DiMAGE A200 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A200の価格比較
  • DiMAGE A200の中古価格比較
  • DiMAGE A200の買取価格
  • DiMAGE A200のスペック・仕様
  • DiMAGE A200のレビュー
  • DiMAGE A200のクチコミ
  • DiMAGE A200の画像・動画
  • DiMAGE A200のピックアップリスト
  • DiMAGE A200のオークション

DiMAGE A200コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月27日

  • DiMAGE A200の価格比較
  • DiMAGE A200の中古価格比較
  • DiMAGE A200の買取価格
  • DiMAGE A200のスペック・仕様
  • DiMAGE A200のレビュー
  • DiMAGE A200のクチコミ
  • DiMAGE A200の画像・動画
  • DiMAGE A200のピックアップリスト
  • DiMAGE A200のオークション

DiMAGE A200 のクチコミ掲示板

(4077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiMAGE A200」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A200を新規書き込みDiMAGE A200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノイズリダクション

2008/04/24 19:29(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

スレ主 FZS1000さん
クチコミ投稿数:42件

この度、縁あってA200を購入することが出来たのですが、マニュアルを見ても判らないことがあるので、教えていただけないでしょうか?
AUTOモードではノイズリダクションが効いている(ノイズリダクション実行中の表示有り)のですが、他のモードではこの表示が出ないのです。

これって正常なのでしょうか?
出来上がった画像を見てもとてもNRが効いているように思えなかったもので・・・

書込番号:7717718

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/04/24 20:01(1年以上前)

ノイズリダクションは0.5秒より遅いシャッタースピードの時のみ働きます。
撮影した被写体は同じだったのでしょうか?

書込番号:7717852

ナイスクチコミ!0


スレ主 FZS1000さん
クチコミ投稿数:42件

2008/04/24 20:30(1年以上前)

ノイズリダクションの危機具合を確かめたくて、キャップをしたままです。
シャッタースピードはM・Pモードで1〜15秒の間で試してみました。
NRあり・なし、RAW/JPG等の組み合わせでも試して見たのですが、
AUTOモード以外は「ノイズリダクション実行中」の表示は出ませんでした。
う〜ン・・・

書込番号:7717984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/25 22:38(1年以上前)

撮影モードメニューのノイズリダクションは、「あり」になってますか?
なっていなければ、「あり」にしてみて下さい。

書込番号:7722597

ナイスクチコミ!0


スレ主 FZS1000さん
クチコミ投稿数:42件

2008/04/25 23:13(1年以上前)

すみません、自己解決です。
撮影モードリセットしたらAUTO以外のモードでもNRが効くようになりました。
何ででしょう?リセット前と設定は変わってないんですが・・・

書込番号:7722787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/27 00:07(1年以上前)

記憶違いかもしれませんが、たしか初期設定はノイズリダクション「あり」だったと思います。それが関係しているかは、私には分かりません。すいません。

書込番号:7727376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 DiMAGE A200のオーナーDiMAGE A200の満足度5

2008/06/17 01:28(1年以上前)

この機種は例えシャッタースピードが速くても、本体温度が上昇した時(バッテリーの熱など)ノイズリダクションがかかります。そんな時は手から離して電源を切ってしばらくすると元に戻ります

あれやこれや設定を換えながら手持ちで撮影していると無しの設定でもノイズリダクション中の表示が出ます

書込番号:7950902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

CFカード

2008/04/23 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

クチコミ投稿数:11件

はじめまして、A200を使ってかれこれ3年になります。
この先数年所有するので、
今回新たに大容量CFカードの購入を検討しています。
8GB以上の物を検討していますが、一体何GBまでのCFを対応しているんでしょうか?
どなたか、試された方いますか?

書込番号:7714331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/04/23 23:08(1年以上前)

サンディスクとトランセドで調べてみましたが8GBまでのようです。

書込番号:7714634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/04/23 23:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

サンディスク

トランセド

画像を貼るのを忘れました。

書込番号:7714672

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/04/23 23:18(1年以上前)

8GBは対応しているようですね。

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list_checkdisplist&ic_id=42

書込番号:7714723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2008/04/23 23:41(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
添付していただいた画像、URLを拝見しました。
8GBまではどのメーカでも対応しているんですね。

今回は、8GBのCFカードの購入しようと思います。
すでにどなたかは購入されて試された方はいると思いますが、
後日、購入後のことは書きこしたいと思います。

書込番号:7714877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

クチコミ投稿数:7件

ニコンのD60を買おうと思いやむなくA200をこの度処分しようと思います。
A200は2007年10月頃の書き込みを見ると3万円以上はしていた様ですが最近のオークション価格をみると、どうも2万円台でしか売れないようで迷っています。
ただ、今までの経験から考えると新しいカメラを買うとA200も使わなくなってしまうような気がします。しかし、2万円ならとっときたいような気もしますし いや、安くてもA200を使いたいと言う方に使って貰いたいとも思います。

書込番号:7540106

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/16 10:39(1年以上前)

ソフマップの買取上限額が8千円のようですから、予備機として残しておいたほうがいいと思います。

書込番号:7540323

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/16 12:56(1年以上前)

本当に2万円で売れるのでしょうか?
D60を購入するとA20Dは宝の持ち腐れになりそうですね。
金額に拘らずに手放してみればいかがでしょう。

書込番号:7540877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/03/16 13:23(1年以上前)

これからは使わないと思うものを持っていても仕方ないと思いますよ。

小生は、先日 ペンタックス一式(銀塩共)捨て値同然でしたが下取りで取ってもらいました。

書込番号:7540990

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/16 14:28(1年以上前)

今後A200のようなコンパクト機は出ない可能性も高いですし…出来るコトなら持っていた方が良さそうな気がしますね。

書込番号:7541227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2008/03/22 15:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。銀塩カメラも全く使わなくなってしまいました。やはり使わない物は持っていてもしょうがないと思い売ることにします。

書込番号:7570173

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 DiMAGE A200の満足度5

2008/03/22 21:51(1年以上前)

私は、A200は大事に持ってます。ペンタックスK10Dのサブ機として使っていましたが、このたびキヤノン40Dレンズキットがバカ安で、しかも2万円のキャッシュバックが始まったので、K10Dの方を買い換えることにしました。

他のスレでも書きましたが、A200の解像感は、下手な一眼レフのキットレンズを上回っています。
バリアングル液晶も使いやすく、比較的大きなCCD、手動ズームのコンデジは二度と出ないような気がします。
私は、ヤフオク用の写真はA200を使っています。K10D+シグマ17−70では、もうひとつシャッキリしないのです。
D60を購入されるとの事ですが、写真を撮り比べてから、手放すかどうかを考えてみてはいかがですか?

私はA200は、まだしばらくサブ機として活躍しそうです。

書込番号:7571914

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EVF内のほこり除去について

2007/11/19 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

クチコミ投稿数:191件

過去のクチコミをずっと見てみました。
EVFのほこり除去はサービスセンタに持ち込むのが一番との書き込みでした。

でも中にはおひとりくらい自分で対処された方がいらっしゃるのではないかと思い、質問させていただきます。
長年愛用されている方で自分でほこりを除去した経験をお持ちの方がいらっしゃったらコツを伝授してもらえませんか?

もちろん自己責任でやるつもりですが。
よろしくお願いします。

書込番号:7004223

ナイスクチコミ!0


返信する
macですさん
クチコミ投稿数:141件 DiMAGE A200のオーナーDiMAGE A200の満足度4

2007/11/21 02:10(1年以上前)

どなたからも書き込みがないようですね。
たぶん、A200使用者はEVFのほこりには経験がないのでしょうね。
私もございません。

似たようなので[6999578]に記載がありますのでご参考までに。

書込番号:7009373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2007/11/21 21:11(1年以上前)

macですさん

書き込みありがとうございます。

[6999578]を確認しましたが、これは一眼レフタイプでした。

一眼レフタイプについては私も経験があり、綿棒で拭き取ろうとして見事にスクリーンマットを傷つけてしまい、スクリーンマットの再購入が必要となってしまいました。

今回のA200は電子ビューファインダーですので、小さなCRTと接眼レンズだけで構成されているはずで、そのCRT表面のほこりを吹き飛ばすだけで良いのでは無いかと思っています。

ただ、ビスを外して中をあけるにあたり、あけるところを間違えるとCCDが出てきたり、CCDの固定部分を動かしてしまわないかということが心配なわけです。

どなたもいらっしゃらないようだったら、人柱モードになりそうですが、今度の3連休の間にどうするか深呼吸しながら考えて見ます。

書込番号:7011838

ナイスクチコミ!0


macですさん
クチコミ投稿数:141件 DiMAGE A200のオーナーDiMAGE A200の満足度4

2007/11/22 05:04(1年以上前)

そうですね。一眼レフでして。余計なことでした。
まったくのカメラ音痴で、コンデジとデジ一レフとEVFの構造が違うということなど
言われるまではこれっぽっちも気づかなかったのですよ。

失礼しました。

書込番号:7013363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2007/11/22 20:47(1年以上前)


macですさん。

いえいえコメントが全く参考にならなかったわけではありません。
一眼デジカメも持っておりますので、ペンタックスのお掃除セットの書き込みは参考になりました。これで、綿棒で傷つけること無く掃除が出来そうです。
また何か情報がありましたら教えて下さい。

あと、実はEVFについての私の書き込みにも思いこみがありました。

誤:「電子ビューファインダー〜、小さなCRTと接眼レンズで構成されて〜」
正:「電子ビューファインダー〜、小さな液晶と接眼レンズで構成されて〜」

昔のビデオカメラのイメージが頭に染みついていました。

失礼いたしました。

書込番号:7015656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヒンジがグラグラに

2007/10/11 05:09(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

スレ主 Sticksoundさん
クチコミ投稿数:9件

2年半ほどA200を使っていますが、重い三脚に取り付けた状態で、
液晶の位置を変えていたら、負担でヒンジがグラグラになってしまいました。
そこで、
1、修理をする
2、新たなカメラを買う(個人的な候補はE-330です)
3、気合いで分解して、原因を追究し、直してみる

3は最後の手として、皆さんでしたら、修理はしますか?
今までA200は非常にがんばってくれています。
予備バッテリーを購入したばかりで、残念です
まだ、液晶が見える状態にして、バリアングルを使わずに撮影しています。

書込番号:6855347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/10/11 05:50(1年以上前)

見積もりを取ってみて、出る値段次第でしょうか。

書込番号:6855369

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/11 08:46(1年以上前)

4.液晶が見える状態にして、バリアングルを使わずに撮影・・・に一票。

書込番号:6855551

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/11 09:25(1年以上前)

見積もり次第でしょうね。
修理代が高価なら思い切ってE-330購入するのもよろしいかと思います。
分解するよりはジャンク扱いでオークションに出した方が良さそうに感じちゃいます。

書込番号:6855613

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sticksoundさん
クチコミ投稿数:9件

2007/10/11 18:13(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

とりあえず、テクニカルセンターへ電話しようと思い、電話したのですが、
私は海外にいるためにフリーダイアルには繋なげられないそうです。
他の電話番号は無く、海外からは海外で対応しろということなのでしょう。
日本で購入したので、ちょっとややこしい気がするので、
日本に帰り次第、修理の方考えたいと思います。
変なところで躓いてしまいました。

書込番号:6856718

ナイスクチコミ!0


macですさん
クチコミ投稿数:141件 DiMAGE A200のオーナーDiMAGE A200の満足度4

2007/10/12 04:24(1年以上前)

>私は海外にいるためにフリーダイアルには繋なげられないそうです。
他の電話番号は無く、海外からは海外で対応しろということなのでしょう。

Eメールでソニーに問い合わせする事は出来ないのでしょうか?(^^)

メールでの問い合わせはこちらからはいるようです。
https://cgi.sonydrive.jp/form/inq/cic/cic-all.html
電話は:ソニーお客様ご相談センター  0570-00-3311
携帯・PHS・一部のIP電話の場合は: 03-5448-3311
(日本の国番号(81)が必要なのかな?その辺は海外に行っている方なら私より詳しいかと…。)

>皆さんでしたら、修理はしますか?

上記での見積金額次第ですが、たとえ金額が折り合わなくて修理しないにしても他に好みのカメラがないのでバリアングルをあてにしないでA200を使い続けると思います。

Sticksoundさんは好みの他のカメラがおありのようですから、そのようなときには私だったらそのカメラを買うと思います。(買わないといつまでも未練が残る。)

書込番号:6858782

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sticksoundさん
クチコミ投稿数:9件

2007/10/12 04:59(1年以上前)

macですさん
ありがとうございます

sonyに一度連絡してみます。

a200は非常に気に入っていて、今日も撮影していいなーと思いました。
ただ、バリアングルが使えないのは、本来の魅力が半減ですね。

1万5千円くらいの見積もりなら、修理したいと思います。


書込番号:6858795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶の画像の悪さ

2007/10/05 19:51(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

クチコミ投稿数:14件

はじめてA200を手にしましたが、液晶の画像がこれだけ悪いと画像がイメージできず写真にならないですね。これは故障でしょうか。

書込番号:6834261

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/05 20:08(1年以上前)

故障かどうかなんてその液晶見てみないとわかりませんね。

書込番号:6834320

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/10/05 20:28(1年以上前)

1.8型で約13.4万画素の液晶モニタなら、そんなに悪いとは思えませんが・・・

書込番号:6834399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/10/05 21:05(1年以上前)

>これは故障でしょうか。

と思うなら販売店に持っていって聞くのがいいかも。

書込番号:6834519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/10/05 21:31(1年以上前)

早速のご返信恐縮です。

下記のオリンパスのコンデジとくらべても
かなり悪いです。
1/1.8型(インチ)CCD固体撮像素子、413万画素(総画素数)

CCDの寿命でしょうか。

書込番号:6834640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/10/05 23:51(1年以上前)

>>液晶の画像がこれだけ悪いと

>>CCDの寿命でしょうか。
とは、飛躍しすぎ…
PCで画像確認してる?
なんか日本語もヘン…

書込番号:6835329

ナイスクチコミ!0


新米3さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/06 00:29(1年以上前)

私的には液晶画像は新品でも結構ザラザラした印象があります。
しかし所詮液晶は確認するだけ・・・

>液晶の画像がこれだけ悪いと画像がイメージできず

とのことですが、ファインダーの方もおかしいですか?
ファインダーで構図などを決めれて撮影されてみてください。

書込番号:6835486

ナイスクチコミ!0


macですさん
クチコミ投稿数:141件 DiMAGE A200のオーナーDiMAGE A200の満足度4

2007/10/06 01:16(1年以上前)

>画像がイメージできず写真にならないですね。

画像がイメージできず写真にならないほどならカメラではないですよ。
すぐさま販売店にどうぞ。

(でも、何か変
>手にしましたが、
買ったのではないのですか?借りたとか、廃品から見つけたとか?)

書込番号:6835655

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/06 16:14(1年以上前)

A1では、逆光ではフレアには弱かったですが、液晶が悪いとは感じませんでした。

書込番号:6837270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/10/06 18:15(1年以上前)

ファインダーでみた状態は、液晶より悪いです。
ざらつき感によどんだ感じで、ピントがあっているのかどうかよくわからないです。
そんな状態ですので、よく撮れたかどうかイメージができません。
被写体がよくとれたのかどうかは、確認してみればよいのですが、、、、

書込番号:6837565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 DiMAGE A200のオーナーDiMAGE A200の満足度5 カメラ万華鏡 

2008/02/07 13:48(1年以上前)

私のA200もEVFではピントなどつかめません。この時代のEVFはこんなものです。
しかし、液晶が見にくい状況やではEVFはありがたいですね。
レンズ性能が信頼でき、手動ズームという希有な存在のデジカメだと思います。

書込番号:7354914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DiMAGE A200」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A200を新規書き込みDiMAGE A200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A200
コニカ ミノルタ

DiMAGE A200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月27日

DiMAGE A200をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング