


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200
コロナ禍のこの秋も人込みを避けA200を連れて散歩。人気のないところでも愛機のおかげで秋は満喫できました。人気のないところでこそというべきかも。コンデジしか持っていませんが、一番古いこのカメラが、ダントツで素晴らしいといつも感じます,。いくつかの秋の写真を恥を顧みず投稿させていただきました。(汗)
書込番号:23817481
7点

凄いなぁ!
何か好きな感じ(^O^)
書込番号:23817795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安くなるのを待っていたら、販売終了しました。 四万でしたでしょうか?
ミノルタの撤退時でしたから、生産数が少なかったようで、中古店頭では見かけなく、ヤフオクでも出品は少ないです。
ダメもとで、起動不調のものをヤフオクで落札しましたが、説明通りに不調でさすがに処分しました。
店頭でそこそこのものが出るか、またヤフオクで探そうかな?
バッテリ、充電器は持っているので 本体のみなので安いのがいいですが、実は問題があるから本体のみとするのがありそうで難しいですね。
Dimage 7,7i,7hi,A1,A2 までコレクションしているので、A200とDimage5(これが一番難関?)でコンプリートです。
書込番号:23821110
1点

>あんぱらさん、私も初代のA200で数多くの写真を撮ってきましたが、ついに愛機がダメになり、他のカメラを購入して使っていましたが、いまいちでした。やはりA200でないと納得のいくものが撮れないので、一年ほど前に二代目をヤフオクで1万弱で即決で購入しました。幸い良品で満足しています。そのうちに良いものが見つかると思いますので、諦めずに探してみてはいかがでしょうか。その価値はあると思います.。それにしても新しく出るカメラも温故知新ではないですが、A200の良いところを学んでほしいものです。
書込番号:23821473
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月9日(火)
- 子供の撮影に瞳AFは必要?
- 応答性が良いタイヤは
- イヤホン選びのアドバイス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210309
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





