αSweet DIGITAL Wズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:590g αSweet DIGITAL Wズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • αSweet DIGITAL Wズームキットの価格比較
  • αSweet DIGITAL Wズームキットの中古価格比較
  • αSweet DIGITAL Wズームキットの買取価格
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのスペック・仕様
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのレビュー
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのクチコミ
  • αSweet DIGITAL Wズームキットの画像・動画
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのピックアップリスト
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのオークション

αSweet DIGITAL Wズームキットコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月19日

  • αSweet DIGITAL Wズームキットの価格比較
  • αSweet DIGITAL Wズームキットの中古価格比較
  • αSweet DIGITAL Wズームキットの買取価格
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのスペック・仕様
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのレビュー
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのクチコミ
  • αSweet DIGITAL Wズームキットの画像・動画
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのピックアップリスト
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのオークション

このページのスレッド一覧(全935スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「αSweet DIGITAL Wズームキット」のクチコミ掲示板に
αSweet DIGITAL Wズームキットを新規書き込みαSweet DIGITAL Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影枚数!

2007/09/06 14:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:491件

いつも充電して150枚くらい撮影できます。電池の警告マークが出て10枚くらい撮影で無くなります。警告がでたので連続撮影をしたところ警告が出てから約300枚
撮影できました。こんなことってあるんですか?トータル450枚くらい撮影したことになります。

書込番号:6722281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/09/06 14:38(1年以上前)

一眼で試した事はありませんが、撮影可能枚数270枚のコンデジでも、連写を交えると1000枚以上行きます。
AEもAFも最初で固定されると言う事もあるのでしょうが、写して記録だけなら意外と電気を食わないんですね。

書込番号:6722362

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 αSweet DIGITAL ボディのオーナーαSweet DIGITAL ボディの満足度4 見ない方が良い 

2007/09/06 18:44(1年以上前)

こんにちは

普段撮ってモニター見て再生ズームして、とかゆっくり撮影してたら400枚持たないですが、
購入後1年以上経ったバッテリーでも連写を入れたら軽く1300枚は撮れてます。

ちなみに、バッテリーは複数個利用し、
必ず使い切って「電池がなくなりました」と表示が出てから充電するようにしています。

書込番号:6723089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2007/09/10 17:34(1年以上前)

条件で随分ちがうものですね!いつも150枚前後しか撮影できませんが、マクロ撮影で時間がかかるせいかな?ハイキングで使用する時は1日電源をいれぱなしですが、その都度OFFにした方がいいのかな?色々条件を変えて試してみたいと思います。いいアイデアがありましたら教えてください。いろいろ情報ありがとうございました。

書込番号:6738836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

αSweet DIGITAL

2007/09/02 17:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:46件

サンヨーMZ−3に似た色合いの一眼ということでαSweet DIGITAL
探していましたが近場で見つけてしまいました。
レンズキット18-70つき新品@49800でした。しかし保証が無いとの事でした。
考えて買う事にします

書込番号:6708087

ナイスクチコミ!0


返信する
*istismさん
クチコミ投稿数:94件

2007/09/02 18:44(1年以上前)

DSC-MZ3、αSweetDIGITAL とも所有していますが、色合いが似てるとはとても思えないのです。どこの情報でしょうか?

MZ3は色設定をいじらなければどちらかというと黄色や赤みが強い(暖色系)と思いますが、αSweet+キットレンズは青みが強い(寒色系)と思います。

強いてあげるとMZ3はjpgで黄色味がつよいPENTAXの*istシリーズの方が色合いは似ていると思いますが如何でしょうかね?

書込番号:6708326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/09/02 21:28(1年以上前)

サンヨーmz-3の口コミで
「MZ3を超えるコンパクトデジカメをお教えください」のところで書いてあったかな?
--------KA色--------
の設定で結構青がきれいに出てましたよMZ−3

αSweet 欲しいけど 保証が無いと言われると考えてしまいます
来週まで考えるとしますかね。

書込番号:6708980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:9件

今度海外旅行に行く予定なので、すこし大きめのコンパクトフラッシュを購入したいと考えています。(本当なら×120の方を1万くらいで買いたいのですが、最近120はほとんどみかけません。)
どなたかこのコンパクトフラッシュを使用したことがある方はいますでしょうか?
相性問題については保証が効かないお店が多いので、こちらで確認したいと思い投稿しました。
トランセンドのホームページもなぜか入れないので困っています。
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:6683251

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/26 21:38(1年以上前)

これ2枚ではだめですか?
http://www.valueland.jp/product_info.php/cPath/40/products_id/3501

266倍が普通になりつつありますね。

http://www.valueland.jp/product_info.php/cPath/40/products_id/3502

また価格も8GBは15000円以上ですね。

書込番号:6683326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/26 21:56(1年以上前)

goodideaさん、素早いお返事どうもありがとうございます。

リンク先に
「FAT32を使用するハイエンドのデジタルカメラ向けに特別設計されているこのコンパクトフラッシュカードはCanon、Nikon、Olympus、Konica Minolta、Sony製の高解像度デジタルカメラでご利用いただけます。」
とありますね。
安心して使うことが出来そうです。
どうもありがとうございます^^

最初は、goodideaさんが仰られたように4Gを2枚買おうかと考えていたのですが、
2枚にするとどうしても失くしてしまいそうなんですよね笑
1枚をずっと入れっぱなしにしとく方が自分には向いてるかなって思っています。
経済的にもそのほうが優しいですしね。

書込番号:6683423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2007/08/26 22:52(1年以上前)

久しぶりにスイートデジタルを引っ張り出してTS8GCF266 (8GB)を入れて試してみましたが、フォーマット、撮影とも問題なく出来ました。
サンのエクストリーム3の8GBも安くなっているので迷うところです。ただ、こちらの方は持ってないので動作確認できませんが。

書込番号:6683731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/08/27 12:29(1年以上前)

Seiich2005さん、お返事ありがとうございます。
わざわざ試してくださったのですね。どうもありがとうございます^^
これで安心して買うことができます。

そうですね、サンのエクストリーム3も価格では最安値21,800円ですね。
16GBも年内に発売されそうだし。。
どんどん安くなっていきますね〜。

書込番号:6685236

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/27 20:11(1年以上前)

タルタロスさん 
自分が考えてるのは盗難です。カメラ取られたり壊れたりすると、8GB1枚だと全滅かなと思いまして。
自分はあえて4GB2枚用意しています。海外旅行は心配なので。

書込番号:6686377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/28 15:34(1年以上前)

goodideaさん、お返事ありがとうございます。

盗難ですか!
確かに、盗まれたら全滅ですね。。
iPodをストレージ代わりに持っていくので、iPodはあまり持ち歩かないようにします。
お気遣いありがとうございます。

一眼レフデビューしてからもう4年ほど経つのですが(デジ一はSweet Dからです)、
下手くそかつビビりなので、1日にかなりの枚数(多い時は1000枚くらいでしょうか)を撮るんです。
今までは枚数を稼ぐためにJpegだけ(しかもサイズはスモール)の撮影だったのですが、
今回はRAWでも撮っておきたいと考えていますので、8GBを検討していました。
おそらく毎日iPodへ転送する(かなり時間かかるのでイライラしますが、、)と思いますので、
iPodを守ることを優先することにしますね^^

書込番号:6689054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

内臓電池の消耗について

2007/06/26 14:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:33件

前略 ミノルタカメラはSR-7、SR-101、X-700(+モードラ1)、α-3xiと乗り継ぎ、現在はα-707siを使用中です。デジタル一眼への移行を検討中ですが、α-7デジタルのスレッドで「内臓電池の消耗〜交換費用が高い」という項目を読みました。

 α-sweetデジタルにも同様な事例があるのでしょうか?構造や機能を知らずに恐縮ですが、愛用中の皆さまからのご教示をお願いいたします。草々

書込番号:6474697

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/06/26 18:32(1年以上前)

このカメラもコスト削減(小型化の為かも?)によりユーザーが簡単に交換できるボタン電池が使われていません。カメラ本体用電池を長期間抜いたままにすると内部のデータ保存用電池が消耗します。ですから本体用電池を挿したままにしておけば大丈夫です。

書込番号:6475165

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/06/26 19:23(1年以上前)

>[6475165]
>ですから本体用電池を挿したままにしておけば大丈夫です。

 補足すると、定期的に充電した本体電池ですよね。

書込番号:6475300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2007/06/27 12:16(1年以上前)

新品の場合には電池は本体に装着されていましたっけ?
工場出荷からユーザーの手に渡るまで1年かかっても
大丈夫なんですよね?

書込番号:6477704

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/06/27 18:39(1年以上前)

〉工場出荷からユーザーの手に渡るまで1年かかっても
大丈夫なんですよね?

切れていたらメーカーの責任で無償修理。使えない期間が出るのはどうにもなりませんけど。

書込番号:6478480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/07/04 23:20(1年以上前)

前略 皆さま、貴重なレスをありがとうございました。SONY機が出た後でミノルタのレンズ資産を活かすべきか否か迷っていたのですが、とても参考になりました。

 とりあえずα-707si+AFレンズ群を残して様子を見ようと、X-700+モードラ1を売却に行き、8,000円+4,000円=12,000円で買い取ってもらいました。

 そのお店でニコンのDシリーズに触れてみて、フラフラ〜っとひかれてしまいました。しかし、値段を見てクラクラッと目まいが・・・

 遅くなりましたが、皆さまの情報に御礼申し上げます。草々

書込番号:6501321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/07/27 19:17(1年以上前)

ミノルタのαDIGITALではDimageシリーズと同じく設定情報の保持
にはコンデンサの類のキャパスタが使われていたいたはずです。
一部の機種(F100、S304)では該当部品の不具合で設定が保持でき
なくなる症状が出てました。デジ一の機種では聞いた事が無です。
しばらく電池を抜いて保管していたなら、満充電された電池を
セットして1日ぐらい放置すればチャージされたと思います。

書込番号:6582372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

交換レンズの相場価格

2007/07/06 10:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:15件

こんにちは
α-SDを使用して2年になります。
中古交換レンズを購入する際にかなり古いレンズに遭遇し欲しいと思うの事が多々あります。ですがディスコンされた品ですと相場価格がわからずに、なかなか購入に踏み切れません。
どこか相場価格の詳しいサイト等がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6505294

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/07/06 10:33(1年以上前)

基本的に中古の価格はフジヤカメラの価格を参考にするコトが多いです。

ミノルタの中古レンズってα-7D発売あたりから高騰していますね。
人気の高いレンズは新品価格より高価な場合も多いです。
ソニーに事業が譲渡されてもMINOLTAブランドは健在のようです。

書込番号:6505338

ナイスクチコミ!0


rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2007/07/06 11:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:15件

2007/07/07 01:05(1年以上前)

⇒さんとrrirriさん。お返事ありがとうございます。
実は以前に80−200の黒いGレンズだったかを見つけまして、『物自体は古いですがとても良いレンズ…』まで調べれたのですが、相場価格が全くわからず購入を諦めた事がありました。
とても残念に思い今回の質問をさせていただいた次第です。
以後教えてもらいました場所での検索に励み5本目のレンズ沼購入に向け研鑽したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:6507726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

デッドストック

2007/06/23 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

発売直後から
購入検討しておりましたが
PCの買い替え等や
自分のカメラに対する興味が
一時的にうせてしまっていたので
機会を逃してしまいました

ソニーの今のα100にはそれほど
惹かれませんし、もう少し様子を見てみようと思ってます

ただ純正100ミリマクロがどうしても使ってみたいのです
そういうわけで安くて手軽そうな
αSD探してるのですが
発売から2年近くたっておりますが
どこかにデッドストックとか眠ってないものですかね・・・

書込番号:6465713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/23 23:41(1年以上前)

>どこかにデッドストックとか眠ってないものですかね・・・

GW前にどこかで見たわ。記憶違いじゃなければ絶対にαSDだったと思うわ。
確かα507も新品が置いてあったような気がするけど。

某電気量販店かホームセンターのカメラコーナーか、滅多に行かないカメラ屋さんのどこかだった気がするわ。
近日中のパトロールしてみます。

あと、アサヒカメラの広告欄とかに載ってたりしませんか?
WEBだと関西・近畿方面のカメラ専門店じゃないショップの通販。意外とチープな旧モデルをたまに扱っている穴場があるんだけど、、、、ショップ名が分からないわ。なんか「主婦の友」みたいな名前だったような気がするけど???

確実な情報じゃなくて済みません。m(_ _)m

書込番号:6465840

ナイスクチコミ!1


rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2007/06/24 00:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/24 00:35(1年以上前)

関西・近畿方面のカメラ専門店じゃないショップの通販にはもうありませんでした。

書込番号:6466109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/06/24 01:56(1年以上前)

うちの近所の写真屋さんにまだあると思います。Wズームキットが。
(少し前まであるのを確認していましたが、最近ウィドウを見ていないので。)


なお、その店にはα-7Dも。

書込番号:6466357

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2007/06/24 16:18(1年以上前)

皆さんありがとうございます

実は今日京都の某カメラ屋で

ミノのサンヨンの新品やα7の新品などを見つけました
そんなに安くないんだなコレが・・・

αSDの新品ですが
たまにヤフオクにも出てるみたいですね

D40があれだけ安くなってる今
足もと見てつけられた高額で買うとなると
考えてしまいますね

もうちょっと探してみます

書込番号:6467988

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2007/06/24 19:04(1年以上前)

ヤフオクに¥55000でシャッター数30位の
ほぼ新品が出てましたが

誰も入札しないな

やっぱ
もしデッドストックがあったとしても
値段で買うかやめるか考える人ほとんどでしょうね

書込番号:6468547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2007/06/25 11:17(1年以上前)

カメラのキタムラのネット中古
http://www.net-chuko.com/guest/
ボディーはあるみたいですけど。
レンズは少ないですね。

書込番号:6470819

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2007/06/25 18:43(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん

ありがとうございます
キタムラも行きつけの店あるし
中古でも半年保証あるので
いいとは思うんですけどね

ところでヤフオクで入札して
途中で降りたのですが
今朝こんなメールが・・・詐欺やね
アホなんでしょうかね?
皆さん気をつけましょうね



前半省略

最高落札者である ○様と交渉したところ、一身上の都合で、
入金が再来週以降になってしまうので、もし待てないようなら
キャンセルにしてくれないかとの事でした。
落札者の繰り下げに対して、出品者あるいは、最高落札者の評価に
マイナスが付いてしまうシステムはご存知の事と思います。
私としては最高落札者の方に悪意があったとは考えられず、
繰り下げの手続きによってマイナスを付けたくはありませんでしたので
やむなくこのような方法で連絡をさせて頂きました。
オークション手数料5%に関しましても最高落札者の方が責任を持ってご負担されました。
そこで、ご相談ですがendlicheri 様とのお取引を考えたいと思いますので
もし差し支えなければご検討お願い申し上げます。
ご入札頂いた37,000 円でお譲りしたいと思っております。
(多少のご相談はOKです。)
送料に関しましてはこちらが負担いたします。
また失礼ながら他の入札者の方にも連絡させて頂いておりますので
今回は連絡が先に取れた方、
または金額に関係なく迅速に対応頂ける方にお譲りしたいと思っております。
当方としましては迅速にスムーズなお取引をさせて頂けたらと思います。
大変恐縮致しますと共に前向きな御検討宜しくお願い申しあげます。

書込番号:6471839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/26 03:09(1年以上前)

ワタシが見かけたαSDは売れてしまったようです。
α7Dは残っていましたが高かったです。

書込番号:6473577

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2007/06/27 18:46(1年以上前)

わざわざ
ありがとうございました

前の書き込みは消えちゃいましたね

あと100mmマクロ購入おめでとうございます

書込番号:6478496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「αSweet DIGITAL Wズームキット」のクチコミ掲示板に
αSweet DIGITAL Wズームキットを新規書き込みαSweet DIGITAL Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

αSweet DIGITAL Wズームキット
コニカ ミノルタ

αSweet DIGITAL Wズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月19日

αSweet DIGITAL Wズームキットをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング