DiMAGE Z5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Z5の価格比較
  • DiMAGE Z5の中古価格比較
  • DiMAGE Z5の買取価格
  • DiMAGE Z5のスペック・仕様
  • DiMAGE Z5のレビュー
  • DiMAGE Z5のクチコミ
  • DiMAGE Z5の画像・動画
  • DiMAGE Z5のピックアップリスト
  • DiMAGE Z5のオークション

DiMAGE Z5コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月18日

  • DiMAGE Z5の価格比較
  • DiMAGE Z5の中古価格比較
  • DiMAGE Z5の買取価格
  • DiMAGE Z5のスペック・仕様
  • DiMAGE Z5のレビュー
  • DiMAGE Z5のクチコミ
  • DiMAGE Z5の画像・動画
  • DiMAGE Z5のピックアップリスト
  • DiMAGE Z5のオークション

DiMAGE Z5 のクチコミ掲示板

(941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiMAGE Z5」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Z5を新規書き込みDiMAGE Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですねえ

2005/03/04 23:10(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5

AFも早いし、焦点合わせるのも正確だし今のところ何の問題もないです
マクロ撮影もできますよって店員が(ミドリ電気)見せてくれて納得して買いました。画質も綺麗だし何の不満もないです。やっぱり腐っても鯛ですね。

書込番号:4021084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:305件

2005/03/04 23:42(1年以上前)

画質は主観によるところがありますので、何とも言えませんが…
私もこのZ5を触ってみて、なかなか良い印象を受けました。
EVFの更新レートが速いのは、動体追随性の高さに貢献していて、使っていて気持ちが良いです。
もう少し解像度も上がれば、さらに嬉しいですが。

書込番号:4021273

ナイスクチコミ!0


アーンパンチ !さん

2005/03/05 10:34(1年以上前)

Z3かZ5の購入を検討している素人ですが数値ヲタクの社会適応力は疑問さんの意見を参考にしています。
いいとこばかりでなく欠点などもどんどん教えて頂けますと助かります。
誉めるばかりじゃ能じゃないですよね。
いろんな意見があっての掲示板だと思っています。

書込番号:4022906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

店頭で触ってみた印象

2005/03/04 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5

発売後時間が経過してしまいましたが、漸くDimage Z5を触る機会を得ることができました。
Z3のことがあったので、不具合を見たくないという気持ちを抱きつつ、多少警戒しながら触りました。

Z3で再現性の高い不具合発生条件である連写の、各のモードや、EVFと液晶の切り替え、ワイド端からテレ端にズームしてAFなど、負荷の大きいと思われる操作を繰り返し行いました。

Z3では、これらの操作に耐え切れず、何らかの不具合を発生させていましたが、今度のZ5ではフリーズすることなく使い続けることができました。

書込番号:4020161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:305件

2005/03/04 20:52(1年以上前)

続き
AF合焦速度についても、感覚的にはスペックダウンを感じさせないものでした。
ただ、Zシリーズ伝統?の苦手な暗所でのAF性能は、Z3と同等か、やや劣る印象でした。

私の最大の注目点であるUHS連写の解像度が落ちてしまっているので、私がこのZ5を購入することはありませんが、こと製品の信頼性としては、Z3から大幅に進歩した印象を持ちました。

Z5は、そのスペックに満足できるのであれば、比較的安心して購入することができる製品であると私は言えると思います。

唯一、通常連写時に間隔が不均等になる時があったが、これはカードの影響かも。

書込番号:4020221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2005/03/04 20:58(1年以上前)

とにかく、製品購入時に、要らぬ不安を払拭しようというコニカミノルタの努力は、今回は評価したいと思います。
これならNEXT Zには期待できそうで、その誕生が今から楽しみです。

書込番号:4020256

ナイスクチコミ!0


数値オタク?さん

2005/03/04 22:13(1年以上前)

あなた コニミノに恨みがあるんですね。
でも 普通のROM者にとって あなたのコメントはとっても不愉快です。

私たちの購入の参考にはなってませんので もう出てこないでください。 (ナンタラ0号も同類でしょうね)

これと パナとCANON S1ISで迷ってます。
ミエミエのケナシヤの意見は すっごーく邪魔です。

書込番号:4020729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2005/03/04 23:14(1年以上前)

こんばんは。

ん?そうでしょうか?
この書き込みは触ってみた印象としてはまともそうな意見だと思いますけど・・。

触った限りでの初期不具合もなさそうですし、AF合焦速度についても以前
改悪デジカメと書いていた時からみれば、素直な感想に見えます。
参考になるかどうかは人それぞれでしょうが、まぁいいんじゃないでしょうか?

では。

書込番号:4021113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2005/03/04 23:23(1年以上前)

何か勘違いされていませんか?
私はコニカミノルタに対して、特に恨みなど持っていませんよ。
それに今回は、私なりにDimage Z5を誉めたつもりでしたが、それがお気に召さなかったのでしょうか?

なお、私は人に指示されて意見を曲げたりははしません。
私の思った、感じたことを、そのまま遠慮なく書き込みさせていただいているだけです。

今回は、実際に自分で製品に触れてみて、造り込み(=工業製品としての完成度)が、Z3から大幅に進歩してる印象を受けました。
だから「安心して買える」と言いたかったのです。

書込番号:4021175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2005/03/04 23:35(1年以上前)

以前の「改悪デジカメ」についてですが、今回触ってみて、あれは確かに言い過ぎであったと反省しております。
しかし、私の希望としましては、やはりスピード(AF・連写など)をさらに高めてもらえると嬉しいと思っています。
(L版印刷に耐える品質のUHS連写時の解像度と、コマ数の増加をした)Zの登場を期待していますし、コニカミノルタなら実現できると、今回のZ5を触ってみて思えるようになりました。

書込番号:4021233

ナイスクチコミ!0


ma7さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/05 11:00(1年以上前)

ちょっとだけ気になったので・・・

自分の思った事、感じた事を書きなぐるのは、本来自分のWebページに書くのが適当かと・・・・・

書込番号:4023020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2005/03/05 13:04(1年以上前)

数値ヲタクの社会適応力は疑問さん、お久しぶりです。

Z5を購入している人も少ないのですが、
Z5を触って感想を書いている人も少ないので、
数値ヲタクの社会適応力は疑問さんの意見は大変貴重になります。

私も正直Z5には期待していませんでしたが(Z3のことがあったので)、
コニカミノルタも頑張ればすごいじゃん!とZ5を見て改めて思いました。

それにしても、Z3の時は皆さん「悪」ばかり書きなぐっていたのに、
なぜZ5で「悪」にすると「ケナシヤ」にされるのでしょうかね?
Z3も良い機種だと私は思いますが。(もちろん、自分のカメラがフリーズしたらショックは大きいと思いますが)

書込番号:4023485

ナイスクチコミ!0


ma7さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/05 15:40(1年以上前)

実物を見ないうちにいろいろ書きすぎた方がいらっしゃるからだと思います。
特にコンパクトデジカメの書き込みでは、嗚呼この方ライターみたいなことやりたいのかなーという人の中途半端な書き込みも多く敏感になっても仕方が無いと思っています。

書込番号:4024100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/03/05 17:13(1年以上前)

ma7さん、こんにちわ。話がそれて申し訳ありあません。
A-1で撮られたアルバムの1枚目銀杏ローアングルと5枚目手を繋ぐ二人、すごく気に入ってしまいました。他の写真もスゴイです。スミマセン、関係ない話で。

書込番号:4024473

ナイスクチコミ!0


ma7さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/05 21:33(1年以上前)

ありがとうございます。
私 も 考えて写真を撮るのが大好きです
私的な話になりますので、これにて失礼させていただきます。

書込番号:4025710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

サンプル

2005/03/04 16:35(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5

スレ主 Y-koukouさん

サンプルをアップしました。
撮影技術が未熟なので、参考にならないかもしれません。Exif情報は、画像をダウンロードして閲覧してください。

http://report.boo.jp/z5/snow.JPG
http://report.boo.jp/z5/wood.JPG
http://report.boo.jp/z5/pinky.JPG
http://report.boo.jp/z5/ham.JPG

もう一つ違うスレッドにも書いてありますが、ご了承ください。

書込番号:4019236

ナイスクチコミ!0


返信する
R34のGT-R好きさん

2005/03/04 23:22(1年以上前)

走っている車などのサンプルを載せて頂けないでしょうか。モータースポーツを撮ろうと思っているのですが・・・。Z5・FZ5・A200で迷っています。予算的にはZ5なのですが・・・。

書込番号:4021166

ナイスクチコミ!0


陽さんさん

2005/03/05 09:52(1年以上前)

下のスレッドでサンプルを楽しみにさせていただいていたものです。
貴重なサンプルですね。ありがとうございます。
とても、うれしかったです。
ハム太郎のぬいぐるみとてもかわいい。
私は光学の倍率を変えて同じものを撮影したものを
(大きな風景というよりは、1つの物体、なんでもいいんですけれど)
みてみたいです。
デジタル倍率も参考にしたいです。
わがままいって、すみません。
Y-koukouさん比かく的暗いところで、Z5はレンズが暗いので
不利とありますが、その辺の使用感は、いかかでしょうか?
くもりの夕方とか、夜のお店の前とか、
出来たらで構いません。
よろしくおねがいします。

書込番号:4022746

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y-koukouさん

2005/03/05 11:50(1年以上前)

ズーム前と、光学12倍ズームした後の画像をアップしました。
シャッタースピードは1/30です。
http://report.boo.jp/z5/yard.JPG
http://report.boo.jp/z5/yard-zoom.JPG

書込番号:4023190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2005/03/06 09:14(1年以上前)

ワイド端−テレ端−デジタルズーム ×2−デジタルズーム ×4
試しに捕ってきたのでちょっとでも参考になれば

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1215595&un=134621&m=2&s=0

書込番号:4028052

ナイスクチコミ!0


m3z3さん

2005/03/06 23:14(1年以上前)

Z5のアルバム紹介スレッドがまだないようですので、
こちらに書きますね。

手持ちがZ3からZ5になりましたので、
とりあえず近場で数枚撮って見ました。
どんどん撮ってUPしていこうと思ってます。

また、Z3のアルバムもあります。
Z5との画像比較用にどうぞ^^;

「Z5あるばむ」
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=156808&key=1220467&m=0

「Z3あるばむ」
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=156808&key=1068046&m=0

「修理前のZ3あるばむ」
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=156808&key=1068088&m=0

書込番号:4032307

ナイスクチコミ!0


陽さんさん

2005/03/21 21:27(1年以上前)

皆さんのサンプルとても参考になります。
実は前の書き込みで悩み、やっぱりZ5かFZ5に落ち着き
未だに悩んでおります。
FZの方が書き込みを見ていると
どうも誰でもある程度失敗なく無難という印象があります。
私のような初心者はFZがいいと客観的に見ると思います。
でもどうしても、FZの画像よりZ5の画像に惹かれます。
よくわからないのですが、、、、、。惹かれます。
FZがZのような画像だったらすぐ決められるのですが、、、。。
皆さんのサンプルはオートではなくいろいろ設定
されているのですよね。
サンプルまた楽しみにしてます。

書込番号:4104431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AFの感想

2005/03/02 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5

クチコミ投稿数:90件

キタムラで触ってきました。
第一印象はAFが無茶苦茶早いです。
パナのFZ5は電源が入らず比べられませんでしたが、FZ20とは比べようも無いぐらい早いです。っていうかFZ20遅すぎです。
まあ、コンデジだとFZ20ぐらいが普通なのかもしれませんが所有しているデジ1眼と比べても謙遜無く早いと思います。デジ1眼はレンズによりますが。
それとこのカメラ光学ズームの後にそのままデジタルズームが出来るのですね。明らかに画質は落ちますが結構便利かも。

書込番号:4010481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

第一印象

2005/02/17 09:00(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5

スレ主 GREENAPPLEさん

先日、NTT-Xにて47800円で購入。まだ使い込んでおりませんが、とりあえず撮影してみた感じは良いですね。

書込番号:3944818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2005/02/17 09:05(1年以上前)

どこがどう良いのか書いてもらえると
参考になりますねー。

書込番号:3944825

ナイスクチコミ!0


Z5検討中さん

2005/02/17 09:53(1年以上前)

NTT-Xってフライング販売してるんですか?

書込番号:3944952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/02/17 10:12(1年以上前)

>NTT-Xってフライング販売してるんですか?

http://store.nttx.co.jp/freeSearch/searchName.asp?GENRE=01&FREE_WORD=DiMAGE+Z5&JCD1=07&JCD3=02

フライングかどうかわかりませんが、有りますね。

書込番号:3944996

ナイスクチコミ!0


Z5検討中さん

2005/02/17 10:45(1年以上前)

>フライングかどうかわかりませんが、有りますね。

やー、商品一覧にあるのは知ってたんですけど、発売日よりも前に
届くように発送したりするのかな?と思ったので。
前日(今日)の夕方くらいとかならわかるんですけど。

書込番号:3945082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件 鴨何番 

2005/02/17 13:11(1年以上前)

所有している他のカメラとの比較とか、
好印象な点を具体的に……いや、何でも良いですから。
教えていただけるとありがたいですね。
私もお願いします。

書込番号:3945574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

楽しみですね

2005/02/03 17:38(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5

スレ主 そろそろ物欲さん

外見もカッコよくなりましたし、液晶が大きい(本体ギリギリ!)のはいいですね。画素を増やしたせいか、起動時間や合焦時間が若干長くなってしまったようですが、体感できるほどではなさそうですし。電源スイッチが独立して押しやすそうなのもOK。

問題は新しい画像エンジンがどの程度画質アップにつながったかですね。Z3は暗いところではノイズが多くて実用とは言いがたく、晴れの日屋外専用みたいだったので。αデジタルの画質は雑誌などで評判が良いので、Z5に反映されているか楽しみです。

Z3は売ってしまいましたが、Z5が良ければもう一度買おうかなあ。

書込番号:3877105

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/02/03 19:01(1年以上前)

こんばんは
サンプル画像が早く見られるといいなと思ったら、もうアップされていますね。

書込番号:3877392

ナイスクチコミ!0


yoshishiさん
クチコミ投稿数:65件

2005/02/03 21:21(1年以上前)

Z5の紹介記事等では店頭予想価格は6万円前後の見込みとなっていますが、
価格.comの最安価格は49800円が出ていますね。
これは去年、私がキタムラで発売と同時にZ3を購入した金額と同じです。
(さらに充電池セットをオマケしてもらいましたが)
デジカメ新規購入者や同クラス他機種からの乗り換えには、
価格のこなれたZ3、新発売のZ5と選択肢が増えたのが羨ましいかも・・・

書込番号:3877979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DiMAGE Z5」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Z5を新規書き込みDiMAGE Z5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Z5
コニカ ミノルタ

DiMAGE Z5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月18日

DiMAGE Z5をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング