αSweet DIGITAL レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:590g αSweet DIGITAL レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF DTズーム 18-70mm F3.5-5.6(D)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • αSweet DIGITAL レンズキットの価格比較
  • αSweet DIGITAL レンズキットの中古価格比較
  • αSweet DIGITAL レンズキットの買取価格
  • αSweet DIGITAL レンズキットのスペック・仕様
  • αSweet DIGITAL レンズキットのレビュー
  • αSweet DIGITAL レンズキットのクチコミ
  • αSweet DIGITAL レンズキットの画像・動画
  • αSweet DIGITAL レンズキットのピックアップリスト
  • αSweet DIGITAL レンズキットのオークション

αSweet DIGITAL レンズキットコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月19日

  • αSweet DIGITAL レンズキットの価格比較
  • αSweet DIGITAL レンズキットの中古価格比較
  • αSweet DIGITAL レンズキットの買取価格
  • αSweet DIGITAL レンズキットのスペック・仕様
  • αSweet DIGITAL レンズキットのレビュー
  • αSweet DIGITAL レンズキットのクチコミ
  • αSweet DIGITAL レンズキットの画像・動画
  • αSweet DIGITAL レンズキットのピックアップリスト
  • αSweet DIGITAL レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「αSweet DIGITAL レンズキット」のクチコミ掲示板に
αSweet DIGITAL レンズキットを新規書き込みαSweet DIGITAL レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アマゾンで、実質84.800円!!

2005/10/01 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL レンズキット

クチコミ投稿数:3件

アマゾンで通常109.800円が「エレクトロニクス その場で割引キャンペーン」で10.000円引き。。「最大20%還元プログラム」も適用になりますので、後日15.000円のギフト券(αSDは15%還元でした)が送られてきます。アマゾンでその後も購入予定があれば、実質84.800円になります。
10月16日(日)で終了ですが、結構お買い得だと思いますので、
購入を考えていた方、いかがですか?
http://vitesse.sakura.ne.jp/archives/2005/09/post_768.html
からどうぞ・・・
もちろんレンズキットの値段です。
私も即決で購入!届くのが待ち遠しいです。

書込番号:4471442

ナイスクチコミ!0


返信する
classicさん
クチコミ投稿数:8件

2005/10/01 22:51(1年以上前)

ブラックが欲しかったんですが昨日(9/30)くらいに売り切れちゃいました…
もう対象商品のリストからも消えてしまってますね。残念。

書込番号:4471470

ナイスクチコミ!0


Hiyamuさん
クチコミ投稿数:22件 αSweet DIGITAL レンズキットのオーナーαSweet DIGITAL レンズキットの満足度5

2005/10/16 01:03(1年以上前)

11月に純正 AF DT ズーム 18-200mm F3.5-6.3(D)が出るまでのんびり様子見にしようと思っていましたが、この書込みを見て、一気にアマゾンで普通のレンズキットを購入してしまいました。

今日、発送したとメールがありました。来週頭には届く予定です。 11月末頃のギフト券で 50mm F1.7を入手しようかなと考えております。

アマゾンってDVDと本を買う以外にはほぼ利用しないので、この書込み大変助かりました。
ありがとうございます。

(こういう書込みはしても良いのかな?)

書込番号:4506691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

阪神優勝セール

2005/10/01 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:27件

京都のジョーシンで、ボディ99,800円の20%ポイント、レンズキットも通常店頭価格の20%ポイントでした。
ネットでは13から15%です。

書込番号:4471359

ナイスクチコミ!0


返信する
AERONAUTSさん
クチコミ投稿数:78件

2005/10/01 23:58(1年以上前)

キタムラでは発売当初から8万円を切った価格を提示してるので、そんなにびっくりする価格でもないでしょう・・

書込番号:4471724

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 αSweet DIGITAL ボディのオーナーαSweet DIGITAL ボディの満足度4 見ない方が良い 

2005/10/02 01:16(1年以上前)

>ネットでは13から15%です

ネットのほうがコストがかかってない筈なんだけどなぁ。
難しいね。

書込番号:4471972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/10/02 05:12(1年以上前)

なかなかの安さではないでしょうか。
α-SweetDは大人気。品薄で困っている方には朗報?

書込番号:4472239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/02 08:35(1年以上前)

阪神タイガース有償記念セールですね?

書込番号:4472413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/02 08:37(1年以上前)

訂正(失礼致しました)
「有償記念」→「優勝記念」

書込番号:4472421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

またまた

2005/09/30 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

ヨド新宿西口本店に、会社帰りに立ち寄ったところ、「本日限り10ポイントアップ(あわせて20ポイント)」キャンペーンをやっていました(5Dは対象外)
明日と、明後日もやるのではないでしょうか?都内の方は確認してみては?
下取り交渉も忘れずに・・・。

尚。本体表示は97700円、標準レンズキットは117200円となっていました。
少しずつ安くなってきてますね(^o^)丿

書込番号:4468479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/01 09:44(1年以上前)

>標準レンズキットは117200円・・・

ご参考まで。

http://www.azumachu.co.jp/

書込番号:4469789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/10/02 06:07(1年以上前)

じわじわと安くなってきていますね。
コストパフォーマンスが非常に優れたSweetDだけに、
一刻も早く手にしたいところです。

書込番号:4472271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

100mmマクロ中古あり!

2005/09/29 01:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

スレ主 でじPAPAさん
クチコミ投稿数:339件

三宝カメラで100mmマクロF2.8(D)が\47250です。私も以前ここで同マクロ買いましたが、いいレンズですね。フジヤとかも安いんですが、開店時の情報なので私の場合は仕事帰って見るのでいつも出遅れです。
 SweetDネタでなくて、すみません。本当はレンズの板に書くべきですね・・。
 ただ、SweetDユーザーとしてこのマクロは使いやすいです。
フォーカスホールドボタンを絞り込みボタンとして使用してますが、ボディ右側についてるボタンよりも使いやすいです・・あの位置だとどうも右手が不安定になってしまうので・・。薬指で押すからいけないのですかね?小指だと押しづらいし・・皆さん、どうされてます?

書込番号:4464596

ナイスクチコミ!0


返信する
Eurusさん
クチコミ投稿数:172件 αSweet DIGITAL ボディのオーナーαSweet DIGITAL ボディの満足度4

2005/09/29 15:27(1年以上前)

>フォーカスホールドボタンを絞り込みボタンとして使用

私もα7+100-400ズームレンズの組み合わせで同じように使ってます。
それ以外のFHBなしのレンズでは右手小指か左手薬指でプレビューを押してます。

いずれにしても押し辛いですよね。
メーカーには、もう少しよい位置を考えてほしいです。

書込番号:4465546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

福井のキタムラの価格

2005/09/18 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL レンズキット

クチコミ投稿数:17件

福井の8号バイパス沿いのキタムラに立ち寄ったところ、今月末まで
レンズキットが下取り有りで、94800円でした。
在庫はブラックのみ有り、下取りは壊れていても、おもちゃでもOKだそうです。
お近くの方は、行ってみては。

書込番号:4438128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/18 23:04(1年以上前)

キタムラなんかセールをやっているのかな?
昨日うちの方も、そんな感じのちらし入っていたような。

書込番号:4438150

ナイスクチコミ!0


7733さん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/22 13:41(1年以上前)

はじめまして。
初めて記載させて頂きます。

私は9月11日(日)の夕方にキタムラ江南・赤童子店にて「αSweetDレンズセット」
を購入致しました。価格(税込み)は下記の通りです。

・αSweetDレンズキットB:89000円
・LEXER CF1GB-80-380:14000円
・KENKO 55S PRO-1Dプロテクタ:2000円
・α-70(本体のみ):-13000円
-----------------------------
合計価格:92000円(5年保証付&冬ボ一括払)
  嫁に言わずに購入したので冬までに貯めないと・・・。

CFはもう少し安い店が岐阜にあり、ちょっと悩みましたが、
私に与えられた時間が少なく、
下取りも意外と良かった(8000円ぐらいと思っていた)ので、
半年以上我慢していたのですが(この時はα7Dを狙っていた)、
もう我慢できずに買ってしまいました(^^ゞ

愛知県は福井県より安いようですね。
運動会/紅葉シーズンが終わればもう少し安くなるのでしょうかね〜。

書込番号:4447177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ヨドAKIBA

2005/09/17 19:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

今日、ヨドAKIBAに行って、Wズームキットを買ってしまいました^_^;
16日と18日だけの一眼デジカメ日替わり企画の10ポイントアップを、今日もやっていました。(もしかしたら19日もやるかも・・)
いずれにしても、確実なのは明日までですから、近郊の方やビックで競合させようとしている方は急がれた方が・・(笑)

簡単に報告しますと、
139800円ージャンク品下取り5000円ー20ポイントで、これ以上値引きしてくれませんでしたが、少し粘ってバッグ(汎用品)をつけてもらいました。

実質(ポイントを実質とはいえないのは承知の上で)107840円となり、少し不満のある価格だったのですが、実際のレシートは、どういうわけか以下のとおり。
プライスカードは間違いなく139800円なのに、
[138400円]ー5000円=133400円
そして、不思議なことにポイントは29348Pt(22%)
実質104052円・・・・・(^o^)

レジの登録ミスなのか入力ミスなのかは不明ですが、なんだか得をした気分です。
もともとは年末までにポイント込みで100000円を目標にして購入を検討していましたので、発売から1ヶ月での価格としては、満足です。

ちなみに、事前に、隣のキタムラ秋葉店にも行きヨドの条件を伝えたのですが、お手上げ状態でした。(近郊のキタムラも)

とりあえず、久しぶりの?価格情報でした(^^ゞ

書込番号:4434984

ナイスクチコミ!0


返信する
Shino-yさん
クチコミ投稿数:18件

2005/09/17 21:18(1年以上前)

業界者さん こんばんは
25% 引きなんてうらやましいです...。

私も不要なカメラを持って行ったのですが、下取りのことは何も表示されていなかったので、下取りなしで交渉してしまいました。試しにでもジャンクカメラを出してみればよかった。
結果はポイントを差し引いた価格で
 ボディ                       :75,925円(23.9%引き)
 タムロンSP AF28-75mm/F2.8XR Di   :33,360円(20.0%引き)
 タムロンAF70-300mm/F4.0-5.6LD Macro:16,560円(20.0%引き)
 タムロンSP AF90mm/F2.8 Di Macro  :39,840円(20.0%引き)
でした。
コニカミノルタのレンズコーナーがなかったので、タムロンのレンズを選びました。

価格の面では多少残念ですが、コンパクトデジタルカメラでは真似のできない綺麗な背景のボケが撮れて感激です。

暫くこのレンズで撮りまくり、慣れてたら広角と50mm/F1.7を検討しようと思います。この場をお借りして、以前いろいろとご助言くださった皆さんにお礼申し上げます。

書込番号:4435289

ナイスクチコミ!0


スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

2005/09/17 21:57(1年以上前)

Shino-y さん

おおっ!!買われたのですね。おめでとうございます(^o^)
残念どころか、充分お安く買えてるんじゃないですか?特にボディは・・。
お互いに、はからずも、ポイントが貯まりましたから、これからはポイントを上手く使って、周辺機器、レンズ探しですね(笑)

書込番号:4435414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2005/09/17 22:30(1年以上前)

>ちなみに、事前に、隣のキタムラ秋葉店にも行きヨドの条件を伝えたのですが、お手上げ状態でした。(近郊のキタムラも)

まあ、当然と言えば当然でしょうね。
キタムラは近隣のカメラショップの価格を基準に考えていますが、
マルチメディアAKIBAはオープニングセールです。
流石のキタムラでもオープニングセール特価は対象外でしょうね。
・・・隣がキタムラ秋葉原店なんですか?だったらキタムラ新宿西口店
とほぼ同じ価格基準だと思います。こちらもヨドバシ新宿西口本店が
斜向かいにありますからね。

書込番号:4435502

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/17 22:57(1年以上前)

凄く安いですね。ご購入おめでとうございます。
しかし、首都圏にお住まいの方が羨ましいです(^o^ノ

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/akiba/

書込番号:4435604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2005/09/17 23:15(1年以上前)

業界者さん お帰りなさい。


明日になったら分かりませんが、SDはポイントアップ除外でなかったんですね・・・(^_^;)


>下取りのことは何も表示されていなかったので

下取りというのは業界者さん独自の交渉術ですか?

書込番号:4435656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/17 23:44(1年以上前)

便乗質問で申し訳ございません
下取りの具体的な規定をご存知でしたら教えてください
トイカメラはダメと聞きますが私は水没した”eggy”を
出したいと考えています。当時6万?くらいでした。
またeggyがダメなら、デジカメではなく昔の”押すだけ”
フィルムカメラまたは使わない一眼OM2などでも良いので
しょうか?

書込番号:4435747

ナイスクチコミ!0


スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

2005/09/18 09:19(1年以上前)

ゼロハンライダー さん

下取りは、独自の交渉術ではなく、言った客に対しては自動的に5000円のようすでした。「キタムラや、ビックは下取りがあるけど、できないの?」と言っただけで、物も見ずに5000円との回答でした。
チラシには「期間中3000円下取り」と表記されていますが、一眼のみ5000円と内規しているのではないかと思います。

west red wing さん

トイカメラは除外です。しかし、それ以外なら何でも可のようです。私が出した下取り品は、500円のジャンク品(壊れたオートボーイ)です。
実は、購入決定の予定ではなかったので、下取り品は持っていっていませんでした。ビックと違い後から持っていってもダメとの事でしたので、いったんジャンク品を買いに外に出て下取りとしました(^^ゞ
秋葉は便利な町ですね(^o^)

書込番号:4436407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/18 10:40(1年以上前)

>秋葉は便利な町ですね(^o^)

もしかすると、わざわざジャンクを買わなくても、ゴミ箱にあったかも?
(ちょっと、欲張りすぎかもしれませんが)

書込番号:4436557

ナイスクチコミ!0


スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

2005/09/18 15:58(1年以上前)

た、たしかに・・・・^_^;
そこまでは気がつきませんでした(笑)

燃えないゴミが、5000円の変わりになると思えば・・・。
これからは不燃物ゴミをチェックしないと・・・(爆)

しかし、売る方も、ややこしいことしないで、下取りがあったことにしてズバリ値引けば産廃を出さなくて済むのに・・・
不思議な業界(笑)ですね。

書込番号:4437104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:34件 写真館 

2005/09/18 20:39(1年以上前)

ガラスケース見てきただけなんですが、ちょっとだけ気になることが…。

 STFレンズや500mmミラーレンズも置かれていたんですが、新宿ヨドバシカメラでは「予約」とか貼ってあるんですけど。秋葉原のヨドバシカメラにはその表示がなかったんですよね。
 ひょっとして在庫確保してあるんでしょうか。特に聞きもしなかったんで実際がどうなのかはわかりませんが。

 ちなみに触れるαデジカメのところに85mm1.4Gレンズがサンプルとして出てました。よっぽど手元のα7Digitalにつけて試してみたかったんですがちょっと気後れして試せませんでした…。

書込番号:4437699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2005/09/18 22:25(1年以上前)

夕方ヨドAKIBAをのぞいて来ました。

広告の価格よりも多少安くなっています(ex、レンズキット 広告¥119800、店頭¥118600)。
僅かですが他店を見ながら価格を変動しているようです(ポイントを価格算入して、下取りも割引と考えてよければ、レンズキットで税込み価格実質¥89880、現時点では最安値でしょう・・・。ホント安い)。

夕方時点で、ブラックボディはWズームを除いて品薄(無)、メーカーの生産も追いつかないらしく入荷見込み立たず、ヨドバシは押し売りはしませんが、シルバーボディーを売りたいらしく、交渉次第でもしかしたら値引きやオマケもあるかもしれません?

地方の方には参考になるか分かりませんが、おそらく秋葉のヨドは明日もデジ一購入にポイント20%、下取り¥3000(交渉次第でジャンクでも¥5000)やるんじゃないでしょうか?
(広告ではポイント10%プラスで20%は今日まで)

とりあえず価格情報でした・・・。
ちなみに私もユーザーです。

書込番号:4438019

ナイスクチコミ!0


スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

2005/09/18 22:51(1年以上前)

昨日は、隣にあるキタムラ秋葉原店でも、ブラックのWズームは在庫がないということでした。

ブラックのWズームは、品薄なのですね。
私が購入した時(昨日の夕方)は、レジの裏に5〜6台山積みしてましたから、それが最後だったのでしょうか。運が良かったと思います。

値引き交渉については、売り場に客が多く、じっくり交渉できる状態ではないのが難点です・・・^_^;
いずれにしても、現時点では最安価格と思いますので、タムロンやシグマのレンズをセットで検討している方にもチャンスですね。

※本体セットが10ポイントアップと謳っていますが、タムロン等との同時購入でも対応してくれるかもしれません。


書込番号:4438098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2005/09/18 23:15(1年以上前)

>STFレンズや500mmミラーレンズも置かれていたんですが、新宿ヨドバシカメラでは「予約」とか貼ってあるんですけど。秋葉原のヨドバシカメラにはその表示がなかったんですよね。
 ひょっとして在庫確保してあるんでしょうか。特に聞きもしなかったんで実際がどうなのかはわかりませんが。

本日、マルチメディアAKIBAに行ってきました。
αレンズはGレンズ・定評のある単焦点レンズは、在庫確保には至っていません。
オープニングセールなので、ヨドバシも何とか在庫確保したかった
らしいのですが、・・・やはりダメみたいでしたよ。
αレンズは現在の描写を維持して、量産出来るように生産工程を変える
必要があるのでは・・・・と思うのですが(^_^;)

書込番号:4438201

ナイスクチコミ!0


スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

2005/09/18 23:17(1年以上前)

すみませんm(__)m
ブラックのWズーム「以外」は品薄なのですね。かん違いしました。

書込番号:4438214

ナイスクチコミ!0


α9000さん
クチコミ投稿数:26件

2005/09/18 23:46(1年以上前)

17日の夕方にはSTFも85mmもありましたよ、
オープンに合わせてストックしてたんでしょう、
T-FMさんの情報だと残念ですが売り切れたみたいですね。

 交通会館の”きむら”感謝祭でも両レンズとも
出ていたので、流通自体はあるようですが。

書込番号:4438314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「αSweet DIGITAL レンズキット」のクチコミ掲示板に
αSweet DIGITAL レンズキットを新規書き込みαSweet DIGITAL レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

αSweet DIGITAL レンズキット
コニカ ミノルタ

αSweet DIGITAL レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月19日

αSweet DIGITAL レンズキットをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング