
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2020年10月12日 06:40 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2014年5月26日 19:39 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月10日 19:51 |
![]() |
1 | 2 | 2007年9月16日 23:13 |
![]() |
14 | 13 | 2006年12月5日 20:18 |
![]() |
2 | 1 | 2006年10月16日 15:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5
Z6、これほしいなー。
Konica-Minolta DiMAGE Z6
http://www.letsgodigital.org/en/konica_minolta_dimage_z6/review.html
0点

国内未発売版ですよね?
なんと、僕は手に入れました。
しかもただで( ´艸`)ムププ
今働いている会社のメーカーなので未発売版もなぜか転がってますw
書込番号:6763184
1点



デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5
最近気づきました。ニッケル水素電池(他のデジカメではかなり持つのでへたりはないと思います)を放電後再充電し、Z5にセットして一度も撮影していないのに1週間くらいでバッテリーがほぼ空状態になります。これは明らかに異常と思いますが、他のユーザーの方はいかがでしょうか?
1点

明らかに異常ですね。
購入店かソニーのコニカミノルタカメラ専用修理窓口へ。
書込番号:5187664
1点

もし電池の底にHRって刻印してあったらなんともいえませんね。
書込番号:5187667
1点


ニッケル水素電池4本とも
同じ様に空になるのでしょうか?
放電機能付きの充電器をお持ちであれば
リフレッシュ機能など使用後の充電時間に
大きなばらつきは有りませんか?
乾電池でも同じ状態になるのであれば
カメラの異常だと思います。
書込番号:5187758
1点

皆さんご意見有り難うございます、特にジャンクF7さん、まさにバッテリー再充電時にその現象が出ます。大変参考になりました。重ねてお礼申し上げます。
書込番号:5187872
1点

デマンジュウさん そうしますと充電池の中に1本〜異常なものがありそうですね。
まとめて4本購入されても製品の出来不出来はあるようです。
負荷抵抗を掛けて電圧測定できれば解ると思いますが、
そのような環境がない場合、各電池にマーキングして
どの電池が充電異常か特定してみてはいかがでしょうか?
何回か充放電してみて短時間で充電終了する電池は異常な可能性が大です。
充電器の異常も現時点では否定できませんので
電池を入れる場所はその都度変えて検証することも必要かと思います。
異常な電池が解った場合より深く放電して復帰を試みる方法が
無いわけではないですが一時的な物になるかと思います。
また、異常な電池だけを新規に交換した場合、
現在の電池の充使用回数にもよりますが、
将来同様の現象がでると思われます。
ご不明な点がありましたら ブログにでもご質問ください
書込番号:5188834
1点

ジャンクF7さん
ブログに誘導せずにここで続けた方が他にも見ている方のためでしょう。
書込番号:5188956
1点

ジャンクF7さん、レス有り難うございます。言葉が少し足りなかったので補正します。私はニッケル水素電池を16本(Z5は4本使用なので要するに4セットですね)持っていますがその全てが充電時間ばらつく訳ではありませんし、前にも述べましたが他に所有する3台のデジカメではそれなりにバッテリーが長持ちします。このことから鑑みても、やはり本体側の異常なのかな〜?と疑問を持った次第です。
書込番号:5189064
1点

充電器と充電池と使用方法それぞれのデータを出さないとここ見ている人では誰も判断できないでしょう。
別に詳細なデータじゃなくてもヒントにはなると思うのにそのヒントが一切出てきませんからね。
書込番号:5189095
1点

なんともいえません・・・思い切って修理もよいかと思いますが、その前にテスターを使って、電池の方もチェックしてみたらいかがでしょう??それとどのくらいの容量で電源切れたとか・・・・
それで、チェックしてみてはいかがでしょう???
書込番号:5201462
1点

エネループで使用していますが、2時間ぐらいで電池切れになります。
(AF有り、フラッシュ有り、ブラブラ撮影でその都度電源On/Off)
ほかの充電式電池も同じでしょうか?
書込番号:5713271
1点

にゃんこ?様>
僕もDiMAGE Z5にエネパワーを使っています。僕のDiMAGE Z5はそんなことはないのですが…。もしかしたら、電池自体が悪いんじゃないですか?元々エネパワーはそんなに電池の容量が大きくないので、サンヨーから出ている2700mAの大容量の電池に変えてみてはどうですか?
書込番号:5718508
1点



デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z5
先日、友人と一緒にTDRに行き撮影してきましたが
あいにくの天気で、目で見た以上に暗く撮れてしまいました。
友達のパワーショットs3はナイトビューとかあって同じ
2.0型ファインダー違いを感じました。もしかして私の勉強
不足でしょうか?まだ、始めについてきた透明なシールも
取ってないからでしょうか?
後、撮影と再生モードの切り替えスイッチとSDカードの出し入れ
蓋しょっちゅうさわり空いてしまいます。
パワーショットのズーム反応は恐ろしかったです。
前にフジのファインピクスs5000持ってましたが、液晶LEDが小さく
今のシックスが3型で素晴らしく、あれでバリアングルとパックライトビューさえ付いていればと思います。一緒に持っていったパナの
DVDカムの方が。バックライト液晶画面も付いて明るく写っていたのでショックです。
1点

>目で見た以上に暗く撮れてしまいました。
友達のパワーショットs3はナイトビューとかあって同じ
2.0型ファインダー違いを感じました
液晶と写真の写りは関係ないですが。
バリアングルがよければ
そんなカメラもあるから、そっちにしたらよかったのに
書込番号:5542355
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





