DiMAGE Z5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Z5の価格比較
  • DiMAGE Z5の中古価格比較
  • DiMAGE Z5の買取価格
  • DiMAGE Z5のスペック・仕様
  • DiMAGE Z5のレビュー
  • DiMAGE Z5のクチコミ
  • DiMAGE Z5の画像・動画
  • DiMAGE Z5のピックアップリスト
  • DiMAGE Z5のオークション

DiMAGE Z5コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月18日

  • DiMAGE Z5の価格比較
  • DiMAGE Z5の中古価格比較
  • DiMAGE Z5の買取価格
  • DiMAGE Z5のスペック・仕様
  • DiMAGE Z5のレビュー
  • DiMAGE Z5のクチコミ
  • DiMAGE Z5の画像・動画
  • DiMAGE Z5のピックアップリスト
  • DiMAGE Z5のオークション

DiMAGE Z5 のクチコミ掲示板

(941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiMAGE Z5」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Z5を新規書き込みDiMAGE Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5

スレ主 小金錦さん
クチコミ投稿数:3件

価格コムの情報を元に数週間前にネット販売でシルバーモデルを購入しました。送料込みで約27000円でした。底値で購入できたと思います。シルバーモデルも結構かっこいいと感じています。このカメラをさわってみての感想はは非常に直感的に操作できることです。これまでリコーのCaplioGXを使っており、このカメラも使いやすいと思っていましたが、Z5もなかなかです。コンパクト望遠レンズの世界は奥深いと感じています。これから、子供の運動会などの撮影で使いこなしていきたいと思います。広角の撮影はCaplioGX、望遠撮影ではZ5と使い分けてデジカメ撮影を楽しみたいと思います。2つとも単三型電池を使えること、SDカード仕様であること、比較的軽量であること、設定をいろいろいじって撮影できることが共通点で私が購入する大きな動機でした。また、バッテリはニッケル水素電池を使っていますが、技術の進歩と共に電池の容量が増してくることが、乾電池型バッテリー仕様機種の魅力だと思います。野外での仕様に向いたカメラだと思いますので、これからいろいろと撮影して、機会があれば詳しくレポートしたいと思います。

書込番号:4933652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/03/22 07:55(1年以上前)

Z-5は、シルバーのほうがお似合いですね。

2台体制だと、楽しいし、いい写真撮れますね。
写真、待ってます!!!

書込番号:4934210

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/23 00:53(1年以上前)

GXとの共通点・・・。

どちらもノイジーな絵作りで、どちらも使っていて楽しいカメラ・・・。
(褒めているのか、けなしているのか・・・)

個人的にはどちらも好きなカメラです。

以上、駄レス、失礼しました・・・。

書込番号:4936687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました

2006/03/19 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5

スレ主 IRO IROさん
クチコミ投稿数:9件

とうとう買いました。
高倍率、マクロ機能に惹かれ、ヨドバシカメラで
29800円+18%のポイント付き。
メーカー撤退でサポートは不安でしたが
sonyで引継ぐみたいだし、一応ヨドバシの延長保障をつけました。

これから、花見シーズンだし、ドンドン取りまくろうと思います。
ちょっと撮影した感じでは、望遠側ではレンズやはり暗いですね。
後、店頭で触っていたときは、ピント合わせが早くて気に入って
いたのでですが、室内で撮影していたら、結構ピント合わせに
迷ってました、撮り方が悪かったのかこんなものですかね。

カメラに関しては、これから勉強しようと思いますので皆さんには
色々教えて頂く事があると思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:4928290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/03/20 00:01(1年以上前)

Z5購入おめでとうございます。
自分はZ5でなくZ2ですが
撮る被写体のもよるのでしょうが
すこし暗い室内ではやはりピント合わせ
迷う事あります。
そういう所はあまり変わってないのかな?
でもどんどん撮ってカメラの癖や弱点や強みを
見つけてうまく使えるよう頑張ってください。

書込番号:4928333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ISOもわからないど素人ですが

2006/03/14 17:44(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5

クチコミ投稿数:6件

主に子供の運動会とか、バレエの発表会に使いたいと思いますが、この機種は私のようなど素人で、ほとんどオートしか使わないと思うのですがうまくつかいこなせるでしょうか?

書込番号:4912109

ナイスクチコミ!0


返信する
M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2006/03/14 17:52(1年以上前)

運動会ではそれほど困らないでしょうけどバレエは大分苦戦すると思います。少し高くなりますがFZ7の方が無難でしょう。望遠側でレンズが明るく、いざというときに感度アップできますからね。

書込番号:4912117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/14 17:52(1年以上前)

どんなカメラでもAUTOで撮っておけば、
それなりの写真は撮れます。
心配いりません。

書込番号:4912118

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/14 17:56(1年以上前)

たぶん価格に惹かれたと思いますがこのメーカーはカメラ部門から撤退しましたので今後のサポートを考慮すれば
初心者さんには正直薦められません。
できれば他のメーカーさんが良いと思いますよ。
カメラ自体はそれほど悪くないですが。(ーー;)

書込番号:4912122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/14 17:56(1年以上前)

めんたくんさん、こんばんわ。

Z5はAFは速く、動体予測も効きますので運動会での利用には良いと思います。
ただ、バレエの発表会のように屋内で動いている人をぶれないように撮るには、
カメラの感度(ISO)を上げて、シャッタースピードを上げる必要があります。
Z5だけでなく、レンズ一体型のデジカメはどれも感度を上げるとノイズが多くなり、
画質が著しく劣化してしまいます。どこまで許容できるかは人それぞれです。
デジタル一眼レフが人気となるのはこのあたりが原因ですね。

書込番号:4912124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/03/14 18:25(1年以上前)

現状ご本人さんが「ど素人」とおっしゃるなら止めといた方が良い
と思います。Z5自体は好きですが。

メーカーの撤退は大きな問題ですので、使い捨て位に考えられない
いじょう問題山積にかんじます。

今なら予算もあるでしょうが
オリンパスのE-330がコンパクトデジタル感覚で使える様ですので
色々なシーンでコレ一台でって事ならお勧めしておきます。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501810948

書込番号:4912182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/14 19:30(1年以上前)

バレエの発表会となりますと自分はフジのS5200が
感度(ISO)を上げても画質が悪くなりにくいですから
おすすめします。
予算があまり多く取れないからZ5を選択されたのでしたら
価格も比較していただくと解りやすいと思います。

予算なども書き込まれますと細かいアドバイスをくれると
思いますよ^^

書込番号:4912325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/03/15 08:48(1年以上前)

皆さま早速のアドバイスありがとうございます!そうなんですよね〜値段もとても魅力だったんですけど…。予算は5万円くらいです。

書込番号:4913858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/15 21:09(1年以上前)

やはり予算からいくとS5200かFZ7あたりがいいかも…
S5200のサンプルですが
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4757884
の「s5200いいかも」というサイトと
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20051005/113767/
を見ると高感度のサンプルがあります。

FZ7も
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060215/115426/
にありますし、比較してみて検討されるといいと思います。

運動会ではいいかもしれませんがバレエの発表会などは
一脚などを使うと手ブレはほぼ解決出来ますので感度を
上げての画質で選ぶといいと思います。

書込番号:4915387

ナイスクチコミ!0


anko2000さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/18 18:09(1年以上前)

こんなページもありますよ。

Nikkei Net IT+PLUS

S5200
http://it.nikkei.co.jp/pc/column/dcreview.aspx?i=20050916dp000dp

FZ7
http://it.nikkei.co.jp/pc/column/dcreview.aspx?i=20060130dp000dp

書込番号:4923686

ナイスクチコミ!0


anko2000さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/18 18:41(1年以上前)

Z5のプレビューです。

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20050217A/index5.htm

球形展望台の写真を見ていただくと分かりますが
ISO64ですが、若干色ノイズが出ています。
感度を上げると悪化していきます。

光量が不足する室内撮影が前提となると
難しいかと思います。

色の感じや使い勝手は良さそうなので、
日中の屋外がメインならいいと思うんですけどね。


書込番号:4923788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/03/20 10:55(1年以上前)

皆様いろいろアドバイスありがとうございます!まだFZ7の実物を見てないので、店頭で見てから皆様のご意見を参考に決めたいと思います。Z5のコンパクトでスタイリッシュな外観にまだ心ひかれています。使いこなせないなら宝の持ち腐れですけどね…。



書込番号:4929155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設定について

2006/03/13 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5

最近購入しました。300万画素、ファイン。ビッビドカラーで、シャープネスとコントラストは標準、ISO50という設定で撮っています。皆様はどのような設定で撮影されてますか。発色がおとなしめというのは感じておりますが、公園などで、12倍ズームで子供を追いかけるのは、なかなかおもしろいです。ピント合わせは早いですしね。
 望遠側で絞りが4・5になるのは残念ですね。もう少し明るければ、違った画質が得られたのでしょうか?
フジの5200と比較するとどうでしょうか?
ご意見いただければ幸いです。

書込番号:4909800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/13 22:00(1年以上前)

望遠側で撮る場合、シャッタースピード稼げる状況ならいいんですが、
稼げない場合はISOをもう少し上げてもいいんでは?

書込番号:4909860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/15 06:44(1年以上前)

ぼくちゃん様、返信ありがとうございました。感度を自動設定にすると
100になることが多いので、その辺が妥協点なのかもしれませんね。
ノイズを抑えるために50で撮っていました。
このカメラ、望遠タイプのわりに意外とスーパーマクロがきれいで
重宝しています。

書込番号:4913753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラスーツ

2006/03/11 09:06(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5

クチコミ投稿数:36件

ネットで「スポーツグラブ375」という所を見つけたのですが、
こちらの商品を使用しているユーザーの方は居ますか?
カメラスーツが気になるのですが・・・
http://www.375.jp/z3/z3.htm

書込番号:4900974

ナイスクチコミ!0


返信する
HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/03/11 09:49(1年以上前)

機種は違いますが、購入して一時期使っていました。

感想
・本体の保護には有効。
・使い勝手は裸の方が断然よい。
・生地が分厚すぎる。
・縫製は丁寧

っといった感じです。
傷や使用感を付けるのが気になるなら、個人的には低粘着の両面テープなどで皮生地や布生地を切って貼る方がスマートに思えます。
着せたり脱がしたりはやはり不便ですから。

書込番号:4901073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件

2006/03/11 15:30(1年以上前)

付属のネックストラップがダサダサなのと、手でしっかりホールドしたかったのでハンドストラップを探したところ「スポーツグラブ375」さんに行き着きました。
HPでカメラスーツの存在も知り、そのユニークさに惹かれ速攻で注文してしまいました(^_^;)
HacDsさんと一部ダブりますが..

良いところ
・カメラ全体の8割くらいを覆いますので保護には最適かと(精神衛生上も)。
・皮の質感が良くホールド性が良い。
・手に汗をかいても滑らない。
・造りに手抜きは感じられず、しっかりしています。
・何よりカッコ良い!
最後は個人の主観的なところですが..。でもちょっと人に‘ええやろ!’と言ってみたくなる代物です。

ちょっとね?なところ
・装着には少しコツと慣れが必要かも。
・底部を完全に覆い隠すので電池交換、メディア交換は脱がさないと出来ません。
 (但し、開きやすいメディア蓋の対策にはなります)
・しいて言えば十字キーの上、右が少々使い辛いかも。
・夏場は放熱の妨げになるので、長時間の連続使用がちと心配。
・一応、お手入れが必要かも(なんせ皮なんで)。

手の少し大きめの小生などには皮の厚み分が心地良いのです。
注文前にあれこれ調べていたらZ1〜Z3時代のクチコミでもかなり話題に上ってますよ。見てみられたら参考になると思います。
小生は大変気に入っておりますです、ハイ。





書込番号:4901869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件

2006/03/11 18:28(1年以上前)

自レスです。‘ちょっとね?なところ’を1点追加、

・アクセスランプが見えません(ToT)

でも許しちゃいます。

書込番号:4902292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/03/11 23:44(1年以上前)

返答ありがとうございました。

カメラバッグで持ち歩いているので、鏡銅カバーとグリップカバーにしようと思います。

書込番号:4903398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

23780円です

2006/03/11 01:49(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5

クチコミ投稿数:108件

PC-succesにて23780円です(色:シルバー、送料別:400円)。ポイントが無い分、ヤマダ電機の既報(23900円+10%ポイント)よりはやや割高ですが、店頭での流通もそろそろ底をついてきた感があるので、入手を検討されている方は急がれた方が良いかもです。

http://www.pc-success.co.jp/frame.php?n=%2Fdc%2Fnavi.html&h=%2Fheader%2Fdc_hdr.html&m=%2Fshop.php%3Fc_cd=D0001

書込番号:4900487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件 DiMAGE Z5のオーナーDiMAGE Z5の満足度1

2006/03/21 12:18(1年以上前)

結局、これを買いました。
A200と迷いましたがG400持っているので野鳥用に超望遠系を選びました。
価格がA200の半額以下でデジタルX4超望遠が決め手でした。
最近、これ人気抜群ですね。
ここでも、出るロット直ぐ売り切れです。
他の店では上がり気味で3万円超えてます。

書込番号:4932367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DiMAGE Z5」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Z5を新規書き込みDiMAGE Z5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Z5
コニカ ミノルタ

DiMAGE Z5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月18日

DiMAGE Z5をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング