αSweet DIGITAL レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:590g αSweet DIGITAL レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF DTズーム 18-70mm F3.5-5.6(D)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • αSweet DIGITAL レンズキットの価格比較
  • αSweet DIGITAL レンズキットの中古価格比較
  • αSweet DIGITAL レンズキットの買取価格
  • αSweet DIGITAL レンズキットのスペック・仕様
  • αSweet DIGITAL レンズキットのレビュー
  • αSweet DIGITAL レンズキットのクチコミ
  • αSweet DIGITAL レンズキットの画像・動画
  • αSweet DIGITAL レンズキットのピックアップリスト
  • αSweet DIGITAL レンズキットのオークション

αSweet DIGITAL レンズキットコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月19日

  • αSweet DIGITAL レンズキットの価格比較
  • αSweet DIGITAL レンズキットの中古価格比較
  • αSweet DIGITAL レンズキットの買取価格
  • αSweet DIGITAL レンズキットのスペック・仕様
  • αSweet DIGITAL レンズキットのレビュー
  • αSweet DIGITAL レンズキットのクチコミ
  • αSweet DIGITAL レンズキットの画像・動画
  • αSweet DIGITAL レンズキットのピックアップリスト
  • αSweet DIGITAL レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「αSweet DIGITAL レンズキット」のクチコミ掲示板に
αSweet DIGITAL レンズキットを新規書き込みαSweet DIGITAL レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2005/10/06 14:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

予備電池が欲しくなり、近くのカメラ店で見たのですがこのカメラのバッテリーは高価で6000円以上でした。
高いので購入見合わせ、通販を調べたら、税抜き2450円で売っていました。
ミノルタ用NP-400互換バッテリーと書いて有り、買いました。
今、届いたのでカメラに入れテストしてみたら問題ないようです。
中国製、保証3ヶ月、カメラに付属の充電器で充電可能でした。
後は電池の持ちの問題ですが、予備電池としては十分に思いました。
既に皆様ご存知で既出でしたらごめんなさい。

書込番号:4483119

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/10/06 14:41(1年以上前)

ご使用は自己責任で・・・
万が一、バッテリーが原因で故障した場合は保証が効きません。
http://ca.konicaminolta.jp/information/important/ba040116/index.html

書込番号:4483138

ナイスクチコミ!0


poiupさん
クチコミ投稿数:69件

2005/10/06 14:44(1年以上前)

私も以前、ROWAで購入しました。
およそ純正の4割程度の価格です。
念のため、セルはパナソニック製だと謳われてるのにしました。
元々非常にバッテリーの持ちがいいので、あまり使用頻度はありませんが、
先日もこのバッテリーのならしをしようと思い、300カット以上をアフタービューあり、液晶は自動オフにして撮影し、何度か液晶画面で再生、削除をするなどしても持っていました。
今のところ問題なしです。
また、他のバッテリーもここで購入しましたが、1度だけ充電がうまくできないという事態もありました。(それは中国セルだったのですが、、)
そのときも、迅速に返品返金できたので、まあ、非常用として購入しておくのはいいかと判断しています。

書込番号:4483145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/10/06 15:01(1年以上前)

型番(製品名)は本家のそれとは異なるのでしょうか?
型番まで同一だとすれば明らかに違法品ですから買ってはいけません。

違法でないにしてもモラルに反する事もあり、多くの日本メーカーが模造品や模倣ブランドに悩まされている現状がある事を忘れないようにしましょう。

書込番号:4483168

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

2005/10/06 17:18(1年以上前)

いやーそんなのがあるんですか、(冷汗)
購入先は、楽天・zero-one.shop 品名MBH-NP-400互換バッテリー
メーカーJTTでCHINA.   ミノルタ等の文字はありません。
楽天は信用出来ませんか?
これからどうするか考え中です。

m-yano さん紹介の模造品と違うようです。

書込番号:4483352

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2005/10/06 19:17(1年以上前)

情報としては、
「リチウムイオン充電池には純正以外に通販専門で安い電池がある」
で充分で、それを使った結果については「知ったこっちゃない」でいいと思います、

さらに今回は使用レポートまであって非常に優秀なレポートになっています、
下手に売ってるところを匂わせないのもいいですねw

それで不安な人ははなっから買わないだろうし、
不安で不安でしょうがない人は買わない方が正解です、

どうしても欲しければ探す手段は容易ですし、
探せなければそれはそれでそこまでして欲しくないだけだし。

書込番号:4483546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/10/06 19:48(1年以上前)

gucchi2005 さん に完全同意です。
海賊版バッテリーは、絶対に買ってはいけません!

レンズメーカーのレンズと違い、海賊版バッテリーは
ただのコピーです。

これによってどこの誰が儲かるのかを考えれば、
海賊版バッテリーを買おうという気は無くなるはずです。

ミノルタの安田さんや鎌田さんのお給料が少しでも上がり、
またいいカメラを作ってもらうように、我々もできるだけ
コピー商品は買わないようにしましょう。

書込番号:4483619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/10/06 20:00(1年以上前)

後半の「お給料云々・・・」はおいておいて。

パチもんバッテリに関しては同意。
バチさんの書き込みに初めて頷きました(笑)

書込番号:4483650

ナイスクチコミ!0


99mtecneさん
クチコミ投稿数:54件

2005/10/06 20:25(1年以上前)

自分も海外製バッテリーの使用経験を書きます。
poiup さん と同じROWAのパナソニック製のものです。
オークションで安く売っているので買いました。
はじめは純正と比べても問題なく使えていたのですが購入後半年ぐらいからバッテリーの持ちが悪くなっていきました。
純正の半分も持たなくなったため今は使ってません。
やっぱり安物は安物です。
純正をお勧めします。
ちなみにα7Dでの使用経験です。

書込番号:4483716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/06 20:30(1年以上前)

こちらがJTTのサイトです。

http://www.jtt.ne.jp/products/original/mybathq/index.html

書込番号:4483737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/10/06 21:24(1年以上前)

なぜか、他メーカーの同一規格品が確かめもしないで模造品ウンヌンで非難轟々なのか判りませんが心配な方は高い純正品をお買いになれば良いだけでござろう。

確かにJTTもROWAも持ちが悪いのは事実のようで、半分の性能のものが1/3の価格で買えると思えば腹も立たず、予備としてなら充分お役に立つと云うもので。

書込番号:4483852

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

2005/10/06 22:06(1年以上前)

皆様色々情報ありがとうございます。
中国製と知ったのは、品物が届いてからですが、やはり軽率でした。
私は楽天の文字を信用しました。
あの楽天が信用無くすような行為はしないと信じてたからです。
多くのカメラが中国製ですので、そのたぐいと思っていました。
じじかめ さん 、のサイトは買う前に見ませんでした。
saihokusibu さん 、のような考え方で例え半分の持ちでも値段相応と買う時に思いました。
カメラ故障、模造品、海賊版など考えてもみませんでした。
使うかどうか判断しきれないで居ます。
何方か使用経験者の使用感も知りたいです。
カメラの破損につながらなければ使おうとも思っています。

書込番号:4483990

ナイスクチコミ!0


ν7Dさん
クチコミ投稿数:11件

2005/10/06 22:13(1年以上前)

バッテリーくらいコニミノにお布施してあげなよ、ケチらずにさぁ。

書込番号:4484016

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2005/10/06 23:17(1年以上前)

宇都宮のヨドバシカメラで
「αSD用のバッテリーをください」と頼んだら
互換バッテリー群の場所に連れて行かれ、
探してくれたのですが、品切れで
「すいません、現在純正品しかありません」
と謝られました。
ちょっとびっくりしました。
私が貧しそうに見えたのでしょう。

書込番号:4484228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2005/10/07 00:30(1年以上前)

現在はすべて純正品です。A2購入後に(なじみの店員さんから)もらったサービス品、
フォトクラブのポイント交換でもらった物も含め5本ほどありますが。
(カメラはA2と7Dです。)
純正品以外をもし買うとしても私ならここまでです↓

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_40916813_40919358/26561826.html

書込番号:4484483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/07 01:00(1年以上前)

バチスカーフ さん の意見に今回は賛同してしました。

私もバッテリーは、純正が安心だと思います。
コニカミノルタ(ミノルタではない)の人の給料なんかはどうでも良いけど

それと、赤字を続けているカメラ部門が、コンタックスのように撤退になったら、αSweetD購入者としては困ります。

書込番号:4484571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2005/10/07 01:33(1年以上前)

>赤字を続けているカメラ部門が、コンタックスのように撤退になったら、αSweetD購入者としては困ります。

大丈夫です!仮にカメラ部門が撤退しても、10年位はアフターサービス
は延長してくれますので・・・・コンタックスがこれですからね。(^_^;)

書込番号:4484647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 αSweet DIGITAL ボディのオーナーαSweet DIGITAL ボディの満足度5

2005/10/07 01:42(1年以上前)

純粋に質問なのですが、品質はさておき純正互換品は何が問題なのでしょうか?
バッテリーって意匠登録されているものなのですか?

書込番号:4484662

ナイスクチコミ!0


monitor+さん
クチコミ投稿数:36件 αSweet DIGITAL ボディのオーナーαSweet DIGITAL ボディの満足度5

2005/10/07 08:53(1年以上前)

パンツさんの意見に賛成です。

私も現在E-1でROWAのバッテリー使用してます(セルは東芝)
純正のバッテリーの持ちがいいので予備として2ヶ月か3ヶ月に1回充電している状態ですね。
不安な人は買わなければいいし・・・

他社製の周辺機器を買うというのはメーカー保証の対象外になるのはカメラ以外でも一緒なので、それとユーザーでローパスゴミ取りもそんなんじゃなかったでしたっけ?(Nikonのクリーニングキット使用やら)

コニカミノルタ純正を使用する安心感=何かあった時の駆け込み寺
そんな雰囲気ですかねぇ。

一時話題になった模造バッテリーは保護回路を割愛しメーカーの名を語った詐欺まがいのものでした。保護回路ないと破裂しちゃいますよね。

ケンコーも互換バッテリーやってたり・・・
使うか使わないかはやっぱり個人の自由ですね。

私は積極的に互換バッテリーは勧めませんが。

>パンツさんに同意していながら変な意見と取れるようであれば申し訳ございません。

書込番号:4484983

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件

2005/10/07 09:48(1年以上前)

まずは、私はホンとケチで情けない男かも・・。
でも、monitor+ さん の使い方と同じなのです。純正のが使用中に電池切れになるのは年数回と思います。その時に予備電池使うと思います。
この電池買う前にメール2回して疑問点を聞きましたが、まず親切に即応してくれました。
次に、クレーム受け入れ態勢も十分と思いました。楽天が大枠に居て、製造元、販売店等の住所、電話がキッチリ表示されています。
オークションで買うより確実とも思いました。
でも、どのカメラ買っても(単三電池でも)わが社指定の電池使わないと・・・・の文言が入っています。
で、皆さんのアドバイス読ませていただいて、迷ってばかり入れません。折角買ったのを捨てきれないドケチなんです。
皆様の忠告感謝してますが、爆発は無いと思いますので使うと決めました。勿論自己責任覚悟で、テストをこれより行います。
色々有難うございました。何かありましたらこの板に即報告するつもりで居ます。



書込番号:4485044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

この値段・・・

2005/10/03 22:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

スレ主 イケヲさん
クチコミ投稿数:47件

先日カメラのキタムラで
ボディーのみ税込み79800円でした。

普通ッスかね?

書込番号:4476762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2036件

2005/10/03 22:23(1年以上前)

この値段とは、かなり安いんではないでしょうか。
すでにミノルタαレンズを所有している人なら
ボディだけ買えば済むので、お買い得かも…?

書込番号:4476811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/03 22:24(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501110810
安いんじゃないの。

書込番号:4476813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/10/03 22:32(1年以上前)

> バチスカーフ さん

αレンズと一緒に買えば?
いつも褒めてた85mmや135mmといっしょにさぁ。

書込番号:4476842

ナイスクチコミ!0


スレ主 イケヲさん
クチコミ投稿数:47件

2005/10/03 22:45(1年以上前)

ちなみにレンズキットは
税込み95800円でした。

書込番号:4476893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/10/03 23:30(1年以上前)

なんと、レンズが付いていて10万円を切るのですか?
すごく安いですね。うーん、欲しいなあ…。

書込番号:4477074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2005/10/03 23:38(1年以上前)

>すごく安いですね。うーん、欲しいなあ…。

DVDレコーダーを売って買ったらどうですか?
そうそう、愛用のダメージュ7も売ってさ(笑)

書込番号:4477114

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/10/03 23:43(1年以上前)

まあまあ・・・・(^^;
ほしがってるのだから、素直に
「がんばってα-sweetD買って!」
と言いましょう。
せめて、18-70位はつけて、ね?

書込番号:4477131

ナイスクチコミ!0


F-117さん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/04 00:01(1年以上前)

バチさん あなたは批判が多いから、こうなるんだよ。
もっと丸くなりな

書込番号:4477229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/04 09:11(1年以上前)

ちなみに、どちらのキタムラでしょうか?

書込番号:4477871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2005/10/04 10:10(1年以上前)

20%OFFだから、安売り店の標準ですね
充電池や五年保障も付いてれば安いなぁと思いますが

書込番号:4477949

ナイスクチコミ!0


スレ主 イケヲさん
クチコミ投稿数:47件

2005/10/04 20:19(1年以上前)

大阪のキタムラです。
表示価格は全然違いますが
交渉すると簡単に値下げしてくれます。

書込番号:4478969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/05 10:02(1年以上前)

キタムラは、結構がんばってくれるのですね?
79800円なら安いと思います。

書込番号:4480304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

阪神優勝セール

2005/10/01 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:27件

京都のジョーシンで、ボディ99,800円の20%ポイント、レンズキットも通常店頭価格の20%ポイントでした。
ネットでは13から15%です。

書込番号:4471359

ナイスクチコミ!0


返信する
AERONAUTSさん
クチコミ投稿数:78件

2005/10/01 23:58(1年以上前)

キタムラでは発売当初から8万円を切った価格を提示してるので、そんなにびっくりする価格でもないでしょう・・

書込番号:4471724

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 αSweet DIGITAL ボディのオーナーαSweet DIGITAL ボディの満足度4 見ない方が良い 

2005/10/02 01:16(1年以上前)

>ネットでは13から15%です

ネットのほうがコストがかかってない筈なんだけどなぁ。
難しいね。

書込番号:4471972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/10/02 05:12(1年以上前)

なかなかの安さではないでしょうか。
α-SweetDは大人気。品薄で困っている方には朗報?

書込番号:4472239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/02 08:35(1年以上前)

阪神タイガース有償記念セールですね?

書込番号:4472413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/02 08:37(1年以上前)

訂正(失礼致しました)
「有償記念」→「優勝記念」

書込番号:4472421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

またまた

2005/09/30 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件

ヨド新宿西口本店に、会社帰りに立ち寄ったところ、「本日限り10ポイントアップ(あわせて20ポイント)」キャンペーンをやっていました(5Dは対象外)
明日と、明後日もやるのではないでしょうか?都内の方は確認してみては?
下取り交渉も忘れずに・・・。

尚。本体表示は97700円、標準レンズキットは117200円となっていました。
少しずつ安くなってきてますね(^o^)丿

書込番号:4468479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/01 09:44(1年以上前)

>標準レンズキットは117200円・・・

ご参考まで。

http://www.azumachu.co.jp/

書込番号:4469789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/10/02 06:07(1年以上前)

じわじわと安くなってきていますね。
コストパフォーマンスが非常に優れたSweetDだけに、
一刻も早く手にしたいところです。

書込番号:4472271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

100mmマクロ中古あり!

2005/09/29 01:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

スレ主 でじPAPAさん
クチコミ投稿数:339件

三宝カメラで100mmマクロF2.8(D)が\47250です。私も以前ここで同マクロ買いましたが、いいレンズですね。フジヤとかも安いんですが、開店時の情報なので私の場合は仕事帰って見るのでいつも出遅れです。
 SweetDネタでなくて、すみません。本当はレンズの板に書くべきですね・・。
 ただ、SweetDユーザーとしてこのマクロは使いやすいです。
フォーカスホールドボタンを絞り込みボタンとして使用してますが、ボディ右側についてるボタンよりも使いやすいです・・あの位置だとどうも右手が不安定になってしまうので・・。薬指で押すからいけないのですかね?小指だと押しづらいし・・皆さん、どうされてます?

書込番号:4464596

ナイスクチコミ!0


返信する
Eurusさん
クチコミ投稿数:172件 αSweet DIGITAL ボディのオーナーαSweet DIGITAL ボディの満足度4

2005/09/29 15:27(1年以上前)

>フォーカスホールドボタンを絞り込みボタンとして使用

私もα7+100-400ズームレンズの組み合わせで同じように使ってます。
それ以外のFHBなしのレンズでは右手小指か左手薬指でプレビューを押してます。

いずれにしても押し辛いですよね。
メーカーには、もう少しよい位置を考えてほしいです。

書込番号:4465546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

福井のキタムラの価格

2005/09/18 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL レンズキット

クチコミ投稿数:17件

福井の8号バイパス沿いのキタムラに立ち寄ったところ、今月末まで
レンズキットが下取り有りで、94800円でした。
在庫はブラックのみ有り、下取りは壊れていても、おもちゃでもOKだそうです。
お近くの方は、行ってみては。

書込番号:4438128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/18 23:04(1年以上前)

キタムラなんかセールをやっているのかな?
昨日うちの方も、そんな感じのちらし入っていたような。

書込番号:4438150

ナイスクチコミ!0


7733さん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/22 13:41(1年以上前)

はじめまして。
初めて記載させて頂きます。

私は9月11日(日)の夕方にキタムラ江南・赤童子店にて「αSweetDレンズセット」
を購入致しました。価格(税込み)は下記の通りです。

・αSweetDレンズキットB:89000円
・LEXER CF1GB-80-380:14000円
・KENKO 55S PRO-1Dプロテクタ:2000円
・α-70(本体のみ):-13000円
-----------------------------
合計価格:92000円(5年保証付&冬ボ一括払)
  嫁に言わずに購入したので冬までに貯めないと・・・。

CFはもう少し安い店が岐阜にあり、ちょっと悩みましたが、
私に与えられた時間が少なく、
下取りも意外と良かった(8000円ぐらいと思っていた)ので、
半年以上我慢していたのですが(この時はα7Dを狙っていた)、
もう我慢できずに買ってしまいました(^^ゞ

愛知県は福井県より安いようですね。
運動会/紅葉シーズンが終わればもう少し安くなるのでしょうかね〜。

書込番号:4447177

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「αSweet DIGITAL レンズキット」のクチコミ掲示板に
αSweet DIGITAL レンズキットを新規書き込みαSweet DIGITAL レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

αSweet DIGITAL レンズキット
コニカ ミノルタ

αSweet DIGITAL レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月19日

αSweet DIGITAL レンズキットをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング