αSweet DIGITAL レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:590g αSweet DIGITAL レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF DTズーム 18-70mm F3.5-5.6(D)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • αSweet DIGITAL レンズキットの価格比較
  • αSweet DIGITAL レンズキットの中古価格比較
  • αSweet DIGITAL レンズキットの買取価格
  • αSweet DIGITAL レンズキットのスペック・仕様
  • αSweet DIGITAL レンズキットのレビュー
  • αSweet DIGITAL レンズキットのクチコミ
  • αSweet DIGITAL レンズキットの画像・動画
  • αSweet DIGITAL レンズキットのピックアップリスト
  • αSweet DIGITAL レンズキットのオークション

αSweet DIGITAL レンズキットコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月19日

  • αSweet DIGITAL レンズキットの価格比較
  • αSweet DIGITAL レンズキットの中古価格比較
  • αSweet DIGITAL レンズキットの買取価格
  • αSweet DIGITAL レンズキットのスペック・仕様
  • αSweet DIGITAL レンズキットのレビュー
  • αSweet DIGITAL レンズキットのクチコミ
  • αSweet DIGITAL レンズキットの画像・動画
  • αSweet DIGITAL レンズキットのピックアップリスト
  • αSweet DIGITAL レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「αSweet DIGITAL レンズキット」のクチコミ掲示板に
αSweet DIGITAL レンズキットを新規書き込みαSweet DIGITAL レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ほし〜

2005/07/20 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

スレ主 権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件

αも欲しかったけれど、いかんせん大きすぎたっす。
まさかこの短期間で小型化するとは!コニミノ恐るべし・・

書込番号:4292014

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/07/20 00:28(1年以上前)

こんばんは
いろいろな背景を考えると、開発が特急だった可能性もありますね。
一方、ソニーとの協業が発表になりましたから、レンズ群の充実化も含めて、「ソニーブレンド」に期待をしています。

書込番号:4292096

ナイスクチコミ!0


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2005/07/20 01:50(1年以上前)

ソニーが、αマウント採用を決めたので、ソニー側から発売する一眼デジがヒットすれば、
必然的に、コニカミノルタの開発力もアップしますよね!
世界のソニーがデジカメ部門でどのくらい力を発揮できるか…。広告展開はセンスあるんですけどね。
来年はα9デジとソニー&コニカミノルタの機種が楽しみですな。

書込番号:4292283

ナイスクチコミ!0


porocoさん
クチコミ投稿数:95件

2005/07/20 09:23(1年以上前)

ただ今*istDSを使っていますが、ものすごく欲しいデス。
α-7Dが出た時、ASとあの自然な色合いに惚れて、購入を検討しましたが、
あの値段重さに断念。(ボーナスも下がってしまったので…)
α-7Dとほぼ同スペックのα-SweetDが出ると聞いて、すっかり欲しい病です。
しかも、ソニーと提携するときいて、ますます。(実はソニー好き…)
カメラ2台も必要ないので、下取りに出して購入するつもりです。
また、レンズ資産構築しなくちゃいけませんが…。(^^ゞ カキカキ
私みたいに、鞍替えする方っているんでしょうかね〜。

書込番号:4292577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2005/07/20 13:33(1年以上前)

こんにちわ
いま、α sweet D買ってしまうと
来夏のソニーコニカミノルタ新製品が
魅力がますと困っちゃうかもね。
どの程度のモノを来夏出すかも知りたいですね。

書込番号:4292879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2005/07/20 13:34(1年以上前)

>下取りに出して購入するつもりです。

オークションを使えば、下取りよりははるかにいい値段で売れると思いますよ。
オークションは好き嫌い、売った後に万一何かがあった場合等ありますが。

おかげで私は買換えが多いです。
オークションと、近所に量販店が多数できたおかげ?で。

9月くらいにはオークションで、コニミノ以外のデジ一入門機がいっきに増えたりして?

書込番号:4292881

ナイスクチコミ!0


porocoさん
クチコミ投稿数:95件

2005/07/20 15:09(1年以上前)

>αyamanekoさん

>オークションを使えば、下取りよりははるかにいい値段で売れると思いますよ。
そうでした。オークションがありましたね。
もう使わないだろうというレンズから、出してみようと思います。

>9月くらいにはオークションで、コニミノ以外のデジ一入門機がいっきに増えたりして?
ありえますね〜。
知り合いも、「コンパクトにした上にAS付きは、アドバンテージ高い」と
言っておりましたし。

ただ、予約はまだしません。
ファインダーがどうなのかが、ちょっと気になるところなので。
でも、明るさはα-7Dと同じとなっていたので、それならいいのですが。
早く、実機見てみたいです。

書込番号:4292986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/07/20 22:53(1年以上前)

大きさ、ASも魅力ですが、
MDマウント時代のミノルタカメラを髣髴とさせるような
どこか懐かしさを感じるデザインも魅力です。(特にシルバー)

書込番号:4293823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2005/07/20 23:56(1年以上前)

あの〜このα-Sweet DIGITALに興味があるのですが、
AF・MFボタンがありませんよね。
DMFはカスタム設定項目にあるのでしょうか?
それと、雑誌で見る限り液晶保護パネルが無い様な気が
するのですが・・・・どうなのでしょう?

書込番号:4294025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2005/07/21 01:32(1年以上前)

>poroco さん

*istDSの買取上限は、今だと4万円みたいですね。(大きなお世話ですが。)
http://ucom.sofmap.com/kaitori/kensaku/price.asp?PRDT_CD=529198
私は、ここでオークションに出品時の開始価格を決めています。(出品手数料等含めて+αして。店に買い取りに出す際も(他2,3件webで調べて)、交渉用に使います。)
レンズも登録されている場合があります。


TOKYO−FMフリーク さん

DMFはできるようです。
液晶保護パネルもないみたいです。
(私は保護シールでいいですが。7Dの液晶保護パネルもすぐ傷だらけで、既に3枚目です。3枚目からは液晶保護パネルに保護シールを貼ってしまいました。)

興味がおありでしたら、カタログのpdfをダウンロードされては?コニミノのホームページにあります。
http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/a_sweet_digital/catalogue.html

書込番号:4294247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2005/07/21 03:21(1年以上前)

ayamanekoさん、こんばんわ♪

DMFは出来るのですね。
AF・MFボタンが無かったみたいなので、有難う御座いました♪
やはり液晶保護パネルは無いのですね。
見た感じはそうだと思いました。
カタログを早速ダウンロードしてみますね。

情報を有難う御座いました♪

書込番号:4294352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/21 08:47(1年以上前)

http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/a_sweet_digital/guide04.html
によれば、SweetDの液晶画面は「ハードコート処理」により傷がつきにくくしています。

α7Dはどうなんでしょう・・・?
http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/a-7digital/03.html
によれば、「保護パネルで傷つき防止を・・・」となってますね。

来夏、世界のSONYとの提携でどのような製品がでるのか、非常に興味があるところですが、
7Dを我慢して第二弾を期待して待ち続けた私としては、SweetDは、十分合格。
ということで、買おうと思ってます!
9万円以下で買えれば、今後新製品が出て陳腐化しても、それほど後悔せずに
すみそうですからね・。

書込番号:4294476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/07/21 19:39(1年以上前)

ソニーとの提携で何かが生まれるにしても、SweetDの魅力は
そうそう落ちないと思います。
なんといってもデザインがいいですよ。

書込番号:4295465

ナイスクチコミ!0


スレ主 権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件

2005/07/22 02:13(1年以上前)

ただ今、ヨドバシ.comで予約注文してしまいました。
Wズームキット(黒)、6ギガのマイクロドライブ、ケース
です。しっかし安くなりましたね。2〜3年前なら100万コース、1年前でも50万コースですよ「お値打ちでっせ」といった感じです

書込番号:4296510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2005/07/22 14:14(1年以上前)

>2〜3年前なら100万コース、1年前でも50万コースですよ

3年前の6月に、税込み273KでD60を買いました。
100万円は大げさな気がしますが、内訳はどうなっているのでしょう? (^_^;)

書込番号:4297157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/22 20:06(1年以上前)

権蔵さん、おめでとうございます!
でも、X1+マリンケースもいくのかな?
僕は↑狙ってます。(父と僕の分でXiは2足3文だろうな〜。w)

>内訳はどうなっているのでしょう?
そりゃ〜メディアでしょう。w

書込番号:4297674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2005/07/22 22:40(1年以上前)

>そりゃ〜メディアでしょう。

う〜ん、違いますね。私は2003年1月に1GBマイクロドライブを30,000円で購入し、
4月に同じものを25,000円で買い足しました(バルクではなく、富士フイルムから発売
されていたもの)。ということは、この時期に6GB分購入しても、20万円に届きません。

書込番号:4298015

ナイスクチコミ!0


スレ主 権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件

2005/07/23 09:32(1年以上前)

>100万円は大げさな気がしますが、内訳はどうなっているのでしょう?

ちょっとおおげさでしたね

権蔵の欲しかったニコンのD100とVRのレンズ2本分です
ちなみに1年前はキヤノンのイオスKISSとISのレンズ2本換算でした

異論はあるかと思いますが権蔵の欲しかった物と言うことでご了承ください。
性能は度外視です。デジ一眼、手ブレ補正つきという事のみの選択です

書込番号:4298939

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/07/25 23:12(1年以上前)

>[4294025]
>それと、雑誌で見る限り液晶保護パネルが無い様な気が

保護パネルがあるのは nikon系だけですよね。
いずれサードパーティから保護シールが発売されるでしょうから
気にされるのでしたら、それを使えばよいのでは?

書込番号:4304982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2005/07/26 00:37(1年以上前)

>保護パネルがあるのは nikon系だけですよね。

α-7 Digitalにもありますよ。

書込番号:4305300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

でましたな!

2005/07/22 22:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

ボディのみ¥99800か・・・

1ヶ月、2ヵ月後の価格が気になります

書込番号:4297993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件

2005/07/22 23:26(1年以上前)

いまは、9万くらいでしょう。ポイント引いて。
今年の冬には8万きれると良いなあ。
7万ちょいなら年始に買いたいけど、コニミノはレンズ在庫ナインだよね、店鋪に。

書込番号:4298150

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/07/22 23:34(1年以上前)

800万画素、12倍ズーム(500万画素モードで15.3倍ズーム)、
手ブレ補正内蔵のFZ30が出ましたから、冬のボーナス頃には、
税込8万円台前半くらいでしょう(と勝手に推測)。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/07/21/1958.html

書込番号:4298174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/23 00:23(1年以上前)

A1のバッテリーが2個有るから、予備電池は心配しなくていいかな?
純正フラッシュ買っても共用できるし。秋にDT18-200mm F3.5-6.3(D)レンズセットとか
追加してくれないかな?それで値段が8万円台なら考えてもいいや。

書込番号:4298337

ナイスクチコミ!0


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2005/07/25 19:45(1年以上前)

DT18-200mm F3.5-6.3は、11月発売\66000円だぜ。
そんな価格じゃ、無理ムリ。
セットで14万って感じだろ・・

書込番号:4304379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カタログが届きました

2005/07/20 00:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

スレ主 αyamanekoさん
クチコミ投稿数:13122件

「フォトクラブの会報(フォトスクエアマガジン)の発行が遅れる」旨の詫び状?が先月届いていたのですが(遅れる理由がいまいちでしたが)、
今日届きました。

フォトスクエアマガジンと一緒に、SweetDとDIMAGE X1のカタログが同封されていました。(こういうことだったのか。)
どうせなら、発表当日か翌日くらいに届くように小細工してくれていれば感動していたかも。

やはりPDFよりも印刷の方がいいです。
週末に量販店に立ち寄った際に聞いたら、「まだあるわけないでしょう」みたいな言われ方をされましたが。

ファンクションボタン:AFモード、AFエリア、測光モード等の設定ができる。
となっているのが気になります。
(「具体的に何がどのようにできるのか」をすご〜く知りたいです。)

書込番号:4292116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/07/22 02:18(1年以上前)

50mm F1.7以外のサンプル画像は、ちょっと・・・・と思いました。

書込番号:4296515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/22 13:56(1年以上前)

本当ならカタログ手に入れてからお伺いしないといけないと思うのですが・・・。
DIGIC信者になりそう^^; さんなにがどう気になったのか教えていただけないですか?

書込番号:4297128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/23 07:27(1年以上前)

カタログに載る程度の大きさのサンプル画(印刷の品質レベルもあるでしょうが。)で、
50mm F1.7以外のサンプル画については、ピンも合ってないし、解像感も感じられず、
ちょっとねぇ、と感じた次第です。

書込番号:4298783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/25 11:07(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん 感想ありがとうございます。
昨日やっと量販店でist DS,DL,D50,KissDNとあわせてカタログゲットしてきました。

一眼自体使った事がないのであくまでも印象しか書けないのですが・・・。
αSweetDはなんとなく全体にもやっとしているような印象(どれがピンが合っていないかはよくわかりませんでした)を受けました。これがコニカミノルタ風の画なのでしょうね。
他のカタログの写真はくっきりすっきりという感じがあるのですが、人物だけハメコミ合成?といいたくなるような写真もありました。このハメコミみたいな感じはαSweetDにはありませんでした。

手ぶれ補正にものすごく引かれて今一眼を買うならαSweetと思っています。Kiss DNは望遠のISレンズが高すぎて予算がありません。
カタログみるまではαSweetDを買いたい!というテンションが上がっていました。でもカタログを見た後、時にはくっきり写したいこともあるかも・・・ということでこれでよいのか悩み始めてしまいました。
α-7Dの作例は価格.comのみなさんのBlogなどで見ていてこの感じなら良さそうと思っていたのですが、そこまでの写真を撮影するのにかなりの腕が必要なのかなとも思いはじめてしまいました。

書込番号:4303575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2005/07/25 15:24(1年以上前)

DT18-70mmで撮った写真は、前ピンのせいか(女の子の襟のあたりにフォーカス?)、
顔がシャープには写っていない感じですね。ただ、あの写真は解像感うんぬんというより、
(カタログを作った側の意図としては)シャッターが1/8秒でもブレブレの写真にはなって
いないことに目をつけて欲しい写真じゃないでしょうか。

> これがコニカミノルタ風の画なのでしょうね。

必ずしもそうじゃないと思いますよ。カタログの印刷の問題もあると思います。(^_^;) 
例えば、もしもお近くのカメラ店の店頭に、「OLYMPUS E-300の店頭閲覧用印刷サンプル」が
あれば、この印刷サンプルと、E-300のカタログに掲載された同じ写真を見比べてください。
店頭閲覧用印刷サンプルの方は800万画素なりの解像感を感じる写真なのに、カタログに
載っている同じ写真は、同じ画像を印刷したとは思えない解像感で、その違いに驚きます。

カタログの写真のクオリティはともかく、αSweet Digitalの実際の写りがどうなのかについては、
もうしばらく待てば、dpreview.comに実写サンプルや解像度チャートを撮影したレビューが
掲載されることでしょう。

書込番号:4303969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

純正レンズのみでなくASを楽しめる

2005/07/22 16:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

純正レンズのみでなくASを楽しめる
というのは、うらやましいですねえ。
シグマ、明るい望遠も楽しめそうでニコンから
移りたいですなあ(笑)
キタムラさんとかでは、D70だとどのくらいで
買い取りしてくれるのでしょうかねえ。
売るとは限りません。(あんまり安いなら勿体無いから両方使う)
晴天ではニコン。室内はコニミノとか。

書込番号:4297308

ナイスクチコミ!0


返信する
rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2005/07/22 16:44(1年以上前)

折角の所蔵です それぞれに良さもあると思います αSweetを増やされて 使い分けされてはいかがでしょうか 
私だったら そうします

書込番号:4297319

ナイスクチコミ!0


ダポンさん
クチコミ投稿数:4096件Goodアンサー獲得:41件

2005/07/22 17:21(1年以上前)

昨年12月にニコンD70を下取りに出してα-7DIGITALを買ったので
さて、今はどれくらいなんだろうとキタムラネットで検索してみました。

デジック2からニコンさん、売ったらダメです(笑)

傷一つ無い「新品同様」で下取り価格35,000円、小さなスリ傷一つの「良品」で同19,000円
下取りでなく買い取りだともっと安くなります・・・

デジタルカメラのボディは、やはり消耗品なんだなぁと変に納得してしまいました。
ユーザーとしてお金をかけるべきは、ボディじゃなくてレンズですね〜
そういった意味でも、α Sweet DIGITALはおススメのカメラになりそうですね。

書込番号:4297384

ナイスクチコミ!0


ダポンさん
クチコミ投稿数:4096件Goodアンサー獲得:41件

2005/07/22 17:27(1年以上前)

ちなみに、
フジヤカメラなら良品(ABランク)の買い取り価格が39,000円ですね
下取りならさらに10%アップなので、売るならこちらかな
http://www.fujiya-camera.co.jp/satei_kekka.phtml?key_maker=2&key_search_category=9&key_keyword=70&key_keyword_option=and&key_distinction=0&print_count=20

おいでませ、αデジタルの世界へ(笑)

書込番号:4297388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2005/07/22 18:29(1年以上前)

オークションで買い手を探せば、D70は5万円で売却できると思います。

書込番号:4297489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2005/07/22 18:50(1年以上前)

オークションの落札状況検索してみると、「中古美品」で6万円台後半〜7万円強、ついてますね。
比較的安いやつでも、5万円台半ばで落札されてます。

書込番号:4297529

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/07/22 19:22(1年以上前)

行っちゃえ、逝っちゃえ。(^_^;)☆\(- - )

書込番号:4297593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/22 20:20(1年以上前)

>小さなスリ傷一つの「良品」で同19,000円
デジック2からニコンさんの物は、これに該当します!
なので、僕が19,000円で買い取りましょう!
兄の銀塩用レンズつけて遊びたい。。。w

は、おいといて、、、。
正直、買取5万円でもさみしいですね。
とは言っても、レンズ込みで売れば何とかα-sweetDのボディの値段近くまでいくかな?
(レンズ資産わからないですけど。^^)
(^O^)ノ待ってますよ〜。w

>行っちゃえ、逝っちゃえ。(^_^;)☆\(- - )
take525+さん、SD10が待ってますよ〜。^^

書込番号:4297701

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/07/22 20:45(1年以上前)

>take525+さん、SD10が待ってますよ〜。^^

えっ、なんで???(^_^;)
レンズの選択肢が多いほどウレシイわたしなんですが。(^^)

書込番号:4297746

ナイスクチコミ!0


粉雪さん
クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/22 21:32(1年以上前)

デジック2からニコンさん,こんにちは。
D70もいいカメラだと思います。買い増しでどうでしょうか。
気に入ったほうだけ持ち歩く可能性もありますね。
その時は、あまり使わないほうをオークションへドボ〜ン。

SweetDの場合、キットかWズームキットをお勧めします。
そして18-70の方はすぐキタムラネット中古に出しましょう。
それを私が買う。(11月まで待たなくてすむ)

デジック2からニコンさんは純正の円形絞りの味をしってから
もっといいレンズを選択できる。
私はキットレンズが早く手に入る。
お互い、ハッピー。どうですか。

書込番号:4297853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2005/07/22 21:52(1年以上前)

こんばんわ。

粉雪さん・・・

>SweetDの場合、キットかWズームキットをお勧めします。
そして18-70の方はすぐキタムラネット中古に出しましょう。
それを私が買う。(11月まで待たなくてすむ)

・・・そんな貴女は素敵です。っていうか、マジで笑えます。でも、このレンズ、少し暗いのが気になってるんですよね。楽しみなのは確かなんですが。

それと、デジック2からニコンさん、D70は6万円、D70sなら7万円ちょっとは期待できます。オークションの方がお得ですよ。

書込番号:4297903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2005/07/22 22:19(1年以上前)

「デジック2からニコン さん」はじめまして。
僕もまったく同じことで悩んでいる(楽しんでいる)今日この頃です。

ニコンからC社への乗り換えとなるとなるレンズ資産もすべて売っぱらって、という風に踏ん切りつくのですが、コニカミノルタとなると将来的にまたニコンの可能性も・・・と少し躊躇してしまいます。

というわけで、僕のほうはマクロなどニコンでないレンズを買い足して、暫く併用して使用しようと思います。

書込番号:4297973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2005/07/22 23:00(1年以上前)

う、う、う、う、売るのよそうかな(小声でぼそっ)

買取はそういうものですねえ、みなさんありがとうございました。
割りと良いカメラですし、レンズもニコン70〜300mmD
タムロンで17〜35mm F2.8-4 28〜75mm F2.8あるし
勿体無いよね、ニコンのボディもD100後継機欲しくなるかも知れないし。

あのう、ちょっと、αsweet Dのセットレンズは買う気がしません。
どうせなら24-105mmだっけ?とか 24mm とか50mm 買うだろうなあ(楽し)
今回の3本の新レンズ欲しい画角だけど明るさがイマイチかも。

書込番号:4298069

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/07/22 23:09(1年以上前)

なんとなくD70の中古価額が大暴落しそうな予感...

そのうち5万円どころか4万円でも買い手が付かなくなるかも。
αSweet DIGITAL 買いたい人は、お盆前に売り抜けるのが吉?

特に、リューマチや神経痛で手が震えやすい人、そして年齢の
せいか最近手持ち撮影が厳しくなってきたお父さんにも、この
αSweet DIGITAL は優しいカメラですね!(^^)

書込番号:4298100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/23 00:51(1年以上前)

勿体ないよ。私もそうだけど、そんなにコロコロ浮気心じゃ、次から次へと他のが欲しくなるよ。(^_^;

書込番号:4298413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/07/23 01:08(1年以上前)

>αsweet Dのセットレンズは買う気がしません。

見た目は安っぽいかもしれないけど、
中身にはADガラスを使用しています。

書込番号:4298467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2005/07/23 02:45(1年以上前)

SINGO_NOZOMIさん
私が書いている数字も、ダポンさんが書いている数字も、D70ボディのみの場合なんですが...

書込番号:4298621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2005/07/23 08:15(1年以上前)

オークション統計ページ、っていうサイトです。
http://www.aucfan.com/

今、出品中のものとか、最近の落札価格の相場とかをチェックするのに、使ってます。

書込番号:4298829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2005/07/23 20:42(1年以上前)

ですから、そのサイトで調べればわかるように、私が言っているのはD70ボディですが、
SINGO_NOZOMIさんがおっしゃっている中古美品で6万円台後半〜7万円強というのは、
D70 + AF-S DX Nikkor 18-70mm F3.5-4.5G の場合ですよね?

書込番号:4300050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コニルタαSweet DIGITAL予約しました。

2005/07/20 23:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:182件

昔からのミノルタ使いなので、
この価格帯でやっと出してくれたか!って感じです。
その間、何度もキャノンやニコンを買おうかなと思いました・・・
プロではないので、安いのにこした事はないですから。

予約はビックカメラで、特典予約は512MBCFプレゼント(高速タイプなら^^ ありえないか)
タムロンは同時購入で割引なので、AF18-200mm XR Di IIをチョイス。
発売までに、他に何らかの特典を始められれば・・・と
店員さんが言っていたのを、さらに期待して(笑)

書込番号:4293879

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/07/20 23:52(1年以上前)

確かに魅力的な製品なのですが、初期ロットはおすすめしません。
α7 DIGITAL 、DiMAGE Z3で、発売当初トラブルが頻発しましたから。
安定動作するようになってから買われても遅くはないと思います。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00501110599
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00501110686

書込番号:4294008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2005/07/21 01:09(1年以上前)

初期ロット不良は多かれ少なかれ、どのメーカーでも起こりうるものでは?
(当然のことながら、無いにこしたことはないですが。)

あとは、当たるか、当たらないか、と割り切るしかないでしょう。
欲しければ。(私はそうです。特に当たったことはないですが。)

書込番号:4294195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/07/21 01:22(1年以上前)

>初期不良

α7Dでバグ取りや組み付けのQCが進んだでしょうから、同じ轍は踏まないんでしょう?

書込番号:4294221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2005/07/21 16:49(1年以上前)

初期のロットの方が物が良い事も有りますね。
稼動部分の耐久性が必要以上に多くしていたり・・・
逆も有るのでしょうが、問題があれば対応してもらえば良いですしね。
初期の問題は高い事が一番ですね、私の場合。

書込番号:4295185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2005/07/23 14:52(1年以上前)

初期ロットに多少のリスクはあることは常識でしょうが、
ぼくはどちらか言うと、くろこげパンダさんと同意です。

「予約しましたと」のスレッドに
「おすすめしません」てアドバイスはいかがなもんでしょう。

まして、無意味なリンクは不要でしょう
やるなら他のメーカーの不具合報告も紹介しないと不公平ですよ。

ぼくも購入予定ですが、またぞろ興味を惹く機種パナのFZ30が出てきて
困った物です。
sweetDをすぐにでも予約しそうな気持ちだったのが揺れ動いています。

書込番号:4299467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2005/07/23 18:13(1年以上前)

こんにちは。

ビックなら初期不良も交換対応してくれるので、全く問題ないですよ。実は私もビックで予約する予定です。CFももらえますし、不良のときも安心なので、いいんじゃないでしょうか。ビックの5年保証は条件も良いように思っているので、これも決め手の一つです。

>他に何らかの特典を始められれば

何かくれるならもっと嬉しいですね。

書込番号:4299796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2005/07/22 05:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:15件

おはようございます。
少し前、KissDNの掲示板で手振れ補正について皆さんにお聞きした者です。

昨日、違う用件でキタムラに行ったところ、αSweetのカタログがおいてありましたので、早速ゲットしてきました。
ボディーカラーはブラック、シルバーですが、ブラックは表紙と6ページに載っているだけで、シルバーがメインカラーのようです。

皆さんはどちらが好みですか?

ちなみに私は、店員さんの口車に乗せられブラックを予約しちゃいました。

書込番号:4296643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2005/07/22 09:53(1年以上前)

一人職場さん、ご予約おめでとうございます。
α-7Dの方にも書きましたが、自分もブラックで予約しました。
シルバーも良かったのですが、レンズを装着した感じがブラックのほうが好きです。
今度の給料日には、100mmマクロをGETする予定です(^^;
一月後が楽しみですね。

書込番号:4296846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/07/22 11:43(1年以上前)

>皆さんはどちらが好みですか?

私はシルバーです。σ(^^;)
昔ニコンF2を使っていたせいかな?F2もシルバーだった。

書込番号:4296986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/07/23 00:44(1年以上前)

私、一眼レフカメラはブラックモデルの値段が少し高かった時代に
カメラを使い始めたもんで、今でも無意味にブラックモデルが
欲しくなります。

ですが、カタログを見る限り、Sweet D のシルバーの質感は
かなり良さそうな感じがします。
やはり実物を見て決めたいと思っています。

書込番号:4298398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/23 01:11(1年以上前)

αSDシルバーの外観は、とてもよくまとまっていますね。でもブラックかなぁ。

書込番号:4298482

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件

2005/07/23 14:33(1年以上前)

ガンメタほしいなー・・・。えっ? まだ出てないって?
ちょっとアームっぽい色(ブルーグレーとか)があのギザギザダイヤルとマッチしそうなんですが・・・。グリップもギザギザつけてほしいなあ。
ファインダーにも十字の周りに円をつけて、シャッター音もバキューンとか鳴る仕様はどうでしょう。フォーカスロックで手ぶれしても打てる!

書込番号:4299429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「αSweet DIGITAL レンズキット」のクチコミ掲示板に
αSweet DIGITAL レンズキットを新規書き込みαSweet DIGITAL レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

αSweet DIGITAL レンズキット
コニカ ミノルタ

αSweet DIGITAL レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月19日

αSweet DIGITAL レンズキットをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング