DiMAGE A200 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A200の価格比較
  • DiMAGE A200の中古価格比較
  • DiMAGE A200の買取価格
  • DiMAGE A200のスペック・仕様
  • DiMAGE A200のレビュー
  • DiMAGE A200のクチコミ
  • DiMAGE A200の画像・動画
  • DiMAGE A200のピックアップリスト
  • DiMAGE A200のオークション

DiMAGE A200コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月27日

  • DiMAGE A200の価格比較
  • DiMAGE A200の中古価格比較
  • DiMAGE A200の買取価格
  • DiMAGE A200のスペック・仕様
  • DiMAGE A200のレビュー
  • DiMAGE A200のクチコミ
  • DiMAGE A200の画像・動画
  • DiMAGE A200のピックアップリスト
  • DiMAGE A200のオークション

DiMAGE A200 のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiMAGE A200」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A200を新規書き込みDiMAGE A200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エラーについて

2016/04/28 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

クチコミ投稿数:114件

コニカミノルタ機を使ってみたくて、中古で購入してみたのですが、起動して5分ほど適当に撮っているとほぼ必ずと言っていいほど「iris ng please poweroff」というエラーメッセージが表示されて操作が出来なくなってしまいます。
バッテリーを抜いて電源を付け直すと復活するのですが、また直ぐに表示されてしまいます。

何か改善策は無いのでしょうか?

書込番号:19827574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21741件Goodアンサー獲得:2938件

2016/04/28 19:37(1年以上前)

絞り不良とのことなので、修理ではないでしょうか。

書込番号:19827627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/04/28 21:38(1年以上前)

コニカミノルタの修理問い合わせなら、
ひょっとしたらもう出来ないかもしれませんが、とりあえずここ↓に。

http://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/

書込番号:19827987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2016/04/28 22:00(1年以上前)

 わたしも、A200は入手したいのですが、店頭には並ばず、ヤフオクでチェックしているのですが、いまひとつで入札できなかったり、新たな出品分は、それより上がったりで中々入手できません。
 すれ主さんはせっかく入手されたら、状態が悪いとのことで残念ですね。
 長く寝かしていたら正常に動かなくなることがあります。
 完全に壊れる直前のようですので、だめもとで刺激として連写を繰り返しうまく動くようになればラッキーだと思います。
 メーカーの修理は不可能でしょうし、出来たとしても高くて修理するより、改めて買いなおしたほうがはるかに安いです。

 A200だったら、ヤフオクでジャンクとして出したらそこそこの金額で落札されると思います。
 私も、昨日 Dimage A1電池なしを2,550円+送料710円で落札して届くのをまっているところです。
 CCD不具合対象機で電池がないので動作は未チェックとのことで、非常にリスクが高いです。
 以前所有していた A1 がCCD不具合で本体のみメーカー買取となり本体以外がない、箱が残っているので再度入手したい状況でした。
 
 

書込番号:19828064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2016/04/28 22:31(1年以上前)

結構ショックです…。
少し様子を見てみて、直らないようなら売ってα sweet Dにでも買い換えようかと思います。

書込番号:19828177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

クチコミ投稿数:22件

デマージュA200の書き込みを久しぶりに見て懐かしく思いました。最近のコンデジでキャノンG15、S110。パナソニックLX7。ニコンP7700など1/1.7CMOSが多いですが、デマジュA200は2/3型でそれだけ比較すると優位にたっています。だが、設計が古いので使い方は別にして画質では上記のコンデジと比べていいのでしょうか。少し大型で旅行には持って行ってませんが、散歩したとき庭の花を写したり、また、景色を撮ったりしたいと思っています。このまま引き出しの奥に眠らしておくのももったいない気もします。一眼レフを使ってよい写真を写すまでの技術もないし、ミラーレス一眼は安くなって手頃だとは思いますが、レンズ交換してまでやるかどうか?旅行にはソニーのWX10を使っています。コンパクトで使いやすいですが電源の入・切が爪を立てて押さないと切れないことがあり困っています(これは関係ないですが) 新しくコンデジを買うか、デマージュを使うか画質の関係で決めたいと思いますの教えてください。ソニーのRX100などもどうかなと考えたりしています。(これは頭から画質がいいと決めつけています?)

書込番号:15508732

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/12/21 12:48(1年以上前)

こんにちは。
私も、10年以上前〜数年前の2/3型センサー機を愛用しています。(使用頻度は激減しましたが…。)

最新の1/1.7型センサー機は持っていませんが、用途次第で、現行機にもひけを取らないと思っています。
現行機と比べ、レスポンスの速さや高感度耐性は劣ると思います。
また、お遊び機能も有りませんが、基本性能は十分なレベルです。

現在ディマージュA200お持ちなら、とりあえずは持ち出し、撮影してみれば良いと思います。
それで、何か不満があればRX100など、他の機種を検討すれば良いのではないでしょうか。

書込番号:15508945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/21 14:05(1年以上前)

こんにちは◎^▽^◎

う…羨ましい…
残念なのは…液晶とレスポンスぐらいかと思いますよ♪

RX100級ならがっかりは無いと思いますが…是非買い増しでいきましょう♪

書込番号:15509186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/12/21 16:20(1年以上前)

今日タイムリーにオフハウスで売ってました(^O^)

書込番号:15509641

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/12/21 17:25(1年以上前)

私はA200と同時期に発売され、当時はライバルと言われたNikon E8800を今でも使用しています。
私の撮影スタンスなら800万画素でも十分過ぎますし、画質も満足しています。
お互い、壊れるまで使い続けましょう (^^)

書込番号:15509830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:17件 DiMAGE A200のオーナーDiMAGE A200の満足度5

2012/12/21 20:46(1年以上前)

こんばんは
私も以前主力デジカメ(2005〜2009年頃)として活躍、今はあまり持ち出す機会がありません。
現在は一眼レフ(K-7),フジX10,シグマDP1,キヤノンS95など使用していますがA200は個人的に画質で見劣りしないしシャープな中にも渋めのなにか懐かしくほっとさせられる画質のカメラです。
野球選手例えればベテランで目立たない地味な選手だがいつの間にか高成績をあげていると言った感じかな〜。
RX100はコンパクトで画質は良いと思いますがオールマイティーに使うにはズーム域(望遠側)は少し足らない、やはり〜200mmが良いと思います。

書込番号:15510630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/12/22 17:14(1年以上前)

早速のご意見ありがとうございました。デマージュ200Aに愛着を持っておられる方がまだまだおられることがわかりました。これからも使っていこうと思います。電池の予備もありますし、接写のレンズも買ってありますので、写し方を研究して自分で満足できるような写真を撮っていきます。

書込番号:15514340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/22 20:57(1年以上前)

釣吉三平sama☆

こんばんは、はじめまして!(^―^)
私もA200が好きで、出番は減りましたが今でもたまに使っています。
直観的な操作性がとても使いやすいですし、画質もナチュラルで好きです☆
際立った機能や性能があるわけではないけれど、使っていてとても安心感があります。
ぜひぜひ、もういちどA200で撮影を楽しんでくださいネ!(^▼^)/

書込番号:15515249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/12/25 10:55(1年以上前)

yulimappe♪さん おはようございます。−24度で寒いですが口コミを読んで心も温まります。この機種は電池の持ちが悪いのと、接写のときなど手動で距離を合わせるときぼやけて難しいのがいまいちですが決定的な欠点でもないです。購入時似たような機種でパナソニック、ニコン、とデマージュの三種がありましたが、使いやすいような気がしてこれに決めました。良かったと思っています。(ほかのも良いところがあるとおもいますが)ここしばらく使っていないかったのでマニアルをもう一度読み直して写していきます。

書込番号:15527205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

気になる症状があります。

2011/10/23 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

クチコミ投稿数:63件

以前持っていた「DiMAGE A200」の良さを思い出して、
最近オークションで落札しましたが、
数分使ってから(数枚撮ってから)、
電源を入れ直した後、
本体が数秒間振動します。

収まった後の撮影には支障はありませんが、
気にかかります。
連続して使っている間は、
電源を入れるたびに
同様の症状が現れます。

使用しないで、
数時間経過した後、
最初の数分間は大丈夫ですが、
その後、同様の症状が
また出てしまいます。

皆さんがお持ちの
DiMAGE A200は
いかがでしょうか。

書込番号:13669127

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/10/23 22:12(1年以上前)

>電源を入れ直した後、本体が数秒間振動します

A200は使用したことはありませんが、A200で振動する部分があるとすれば、CCDシフト方式の手ブレ補正機構Anti-Shakeかなと思います。
Anti-Shakeの不具合の可能性がありますね。

書込番号:13669474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 DiMAGE A200のオーナーDiMAGE A200の満足度5 横浜おじさん 

2011/10/23 23:48(1年以上前)

こんばんは。

A200、中古で2台購入して愛用しています。

m-yanoさんがおっしゃるように、Anti-Shakeシステムの不具合かと思われます。高温下で使用するとフリーズする持病があるのはご存知ですよね?

このカメラのウィークポイントのようです。マニュアル56Pの「手振れ補正ボタンを押して手振れ補正機能を解除する」を試してみてください。それで駄目なら修理になると思われます。SONYかKENKOかは分かりかねますが。

ちなみに撮れた画像に異常はありますか?

書込番号:13670018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2011/11/02 22:27(1年以上前)

私の持っていたのも同じ現象が出て、半年くらいだましだまし使用しましたが、直らなくなってしまいました。以前にクチコミに載せましたので参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9911877/

その後DiMAGE A200は処分し、Lumix DMC G1、GH1を購入して愛用しています。今はG2のWズームキットが安いようなので、買い替えられてはいかがでしょうか。

書込番号:13713382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

お安いフードをさがしてます。

2011/06/02 07:09(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

スレ主 taketake3さん
クチコミ投稿数:94件

こんにちは、

このたび中古本機を買い求めました(ヤフオク)が、フードが付属していません。ケンコーからDLS-3なる製品を供給していますが、1200円と本体価格の10%以上になります。

もっと安い互換品をヤフオクとかキタムラ店頭中古アクセサリーから探したいのですが、何か規格とか工夫、手がかりがあればお教えください。

今までは、あまりフードのことを気にしてコンデジ高倍率機(ネオ1眼と呼ぶ?、ルミックスFZ-3、300万画素です)は使ってませんでした。いつもフードなしでの撮影でした。フードあった方がよいですよね。

よろしくおねがいします。



書込番号:13081427

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/06/02 08:12(1年以上前)

レンズフードはゴーストを防ぐ効果がありますが、今まで使用しなくても特に問題なければ必要ないかもしれません。
必要であれば、1200円程度なら購入してもいいかなと思います。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2/20051128/114452/?P=1

書込番号:13081544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/06/02 08:21(1年以上前)

レンズの内部コーティングが無かったり未熟な頃はフードは必需品。
光が差し込んでレンズ内での反射が出たりしてモヤーッとした状態で写っていました。

今フード無しで使われて何か不具合がありますか?

単焦点のレンズなら画角に合ったフードも見つかりますがズームレンズでは画角が変わるんですよ。最広角画角に合わしたフードか長さが可変式のラバーフードが必要になります。
キタムラでも部品として見なくなりましたね、中古屋を丹念に探すと数百円であると思う。
専用のが売られているなら1200円は惜しくないと思うよ、見栄えがいいからね。
フードは高校生の頃に厚紙で内部に黒のつや消し塗料を塗って作ったことがある。

現在のレンズはコーティングの性能もすごく良いので、光線具合を見て撮っていたらフードが無くても撮れると思いますが。

フード、フィルターが必要ならフィルター径に合わすだけ。
広角側でケラレがでないフードは望遠側では効果もうすいですね。

書込番号:13081566

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/02 10:07(1年以上前)

こんなのはどうでしょう?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/10/26/4910.html

書込番号:13081790

ナイスクチコミ!1


スレ主 taketake3さん
クチコミ投稿数:94件

2011/06/02 22:04(1年以上前)

m-yanoさん、神戸みなとさんあ、じじかめさん、

早速のお返事ありがとうございました。いろいろな情報をいただけました。お安い解決方法は難しいようでした。

梅雨が終わったら、太陽光の入り具合と画像への影響を確かめながら、1200円の投資効果を考えてみます。また、先ほどルミックスFZ-3の入っていた箱の中をみたら、中にフードと本体装着用のアダプターが入っていました。新品で買って5年ぐらいたちますが、フードが製品に付属していた事を初めて知りました。ケラレなど見ながらA200への転用を試みてみます。

ありがとうございました。

書込番号:13084047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

テレコンについて・・・

2009/12/08 09:20(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。
社外品のテレコン2.0×か 2.5×の購入を考えています。
どの程度の倍率までなら問題ないかご存知でしょうか。
あまり高倍率になると周辺部のが流れが気になりそうで・・・。


あと、どなたかテレコンを使われている方いませんか?
実際に使われている方の意見を聞いてみたいと思います。

書込番号:10597537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/08 10:03(1年以上前)

私もワイコン、テレコンを持っていますが
機種に依って、相性が有り、また価格も高く、
重いので、超望遠カメラ一台を購入する手も
有ります。

書込番号:10597655

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/08 13:51(1年以上前)

昔、デマージュA1を持っていた時にDCR-1540proをつけてみたことがありますが、
レンズがもげそうな感じですぐに外しました。

書込番号:10598396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/12/08 19:36(1年以上前)

今から仕事さん、じじかめさん、早速の返信ありがとうございます。

確かに今から仕事さんの言われるようにもう1台購入する手もあります。
実際何度も考えました。
しかし、私は機動性とマルチに使えて、+αでもう少し望遠側が
ほしいと思っております。

ACW-100を半年前に購入しましたが、あまりの重さゆえ、
確かに、出番は少ないです。
重量的にはA200と同じかそれ以上でしたので少し心配ですね。

私が目をつけているのは値段的には1〜2万ぐらいです。
相性はわかりませんが。

書込番号:10599638

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/08 20:34(1年以上前)

デジカメ本体がある程度望遠なら、2倍テレコンでも便利ですが、かなり重くなって
400mm相当では便利とは言えない気がします。

書込番号:10599908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/10 09:49(1年以上前)

じじかめさん返信ありがとうございます。
やはり、相当な重量増で利便性にはかけるんですね。
そこまでするならということでしょうか、
今から仕事さんのおっしゃることが今わかりました。

一度、近場の店に行って実物があれば見てきます。
欲を言えば試写できたらいいのですが。

書込番号:10607672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/12/11 12:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

テレコン無し

テレコン有り(ACT-100)

以前、純正のACT-100を使った事があります。倍率は1.5倍ですが、画質劣化はなんとか許容範囲でした。私としては、1.5倍でギリギリ許容範囲だったので、2倍には手を出しませんでした。テレコン購入時に試し撮りをした写真が残っていたので、アップしておきます。

書込番号:10613141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/12 09:15(1年以上前)

リュウキュウスズメさんご丁寧にありがとうございます。
大変参考になります。
SIOLEX 2.5x TELEKONVERTER (Pro-Version)がいいとおもっていましたが、
同メーカーの1.5xのほうがよさそうです。
後は今から仕事さんが言われるように相性です。

書込番号:10617420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

できれば教えて下さい。

2009/08/25 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200

スレ主 chiiiさん
クチコミ投稿数:27件

みなさんのクチコミを読んでいましたらA200がとても欲しくなってしまいました。今はもう中古品しかないと思いますがどのくらいの予算で購入出来るのでしょうか教えて下さい。

書込番号:10049496

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/25 21:55(1年以上前)

こんばんは
ありましたよ、楽天市場のJoshin へ25,800円、3ヶ月保証付、急げ!

書込番号:10049608

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 DiMAGE A200のオーナーDiMAGE A200の満足度5 PHOTOHITO 

2009/08/25 22:17(1年以上前)

ぺこちゃんで今日見た、確か16800円

わたしこのカメラレビューしてます♪
おすすめです

書込番号:10049782

ナイスクチコミ!2


スレ主 chiiiさん
クチコミ投稿数:27件

2009/08/26 21:02(1年以上前)

みなさんお返事有難うございました。16800円のぺこちゃんに今日問い合わせしてみたところ売れてしまったそうです。悩んでいる暇がないほど動きが早いのでびっくりしました。情報がありましたらまた教えて下さい。

書込番号:10054023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 DiMAGE A200のオーナーDiMAGE A200の満足度5 カメラ万華鏡 

2009/09/06 19:27(1年以上前)

ヤフオクならば18000円くらいでしょう。私が買った頃は7万くらいでしたが、そうした作りの良さはあると思いますよ。特にレンズ。今時のカメラより、コストがかかっている様に感じますね。

書込番号:10110638

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DiMAGE A200」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A200を新規書き込みDiMAGE A200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A200
コニカ ミノルタ

DiMAGE A200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月27日

DiMAGE A200をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング