


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A200
今年初めてのモミジを撮ってきました。
晴れないかなあ、と期待していたのですが、残念ながら現地の天候は曇り空でした。モミジの赤を強く出すように、カラーモードをVivid、彩度を+2にしました。
このカメラは、赤色系の色は良く出ます。曇りでも、真っ赤な紅葉が撮れたと思います。
書込番号:5669269
1点

真っ赤なもみじが強調されて良いですねぇ。Vividそのものと思います!DiMAGE A200ならC-PLフィルタを使われたら白っぽく反射する葉も本来のしっとりした色合いになって良いのではないかと思いました!紅葉の撮影に出かけたいのですが雨ばっかりです(泣)
書込番号:5669290
1点

私も悪天候の中、紅葉を撮影してきました。
F30ではF-クロームモードですね。赤が強く出るので
実際に近い色になりました。
書込番号:5670020
1点

HakDsさん、C2Dさん、こんばんは。
みなさん、天候で苦労されているようですね。こればっかりは、どうにもなりませんから、天に任せるしかありませんね。
HakDsさんの言うように、PLフィルターも使ってみたいですが、まだ使ったことは無いです。いつかは使ってみようとは思いますが、とりあえず、買ったまま、三脚も極力使わず、って思っています。私には十分なカメラです。
書込番号:5670222
1点

NOGUCHANさん
C-PLは使いこなしにちょっとコツがいると思いますが、何でもっと早く買わなかったんだろう!!!って思うくらい感動的な絵を生むフィルターです。
小径のものならそう高価ではありませんし、お勧めです!
A200の広角との組み合わせで抜けるような青い空を表現できますよ!
書込番号:5671445
1点

HakDsさん、コメントありがとうございます。
>抜けるような青い空に・・・・
う〜ん、ひき付ける言葉です。だいぶ、こころが揺れてきました。HakDsさん始め、他の方の写真を参考にしてみます。
書込番号:5671996
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/11/26 9:57:24 |
![]() ![]() |
10 | 2021/11/15 20:17:13 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/30 20:52:42 |
![]() ![]() |
8 | 2020/06/20 21:56:57 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/12 15:29:53 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/15 7:12:14 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/03 11:52:31 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/05 0:05:50 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/27 21:33:01 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/02 18:23:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





