α-7 DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ124

返信200

お気に入りに追加

標準

αを超えるのはαだけ〜ENJOY PHOTO LIFE〜

2011/05/14 15:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件
別機種
別機種
別機種
別機種

αの血潮

やっぱこの形、最高!

甦るα7 Digital Power On

xiシリーズ Power Zoom

Always with you for the best scenes of your life.
ミノルタのメッセージの通り、このスレは花鳥風月、森羅万象、・・・いわゆる何でもありです。どんな写真をUpしようと、どんなメッセージを書いてもOK。
この掲示板の書き込みを絶やさないために自由にお使い下さい。もう、パーティー気分で!

「週末に防湿庫から出します」と言った限り出しました。「それで何?」と思われても何でもいいのです。
まずは、私の所有しているα7D。私はα7xiから始めたので、レンズも普及しなかったxiシリーズのパワーズーム(日陰的なレンズ)です。

その当時、AFを速くするために各社知恵を出し合い、ミノルタはxiシリーズでセロタイムオートと称して、アイセンサー・グリップセンサー・パワーズームを組み合せて、おまけに勝手に構図まで決めて(これは余計なお世話だったかな?)ましたね。
(今の日本は、まさに英知を結集させ底力をみせ苦難から脱する時ですね。)

せっかく出したのに写真は撮ってないの?と思われる方もいると思いますが、それはこれからのお楽しみってとこで。(ミノルタグッズでも撮りましょうかね)

みなさんのご自慢の愛機も見せて下さいね。
αはSONYにいきましたが、αのDNAをα77に見せてもらいたいです。その意味では、SONY頑張れ!です。

書込番号:13007656

ナイスクチコミ!7


この間に180件の返信があります。


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度5

2011/07/30 11:32(1年以上前)

当機種

70-300mm F4.5-5.6 G SSM

こちら信州は朝から雨降りです。
隣の新潟県は水害で大変な様子、心配です。

私は明日から研修で出張です。

書類が多く鞄が重いため、カメラを持っていこうか悩み中です。

書込番号:13313609

ナイスクチコミ!1


スレ主 枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件

2011/07/30 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夏が来る。私は美術館へ

なにも釣れず、感性を磨くために書展に行ってきました。
撮影の許可を取ってありますが、田舎の美術館の雰囲気だけアップします。
「近くして見難しは我が心あり」ですかね。百八煩悩を捨てなければ。

書込番号:13315002

ナイスクチコミ!2


スレ主 枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件

2011/08/02 19:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

頑張れ!

セミちゃん

脱皮中

ただ今、家族で観察中。また自然に戻してあげるからね。地中7年地上1週間か。

書込番号:13327478

ナイスクチコミ!0


スレ主 枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件

2011/08/02 20:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

頑張れ、セミちゃん2

辞書調べたら、成虫になって2週間の命らしい。1週間とばかり思っていた、この年になるまで。
ここまで来たら、羽が伸びるだけ。朝、飛び立てるぞ!

書込番号:13327674

ナイスクチコミ!1


スレ主 枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件

2011/08/06 11:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

憧れを連れまわして歩いてみても、暑くてすぐに帰ってきました。

書込番号:13341617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2011/08/06 13:58(1年以上前)

別機種
当機種

枢機卿 さん
毎日暑いですね。私もスナップ撮影へとよく出かけますが、いつも暑さに負けてすぐ帰ってきてしまいます。
冷房の効いている近所のカメラ店で、物欲に負けてレンズを買ってしまう有様です。
「APO TLE 200mm F2.8」
ズームが無いので「足ズーム」です。

先月末に買ったのですが、店主によると入荷したらすぐ売れるそうです。



書込番号:13342130

ナイスクチコミ!0


スレ主 枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件

2011/08/06 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょい古好きさん、こんばんは。

ちょっとぶらっと歩いて7,8万円のレンズですかぁ。さすがAPO。描写が違いますね。
私は何も考えず、荷物なんかいらないぜ、αとフィールドへ飛び出せ!ですから、撮影中に砂の坂道に足を取られ、転びました。こんなもんです、全てが上手くいくはずがない、アラ50のじじいなんで。

書込番号:13343533

ナイスクチコミ!2


スレ主 枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件

2011/08/07 12:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いよいよエンドロールが流れ出しました。

初めの頃、物憂げな流れで何のためにやっているのか
しばらく時間を止めるかのように考えたりもしました。
「200レスを見よう」とサインを頂き、それは素晴らしい
世界だなって思えました。
今はカーテンが揺れてる穏やかな風の様なものが心の中に流れ、
また一つ、少しずつ、夢が現実へと向かっているのだなって。

この200までの旅路の果てに何があるのか、何を感じるのかなんて
考えたりもしています。
思い惑ったことも優しく頬を撫でるような思い出です。

志を得ざれば再びこの地を踏まずと考えてもいますが、
200レスを達成するのは私ではなく、みなさんの誰かです。

このスレの夢をしぼませない様に、みなさんのα-7Dへの胸の高鳴りを
感じさせてください。よろしくお願いします。

書込番号:13345732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2011/08/08 09:14(1年以上前)

枢機卿 さん

いよいよですね。
枢機卿 さんのおかげで、α7Dを私も手に入れることができました。
このカメラを手にしてから、他のカメラに興味がわきません。
ミノルタのレンズも特集本まで、古本屋で購入してしまいました。
APOレンズの魅力も味わうことができました。

これは全てここ数週間での出来事です。

私は、有る事情で休職中の身なのですが、枢機卿 さんのおかげで、生きがいを見つけることができました。

書込番号:13349384

ナイスクチコミ!0


スレ主 枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件

2011/08/08 15:29(1年以上前)

ちょい古好きさん、こんにちは。

明日から今週末まで海外出張のため早く帰ってきました。

「生きがい」、それは「夢中になること」だと私は思います。
そのきっかけとして、このスレが心に一つの光を射したのなら光栄です。
それはこのスレを繋げてくれたみなさんの想いです。
また、α-7Dという素晴らしいカメラを通じて繋げてくれたものだと思っています。

防湿庫に鎮座していたα-7Dが、いつもリビングに置いてあるといのが
当たり前の光景になりました。

休職中とのことで何かと大変かと思いますが、0から1へと這い上がるパワーを
α-7Dが与えてくれると思います。

これで190レスです。残りは、みなさんで使ってください。
アメリカ西海岸から戻ってきて、このスレが200を迎えたら、なんだか
富士山に登頂できたみたいで「ヤッホー」ってとどろく歓喜の叫びを上げたいです。

ね、終わりがあることは最初から分かっていることですが、みんな繋がっている
大切な想いがここにはあるんだと思います。

さぁ、続きはお願いします!なんでもありです!

書込番号:13350424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2011/08/11 17:59(1年以上前)

当機種

カウントダウンが始まりましたね。

リハビリも兼ね、庭に出て撮りました。
野草でしょうか、名前は分かりませんでした。
好きな綺麗な紫だったもので撮ってみました。

僕のα7Dよ、 これからもよろしく!

書込番号:13362278

ナイスクチコミ!1


スレ主 枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件

2011/08/13 07:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あのセミちゃんかな?

謎の自分への土産

恥ずかしながら日本へ帰ってまいりました。
眠いです。時差ボケです。でも帰りの時差ボケの方が楽です。

「返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります」
終焉を迎えるサインですね。もう、誰かが「ヤッホー」って叫んでくれていたと思っておりました。

ロスで仕事し、サンプランシスコのカメラ屋経由で帰ってきました。
フィッシャーマンズワーフとか久しぶりに行きましたが、食事は相変わらずアメリカンサイズのボリュームと薄味。
「塩をくれ!」って言ったら、「そこの海に沢山あるぜ」って、くさいアメリカンジョークを必ずかますので、チップをやりましたよ。

日本人の多い観光地でのショッピングは偽物をつかまされるから要注意です。Nikonとか改造品とかが置いてあります。(特に韓国・中国は、その手の天国ですね)
謎の土産もシルエットから分かるかと思いますが、中身は、外装美品の故障品です。
ジャンクを値切ると「こんなの買うのお前、クレージーかクレバーか」って言うんで、トラディッショナル・クレージーだって言ったら、シ〜ン。滑ったね。
ま、円高でよかった。日本のリペアサービスの方が高くなりそうです。

う、眠いので残りは埋めて下さい。ヤッホーって。

書込番号:13367898

ナイスクチコミ!1


スレ主 枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件

2011/08/13 18:17(1年以上前)

当機種

殿

今、起きてプランターを見たら居ましたね。お久しぶり。

書込番号:13369663

ナイスクチコミ!2


スレ主 枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件

2011/08/14 07:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サンライズが似合う

庭の水槽に脱走してた殿

また一つ、旅だったね

気分はバタフライ

夏だけどひんやりとした空気で目覚めました。
処方されている睡眠薬を使って、ウダウダ・愚だ愚だした体内時計を調整と。
ま、産婦人科以外受診し、これだけ大病や後遺症を背負っていても、親を恨んだ事などないし、ビハインドなんて感じないぜっ!
自然っていいでしょ。いつも答えは単純だって教えてくれる。

書込番号:13371748

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度5

2011/08/14 10:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

枢機卿 さん

いよいよ、カウントダウンですね。

最近 FinePixS3とS5 の稼働率が高くα-7Dは防湿庫でお休みでした。
また、会社の研修などもあり忙しい日々が続いていました。

久しぶりに撮影しました。
いつもと変わらない写真ですがアップさせていただきます。

書込番号:13372155

ナイスクチコミ!1


sam16さん
クチコミ投稿数:26件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度5

2011/08/14 10:53(1年以上前)

枢機卿さん
お礼が最後になってしまいましたが
最初から「お気に入りクチコミ」に設定して毎日チェックしてました

このところ腰痛再発で仕事も趣味も思うようにならず自宅にいる方が多かったので
枢機卿さんと多くの方のコメントを楽しく読ませて頂きました

何度か返信しようと心みたものの文章とスピーチは大の苦手で
結局今に至ってしまいました

改めまして「有難う御座いました、又楽しませて頂けたら嬉しい出です、そしてお体大切にして下さい!」

書込番号:13372229

ナイスクチコミ!0


スレ主 枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件

2011/08/14 11:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

光の射す方へ

みなさん、こんにちは。

焦ることはないのですが、もう200に行っちゃいましょう。

このスレから撮影した私の枚数、現在、3135ショット。
無意識にリズムを刻んだシャッター音。
メロディーラインかの様に輝き写し出した魔法のフレーム。
自分の心の色までを上乗りさせ、どんな物でも宝石みたいに変化させる。
そんな化学反応を起こし、楽しんできた事もやがて終わりを迎えることを
みんなも分かっていても、それでもシャッターを切り続けさせる。
在り来たりな物を新しい夢フレームに写し出せるような、そんなカメラ。
それでも、終わりが必要で、新しい一歩が踏み出せないような気がするんだ。

prime1409さん、S5買ってきましたよ。今日、クイックリペアサービスへ。

さぁ、残り4スレ。遠慮なんかいりません。遠慮なんかすると私が埋め尽くし旅立ちま〜す。(あずさ2号なんちって)

書込番号:13372250

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度5

2011/08/14 11:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

S5 Pro + Sigma 18-250mm

枢機卿 さん、こんにちは。

〉S5買ってきましたよ。今日、クイックリペアサービスへ。

ご購入おめでとうございます。前に書き込み頂いた、ショット数8,000のものでしょうか。

枢機卿 さんも、だんだん機材が増えてきましたね。それも最新機種ではなく、販売中止になったものばかり。
私も古いカメラが多くなってきました。でも撮影が楽しいので満足しています。

S5購入のお祝いにS5で撮った写真アップさせて頂きます。

最近購入したSigma 18-250mmですが、S5との相性は問題ないと感じますが、S3で使うとOSがブルブルとなってしまい問題ありかもです。

書込番号:13372339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2011/08/14 11:54(1年以上前)

当機種

お気に入りの色でお祝いさせて頂きます。
終わってしまうのは少し寂しいです。

書込番号:13372429

ナイスクチコミ!0


スレ主 枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件

2011/08/14 12:06(1年以上前)

sam16さん、はじめまして。

嬉しいコメントありがとうございます。このスレやって来てよかったです。
等身大の自分をありのままに出しました。自分の病気のこと、会社への思いなど。
「もっと強く、もっと優しくなりたい」と家を飛び出した18歳の想いは、今も続いています。
それを支えてくれているのは家族です。特に親父には今でもかないません。
「勉強しろ」なんて一度も言われたことはありません。言われたのは「夢を持って歩め」です。
そこで、自分がくじけそうになった時、「お前の想いは、その程度か」と言われました。
ここまで育んで来れたのも、みさなんのおかげです。

私の脊髄は先天性の奇形で、MRIとかで見るとDr.は70歳以上の状態と言われています。頸椎症、椎間板ヘルニアと爆弾を抱えています。でもね、さっきも書いたけど、親を恨んだ事ないのです。来月末、私にとって父の日・母の日が来ます。花束を買ってきますよ。また365日の始まりです。

sam16さんもちょい古好きさんも、お体に気を付けてくださいね。文章とかスピーチ、私も苦手です。こんな風にだらだら書いています。「ありがとうございます」って、最高の言葉ですよ。

prime1409さん、S5はプチプチにくるまれた、サンフランシスコで購入したジャンクですよ。

では、ラスト1スレ。前にも書きましたが、私ではありません。
お願いがあります。「ヤッホー」っで、はじめて下さい。

では、またスレを立てることがありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:13372467

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

福島県の桜

2011/04/29 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件
当機種

こんばんは、久し振りにカキコミさせていただきます。
三年連続、会津の鶴ヶ城の桜です。
今年は桜を撮りに行かないかと思っていましたが、気持ちが落ち込みすぎていたので、気分転換に行ってしまいました。昨年より上手に撮影できませんでしたが、とりあえずアップしておきます。5月からボランティアにいきますので、これが最後のカキコミになると思いますが、僕が帰ってくる間、なんとかこのα7デジタルのカキコミを途絶えさせないでください。

書込番号:12951785

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

100oマクロ

2011/04/18 06:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:296件
当機種
当機種

なんてこと無いのですが、
α7Dで撮ってみました。
100oマクロNEW(ジャンク品)のテスト撮影です。

書込番号:12909020

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/04/18 09:32(1年以上前)

2枚目はマリンピア日本海ですか?違っていたらスルーしてください。
失礼いたしました。m(_ _)m

書込番号:12909309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2011/04/19 08:53(1年以上前)

やんぼうまんぼうさん
おはようございます。
正しく、マリンピア日本海です。
孫8人半のうち5人半と娘夫婦2組、計10人半で出かけました。
一発秘中の日の丸特攻隊で撮影しています。
まあこんなもんでしょうか?
子供達を遊ばすにはよい場所です。
貴方様のマクロ撮影等には足元にも及びませんが、
古いミノルタのレンズで遊んでいます。
Gタイプは持っていません。
まだまだα7Dもレンズも充分使えると思っています。

書込番号:12912652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/04/19 15:20(1年以上前)

別機種

高田の桜

わざわざレスいただきましてありがとうございます。
いや、どこかで見たような風景だなと思いまして。ジャストタイミングで綺麗に撮れてますね。
私は動き物はどうも苦手で^^へ

同じ新潟の人がいると思ってちょっとうれしくてレスしました。
レンズカメラは違いますがよろしくです。^^v

書込番号:12913500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2011/04/20 06:43(1年以上前)

やんぼうまんぼうさん
おはようございます。
カメラ、写真が好きな人は大歓迎です。
所有カメラは全く気になりません。
自分はαをメインに使っています。
KISS D、D300、α55、息子や友人が持って行ってしまい今手元にはありません。
高田城公園の桜はいつも見事ですね。
一度行ってみたいとは思っていますがなかなか時間がとれません。
近くの河原の桜で我慢しています。

書込番号:12916188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

露出は少し暗め

2011/02/05 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件
当機種
当機種
当機種

久し振りにカキコミさせていただきます。
今年1月からの豪雪で毎日除雪に追われ。やっと一息つけました。
1月の降雪量5メートル突破です。怖い・・・
さて、α7デジタルで近くの川などを撮影してみたのですが、雪を画に入れると
かなり暗く写ります。ソニーデジタル一眼の購入を考えているのですが、α7デジタルとソニーのカメラをお持ちの方で何かお勧めはありますか。

書込番号:12611758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/02/05 23:33(1年以上前)

『雪を画に入れるとかなり暗く写ります』
それはカメラとして普通の動作で問題ありません。
逆に言えば他のカメラにしてもこう写ります。

白は明るい色なので、カメラが「明るすぎる」と判断してしまうのです。
それを「明るく撮ってほしいよ」とカメラに伝えてあげる必要があります。それが露出補正です。

書込番号:12611901

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/02/05 23:38(1年以上前)

それはそれとして、ソニーのデジイチは最近は液晶ビューファー機ばかり出していて、レフレックスカメラはα550が最後です。
今後新機種が出てくれば良いのですが、現時点でレフレックスカメラが良いのであればα550の一択と思います。

液晶ビューファー機(EVFとも言います)にアレルギーが無ければ、α55も良いと思いますよ。

書込番号:12611937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/02/05 23:43(1年以上前)

HDRなどを活用しても、この被写体ならばこうなりますよ...
露出補正も+1や+0.7と、この手の状況の基本は理解されているようですが、それでもなお厳しいシチュエーションですよね。

いまどきのカメラはα7dの頃より基本で明るめの露出、あとは測光も精度が上がっていますから、極端な補正は必要がないかも知れない。
でも、+1やそこらはそれでもしないと難しいと思いますよ。

書込番号:12611966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/05 23:56(1年以上前)

本日の朝日新聞にちょうどその件の記事が載っています。

毎週土曜に入ってくるBe on Saturdayのデジカメの連載です。

皆さんのカキコのとうりのようです。

書込番号:12612050

ナイスクチコミ!1


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2011/02/06 00:59(1年以上前)

ボタン類の多い7Dを使ってなら、α900をお勧めします。
ごつさが似てるので・・w

書込番号:12612370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/02/06 02:03(1年以上前)

α700。

って言いたいんですけど・・・・・。

縦位置グリップしか新品は売られてませんし。

書込番号:12612567

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/02/06 05:46(1年以上前)

画面に締める面積が白いもの、黄色いものが多い場合はカメラが被写体は明るいと判断しアンダー気味に撮ろうとします
測光方式にもよりますが雪景色の場合は露出補正+1くらいは当たり前です

書込番号:12612865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/06 11:20(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

おはようございます。
α7Dとα900両方使っています。
やはりお薦めはα900です。
露出補正のない雪景色?を添付します。
参考にならないかも?

書込番号:12613727

ナイスクチコミ!1


スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件

2011/02/06 22:27(1年以上前)

みなさんカキコミありがとう御座います。

トッポジョージさん、朝日新聞見たいのですが、一番近いコンビニまで自宅から50kmありますので、今回は見れません。

やまだごろうさん、アドバイスありがとう御座います。参考にさせていただきます。

中熊猫さん、すいません、僕貧乏なので、α900は絶対に買えません。

αyamanekoさん、α700の中古は将来的に考えています。

みなさんすいません。実は今日α330のレンズキットの1年保証付き中古を2万円で手に入れ

てしまいました。家族でいろいろ操作してみたのですが、息子がとても気に入ってしまいまし

た。小さくておもちゃみたいなカメラなのですが、写りは良いです。今まで息子の愛機だった

αスィートデジタルのレンズキットをオークションに出品しようかと思っています。スィート

デジタルも良い写りするのですが・・・。娘はディマージュA1がお気に入りで、絶対手放さ

ないと思いますが、ミノルタαからソニーαに移行し始めたことに、少しショックです。

書込番号:12616789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

シャッター寿命かな?

2011/01/12 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 OG BRITZさん
クチコミ投稿数:72件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

夕焼け撮影中・・・

!?

再起動後・・・

ぎゃ〜!!

いまさらですが・・・明けましておめでとうございます。
今年もα-7D現役で頑張っていこうと思った矢先・・・
本日の撮影中に、2枚目と4枚目のような症状が多発してしまいました。
40枚撮影で10枚が同じ症状でした(T△T)

一応、明日KENKOに電話して引取り修理サービスに出す予定ですが、
まだストックが2台あるので修理費用が高かったら引退させようと思います。

皆さんのα-7Dはお元気ですか?

書込番号:12499708

ナイスクチコミ!5


返信する
komokeriさん
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:53件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度4

2011/01/13 12:42(1年以上前)

A900使いなのですが発色、とくに赤・橙・ピンクの発色が良いので、画素数の制約が無いときには愛用しています。
この件非常に気掛かりで、経験された方の書き込みをお待ちいたします。

デジものの寿命は5年程度、ニコンやキャノンのカメラだって『一生もの』ではないのですから、販売店の長期保証が切れるころにはダメになると考えるのが良さそうな気がします。

書込番号:12502492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/14 09:07(1年以上前)

おはようございます。

シャッターの故障かメディアへの書き込みエラーと思われます。

まだまだ現役のカメラです。
つかいかっての良いカメラです。
大事に使っています。
どうか壊れないでと思っています。

書込番号:12506357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/14 15:29(1年以上前)

私もこのような症状に一度ならず悩まされたことがありますが、修理依頼をした結果は異常再現せずでした。そのうちにどうもレンズまたはテレコン(どちらも非純正)が原因ではないかと気づき、結局は私なりにそのような結論を下しました。修理依頼の時には使用レンズを知らせていませんでした。スレ主様の使用レンズを存じませんのでこのようなケースかどうかは知りませんが、本体以外に原因がある場合もあるのではないかということのご参考まで。

書込番号:12507464

ナイスクチコミ!1


スレ主 OG BRITZさん
クチコミ投稿数:72件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度5

2011/01/14 23:55(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

この時以降、同じ症状は出ておらず、シャッターの故障では無さそうです。
気になるので、点検には出してみましたが、
「症状確認できず」で帰ってくる可能性が高そうに思います。

外出中は、何度か電源を入れなおしても同じ症状が出ていたのですが、
帰宅後にレンズを外したり、SDカードを入れ直したりしてから
症状が出ていないので、ミノルタSixさんのおっしゃられる書き込みエラーや、
クロマニョンさんのおっしゃられるレンズとの関係(接点的な不良?)かもしれません。
レンズ自体はSony50mmF1.4なので問題ないと思います。

症状確認できずでも、使える状態で戻ってくればいいなぁと思い待っています。

書込番号:12509588

ナイスクチコミ!1


スレ主 OG BRITZさん
クチコミ投稿数:72件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度5

2011/01/19 14:10(1年以上前)

スレを立てたので、報告しますm(_ _)m
予想通り(?)でしたが、症状確認できずということでした。

おかしくなった時に撮れていた写真も送っていました。
可能性としては、メディアがおかしいのではないか?とのことでした。
シャッターもマウント部分も異常は無いそうです。
とりあえず、違うCFを使ってみてくださいとのことでした。

良かったというか何と言うか・・・(^^;)

書込番号:12531424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/19 18:01(1年以上前)

とにかく使えそうですね。

ソニーさんもごちゃごちゃしたカメラでなく、
基本を押さえたこういう写真機を出してくれないかな?

書込番号:12532115

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信18

お気に入りに追加

標準

まだまだ!

2010/10/02 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件
当機種

まだまだカキコミいたします。
ソニーからα55、α33が発売されましたので使わせていただきましたが、ホントに小さい、軽い、高性能と、太っちょの私の娘にピッタリです。まあ貧乏なので購入はできまが・・・・。
高速連写の秒10コマはすごいですね。ただ、連写が必要ならカシオの600万画素EXILIM EX-F1を購入しますけど。「デジカメに1000万画素はいらない」を読んでから600万画素にこだわっています。
私の愛機α7デジタルは、プレビューボタンの故障で只今梱包完了しました。月曜日に業者が引き取りにきます。昨年の6月に中古購入した1台ですが、ソフマップさんありがとうです。当時、2000円で3年間の保証に加入しましたので、何回も無料で修理してもらっています。
オークション購入は保証がないので怖くてできませんね。(貧乏なので)
α7デジタルもα380の中古価格と並んできました。α550と並ぶのも間近か。
投稿の写真はディマージュカメラマンの娘が自転車でちょっとだけ足を離せたときのものです。太っちょなのでカメラ操作みたいにはいかないみたいです。雪が降るまでカメラと自転車がんばってね。

書込番号:12002811

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/02 23:56(1年以上前)

こんばんは。A7DDSさん

ディマージュA1を使用の娘さんの自転車撮影ですか。自然が多そうでのんびりできて
いいですね。綺麗に撮れてますよ。

>オークション購入は保証がないので怖くてできませんね。(貧乏なので)
オークションは保証書があるレンズは買いますが本体は買いません。
延長保証に入れないので。修理費高いですからね。

書込番号:12002846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/10/03 00:10(1年以上前)

前を見てチャリ乗らないとアブナイゾー。  (=^_^=)

書込番号:12002924

ナイスクチコミ!6


スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件

2010/10/03 00:15(1年以上前)

take a picture さん こんばんは。

カキコミありがとうございます。

ホント修理費高いですよね。別のα7デジタルはマウントの故障で1万円でした。

スィートデジタルの中古買えちゃいます。

私もオークションでは主にレンズを落札します。

ミノルタフィルムカメラにとんでもない掘り出し物が付いてるときがありますので、画像を拡

大してよーく確認しています。

take a picture さんもα7デジタルはお持ちですか。

これからは紅葉をビシバシ撮りたいと思います。

書込番号:12002946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/03 00:25(1年以上前)

A7DDSさん

α7はもってません。ディマージュA1 A2 A200はとてもお世話になりました。
A2は特に気に入ってますよ。

都会暮らしでないのでメーカーのサービスセンターにも持ち込みできないので
保証は大事ですね。A7DDSさん文字からとても娘さん思いのお父さんだなと思う感じがします。

書込番号:12002994

ナイスクチコミ!3


スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件

2010/10/03 00:28(1年以上前)

guu_cyoki_paa さん こんばんは。

ありがとうございます。ちゃんと前見るように教えます。

それはともかく、guu_cyoki_paa さんのホームページ最高です。

東京に8年いましたので懐かしい。

お気に入りに登録させていただきました。ご使用カメラの機種はなんですか?

書込番号:12003016

ナイスクチコミ!2


スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件

2010/10/03 00:35(1年以上前)

guu_cyoki_paa さん

すいません、オリンパスE-3と大きくでてましたね。

綺麗な写真です。好きです。

書込番号:12003055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/03 04:02(1年以上前)

そうですね、車の中に入れておくのに買いました。飽きたらオークションで売りますとか書いてあるの目にしてビックリしました(;_;)カメラ可愛くないみたいです

書込番号:12003548

ナイスクチコミ!1


スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件

2010/10/04 22:27(1年以上前)

take a picture さん

こんばんは、カキコミありがとうございます。

ディマージュA1、A2、A200所有されたとのこと、うらやましいです。

私はA1のみ使用したことがありますが、今は娘のメインカメラになっています。

A2の800万画素は経験ありませんが、A1でも私のα7デジタルよりも、すごく良い発色のもの

がありびっくりします。

 それと、お父さんは誰でも娘思いですよ。多分・・・。

娘が保育所に入所した時から催し物がある度にビデオ撮影していましたが、最近は写真だけし

か撮りません。運動会とかで、見にこれなかったおじいちゃんのためにとかならいいかもしれ

ませんが、ビデオ撮ってもおそらく、自分も子供も将来ほとんど見ないと思います。それより

見ただけでその時の事を思い出すような写真を、その時々に数枚撮っておくほうがいいような

気がします。テクニックは、自分が腕を磨く前にメーカーの技術が磨いてくれますから安心。

とにかくプリントしておくことですね。

書込番号:12012168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/08 10:28(1年以上前)

当機種

逆光補正無し

A7DSさんおはようございます。
α900がメインになりましたがα7Dまだまだ現役です。
ミノルタのB級レンズで楽しんでいます。
DTレンズは一本も持っていません。
とても使いやすいカメラです。
家の婆なんかは旅行や孫撮りに使っています。
まだまだ使いますよ!

書込番号:12027589

ナイスクチコミ!1


スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件

2010/10/08 16:17(1年以上前)

 ミノルタSixさん

こんにちは、カキコミありがとうございます。

SL写真いいですね。私の住んでいる所も、夏と秋にSLがお目見えします。

今月の末にも来ますので、是非撮影したいと思います。

紅葉と鉄道写真でも有名になった地域ですので、撮影しだいカキコさせていただきます。

書込番号:12028641

ナイスクチコミ!0


karizmaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/10/12 14:06(1年以上前)

今日、α-7デジタルを買いました♪

キタ○ラカメラで、ボディ+付属品欠品なしで16800円でした。(AB美品)

もう1台同じ値段で置いてありました、、、泣

紅葉が楽しみです☆

書込番号:12048657

ナイスクチコミ!1


スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件

2010/10/12 15:01(1年以上前)

karizma さん

こんにちは、どこのキタ○ラですか?

書込番号:12048826

ナイスクチコミ!0


karizmaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/10/12 15:11(1年以上前)

別機種

はじめまして。こんにちは。

私が購入したのは、福岡市の天神店でした。

書込番号:12048853

ナイスクチコミ!0


karizmaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/10/13 12:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

早速、試写してきました。

素晴らしいですね。正直、びっくりしました。

レンズはこれまた格安で手に入れたトキナーのAT-X 280 AF PROでした。

書込番号:12053409

ナイスクチコミ!1


スレ主 A7DDSさん
クチコミ投稿数:49件

2010/10/31 22:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは、久し振りにカキコミさせていただきます。

本日、SLを見に行ってきました。紅葉とあわせて撮影できる良いポイントはアマチュアカメ

ラマンと鉄道マニアで立ち入るスペースがありませんので、今回は駅にて待ち伏せしました。

カメラを持っている人を片っ端から確認すると、いました! α7デジタル所持者が・・・

桜井幸子似の20歳代の女性でした。カッコいい、コニカミノルタのブルーのストラップが紅葉

に鮮やかに映えわたりました。声をかけようと思いましたが、勇気がありませんでした。

でも、結構可愛い子がα7デジタル使っているなんて驚きです。

まだまだですね、このカメラ。


書込番号:12145578

ナイスクチコミ!1


枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/11 21:17(1年以上前)

「福島県の桜」のスレで「僕が帰ってくる間、なんとかこのα7デジタルのカキコミを途絶えさせないでください。」はいいけど、レスが付けにくくてこちらに。

もう20年も経ちますかね、α7xi。そこからα7Dにいき、チャージカムの不具合の修理やオーバーホールして、静かに防湿庫で眠っています。
いつか復活させましょうかね、α7Dの底力を。

カッコいい、コニカミノルタのブルーのストラップ桜井幸子似の20歳代の女性の後ろ姿のお写真はないのでしょうか。
冗談はともかく、αSELECTIONシリーズの赤、青、緑、茶、黒なら持っていますね。あと、VECTIS。懐かしいから、防湿庫から出しましょうか。書き込みを絶やさない意味でも。

書込番号:12998264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/12 06:13(1年以上前)

当機種
当機種

枢機卿さん
α7Dをお使いの皆さん
おはようございます。
メイン機はα900になりつつですが、
まだまだ現役ですよ!
旧ミノルタの100oマクロレンズで遊んでみました。
まだまだこんなに写ります。

書込番号:12999539

ナイスクチコミ!0


枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/12 20:19(1年以上前)

みなさんもα7Dをお持ちで使用回数は少ないかもしてないけど、絶対に手放さない機種だと私は思っております。
α7Dの他にDimageA1,A2、PENTAX K10D,K20Dをも所有しています。これに共通するのは、バッテリーです。ミノルタ撤退からPENTAXへと私の中では自然な流れです。
週末にα7Dを出してみて、これが私のα7Dです!って写真でもUpしてみますかね。
でも、なんか「それで何?」になりそうですが・・・。

書込番号:13001495

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング