α-7 DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信19

お気に入りに追加

標準

シャッター不具合

2017/02/05 13:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:114件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5
別機種

我が家にもやっとやってきたのですが、シャッター不具合があります。
というのは、「一枚目が真っ黒になるが二枚目以降使える」や「一回目シャッター切ると電源が落ちるが二回目以降使える」というのではなく、「何度やってもシャッターを切ると電源が落ち、画像は真っ暗」という一番最悪の状況です(´・ω・`)

「起動は確認した」という旨の商品を「動作確認済み」と捉えてしまった私の責任なのですが、どうにか直せないでしょうか?
ケンコートキナーへの問い合わせも考えたのですが、もう1台買えそうな請求来そうなのとそもそも直せるのかと言うところで躊躇しております。

ネットで見た改善方法(振り回してみたり逆さでシャッター切ったり)も試してみたのですが一向に改善されず…orz

自分勝手とは思いますがどなたか知恵をお貸し頂けませんかm(_ _)m

書込番号:20632042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2017/02/05 13:42(1年以上前)

もう手をかけない方がいいでしょう。
部品保有年数が切れた製品で、壊れたら諦めた方がいいです。

書込番号:20632102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2017/02/05 14:07(1年以上前)

故障、残念ですね。

購入は、
ネットオークションでしょうか?



ネットオークションなら、

動作未確認
 ↓
動作確認するまでもなく、
致命的な不具合がある


起動(電源オン)は確認したが、
当方素人にて問い合わせ不可
 ↓
動作確認中に、
使用出来ない程の
致命的な不具合を見つけた


問題なく使用していたが、
気付かない不具合があっても
ノークレームで
 ↓
使えるには使えるが、
不具合がある。

これくらいの意味で
商品説明を読んだほうが
いいかも知れませんね。

書込番号:20632159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/02/05 14:34(1年以上前)

我が家のこの機種は、
2台とも持病がありシャッターユニットを交換した記憶があります。
今となって、修理できるかどうかは微妙かも。

書込番号:20632208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

2017/02/05 15:58(1年以上前)

別機種

待ち望んだ光景が今目の前に!

高い勉強料となってしまいました…orz

にしても、このカメラ本当に素晴らしいですね。
見てるだけで撮影欲が湧いてきますし、手に持った時の質感や作り込みが凄いです。
質感に関しては私のメイン機α77を凌駕してます( ゚д゚)

また、液晶に感してもαSDの恐ろしいくらいショボい液晶に慣れていたせいか普通に綺麗に見えます(笑)

しばらくは見てるだけになりそうですが、使ってみたいなあ…(切実)

書込番号:20632421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/02/05 17:36(1年以上前)

デタラメを言ってはいけませんよ、販売終了生産終了なものに高い勉強料などあり得ないでしょう。

書込番号:20632702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/02/05 20:27(1年以上前)

>デタラメを言ってはいけませんよ、販売終了生産終了なものに高い勉強料などあり得ないでしょう。

オークション購入のことでしょうな、高い勉強料は。

「起動は確認した」という旨の商品を「動作確認済み」と捉えてしまった私の責任。

書込番号:20633251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2017/02/05 22:42(1年以上前)

縦グリップ付きのをオークションで落札されたようですが、スレ主さんが最初から目を付けていたAmazonで購入されていれば・・・ ・・
ほか、kakaku.comの皆さんからGoodなアドバイスをいろいろ頂いていたのに・・・ですね。

書込番号:20633753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

2017/02/05 22:44(1年以上前)

どうしてもDYNAXロゴにこだわりたくて、海外から仕入れてきたんですよね…。
迂闊でした。

とりあえず明日ダメ元でケンコートキナーに連絡して相談してみようと思います。

書込番号:20633762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2017/02/05 23:20(1年以上前)

DYNAXでしたか・・・
これはこれはまたかなりの熱狂的ファンでいらっしゃいましたね。
ヨーロッパ〜香港向けのDYNAXって液晶姉ルの表示は英語表記なのでしょうね。
国内モデルではないのでケンコートキナーで保守してくれるかどうか・・・
かなりチャレンジャーなお話になるかと思いますが頑張って交渉してみてください。

書込番号:20633886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

2017/02/05 23:22(1年以上前)

>D100Fさん
イギリスから来たDYNAXなのですが、言語選択に普通に日本語がありました(笑)
ほぼ違いは無いと思うので出来ることを祈るばかりです…orz

書込番号:20633897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

2017/02/06 19:11(1年以上前)

ケンコートキナーに連絡して、本日修理受付窓口へと発送されていきました…。
部品があることを祈るばかりです(´ヮ`;)

α-7DIGITALロゴもカッコよかったのですが、DYNAXロゴを見た途端にズッキューンと来まして…(笑)
どうしても拘りたかったんです(^-^;
運良く日本語設定もできますしね(笑)

進展があればまたご報告させて頂きますm(_ _)m

書込番号:20635751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

2017/02/07 18:31(1年以上前)

昨日送って今日見積もりが出ました(笑)
てっきり例のリコール問題の関係の不具合かと思って部品交換かと思っていたのですが、シャッターユニットの故障らしく普通に修理して貰えるそうです。

値段は想像通り返却送料込み19000円と普通にもう1台買える値段となりましたが、ずっと欲しかったDYNAXバージョンと言うことで修理して貰うことにしました。

発売時の20万に比べたら破格だろ!と思う事にします^^

書込番号:20638298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/02/07 22:11(1年以上前)

修理可能で良かったですね。

ケンコートキナーで保守部品を全て引き取ったのだとは思いますが、まだ残っているんですね。

中古流通が減る一方、場合によっては修理可能であることは朗報ですね。

書込番号:20639064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

2017/02/07 22:34(1年以上前)

>fuku社長さん
話を聞いたところどうやら部品の交換は行わず、故障している部分を修理するらしいです。
対応してくれた方が「もう古い機種で部品が残っておりませんので…云々」と仰られていたので(^-^;
交換がない辺りリコールがあった部分の不具合ではないのかなーと。

何にせよ直るらしく良かったです^^
α-7D使いの方が既に減ってきている中、国内でDYNAXを使っている方は更に少ないと思うので、大切に使おうと思います^^

書込番号:20639151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/02/07 23:40(1年以上前)

>ぱのすぱさん

残念ながら部品はないんですね。

部品交換がベターだとは思いますが、修理で撮影できるのは幸いでしたね。

レスポンスは今のカメラには敵いませんが、楽しいカメラです。

戻るのが楽しみですね。

書込番号:20639407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

2017/02/10 17:25(1年以上前)

先ほどケンコートキナーから連絡があり、修理が完了したとの報告を受けました。
「お預かりしているダイナックスですが… 」と仰られていたのでダイナックスでも特に問題なかったみたいです。
日曜日到着と言われたので今から楽しみです^^

書込番号:20646402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/02/10 20:26(1年以上前)

>ぱのすぱさん

良かったですね。
大切に使ってください。

書込番号:20646814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/11 09:23(1年以上前)

バッテリーの交換も考えた方が良いかもしれませんね。

書込番号:20648108

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2017/02/11 10:00(1年以上前)

 
 調べてみたら、α-7 DIGITALは2004年に発売になっていますから、もう10年以上も前の製品でしょうね。

 そのバッテリーがどうなっているか(適宜、新しいものに交換しているか)不明ですが、バッテリーが古くなると劣化し、容量は落ち、内部抵抗も増大します。

 何が言いたいかというと、シャッターを切った瞬間にミラーを跳ね上げ、シャッター幕を動かしますから、このときかなりの電流が流れます。もしバッテリーがへたっていると、その瞬間だけ端子電圧がガクンと落ちてLo Batt.同然の状態となり、動作不能になる可能性があります。

 バッテリーを新しいものに取り換えて試してみる価値はあります。

書込番号:20648209

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

標準

α7-Digitalが下取り3万円?

2017/02/04 08:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3
機種不明

α99Uを買うとα7-Digitalが下取り3万円?

おぎさくでα99Uを買うと なんと!!
KONICA MINOLTA α7-Digita を3万円で下取りとは!!!
これなら暫くして おぎさく の店頭に α7-Digital の中古品がズラリと並ぶかもしれませんね。

書込番号:20628258

ナイスクチコミ!2


返信する
Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/04 08:39(1年以上前)

α99II の最安値は\344,980なので
価格コムで普通に買った方が安くないですか?

書込番号:20628297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/04 08:40(1年以上前)

>D100Fさん

良い情報有難うございます。

下取りの方も。 中古購入の方も。

書込番号:20628301

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/02/04 08:45(1年以上前)

対象カメラがα99U以外だとうれしいのですが・・・・・残念/

書込番号:20628315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/02/04 09:33(1年以上前)

>D100Fさん

「MINOLTAのレンズも最新ボディで甦ります!」

この宣伝文句がいいですね。
こうでなくっちゃあ。
一部、機能制限はあるんだけど、MFが使えるならば
OKでしょう。(笑)

書込番号:20628421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/02/04 09:40(1年以上前)

こんにちは

α99でも10万overですか?
サブ機にもう一台欲しくなってしまう…。

書込番号:20628439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/02/04 09:54(1年以上前)

おぎさくはカード不可てのがハードル高い(笑)

書込番号:20628481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:14件 Photohito 

2017/02/04 10:19(1年以上前)

意外と、ミノルタ最後のデジタルカメラが欲しい!っていうファンもいるのでは?

絵の出方、全然違いますよ、ソニーとは。
柔らかいミノルタの絵が出てきます。Sweetも。
一度、キタムラでSeetが中古で出ていたのを買おうと思ったけど、カードがCFだったから、やめた…CFカードのほうが高かったw。

書込番号:20628566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/02/04 16:31(1年以上前)

おぎさくは展示スペースが少ないから大量在庫は難しいんじゃないですかね。

書込番号:20629408

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2017/02/05 22:48(1年以上前)

>Gold Boyさん

仰るように価格コムの最安値で買ったほうが安いかもしれませんね。
でも、ここ(α7-Digitalの板)で書き込みましたのは
α7-Digitalの下取り額が3万円にもなっていたものでして・・・
きっと、このカメラにはそれだけの根強い人気が有るという事でしょうね。

書込番号:20633783

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2017/02/05 22:53(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

程度の良いα7-Digitalをお持ちでしたらぜひα99Uをどうぞ。
あ、お待ち(中古を)でもぜひどうぞ。

書込番号:20633801

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2017/02/05 22:54(1年以上前)

>杜甫甫さん

仰るとおりでございます。

書込番号:20633803

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2017/02/05 22:56(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん

そうでですよね。
最近、αマウントのレンズは人気が出てきているのでしょう
確かに最新の99Uで撮れば昔のレンズが蘇りますよね。
こうでなくっちゃ。

書込番号:20633811

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2017/02/05 22:59(1年以上前)

>りょうマーチさん

99をお持ちなら
ぜひ もう一台 いっちゃってください。

私は放出された中古の99を拾いに行きます。(笑)

書込番号:20633822

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2017/02/05 23:02(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

確かに仰るとおり、現金支払いっていうのがハードル高いですね。

私はなかなかそのハードルが越えられなくて中古ばかりを狙っています。(泣)

書込番号:20633835

ナイスクチコミ!1


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2017/02/05 23:09(1年以上前)

>Cookdododoさん

そうなんです。
意外と『KONICA MINOLTA』のブランドって根強いファンがいらっしゃるようですね。
昔のCCDの色は今のCMOSとはちょっと違って味が有りますよね。
CFカードは確かに高いですが・・昔買った256MBのCFが何枚も有りますが
最近8GBを購入してJPEGで撮ると、余裕で2000枚以上撮れちゃうので驚きました。

書込番号:20633857

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2017/02/05 23:12(1年以上前)

>そうかもさん

確かに店舗が狭いので展示スペースは少ないようですが
ショウーケースにはぎっしり詰まってますし、
階段の下が倉庫になっているようで意外と大量にストック抱えられるのかもしれません。
注文の取り置き品とかは倉庫から出してきますね。

書込番号:20633865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/02/06 19:20(1年以上前)

こんばんは

さっそく、新宿東口にあるmap cameraに行ってきました。

液晶コーティング剥がれと右親指付近のグリップ剥がれで行ったら、9,000円でしたので下取りはいったん見合わせました。

十字キーと言われたのでジョグスティックのことだと思うのですが、へたりがあるとのこと。

ジョグスティックはいまだにα99IIのほうがミスしてしまい、α99では誤操作はしてないんですがね…。

まぁ、専門家が仰るのだからへたりがあるんでしょう。

液晶を直してもワンプライスは提示できないとのことで、液晶だけ直しておこうかなと。

メーカーで液晶交換したら3万くらいですかね?

書込番号:20635770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

右手前部分のラバー

2017/01/22 00:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:114件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

中古で衝動買いをしてしまったのですが、今見たらどうも画面右側に付いている滑り止めのラバーが取れているようです。
…流石にケントキさんでも交換パーツなどありませんよね?(チラッチラッ)

書込番号:20591001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/01/22 00:42(1年以上前)

在庫があるかはメーカーに聞かないとわからないですね。

年数的に部品保有しているのも厳しいかなと思いますが、残っている可能も。

無いなら自作でしょう。

書込番号:20591017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/01/22 01:09(1年以上前)

ぱのすぱさん
電話!

書込番号:20591055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/01/22 03:24(1年以上前)

こんばんわ♪ 
> 画面右側に付いている滑り止めのラバー・・・・・ 
  って? グリップラバーですかね? それとも反対側の端子カバー? 

自分だったら、楽しみのひとつとして自作してみるのかな ( ^ ^ ) 

この先処分することも出来なさそうな古いカメラだし、おそらく最終ユーザーになるとおもいます 
だったら 楽しみながら自分で補修するのが 吉 ♪ 

DIYショップで売られてる薄手の滑り止めゴムシート、あるいはスポーツ用品店で手に入るラケットの滑り止めシート 
それと精密工作用のカッターナイフ、強力接着剤を使えば なんとかなりそう ( ^ー゜)b 
                

書込番号:20591187

ナイスクチコミ!2


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/22 08:40(1年以上前)

機種不明

ケンコートキナー修理相談窓口

修理相談窓口に電話してみては如何?

書込番号:20591497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信28

お気に入りに追加

標準

Amazonにほぼ新品の出品が…

2017/01/07 14:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:114件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

36000円でほぼ新品のα-7Dが売ってました…。
α77とαSDを使っており、前々からα-7Dも欲しいと思っていた矢先に見つけてしまって、衝動買いしてしまいそうなのですが、買いですかね?
ヤフオクなどでの中古品は15000前後なので2倍の出費となってしまうのですが、数ショットしか撮ってない上に箱含め付属品全て揃っているとなるとグラッと来ます(´・ω・`)

書込番号:20547394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2017/01/07 14:50(1年以上前)

「新品」なら買いたいところですが「ほぼ新品」なら中古扱いですので\36000は高すぎて買う気になれませんね〜

書込番号:20547409

ナイスクチコミ!5


komokeriさん
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:53件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度4

2017/01/07 14:58(1年以上前)

コニカミノルタのα7Dは今考えても良い発色をするカメラだと思いますが、万一故障したときの面倒は見てもらえるのでしょうか。ところでこのカメラには持病があります。それは2〜3日放置した後にシャッターを切ると、最初のひと駒目には何も写らないこことです。真っ暗でおそらくシャッターの先幕と後幕が間隔なく移動しているのでしょう。それ以外はタフで、故障知らずです。
実は私はまだコニカミノルタのα7Dを所有してます。新品購入ですが、この持病は最初から問題となっており、リコールのような扱いで修理してもらいました。その後しばらくは良かったのですが、その後再発して今日までそのままです。今日では600万画素というといかにも少ないですが、プリントや印刷するにはこれで十分で、発色を重んじる料理の写真などでは今も使ってます。最初のひと駒シャッターを切っておけば、あとは無問題です。購入したら是非RAWでお使いください。画素が少ない分、能力があまり高くないパソコンでも、サクサク動くと思います。
36000円が高いか安いかは微妙ですが、普段使いには十分なはずです。

書込番号:20547434

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/07 15:32(1年以上前)

この中古に2万超えはだめでしょ
新品未使用保証付きならまあいいかって感じ

書込番号:20547509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/01/07 15:49(1年以上前)

新品同様でも36,000円は高いかなと個人的には思います。

ただ価値観は人それぞれ、ぱのすぱさんが欲しいなら購入しても良いと思いますが。

自分も数年前に中古購入しました。
中古相場2万程度でした。

komokeriさんが指摘する不具合は、購入時から発生はありません。
運が良かったのも知れません。
今後はわからないですが。


頻繁に使ってはいませんが現役です。

故障しても修理は出来ないと思いますから、判断は難しいですね。

動作確認出来ないと思いますから、10日以内に不具合があった場合は返金対応してもらえるなら良いとは思いますが。

書込番号:20547554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/01/07 16:15(1年以上前)

600万画素機なので、2,400万画素機の縦横それぞれの半分、
面積比で1/4です。
そこに価値を見い出すことができるか次第かと思います。

書込番号:20547601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24920件Goodアンサー獲得:1700件

2017/01/07 16:29(1年以上前)

既に、デジタル機としては古いですからね・・・
何か不具合があっても修理も不可かと思いますから・・・
思入れのある機種であっても2万くらいなら

価値に関しては、人それぞれですから
こればっかりはぱのすぱさんの考え方次第かと。

書込番号:20547639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

2017/01/07 16:51(1年以上前)

皆様の素早いコメント大変感謝致します。

初めて購入した一眼がαSDで、KONICA MINOLTAには思い入れがあるんですよね…
「折角ほぼ新品のものが出ているのだからこれ買っちゃえよ」という自分と「相場の倍だぞ舐めとんのかバーロー」って自分が頭の中で戦争してます(笑)
シグマの50500かナナニッパの購入も考えていて、追加で36000円って結構な出費になるんですよね…貧民なので(´;ω;`)
画素数に関しては、画素数が必要なところではα77を使うので問題ないです。
鉄道や飛行機等の動きものはα77、αSDやα-7Dは花等と使い分けるつもりです。

因みに、所有しているαSDも去年購入したばかりなのですが、シャッター数150回程度のほぼ新品のものを5000円で購入することが出来ました。
シャッター不具合は幸い(?)まだまだ起こる気配がありません。

書込番号:20547691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/01/07 16:52(1年以上前)

Amazonの出品者から新同品と言う触れ込みで買って痛い目見てる人も居る様ですのでよく考えて買って下さいね(^_^ゞ
http://s.kakaku.com/bbs/10504311884/SortID=20547397/

書込番号:20547695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

2017/01/07 16:58(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
コメントありがとうございます。
リンク拝見いたしました。自分に当たったら嫌ですね…カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
36000円のα-7Dの出品者様は評価に殆ど「悪い」が無いようなので信頼できそうではあるのですが…

ただ、「新品購入後数ショット撮ってからずっとしまっていた」となると皆様の仰る「持病」が購入後直ぐ出てくる可能性もある訳ですよね?αSDは全然大丈夫でしたが…

書込番号:20547708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/07 17:32(1年以上前)

>ぱのすぱさん

良い情報有難うございます。

書込番号:20547815

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2017/01/07 17:39(1年以上前)

こんばんは。

自分だったら、金額が新品同様とはいえ中古になるので、その割に安いとはいえないので避けるかなと。
数回シャッターを切っただけでとなると、機械ものは逆に使わなくても不具合が起きるものでもあるので、そうなるとこの値段は高いかなと。

出品者の評価もパーセントは高くても件数が少ないので、自分であれば敬遠します。

それでも、周囲の意見のひとつに過ぎないので、購入するもやめるのもぱのすぱさん次第です。
以前のものは、たまたま大丈夫だったのかもしれないし、それが今度も通用するかどうかはわかりません。

書込番号:20547836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/07 17:45(1年以上前)

>ぱのすぱさん

顔修正です。

書込番号:20547853

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/01/07 18:16(1年以上前)

値段が高すぎですし・・・出品者の評価(一年で低い評価が13%)も気になります。 やめたほうがよろしいのでは?

書込番号:20547940

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:114件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

2017/01/07 19:35(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございました。
ほぼ新品とはいやはり少し高すぎますね。
ヤフオクでグリップ付きの美品等が出てくるのを気ままに待とうと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20548170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

2017/01/08 03:52(1年以上前)

追記…

同じくAmazonでトキナー1935付きの美品が22000でしたがこれでしたら皆さんはどう考えますか?
何度も申し訳ございません、中々心の整理がつかなくてですね…( ̄▽ ̄;)

書込番号:20549360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/08 08:13(1年以上前)

>ぱのすぱさん

KONICA MINOLTA のコレクターなら高いのを買いましょう。
(私はどっちも買いませんけど。。)

書込番号:20549595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/01/08 09:01(1年以上前)

中古は基本現物確認してから買える処で買う方が良いんでない^_^;

其に2.2諭吉はまだ高い…(^o^;)

書込番号:20549689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2017/01/08 10:20(1年以上前)

>ぱのすぱさん

amazonを覗いてみました。
出品者のAIG2016って少し怪しげな気がしますが大丈夫ですかね?
一番安い16,750円の出品者プライムの方でもシグマの28-200mmレンズが付いていますね。

書込番号:20549847

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2017/01/08 10:59(1年以上前)

まぁ、中古価格が高いと言われているキタムラネット中古でも、あれくらいの値段ですから。

それからすると、いくら美品であろうがレンズが付こうがamazonにある出品者の価格帯にまでハネ上がるとは考えられませんので。
レア物とかであるなら話は別ですが 。

その機種にぞっこんというくらい入れ込んでいるなら、敢えて止める理由はありませんし、仮に買ったとして数ヶ月もしないうちに壊れたとしても、その間楽しめたから良かったと割りきれるなら、これも止める理由はありません。

また、根拠無く壊れると決めつけるわけにもいけませんので、最終的にはご自身の判断に委ねるしかありません。

書込番号:20549944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

2017/01/08 14:00(1年以上前)

皆様のご意見大変参考になりました。
やはりヤフオクで粘ってみます(笑)
本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20550457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

標準

満12歳になりました。

2016/11/20 20:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3
当機種
当機種

2004年11月19日発売
KONICA MINOLA から衝撃のデビューを果たした α-7 DIGITAL は
発売当時世界初のボディ内蔵手ぶれ補正機構搭載して
フィルム時代のαシリーズ交換レンズが使用可能
という革新的なデジタル一眼レフカメラでした。

今でもjpg取って出しで結構いい色出してくれます。
この機材まだまだ使い続けます。

書込番号:20412219

ナイスクチコミ!14


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/11/20 20:31(1年以上前)

>D100Fさん

12年なんですね〜
早いですよね。

末長く可愛がってあげてください。
我が家のD200は11年です!
D3も早いもんで9年です。

書込番号:20412276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/20 20:52(1年以上前)

スレ主さん こんばんは。

このカメラの画像には当時衝撃を受けました。自分はニコン使いだったのですが、当時のニコン・デジタル一眼レフの濁った発色と比べて、このカメラは「純度の高い色」を出していたからです。
ファインダーも秀逸ですね。確かコニカミノルタ幹部がこのカメラの発表の際「キヤノンには(ファインダーでは)負けていない」と発言して、物議を醸したことを覚えています。

ミノルタはデジタル一眼レフへの決断が遅く、熱烈なミノルタファンも待ちきれずに多くがキヤノンやニコンに流れていってしまいました。
ボディ内手ぶれ補正は確かに画期的な技術だったのですが、そのために市場投入が遅れたのではないかと思っています。1年半、いや1年でも早く手ぶれ補正なしのボディでいいから市場に投入しておけば ミノルタユーザーを引き留めたことが出来たかもしれない。あの秀逸なファインダーだけで初号機としてはセールスポイントになっただろうに...といささか残念に思います。

結局数年後自分は このカメラのDNAを引き継ぐα700を購入しました。今でも時折使っています。

書込番号:20412332

ナイスクチコミ!1


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2016/11/20 21:03(1年以上前)

>虎819さん
早速ありがとうございます。
昔フイルムカメラの時代には10年経ってもあまり見劣りはしませんでしたが
デジタル一眼の進化は目覚ましく、10年以上前の機種と現在最新の機種では
性能が全然違ってしまいますね。
でもこの α-7 DIGITAL はメカニカルなデザインこそ古臭さを感じさせるものの
当時最新の手振れ補正を搭載している等、機能的にはまだまだ新型機には劣っていないところも有ります。

実は私のD100も今年の夏で12年を迎えました。
D100の発売は2002年6月でしたがD70が発売された後価格がぐんと下がったので周回遅れで買いました。(笑)

今思えば2004年頃を過ぎてから各社デジタル一眼がどんどん進化し始めたように思います。

α-7 時々機嫌を損ねるようになってきましたが
保守体制はケンコートキナーにバトンタッチされているので
こうなったら壊れるまで使い倒してやります。

書込番号:20412388

ナイスクチコミ!1


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2016/11/20 21:35(1年以上前)

>角煮チャンポン皿うどんさん
ありがとうございます。
このデザイン・操作感はフィルム一眼レフの「α-7」をベースに作らrてたDIGITALという事でも面白い機材でした。
APS-Cサイズで610万画素CCDはNikonのD100とほぼ同じスペックながらjpg撮って出しの色は素晴らしい色で
じゃじゃ馬のD100より遥かに安定して使いやすいデジタル一眼だと思いました。

仰るとおりファインダーの見やすさも流石! ガラスペンタプリズム を採用しているだけのことはあって
他のデジタル一眼とは違って、明るく感じられる素晴らしいファインダーです。

α-700をお使いなのですね。
この頃からは各社高画素化が進んで1000万画素越えが当たり前の世界に入ってゆきましたね。
αシリーズは特長のある良いカメラですので末永くお使いください。

書込番号:20412534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/11/20 22:50(1年以上前)

>D100Fさん

こんばんは

自分もα7Digital使っています、たまにですが。
中古で購入しました。

発売時から注目していましたが価格的な問題やキヤノンをメインに使っていたので購入出来ませんでした。

購入したのはAマウントがソニーになってから。
ダイヤル操作のボディは今でも新鮮に感じます。

同時にα700も中古購入しました。
操作方法は変わりましたが、α7Digitalの後継機はコレだと思っています。

メインではありませんが、どちらもたまーに使っていますが楽しいカメラだなと思います。

自分も壊れるまで使いたいと思います。

書込番号:20412854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:20件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2016/11/21 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何も加工していません

少し暗かったのでいじってます

暗所を持ち上げています

そのままです

>D100Fさん こんばんは

たまたまこのコーナーを見たら最近の写真が載っていたので書き込みました。

2008年に中古で手に入れましたが、この頃は使っていませんでした。

つい最近撮ってみたら今のデジカメには無いCCDの色が新鮮に映りました。

メインで使用することは無いかもしれませんが、時々は撮ってあげたいと思ってます。

バッテリー室の爪が折れてしまいましたが、まだ健在に動いてます。

書込番号:20415445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/04 14:46(1年以上前)

α900のサブとして
使う予定で中古で手に入れてました
最近電源入れてなかったので
また時々使ってあげようかと
中古で購入した時に
ブラックアウトは無償修理したので
今のところは気にならないかなと

ところで皆さん
バッテリーはどうしてますか?

書込番号:20453088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/06 06:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種

雨音の調べ

波紋

箱根駅伝予選会のコース

久しぶりに電源入れました(笑)

書込番号:20458361

ナイスクチコミ!1


tacarbonさん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/09 00:04(1年以上前)

α-7Digital、使用頻度は低くなりましたが、私も未だに使っています!2007年に購入後、ブラックアウト、液晶の表示異常、縦位置センサー異常、いろいろ発生しましたが、修理しました。
最近、バッテリーがへたってきたのでケンコー製を買いましたが、容量が増えてますね(^^)(1500mAh→1800mAh)

書込番号:20466870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/10 10:25(1年以上前)

なるほど
参考になります
ありがとうございます

書込番号:20470371

ナイスクチコミ!1


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2016/12/31 19:43(1年以上前)

>fuku社長さん

こんばんは。

α7-DIGITALの売り出し価格は\198,000でしたから結構高い買い物でしたね。
当時ニコンのD70がレンズキットで\150,000程度で買えたのにAS(アンチシェイク)を搭載したKONICA MINOLTAは強気の価格設定で出してきましたから。。

ダイヤル操作の多メカニカルなボディは初め見てギョッとしました(笑)。

今でも時々連れ出してやっています。

書込番号:20528867

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2016/12/31 19:48(1年以上前)

当機種
当機種

>shuu2さん

こんばんは。
流石 奇麗に撮れていますね。

私はずっとJpeg撮って出しから抜け出せません。
近所をふらりとお散歩しながら夜間光量の少ない環境で試し撮りしてきました。
このカメラはISOをめいっぱい上げてもノイズは少ない方だと思います。

書込番号:20528875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/12/31 19:55(1年以上前)

>D100Fさん

名機といっても決して過言ではないでしょう。
12年経っても、いまだすべてのレンズが手ぶれ補正になっていない
マウント、メーカーがたくさんあります。
あの判断はユーザー「向け」には正しかった、優しかったと思います。
末永く使ってあげてください。

書込番号:20528890

ナイスクチコミ!1


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2016/12/31 20:02(1年以上前)

当機種

>まこっちゃん。さん


こんばんは
流石 映し方が奇麗ですね。

ASの手振れ補正をうまく使われていますね。
SS遅くてもしっかり撮れるのがこの機材の良いところだと思います。

夜 お散歩がてらISOを上げて試し撮りしてみました。

書込番号:20528909

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2016/12/31 20:04(1年以上前)

>tacarbonさん

こんばんは。
KONICA MINOLTA のαシリーズの保守はケンコートキナーに引き継がれていますね。
バッテリー等もまだ売ってるのですね。
ありがとうございます。参考になります。

書込番号:20528914

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2016/12/31 20:15(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん

こんばんは。

そうですよね。
名機と言っても良いと思います。

一眼レフがSONYに移管されてからもαの中でも「7」の名を冠す事には特別の思い入れがあったと言われています。
世界初ミラーレスでフルサイズのα-7はフイルム時代の「α-7」の名をそのままに出してきました。
α-7 DIGITALのメカニカルな機能と形もそうですが当時世界最先端の技術を普及機に惜しげもなく投入してきたメーカーの意地だと思っています。

一眼レフのαマウントはSONYに引き継がれ、今ではボディ内臓手振れ補正を搭載したメーカーも増えてきましたが10年前から搭載していた機材はこのα7-DIGITALだけですからねぇ。

使う機会は少なくなりましたが時々風を当てに連れ出してやります。

書込番号:20528938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルバッテリーでの給電は可能?

2016/10/29 18:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:88件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度5

とても良いカメラなのですが、互換バッテリーなのが悪いのかカメラ自体の仕様か、電池が半日も持たずあっという間になくなってしまいます。
そこで、モバイルバッテリーから給電できればいいな、と思うのですが可能でしょうか?
SONYα200のACアダプタでも動かないらしいので外部電源はけっこうシビアなように思えるのですが……。
モバイルバッテリーはAnker PowerCore 20100mAhです。

書込番号:20342046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
makotzuさん
クチコミ投稿数:902件Goodアンサー獲得:35件

2016/10/29 19:31(1年以上前)

モバイルバッテリーからの給電については分からないのですが、まだケンコートキナーから純正のNP-400は販売しているようです。
http://shop.kenko-tokina.co.jp/products/detail/0043325994111

余裕があれば、純正バッテリーを購入するといいんじゃないでしょうか?

おそらく、社外製バッテリーの問題かと思うので。

書込番号:20342157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/29 19:40(1年以上前)

>でっていう205さん

http://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/support/manual/dp/a7dj0.pdf
使用説明書

USBポートからは給電(ここでは外部から電力を送り込むの意味)も充電もできないと思います。
一方、p.189のDC電源入力端子を使えば、なんとでもなると思います。
ソニーと違って、この端子は汎用品です。
形状、極性、電圧、電流さえ気を付ければ誰でも作ることができますよ。





書込番号:20342183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/10/29 19:47(1年以上前)

NP-400は7.4V
モバイル電源は5Vですから、カメラ側に昇圧機能があれば別ですが、ないはずです。

書込番号:20342201

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2016/10/29 20:00(1年以上前)

純正使えば良いのでは。
ac-11と100v対応のモバイルバッテリー使えば良いのでは。

ノートpc用のモバイルバッテリーにacタイプがあります。

書込番号:20342240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度5

2016/10/29 20:36(1年以上前)

>makotzuさん
安いレンズ数本買えちゃう値段ですね……
安物バッテリーたくさん買った方が安そうです()

>けーぞー@自宅さん
考えていたのはDCポートからの給電です。自作できるんですね。
α200の件は友人から聞いたのですがデータ用のUSBの話をしていたのかも。

>うさらネットさん
NP-400と電源入力の電圧は同じなんですか?
だとすると昇圧させないといけないという訳ですね……

>MA★RSさん
そんなものが出ているんですね。なかなかのお値段ですが、一番確実?

書込番号:20342356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/10/29 20:48(1年以上前)

数年前に中古で購入しました。

発売から時間が経っていたためロワの互換バッテリーを購入しました。

NP-400を購入しようと思いましたが、探し方が悪かったのか売切れ、仕方なく互換を購入。

日本製セル(三洋製)を選びましたが、付属バッテリーに比べ放電が早いと思いました。

使用頻度も少ないので付属していたバッテリーで足りているのが現状で、予備は自己責任ですが、ペンタックスK10Dの純正バッテリーをAmazonで格安で購入したのでロワの互換バッテリーは使わずペンタックスの純正バッテリーを使っています。

書込番号:20342395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度3

2016/10/29 21:07(1年以上前)

ACアダプタ AC-11 は中古で3000円ちょっとで買えますね。

書込番号:20342468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/29 21:43(1年以上前)

コネクタはたぶんこれだと思うんですけど。。。

http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?cid=4179
電子工作部品  >  コネクタ・端子  >  DCプラグ  >  DCプラグ:電圧区分2
DC3.15V〜6.3V用
線挿入口径:約φ4

どなたかフォロー願います。_o_

書込番号:20342612

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2016/10/29 21:56(1年以上前)

>なかなかのお値段ですが

安さ優先なら、互換電池を何セットか買えば良いかも。
他社の電池でも良いけど。。

うちは、α7DとK20DとSIGMAのSD15があるのでこれも使いまわしてます。

KONICA MINOLTA  NP-400
MINOLTA        NP-400
PENTAX         D-LI50
SAMSUNG       SLB-1674
SIGMA         BP-21
も同じです。

書込番号:20342658

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度5

2016/10/29 22:44(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん
どこかのクチコミで見た……と思ったらけーぞーさんでした(笑)
http://s.kakaku.com/bbs/00501110599/SortID=3795241/

>MA★RSさん
そうですね。互換電池を買い足して凌ぐことにします。それでも問題があったらその時に考えます。ペンタがあるのは知ってましたが、シグマのもあったんですね。

書込番号:20342875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2016/10/29 23:01(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B00QN1C5SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01D4F93WS/

これでエネループが使えるかも。
アダプターは10個セットとかの方が安いかもですが。

書込番号:20342934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/30 00:01(1年以上前)

あ、昔はもっと若かったですね。

書込番号:20343120

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/06 16:24(1年以上前)

>MA★RSさん
>D100Fさん
お二人の方々が回答しておられるように AC-11 が一番確実 ですよね。
モバイルバッテリー使ったところで、そもそも バッテリーがヘタレているなら バッテリーを交換しないとダメでしょ。

書込番号:20367177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング