフォーカスすれば動きものだって撮れるかも?
オールドレンズはM42マウント以外だとほとんどつけられないので、やっぱりミノルタですね。単焦点に限らずボケが美しいです。
書込番号:20776014 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まこっちゃん。さん
返信ありがとうございます^ ^
アダプターはまだ売っているんでしょうか?1994年製レンズは所有しているのですが、オールドレンズではないですね。オススメがありましたら教えてくださいませませm(_ _)m
書込番号:20776746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>komokeriさん
新品で購入ですと、かれこれ10数年になるのでしょうね^ ^私はまだ2日ですので、これからのんびり末長く付き合っていきたいです。料理写真ですか、ふむふむ未知の領域ですね^ ^どんな感じにお撮りになるのか興味深々です。アフターサービスは中野区のトキナーさんでしょうか?未だに取り扱ってくれるのか教えていただけますとありがたいですm(_ _)m
書込番号:20776818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パプポルエさん
返信ありがとうございます^ ^
そーなんです!お宝発見で、その場で即決してしまいました。帰宅して調べてみたところ、メディアCDや説明書、ストラップ、電池等は全くの未使用のようでした。ボディもほとんど使用した形跡は無く、ベタつきも無しでした٩( 'ω' )وパプポルエさん、α7dのメンテナンスで注意点などございますでしょうか?
書込番号:20776868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>太郎。 MARKUさん
返信ありがとうございますm(_ _)m
コニカミノルタ、シャッター音、α、製品の出来、デザイン、ショップで見かけて手に取った途端にやられてしまいました^ ^
書込番号:20776918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>でっていう205さん
返信ありがとうございます^ ^
マニュアルフォーカス!!カッコイイ!!、、、腕かついてきません(T_T)でもワンコやニャンコでチャレンジしてみます!アドバイスありがとうございますm(_ _)m
書込番号:20776931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手振れ補正が効きますからね。
書込番号:20777201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オールドレンズ
ミノルタのロッコール
Aマウントに変えられるのがあるので
オススメは
鷹の目と言われる
MC ROKKOR PG58mmF1.2
アダプターは無限大のレンズが入っているものが
オススメです
書込番号:20777633
2点

>けーぞー@自宅さん
返信ありがとうございます^ ^
手振れ補正効いてますね!腕がついてきませんが動体にもチャレンジしてみます( ^ω^ )
>まこっちゃん。さん
鷹の目ロッコールレンズ☆無限大のアダプターですね^ ^近所に古いカメラ屋さんが数店舗ありますので、探し回ってみます!どこの店舗もとても古いカメラやレンズが眠ってましたので交渉してみます。貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:20777827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。お仲間さんが増えて嬉しい限りです(*´ω`*)
私のはヨーロッパ版のDYNAX 7Dで、イギリスから輸入したのですが、シャッターユニットが壊れていて新品に交換するハメになり、1万で買ったはずが最終的に3万の出費となりました…^^;
そんなことはさておき、AF遅く画素数も少ないですが、発色に関しては素晴らしいカメラです。
安価な値段でいい個体を手に入れられたようで羨ましいです。是非可愛がってやって下さい(*´ω`*)
書込番号:20785930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぱのすぱさん
ありがとうごさます。ヨーロッパ版 DYNAX 7Dなるカメラがあったんですね!初めて聞きました( ^ω^ )
まだまだ初心者ですが、腕を磨いて楽しみたいと思います。優しい雰囲気とふっくらとした発色でありながら、シャープな写り上がりがとても気に入ってます^ ^!
書込番号:20787826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

>11,500円の値付けになっています。
修理費より安くなると、ある意味「心強い」かも…。
書込番号:10962031
0点

しんす'79さん
そうです。修理代より安いんです。
今日は近くまで行ってたので
知ってたら買いに寄るところでした。
相場がこの位になったら
複数台所有して
万一に備えられるのですが。
書込番号:10962341
0点



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
フジヤカメラの価格が数日前から税込79,800円から74,800円に
なりましたね。
α100やK100Dの発売が近付いてきたせいでしょうか。
PCボンバーではist DLズームセットがななんと39,800円!
0点

>PCボンバーではist DLズームセットがななんと39,800円!
少し安すぎでは?
書込番号:5234403
0点

3倍ズームのコンデジ買うなら、こっちの方がいいのでは。
書込番号:5234429
0点

>ist DLズームセットがななんと39,800円!
こっちのことね
書込番号:5234434
0点

他社でレンズセット\49800は、聞いたことありますが
\39800は、驚きです。
書込番号:5234471
0点

>ist DLズームセットがななんと39,800円!
ボディのみぢゃないの?
書込番号:5234742
0点

SG5-XTさん
>PCボンバーではist DLズームセットがななんと39,800円!
HPだと39800円はボディだけのような気が。
それとも店頭でしょうか?
http://www.pc-bomber.co.jp/camera.htm
書込番号:5234796
0点

説明不足でスマソ。
保証書無しのアウトレット品です。
でも“メーカー1ヶ月保証付”です。
ボディのみだと34980円!
http://www.pcbomber.com/rebirth/index.html
書込番号:5234811
0点

安く買えたこと自体は良い事なんですけど...
デジタル一眼レフは修理代が バカ高いんですよ。
分解修理で最低1万円、部品代も入れて2〜3万円
はザラです。だからメーカー1年保証+店の保証を
3年〜5年付けて買うんです。
書込番号:5234931
0点

SG5-XTさん
了解しました。(#^ー゚)v
書込番号:5235038
0点

しばらく79800円だったんですが、いきなり5000円下がったんですか。
いやー、ほんといいカメラですよ。花とポートレート撮るには最高です。
書込番号:5241447
0点



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
α100 DSLR-A100 ボディと同価格ですよ。
タカクコム(カカクコムのこと)の出店各店では高いようですが
α100 DSLR-A100 ボディの板の
クチコミ情報で安い店が紹介されています。
店によってはα7Dより安い店もありますよ。
詳しくはSONYの板を見てね。
0点



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

水瀬もゆもゆさん、こんばんは。
「そろそろ無くなる」というより、α100の発売前に売り切りたいのではないでしょうか。価格コムの掲載価格も少しずつ下がっていますし。
それにしても一年半前に買ったあの価格は何だったのだろうか? との印象を持っております(^^♪
書込番号:5175519
0点

デジカメのように旬が短いデジタル家電は、旬に買って使うことに意味があります。いまどき3年前のデジカメを当時の1割で買えても、ちっとも嬉しくありませんね。
といいつつ、3年前の製品(R-D1)と殆ど同じもの(R-D1s)を、当時とほとんど同じ値段(25万)で買ってしまいましたが、満足度が高くて、ここのところα7デジはすっかりご無沙汰です。ちゅうか、なんで同じ600万画素で、こんなに解像感が違うの?α7デジ改造して、R-D1sと同程度にしてくれないかな。
書込番号:5177815
0点

>ちゅうか、なんで同じ600万画素で、こんなに解像感が違うの?
同じCCDを使ったD70も、LPFの効きが弱いためかなり違うようです。
書込番号:5179177
0点

水瀬もゆもゆさんこんにちは。
貴重な情報ありがとうございます!
早速注文いたしました。
AS搭載のα100とペンタK100Dのどちらにしようか迷って
いたのですが、両機の発売まで待てないのでα-7Dに
決めました。典型的な衝動買いです(^^;
ニコンD50も所有してますがボディの質感はお世辞にも
褒められたものではありません。でもこのα-7Dの重厚な
ボディは私の場合眺めているだけでも満足モノです。
旬の過ぎた機種ではありますが、末永く付き合っていこうと
思います。
書込番号:5180495
0点

一昨日買いました。EOS1-Dを処分して新品ボディ、中古レンズX2、フラッシュで10万ちょいでした。
安いときに買えてラッキーでした〜。
まだお金が残っているので単焦点チビレンズ買う予定です。
書込番号:5183533
0点

確かに79,800円に戻ってしまいましたね。
私も安い時に注文できてラッキーでした。
レンズはシグマの17-70ズームにしようと思います。
「交換レンズガイド2006」で5つ星の最高評価です。
書込番号:5183728
0点

週末特価だったんですかね?
\79800より\74800の方が5千円しかかわらないのに、物凄く割安感があるのはナゼだろう…
ともあれ安く買えてラッキーですね。
わたしも購入してから1ヶ月ちょい経ちますが(初期不良で2回交換してますが)扱いやすいカメラですね。
今は*istDL2は完全に会社でのブツ撮り専用機になってます(笑
露出は安定しているしフォーカスも迷う事は少ないですが、AWBはちょっとよくないみたいです。
最近はプリセットとカスタムを使っているのであまり関係ないですが。
書込番号:5184828
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





