CONTAX N DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

CONTAX N DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥800,000

タイプ:一眼レフ 画素数:629万画素(総画素)/604万画素(有効画素) 撮像素子:36mm×24mm/CCD 重量:1000g CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX N DIGITAL ボディの価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの中古価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの買取価格
  • CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • CONTAX N DIGITAL ボディのレビュー
  • CONTAX N DIGITAL ボディのクチコミ
  • CONTAX N DIGITAL ボディの画像・動画
  • CONTAX N DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • CONTAX N DIGITAL ボディのオークション

CONTAX N DIGITAL ボディ京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月19日

  • CONTAX N DIGITAL ボディの価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの中古価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの買取価格
  • CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • CONTAX N DIGITAL ボディのレビュー
  • CONTAX N DIGITAL ボディのクチコミ
  • CONTAX N DIGITAL ボディの画像・動画
  • CONTAX N DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • CONTAX N DIGITAL ボディのオークション

CONTAX N DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(3662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CONTAX N DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
CONTAX N DIGITAL ボディを新規書き込みCONTAX N DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

2010年 初撮影

2010/01/19 12:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:28件
当機種
当機種

ユーザーの皆さん こんにちは

2010年の初撮影をしてきました
どうってことのない写真ですがUPしておきます

皆さんはNデジ使ってますか?

書込番号:10807252

ナイスクチコミ!2


返信する
maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2010/01/19 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

イジユウさん、皆さん、こんばんわ。

新年の挨拶以来スレがなかったので寂しく思っておりました。

私も先日2010年初撮り行って参りました、Nデジでは初のポトレちゅーかヌードなんですけどね、ラブホでの撮影だったので85mmでは長すぎる為Nデジちゃんに50mmプラナー装着してサブ機として連れて行きました。

なかなか暗いシーンでの撮影には苦労しましたが仕上がり見てみますとまぁまぁ納得のゆく作品となっており安心致しました、一応モノブロックも持参致しましたが必須って事はなかったです。

一応素人さんなので顔にはぼかしと削除されそうなので乳首にもぼかし入れてあります。

今年もNデジにはいろんなシーンで活躍してもらうつもりでおります、皆様もどしどし撮っちゃって下さい。

N板今年初カキコなので私からの新年の挨拶とさせて頂きます。

書込番号:10809039

ナイスクチコミ!2


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2010/01/19 23:10(1年以上前)

当機種
当機種

カシニョール調です。

正月の倉敷で住。有名?な茶店です。

イジユウさん、maggiosさん、皆様今晩は。今年も何度か持ち出しました。やはり掌にしっくりくる感じがよいですよね。そしてファインダーも見やすいですし。

書込番号:10810281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2010/01/20 01:24(1年以上前)

maggiosさんのH〜なんて言いません!ヌードは芸術なんですから。あぁ…私もヌード撮ってみたいなぁ…

書込番号:10811081

ナイスクチコミ!1


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2010/01/20 03:02(1年以上前)

nデジタル大好きさん、こんばんわ。

>maggiosさんのH〜なんて言いません!
(笑)マジでHじゃないんだよねぇ・・・写真絡みだと全々そんな気にならないのが近年の悩みの1つです。

>あぁ…私もヌード撮ってみたいなぁ…
nデジタル大好きちゃんの場合まずはセルフからだね!てか友達に頼めば喜んで撮らせてくれるんじゃ?まぁその際は価格板にUP出来るようなカットも撮っといてね。

書込番号:10811279

ナイスクチコミ!1


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2010/01/31 01:11(1年以上前)

当機種

物臭手持ちです。

maggiosさん,皆様今晩は、 TAT400mmの初撮りです。
とこじつけてみました。
技術的なことは詳しくないので。。。
使えないP-8を使っております。

書込番号:10864075

ナイスクチコミ!1


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2010/01/31 04:24(1年以上前)

komutaさん、こんばんわ。

いつもながらkomutaさん風のローキーで素敵なお写真ですね!TAT400とは羨ましい、私も是非欲しいと思っているレンズです。

やはりkomutaさんのNデジもP-8(内臓バッテリー外した状態)ダメですか?

書込番号:10864470

ナイスクチコミ!0


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2010/02/02 23:29(1年以上前)

maggiosさん,皆様今晩は。

本日ご質問にあった、内蔵バッテリー外しのP-8外付けで、無事シャッターが切れました。楽勝やんと思いきや、帰宅したところ、一枚も写ってない!!昼休みの奮闘は何だったのか−?という感じになりました。
また明日、再度チャレンジしてみます。。。

書込番号:10878931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

あけましておめでとうございます!

2010/01/01 00:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

明けましておめでとうございます!昨年はたくさんお世話になりました。今年はいっぱいいっぱい写真を撮りますよ!
よろしくお願いします!

書込番号:10715644

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/01 00:32(1年以上前)

失礼ですが、ご自分のブログかなんかと勘違いなされていませんか?

書込番号:10715793

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/01/01 01:16(1年以上前)

良しとしましょうョ、元旦だから。(nデジさんがんばって下さい

書込番号:10715957

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/01/01 01:46(1年以上前)

新年のご挨拶ですから、有りだと思いますが…?

書込番号:10716063

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/01/01 03:34(1年以上前)

ブログと勘違いしてるのは、何もnデジタル大好きさんだけじゃなぁぁぁぁぁぁ〜い♪

書込番号:10716278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/01 03:47(1年以上前)

価格のクチコミってみんなで書き綴る濃いブログみたいなモンかと思ってますけど。。。
(挨拶onlyスレはさすがに不要かもですけど)

書込番号:10716292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2010/01/01 04:19(1年以上前)

皆様、あけおめ〜♪
「常連さんの新年の挨拶」は構わんと思いますよ。
「日記」と化してしまえば「山形の素人さん」のおっしゃる通りですが・・・
「ヤル気」のある子です、大きな心で見守ってあげましょうよ。
私も去年の元旦に「同じ事」しましたよ!(笑)

書込番号:10716315

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/01/01 07:49(1年以上前)

良いんじゃないですか
こんなスレを見ると新しい年が来たなと改めて思っちゃいます。
ただみんなが同様のスレ立てちゃうと大変なことになっちゃうので勘弁ですが

書込番号:10716467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/01/01 08:09(1年以上前)

あ〜眠い

書込番号:10716495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2010/01/01 09:36(1年以上前)

nデジタル大好きさん、会長殿、皆さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
またいろいろ教えてください。

nデジタル大好きさん、期待してますよ。あなたのおかげでまたこの板がにぎわってますからね。
それに貴重なNデジのオーナーさんの一人ですから、大切に、そして十分に使ってやりましょう。壊れたら直してもらいましょう。まだあと5年は修理が大丈夫ですからね。撮った写真を公開してください。

初日の出は拝めましたか。東北の山々は雪が降り続いていて、ここ3日ぐらいオテントサン拝んでませんよ。一日ぐらいカメラもって雪山に入りたいんですが、どうやら難しい状況です。皆さんのところはいかがですか?

書込番号:10716646

ナイスクチコミ!1


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2010/01/01 12:08(1年以上前)

nデジタル大好きさん、会長殿、こんじじさん 皆様、あけましておめでとうございます。
中国地方は、はれたり曇ったり、穏やかの新年の始まりです。
今年もいっぱい写真を撮って、また皆さんにも見て頂きたいと思っております。
わいわい盛り上がろうではありませんか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10717076

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2010/01/01 14:32(1年以上前)

謹賀新年
(流浪化した元CONTAX党員より)

書込番号:10717445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

久しぶりにN DIGITALで撮影してきました

2009/11/17 17:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:28件
当機種
当機種

11月3日にほんとうに久しぶりにN DIGITALで撮影してきました
PCで画像を見て、N DIGITALだってまだまだやるじゃん!って思いました
皆様は最近撮影していますか?

書込番号:10491104

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/17 17:59(1年以上前)

こんにちは
しばらくぶりにバリオゾナーの画像見せていただきました。
相変わらずしっとりした質感が素晴らしいですね。
バッテリーなど元気でしょうか?

書込番号:10491171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/11/17 20:48(1年以上前)

里いもさん

当日は寒かったのですが電池は元気でしたよ
まぁ全部で30枚くらいしか撮ってないからかもしれませんが

書込番号:10491925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/17 21:36(1年以上前)

イジユウさん、里いもさん、皆さんこんばんは。

やっぱりPlanar 1.4/85Nですね。このレンズで撮った画像ははずれないですよね。Y/Cの同じレンズと比べると解像度、ボケ、グラデーション、色のり、すべてに勝っているように思われます。同じZeissの設計なのに後者は本当にじゃじゃ馬、当たったときには素晴らしいですが、ここ一番と言うときにはP1.4/85Nですね。

>N DIGITALだってまだまだやるじゃん!
自分の独断と偏見では、A4までのプリントでしたら、Nデジにかなうデジイチはないように思います。おそらく他社のデジイチはNデジをこれからも超えることは出来ないでしょうね。プリントしてみれば分かりますよ。それにしてもこのkakakuの板でこんなにみずみずしいバラの色が出せるんですから、脱帽です。デジイチは画素数で無いことが良く分かります。久しぶりにいい絵を見せて頂きました。m(__)m 感謝です。

書込番号:10492190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/11/17 22:35(1年以上前)

京セラ撤退を機に手放してしまいました・・・・・・・。

もう少しあとに出ていれば、もう少しいけたのでは?

と、思いましたが。

書込番号:10492601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/17 23:23(1年以上前)

 イジユウさん、皆さんこんばんは。

 N PlanarT* 85mm F1.4、流石ですね。伝説のY/C Planar 55と同等かそれ以上と言われるだけの事はありますよね。

 ちなみにファームの設定は、Nデジの広いダイナミックレンジと豊富な階調を保持したStandard Settingでしょうか?

 こんじじさんも仰ってますが、kakakuの掲示板でこれだけの色乗りと階調が出ているのは驚異です。

書込番号:10492947

ナイスクチコミ!0


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/18 03:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんわ皆さん、こんじじさんお帰りなさい、キジポッポさんご無沙汰しております。

イジユウさん、朝日に(Exif通りなら)照らし出されたバラ・水滴の雰囲気が忠実に表現されてともキレイな写真ですね。

私も先日山へNデジ連れて行ってきました、キジポッポさんの仰るとおり広いダイナミックレンジで諧調表現の豊かさは一緒に持参して行ったα900を凌駕しておりました。

1・2枚目は万人受けするように少しだけ暗部を持ち上げておりますが私的には未調整で十分な諧調でした、3枚目は友人が私を撮ってくれたのですがフォーカスポイントはずれてるわ露出はヒドイわで(笑)やはり使い慣れてない人間には難しかったようです。
(狙いでこのような感じにしたのではありません。)

書込番号:10493982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2009/11/18 14:50(1年以上前)

こんじじさん キジポッポさん
こんにちは

あの写真は、Vario-Sonnar24-85で撮ったものなんですよ
レンズはこの1本しかなく、この板で85/1.4の評判を
聞くたびに手に入れたいと思い続けています

PCで見るだけでプリントはしていないので、
今度プリントしてみます

書込番号:10495382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/18 15:21(1年以上前)

イジユウさん、こんにちは。

>あの写真は、Vario-Sonnar24-85で撮ったものなんですよ
絶句.....
VS24-85ってこんによい色が出ましたっけ。私はてっきりP1.4/85だとばっかり思っていました。
まだまだ修行が足りませんね。
それにしてもこんなすばらしい絵をさらりとながすあたり、イジユウさんに脱帽です。穴があったら入りたいです。

maggiosさん、3枚目のお写真、ちゃーんとカメラにピンが来てますよ。それとあたりが白み始めて雲海が漂う雰囲気もすてきですね。私もこんな写真を撮ってみたいです←寝坊のこんじじには無理。

書込番号:10495457

ナイスクチコミ!1


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/18 15:41(1年以上前)

機種不明

こんにちわ、こんじじさん、イジユウさん。

(笑)私もてっきり85プラナーだと思い込んでプラナーの画像UPしてました・・・。
しかしキレイに写ってますね♪

私実はNデジにVS24-85つけて撮った事がなかった(室内試写のみ)のでこれほどの画質に驚愕です、是非次回はVS24-85で出掛けてみたいと思っております。

作例は平安神宮でN1+VS24-85+Velvia100なのですが・・・どうも甘めなんですよねぇ〜。

書込番号:10495510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/18 18:54(1年以上前)

 イジユウさん、こんばんは。

 いゃあ〜、おみそれいたしました。完全にVS24-85の実力を侮ってましたね。
 でも、これってレンズだけの力ではないと思うなぁ…イジユウさんの「腕」もかなり入ってると思いますよ。少なくとも私にはこんな見事な写真は撮れない(恥) 私もこれから色々試してみようと思います。

 maggiosさん、こんばんは。

 N1とVelvia100の組み合わせ、ラメ調の美しい色が出てますね。こんじじさんも仰ってますが、Nデジのように表現力の豊かなデジ一って未だ出ていないような気がします。「新製品=高性能」という日本人の安直な発想は改めるべきですね。ヨーロッパのように良いものは古くても大切にする心を育むべきだと思います。

書込番号:10496101

ナイスクチコミ!1


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/18 19:44(1年以上前)

キジポッポさん、こんばんわ。

>「新製品=高性能」という日本人の安直な発想は改めるべきですね。

私も改心させて頂きました♪最近Nデジ使用率下がっていたのですがVS24-85付けてバシャバシャ活躍してもらおうと思います。

書込番号:10496320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/29 01:57(1年以上前)

キヤノン、ニコンは3年で産廃になるというご意見もありますが、
私は初代1Ds、D3、5DMarkU、Nデジと使っています。
好きなカメラを使えば良いと思います。
気分とロケーションによって使分ければ初代1Dsも充分に現役で使えます。
私にとっては決して初代1Dsは産廃ではありません。
D3も5年たってもそれなりに満足して使っていると思います。

私の使い方は以下の感じです。
5DmarkU、風景やスナップ、ポートレート等のオールラウンド。
D3、運動会や学芸会、使い心地を味わう事にプライオリティーを置いた場合。
1Ds、天気の良い日にEF70-200mmL ISを持ち出したい時に。
1DMarkU、テレコン付けて鳥を撮ったり、運動会などに。
Nデジ、スローなのんびり撮影の時に。
私にとってNデジは万能ではありません。1台の機能で満足できるようなカメラではないです。
他メーカーのカメラを併用してこそ楽しめるカメラではないでしょうか。
Nデジだって人によっては産廃だと思います。それでも好きな人は使えばいいと思います。
妄信的にNデジを持上げて別のカメラを産廃呼ばわりするのはやめましょうね (;^_^A

書込番号:10700883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/30 11:08(1年以上前)

20Dもじもじさん、はじめまして。

産廃呼ばわりした張本人のこんじじでございます。お気を悪くされた方が多数いらっしゃると思います。申し訳ありません。お詫び申し上げます。

少し言い訳をさせて下さい。私もかつてCanon 1Ds(MkII)をもっておりました。海外へまで連れて行って大変重宝しました。ただ残念なことに、これは私の使い方からしますと、Nデジと比べますとはっきり画像の上で差が出てまいりました。当時所有していたFuji film製のPictro 4500Nで大きくのばして壁に掛けますと、圧倒的に栄える画像が出やすいのは1,600万画素のCanonではなくて、たった600万画素のNデジでした。結局、1DsMkIIは高価なLレンズ(望遠ズーム3本と言えばおわかりと思いますが)私の手から離れ(5Dの下取り)、いまでも2台のNデジは現役です。私にとっては1DsMkIIはもう必要がなくなりました。5Dは24-85Lと28-300Lで使用しておりますが、最近ではほとんど出番がなくなりました。Nikon D700はCosina-ZeissのZFレンズを使用したいためと、暗闇でもノイズが少ないため、屋内のストロボが使用できないところで重宝しています。

Nデジが出た2002年のデジイチではNikon 1Dxと1DHがありましたが、今これが是非欲しいとおっしゃる方はなかろうかと思います。持っていらしても積極的に持ち出す機会は少ないでしょうし(今ではコンデジでもこの程度の性能は持っていますから)、kakakuのスレでも年イチ程度の話題でしょうか。
車だって三十年も経てば立派なクラシックカーになりますし、フィルムカメラだってそうでしょう。ところがデジカメはどうでしょうね。せいぜい博物館のカテになる程度ではないでしょうか。
こう考えますとNデジはもうすでにクラシックカメラの範疇(クラシック=古い、歴史的のほかに、標準という意味もあります)に入るのではないかと思います。Nデジ欲しい方が沢山いらっしゃるようです。

くどくどと言い訳をしてすみませんでした。私は結局、現在行き着くところまで来てしまっている画素数狂想曲に一石を投じたい思いだけです。かつてはプリントして楽しむしかなかったカメラも、PCで拡大したり、TVでスライドショーなど色々楽しむ方法もありますので、一概にどれがよいとは云えないと思います。ただ、カメラ雑誌で新製品を褒めちぎる提灯持ちカメラマンの言動に左右されるユーザーさんが哀れですね。私もその一人でしたが.....

Nデジはもう新製品が出ないので大変安心です(^_^)

書込番号:10706832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/31 02:18(1年以上前)

「20Dもじもじさん」、ども「アホ代表・ハリケーンちき夫」です。

おっしゃる事は分かりますよ。
ただ、私なりに意見を述べさせて頂ければ「現行機と過去機のコンセプトが大きく異なる」です。
私、「OLYMPUS」も「CANON」も「NIKON」も「SONY」も「PENTAX」も否定はしません。
「カメラが大好き」です。
でも、「魅力」を言ってしまえば・・・
私の中の「CANON最高機」は「1Ds」です。
私の中の「NIKON最高機」は「D2H」です。
私の中の「PENTAX最高機」は「istD」です。
私の中の「OLYMPUS最高機」は「E−1」です。
私の中の「SONY(M)最高機」は「α7D」です。
私の中の「一番お気に入りのカメラ」は「Nデジ」です。
・・・ってな感じで、「古い機種」ばかりが好きですが、「現行機」は「どれも同じ」に見えます。(勿論、9割方の機種を触った経験上での感想です。)
どんどん「オート=便利」が「マニュアル=楽しい」を消し去らん勢いです・・・
これ、「時代の流れ」なんでしょうがないですが・・・
「N好き」の方々は(私も含む)「マニュアル馬鹿」が多いモンですから、「話が拗れ易い」んです。
「語弊」がある部分も「人間ならでは」です。
皆、悪気はございませんのであしからず。
私の言い訳は、「撮影しても見れない、ISO25、電池持たない、重い、高価い、デカイ、遅い、そんなこの子が可愛くて仕方ありません♪カメラを始めた頃の大事な初心を常に心掛けさせてくれる相棒です。」
お互い、「N使い」として「他機種」と共に大事に使っていきましょうね♪

書込番号:10710991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Nデジでポートレート

2009/09/30 23:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:73件

はじめましてこんばんは。
Nデジでポートレートを撮っています。
独特の色合いを楽しみながら使っていますが、
イエロー被りっぽい時は肌の調整に四苦八苦してます。
このスレッドのお持ちの方々は如何でしょうか?

スレッド見たら17-35と85を持っていないと価値が半減とあり、
軽くショックなのですが(笑) 
当分は50と24-85だけで頑張るつもりです^^

書込番号:10239306

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/02 13:35(1年以上前)

20Dもじもじさん こんにちは。
作例を拝見しました。ありがとうございます。

まずは、50と24-85だけで十分かと思いました。

書込番号:10246412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/10/03 09:26(1年以上前)

VallVillさん、コメントありがとうございます。

>20Dもじもじさん こんにちは。
>作例を拝見しました。ありがとうございます。

Nデジの現像処理はいつも試行錯誤です。
人を撮った作例もWebではあまり見あたらないですよね。

>まずは、50と24-85だけで十分かと思いました。

買い揃えるのは簡単なのですが、じっくり使うという自戒の念も込めて
まずは50mmメイン、24-85は幅広い焦点距離を抑えるサブ的な感じで使っています。 

書込番号:10250751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/10/03 14:10(1年以上前)

 20Dもじもじさん、こんにちは。

 Freshでの撮影会、拝見させていただきました。
 この撮影会での数多の作例を見てきて、以前から「若し、Nデジで撮るとどうなるか?」という疑問を持っていました。

 やはり、期待を裏切らない描写だと感じました。光が当たった際の、顔の微妙なカーブの再現などは、CCDのNデジにしか出来ない芸風だと思います。ポトレの作例はネットでも探せば結構見つかります(私はそれらを見て購入を決意しました)。

 ひとつ気になった点は、50mm F1.4は独特の色を出すことがあり、私が持つレンズ固有の現象だと思っていましたが(例えば由梨さんのもの)、20Dもじもじさんのレンズでも確認出来たので納得しています。色の調整は難しいですね。

 もし、現像ソフトにAdobe Photoshop関連をお使いでしたら、Camera Rawのバージョンは少なくとも4.1以降をお勧めします(色が薄口になります)。

 レンズは85mmとTATは是非揃えて欲しいところですが、焦らず頑張ってください。

書込番号:10251902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/10/05 22:43(1年以上前)

20Dもじもじさん、Nデジファンクラブの皆様、今晩は。
最近さっぱりNデジを使っていない、裏切り者、お邪魔虫のこんじじです。でも、今日はヨドさんへ行ってEvoltaを1セット買ってきました。Nデジは後にも先にも電池で苦労させられます。特にレンズ駆動力のいる85ミリはちょっと電圧が落ちてもアウトになります。Evoltaはどうなのか、Nデジの個性でEneloop派とEvolta派がいらっしゃるようで、私はEneloopでしたが、こんどはEvoltaで試して見るつもりです。

さて、ポトレをとられているとのこと、やはり85は必須でしょうね、あのY/Cの銘玉1.2/85にも劣らない描写と、迷玉1.4/85が不要になる使い勝手の良さで、本当に素晴らしいタマですよ(悪魔の誘惑)。ただCTXのAFシリーズ(Nと645)に云えることは、AFであっても最終的にはMFで好きなところにピントを合わせる事が大切です。Y/Cの1.4/85ほどで無いにせよ、1.4/85Mはかなりピントが薄いです。
TAT400は素晴らしいタマですが、重くて巨大なのでかなりの腕力がいると(たとえば会長のように)、バストショットを撮ろうとするとモデルさんからかなり離れねばならず、モデルさんとのコミュニケーションが困難になると思います。もっともプライベートのモデルさんなら別ですが。
それから17-35は素晴らしいとは思いますが、ポトレでは短すぎて、歪みをどう撮るかに苦労されるのではないでしょうか。今は不要のように思います。
そのほか、CTX645のPlanar 2.0/80、Sonnar 2.8/140、AMP 4/120、ハッセルブラードのPlannar FE 2.0/100、Sonnar 2.8/180(これでポトレを撮ると肌がきれいに写って、女性に喜ばれます)、Pentacon SixのMC Sonnar 2.8/180(オリンピアゾナーの直系?)などなどポトレ向きのタマがオンパレード、NデジのCCDには各々クセがあるようで、良いマッチングが見つかるまで苦労しますが、反面、Nデジほど素晴らしいレンズが備わっているデジイチもないように思います。それぞれのレンズでみんな肌の色の出方が違いますから、本気になって使おうと思うと、泥沼の日々が続きます。あ〜クワバラクワバラ。こんじじもその一人で、今も沼から這い上がれないでおります。
ご健闘をお祈りします。

書込番号:10265507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2009/10/10 07:54(1年以上前)

キジポッポさん、はじめましてこんにちは。

>やはり、期待を裏切らない描写だと感じました。
私も階調の粘りはなかなかと感じました。S3PROと同じくらい!?

>20Dもじもじさんのレンズでも確認出来たので納得しています。色の調整は難しいですね。
ん、そのあたりのクセってどんな感じでしょうか。
当方もCCDの画素欠けはなくても独特の色合いにたいして固体差なのかと
心配していたところでしたが、色味についてはこういった傾向と
皆さんと同じようなので安心しました。

>レンズは85mmとTATは是非揃えて欲しいところですが、焦らず頑張ってください。
当時Nマウントに合わせて新設計された85mmは是非試してみたいところなのですが、、、
しばらくは50mmメインで。。。

>Camera Rawのバージョンは少なくとも4.1以降をお勧めします(色が薄口になります)。
最初はCamera Raw ver4.6で使っていましたが、今はDNGにしてシルキーピックスでやっています。
シルキーの一括現像が楽なもんで(^^ 
Nデジ用のレシピを作って一括処理すると、とんでもない色味のカットが発生しますが(笑)


こんじじさん、はじめまして。

こんじじさんのNデジへの賞賛コメントは
購入にあたり、かなり後押しされていました(笑)

私の固体はエネループで時間にして1時間半位の間に200カット程は撮れます。
50mmだと軽いので電池負担が少ないのかもしれませんね。

>さて、ポトレをとられているとのこと、やはり85は必須でしょうね、
まさにポートレには王道といったレンズですが、こんじじさんのお奨めする
NAM-1&80mmF2との組合せも非常に使ってみたいと思います。
85mmとの違いなどを比べられたらいいのですが。。

>ご健闘をお祈りします。
またNデジでポートレが撮れましたらご報告します^^

書込番号:10285392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信29

お気に入りに追加

標準

とうとう銀塩までNに

2009/09/09 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

スレ主 maggiosさん
クチコミ投稿数:520件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5
別機種

先日皆さんにNデジ購入のご報告させて頂いた者です。

Nレンズ着々と購入して参ったのですが、あのどデカさ故防湿庫のスペースをかなり占有され不必要なYCレンズやボディを処分し始めていたのですが「えぇ〜いこの際フィルムもNに」と思いN1に手を出しました(笑。

昔のNデジカタログに「伝統のレンズマウントの枠組みを超え、中判をふくめ、銀塩とデジタルのシステム統合をはたすこと。」と書いてありましたが正にそうなりそうで怖いです。

あと欲しいNレンズはマクロゾナーだけ(テレアポテッサーは現実的じゃないとして)、そうなると645レンズに・・・で645ボディも・・・するとデジタルバックも・・・となってしまいそうな。

やはり皆さんも同じなのでしょうか?

あまり関係ない話ですがN1のバッテリーグリップはデカく重過ぎますね!Nデジの電池カートリッジと共有出来るのかと思いボディとデータバックと一緒に購入したのですが結局カートリッジの共有は出来ず(微妙に形状が違いました)全く不必要だったような・・・2CR5だけでどれぐらい持つのでしょうかねぇ?

書込番号:10125774

ナイスクチコミ!2


返信する
DJ1551さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/09 20:19(1年以上前)

ツァイスが使えると言うだけでS社のデジタルへ完全移行してしまったけど、今となっては後悔ばかり(・_・、) 現在手元にあるのはTVSデジタルだけ(ToT)せめてG2だけは残しておくべきでした。

書込番号:10126473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/09 22:08(1年以上前)

maggios さん こんばんは

 YCを処分して、N1ですか・・・・うーん もったいない。
 私も、NデジとN1を同時に購入して所有していました。

 N1は、Nデジと比べると俊足で、lightweight sports car
と言った感じですね、写りもそこそこで、スポーツ写真を
数回とりました。 フィルムを通した本数は、5本程で、
何か満足感が無く、里子に出しました。

 YCは、やはり、RTSVと一緒に持っているか、YC−EOS
マウントアダプターを用いEOS5DMKUで撮影した方が、
良いと個人的には思います。
 
 Makro-Sonnar T* 100mmF2.8は、Makro-Planarでないのが残念
ですが、これがどうして、結構良いいんです。

 既にMS100は、EOS用に改造しましたが、キヤノンでマクロレンズに
ろくな物がないので、とても、重宝しています。


.

書込番号:10127100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/09 22:25(1年以上前)

CONTAXファンの皆さん、今晩は。

maggiosさん:
行きましたね!(^_^)
地獄の一丁目!おめでとうございますと云って良いのか、ご愁傷様と云って良いのか分かりませんが、また仲間が増えて嬉しいです。
N1とNデジ、カッコウ良いですよね。8月のアサカメにNデジのことが載っていましたが、無骨なボディーとあります。私は実はカッコイイと思っていたのですが、無骨と云われてますますカッコイイと思うようになってきました。無骨という言葉は大好きです。最近では非難されるかもしれませんが、無骨は男の魂、今時、き◎たまを抜かれた男ばかりで、女郎にほほひっぱたかれてめそめそ泣くガキばっかりで気色が悪いですよ。男は黙って◎◎ビールじゃないけど、無骨な男は大和民族の誇りです。
あ、また脱線しましたが、無骨なNに惚れ直しちゃいました。
それにしても次は645→デジバックが待ってますから、世の中退屈しないですみます。ついでにTAT350も行っちゃいましょう(無責任)

DJ1551さん:
貴方のような方、実に多いですね。COSINA ZeissやSony ZeissはヤシコンのZeissとは全くベツモン、雑誌などではリファインしたとほめていますが、あくまで提灯持ちのエセフォトグラファーのつまらぬ寝言で、実質、車やCDと同じで、気がついたときには有象無象の仲間入りで手遅れになって悲しんでいる人がゴマンといます。今からでも遅くありません、Gシステムなんかはもうお小遣いで買えちゃいますから、ほかの隠れCONTAXファンが手を出さないうちに買い集めちゃいましょう。この間撮ってきたG1+P 2.8/35+Kodak E200の写真があがってきましたが、ルーペで見てもゾクゾクしちゃうほど良い仕上がりでした。やっぱりポジはイイですね。
DJ1551さんの復活を期待しています。

あ、余計なことを書いちゃって、これ、削除かな。それともこんじじは数々の悪口雑言でkakakuから永久追放かも。

書込番号:10127212

ナイスクチコミ!1


スレ主 maggiosさん
クチコミ投稿数:520件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/09 22:28(1年以上前)

DJ1551さん、こんばんわ。

S社はダメですか?私もS社ツァイスはフルラインナップしてます、少なくともフルサイズのA900との組み合わせにおいては現行モデルで最高の組み合わせだと思いますよ。

CONTAXも今となっては過去の遺産って感じでどメインで使うって方は少ないと思われます、私自身もメインはSONYツァイスです。



きじねこてこさん、こんばんわ。

確かにN1サクサクしてますね、意外でした。

一応2台あったRTSVのシリアルが古いほう(025XXX)は里子に出しました、YCは85プラナーと新しいほう(028XXX)のRTSVとの組み合わせだけにして残しておこうと考えております。

マクロは使用機会が少ないのですがやはり持っていないと不安に感じますので必須ですね、私はプラナーじゃなくゾナーでも全然OKでAFはどうでもいいのですがフローティング構造なのが良さそうです、このゾナー円絞りなのかカクカクなのかご存知ですか?

書込番号:10127246

ナイスクチコミ!0


スレ主 maggiosさん
クチコミ投稿数:520件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/09 22:37(1年以上前)

こんじじさん、こんばんわ。

>地獄の一丁目!
ヤヴァいです(笑)、今のところ私が645を屋外で持ち歩いているイメージが湧いていないのでまだ大丈夫かなぁ?とは思っておるのですが。

つい先日もP40+の記事がデジカメWatchに掲載され「なんとタイムリーな記事を」と思いながら読破しておりました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20090907_313117.html

書込番号:10127323

ナイスクチコミ!1


スレ主 maggiosさん
クチコミ投稿数:520件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/12 13:31(1年以上前)

当機種

皆さん、こんにちわ。

結局マクロゾナーも買ってみました。

どのレンズもカタログにはあまり詳しいスペックの記載されていないので買ってみて初めて仕様が判明すると言った状態が続いているのですが、このマクロゾナーにも仄かな希望的観測で期待してた絞り羽でしたが7枚角形状と残念な仕様でした・・・、かなり前にミノルタの円絞りが発売され絶賛されていただけに非常に残念&コケても仕方ないなぁ京セラと改めて感じました。

取り急ぎリビングの花を試写してみましたがやはり角張ったボケで具合も少し五月蝿い印象でした、室内での試写なので近日にでも屋外で本格的に撮ってみるつもりでおりますが、せめてフロート方式による近接のシャープさぐらいは体感したいものだと切に願っております。

書込番号:10140395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/12 20:02(1年以上前)

機種不明

昨年の9月20日頃です。

maggios さん こんばんは

 Makro-Sonnar T* 100mmF2.8のご購入おめでとうございます。

 絞りの羽の枚数が少ないことを気にされている様ですが、私は、良く引き合いに出される、
Apo-Makro-Planar 120/4Mと比べて、私は、Makro-Sonnarの方が好みです。

 けれども、大きいですね、図体と、AFの音・・・

 Makro-Sonnarはいつも、想定した絵が撮れるので、良く使います。
 結構良いと思います。

 写真は、f5.6(何故か5.7と記録されます)で、わざと明暗の有る写真を選んでみました。

書込番号:10142130

ナイスクチコミ!0


スレ主 maggiosさん
クチコミ投稿数:520件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/12 20:22(1年以上前)

きじねこてこさん、こんばんわ。

作例拝見させて頂き安心しました、私の場合室内の電球のみが光源だったので絞るとブラしてしまい仕方なく開いて撮ってましたので「なんかボケがうるさいなぁ〜」と感じた次第でした、背景に植物などもなかったので余計そう感じたのかも知れません。
(Nデジ低光量はなかなか厳しいですね)

近いうちにしっかりと撮影して参ります。

モーター(ギア?)の五月蠅さには1番驚きました(笑、他のレンズがさりげなくSSMのようだったので余計にビックリです、鏡筒が伸びないので大きさは仕方ないですね(伸びないほうが好みです)。

書込番号:10142249

ナイスクチコミ!0


スレ主 maggiosさん
クチコミ投稿数:520件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/13 18:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんわぁ皆さん。

早速マクロゾナー検証に彼岸花でも撮ろうと近県まで出掛けたのですが残念ながらまだ咲いておりませんでした・・・。

代わりに日の丸3つUPしておきます。

思っていた以上に素直なボケで良かったです、光源が入ると若干角ばったうるさい感じとなりますが許容範囲内で解像感・シャープさにも満足しました。

明日久々に仕事で京都市内ロケに行きますのでNデジも持参でと思っております、またいい画が撮れたらUPさせて頂きますね。

ではでは失礼致します。

書込番号:10147307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/13 18:32(1年以上前)

maggios さん こんばんは

 写真拝見させていただきました。

 とても良く撮れています、Nデジでは、難しい部類の写真かと思います。
 ISOが25〜50で、シャッター速度が稼げず、三脚が常用になると思います。
 風が吹くと、被写体ブレが生じて、なかなか・・・

 ここまで撮れると、Nデジ使いですね。  素晴らしです。

 特に、真ん中の写真のブルーの部分と、右の写真のグレー部分にNデジらしさが
現れています。
 
.

書込番号:10147395

ナイスクチコミ!0


スレ主 maggiosさん
クチコミ投稿数:520件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/13 18:43(1年以上前)

きじねこてこさん

早速お褒め頂きましてありがとう御座います。

ISO100・F5.6固定の芸のない写真なのでそんな煽てないで下さい(笑)。

仰ってたようにF5.7と表記されますね、1枚目の画像の頃はNデジに露出任せてたのですが数十枚ぐらい撮ってから心配になりPCでチェックしましたらどアンダーだらけでした、2・3枚目は露出計にてきちんと撮影致しました。

ヘリコイドもギヤ感が気になっていたいたのですが実際に使用しますと全く気にならずMF快適でした。

ただ私のNデジは中央部に素子の欠損?と周辺部にシミが数箇所どのレンズを使っても現れるので修正が面倒くさいです、落ち着いたら入院させないといけませんね。

書込番号:10147449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/14 00:38(1年以上前)

 皆さん、こんばんは。

 maggiosさん:

 どれも奇麗に撮れていますね。特に2枚目の色が好きです。
 Nマウントのスペックですが、既にご承知かと思いますが、下記本家Zeiss社からどうぞ!でも流石に絞り羽根の形状までは載ってませんでしたけどね。

http://www.zeiss.com/c12567a8003b58b9/Contents-Frame/858dbbbbd2fb78a6c125711800592377

 きじねこてこさん:

 彼岸花、奇麗ですね。今年こそ昨年の汚名挽回に彼岸花狙っとります。既に近所の家には植えてありましたが、余りに節操のない植え方だったので別の場所を画策中です。他板にも作例ありましたが、きじねこてこさんの色が一番肉眼に近かったと思いました。

書込番号:10149986

ナイスクチコミ!0


スレ主 maggiosさん
クチコミ投稿数:520件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/14 10:59(1年以上前)

キジポッポさん、おはよう御座います。

2枚目だいぶ萎れておりますがひまわりなんです。

本家Zeiss社情報ありがとう御座います、カタログには絞り羽枚数や形状(まぁ円以外は書いてはいないものですが)、モーターの種類、記載あるモデルも1部ありますがフォーカス方式などの表記がない為ホント買ってみてのお楽しみ状態となっております。

昨日やっと見つけた純正95mmC-PLが届きましたのでこの後17-35にてちょこっと撮って参ります。

書込番号:10151236

ナイスクチコミ!1


スレ主 maggiosさん
クチコミ投稿数:520件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/15 15:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

信仰の総本山、少しゴースト出てますね!

天気が良ければキレイな所なんですが。

背景も京都らしい。

Nデジ愛好者の皆様、こんにちわ。

昨日は天候が悪かったのですが一応17-35に買ったばかりのC-PL付けてちょこっと撮って参りました。

ついでにN1(85プラナー・フジVelvia100)も抱えデビューさせてきました。

生憎の天候であまりいい写真とは言えませんが作例UPさせて頂きます。

書込番号:10157295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/15 23:37(1年以上前)

当機種
当機種

PlanarT* 85mm F1.4

莟が多かったです

 maggiosさん、皆さまこんばんは。

「信仰の総本山」初めて見ました!京都には何回も足を運んでいるんですが、信者の私もさすがに本社にまでは足が向き
ませんでした(笑

 今年こそ彼岸花の雪辱を、ということで撮りに行ってまいりましたが、蜂は襲ってくるわ、ヤブ蚊の大群は来るわで、
落ち付いて撮れる状況ではありませんでした。何の変哲もない写真ですが、お目汚しに…

書込番号:10159876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/16 11:49(1年以上前)

皆さんこんにちは。

maggiosさんやキジポッポさんの絵を拝見しますと、Nのレンズって素晴らしいなあと今更ながら実感しています。
17-35の端正な写り、85の鋭いピントと優しいボケ、ほんとうに今時のレンズではとてもとてもこんな絵は出てきませんね。改めて.....素晴らしいです。kakakuの絵がこんなですから、本物はもっと素晴らしいのでしょうね。想像に難くありません。ビルに写る空の色、彼岸花の紅色、kakakuの12ビットカラーjpeg(多分.....24ビットではないですよね)でも美しいです。
おっとっと、レンズやNデジの事ばかりほめてしまいましたが、この難物を使いこなすお二人のウデの方は云うまでもありません。こんじじにはとてもとても。

明日から遅い夏休みでスペイン(といってもアンダルシアだけで、田舎でのんびりです)へ行って参ります。英語が通じないそうですが、Insomnia Plusさんの向こうを張って、ボディーランゲージで行こう(かな?)と思っています。Mac Book Airを持参しますが、Internetなんてあるかどうか。

書込番号:10161789

ナイスクチコミ!2


スレ主 maggiosさん
クチコミ投稿数:520件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/16 22:37(1年以上前)

キジポッポさん、こんばんわ。

京セラ本社は京都の外れに在り人が歩いているような場所ではないので他県の方が目にする機会は少ないと思います、ですがこの通りには京都の優良企業の多数が本社ビルを構えています。

彼岸花キレイですねぇ、ナチュラルな発色もまた好感が持てます。

私も先日不発に終わったので帰宅後調べてみましたら当方の地域では9月下旬(25日ぐらい)が見頃のようなので再度チャレンジしたいと思っております。


こんじじさん、こんばんわ。

南スペイン・アンダルシアですかぁ〜!なんとも羨ましい、真っ青な空と白い壁が浮かんできます(って1度も行った事ないのですが・・・)、マックブックエアーが繋がるようでしたら是非スナップなど添えてご一報お願いします。
「本当に羨ましい」

書込番号:10164772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/18 00:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

青山 カルチェのビル

新国立美術館

日没の新国立美術館



maggios さん こんじじさん キジポッポさん こんばんは

 Vario-Sonnar T* 2.8/17-35とNデジの組み合わせは、2002年の発売当時
他社がAPS-Cフォーマットで、まともな超広角が無く、唯一、キヤノンから
同じ仕様のレンズ(EF16-35mm F2.8L USM )が有りましたが、歪みと画像
の流れ、周辺光量等、総てが劣っていました。

 こんじじさんが仰るとうり、Nデジ+Vario-Sonnar T* 2.8/17-35を超えている
組み合わせは、35mmフルサイズでは、今だ存在しないと断言できます。

 Nデジのブローシャには、超広角写真のモスクの写真がありますが、京セラとしても、
このレンズには、かなり自信が有ったことが、うかがえます。

 このレンズは、本当に、真面目に作られていると思います。


.

書込番号:10170649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2009/09/21 02:59(1年以上前)

当機種
当機種

オリゾナ180/2.8

オリゾナ180/2.8

皆さん、こんばんは。
maggiosさん、はじめまして。

遅ればせながら、N兄弟の購入おめでとうございます^^
古い機種だけにお仲間が増えるのはとても嬉しいです。

レンズのほうもかなりのスピードで揃いつつあるようですが、
次は、PENTACON SIX用のオリンピアゾナー180mmをおススメします!
私もこの板で薦められて購入したのですが、今や本当に手放せない1本になってます。
ebayだと$200〜300ぐらいで手に入れることが出来ますし、特に円高の今は
かなりお得だと思います。

それはそうと、こんじじさんのおっしゃるとおり、645+デジバックの購入も近そうですね(笑

書込番号:10186405

ナイスクチコミ!0


スレ主 maggiosさん
クチコミ投稿数:520件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/21 12:31(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

tadatomo147さん、初めまして。

>遅ればせながら、N兄弟の購入おめでとうございます^^
ありがとう御座います!

>レンズのほうもかなりのスピードで揃いつつあるようですが、
画像1枚目のようになっております。

>次は、PENTACON SIX用のオリンピアゾナー180mmをおススメします!
マウントアダプターNAM-1にだけは手を出さないよう抑制している今日この頃。

レンズは中古でまぁまぁの物が見つかるのですが、フードやフィルターがなかなか無いですね、一応必要だと思われる物は揃えましたが特にフードのぼったくり価格には嫌気がしました。

N1のデビュー現像が上がってきましたが、ルーペで見る限りYCを超える解像感・周辺画質にとても満足しました、銀塩もNにして正解だと感じましたシャッター音はN1のほうが良いですね。(何故こんなに違うのか不思議?違うユニットなんでしょうかねぇ。)

先週まだ咲いてなかった彼岸花、昨日は咲き始めておりましたが未だ群生しているほどではありませんでした・・・、一応↓にUPしときます。

書込番号:10187716

ナイスクチコミ!0


スレ主 maggiosさん
クチコミ投稿数:520件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/21 12:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

4枚共にマクロゾナー。

書込番号:10187718

ナイスクチコミ!0


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2009/09/23 00:04(1年以上前)

当機種

小雨の彼岸花 

maggios さん,皆さんこんばんは。
maggios さんマクロゾナーよいですね。小生はまだ縁がなくて買えておりません。
本日は小生の生息地は雨でした。
レンズはプラナー110mm f5.6 です。

書込番号:10196773

ナイスクチコミ!0


スレ主 maggiosさん
クチコミ投稿数:520件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/23 23:22(1年以上前)

当機種
当機種

ちょっと色がおかしいかも

komutaさん、皆様こんばんわ。

連休後半はあまりお天気に恵まれず残念でしたね、私も本日「白花マンジュシャゲ」撮りに行って参りましたが生憎の曇り空でした。

書込番号:10202721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2009/09/24 00:54(1年以上前)

komutaさん maggiosさん 

こんばんは。
あいにくのお天気で残念でしたね(涙)

けれどお二方の撮影された彼岸花とっても素晴らしく、透明感があり手を伸ばせばそこにあるかのごとく
映し出されていていますね。 

komutaさんのレンズは、ハッセルですか?


書込番号:10203291

ナイスクチコミ!0


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2009/09/24 23:19(1年以上前)

当機種
当機種

夕暮れの内陸に入り込んだマリーナ

おっと

ふわふわプラナーさん、maggiosさん こんばんは。
小生のはハッセル 110mm F2 です。
N digiは本当にファインダーが見やすくて、持ったときの感触もぴったり手に収まり、大好きです。
また、出てくる色もとてもすてきです。
と、50男が小学生以下の文章ですよね。。

書込番号:10207798

ナイスクチコミ!0


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2009/09/24 23:45(1年以上前)

maggiosさん、左の写真(きらきらひかる)とっても好きです。
右下ではちゃんと地にしっかり生えているのですが、花を光と一緒に見ているとこの世のものとはいえない神々しさがありますよね!!

書込番号:10208034

ナイスクチコミ!0


スレ主 maggiosさん
クチコミ投稿数:520件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/09/25 00:55(1年以上前)

ふわふわプラナーさん、こんばんわ。

お久しぶりです、以前悩んでおられたフィルムスキャナどうされましたか?
私もあれから気になってヤフオクなど見ていたのですが異常に高くてビックリしました!
職場でもう使わないであろうミノルタのエリート5400Uを自宅用に持ち帰り最近は自分でスキャンしているのですがポジの色目や濃さがもう1つで・・・やはり5000EDが良かったです。

ただこのモデルのネガの発色は素晴らしく手直しなくキレイな画像となります、(ポジが大半なので意味がないのですが)。

結局5000EDの新品を探しまくっても国内のどこにも無いので仕方なく米国にて購入した次第です・・・、Nデジに続き5000EDまで再購入するハメになるとは。

前回はF-3200ぐらいしかないですね、と言いましたがこのモデルはフォーカス固定のようです「じゃーダメダメですね」、そうなると中版もいけるのは9000EDぐらいしかないようですね、
プロ機は現実的じゃないでしょうし。


komutaさん、こんばんわ。

>花を光と一緒に見ているとこの世のものとはいえない神々しさがありますよね!!
ありがとう御座います、雲の切れ間から一瞬差し込んだ光に慌ててシャッター切りました!
でも絞り羽根枚数どおりの7角形ボケが悲しいような逆に良く見えるような・・・微妙な感じです。

書込番号:10208579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/10/05 22:55(1年以上前)

komutaさん、皆さんこんばんは。
遅レスですみません。夕暮れの内陸に入り込んだマリーナの色、これはまさにNデジの色、Nデジでしか出せない色ですよね。素晴らしいです。この夕暮れの色、私も一度だけ出すことに成功して、大変感激しましたよ。黄土色というか、黄色でも金色でもないし、他のデジイチでは絶対に無理ですね。いいなあ。ゴーストもパープルフリンジも見えないのは、あの一角=12ミクロンという巨大なCCDのダイナミックレンジの製でしょうか。
データでF=1で1/5800秒というのは面白いです。

書込番号:10265601

ナイスクチコミ!1


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2009/10/09 00:28(1年以上前)

皆様今晩は。
こんじじさん、今晩は、お久しぶりです。ご活躍うれしいかぎりです。
あちらの板もROMさせていただいております。最近はなかなか休日に天候がよくなくて困っております。彼岸花も群生しているところがあると教えられたのですが、都合と天候が合わなくて逃してしまいました。
例によってハッセル110mmF2 F2で撮りましたが、シャッタースピードは125だったと思います。

書込番号:10280196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

今年の暑は夏いなぁ♪

2009/07/15 17:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

どもども、「Nデジ病末期症状手遅れ死亡確定患者・ハリケーンちき夫」です。
本当は「トルネードちき夫」に「パワーアップ」したいんですが、「価格」のシステム上の問題で改名出来ないとか・・・残念。

で、突然ですが・・・
最近の不況に喝を入れるべく「N板」発展の為に「2009夏真っ盛り!Nデジ推参!俺のこの夏!発表会♪」でもやりませんか?
無論、掲載資格は「Nデジ写真のみ」。

「撮影に使用したレンズ名」(必須)
「絞り・シャッタースピード」(任意)
「撮影した写真に対するコメント(苦労話等)」(任意)
「他の人に撮って欲しい写真テーマ」(ヤシの木の写真が見たいです等、出来る人は誰が応えても良し)
「テーマは夏!」(本人にとって夏なら文句無し)

奮って御掲載頂きたいたいたい!!!!!
さ、何撮ろかなぁ・・・

書込番号:9858622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件

2009/07/19 22:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

ハリケーンちき夫 さん こんばんは

 銀座の暑い夏の日を撮って来ました。

 夏の暑さでビルも とろけてきました。
 Nデジを夏に持ち出すと、重さで汗だくです。

 レンズは、定番のプラナー50mmf1.4Nです、何でも無い写真で、すみません。

書込番号:9878594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/07/20 00:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

 会長、皆さまこんばんは。お暑うございます…夏バテしてるキジポッポです。

 さて「テーマは夏」ということで、色々考え倦ねていましたが、最近ポートレートが多かったことから、初心に帰り、3年前の同じ時期のものを在庫から探し出してきました。

 あれからもう、3年も経つのですね…早いものです。

 レンズはいずれもVario-Sonnar T*70-300mm F4-5.6

 2枚目は、川面に夕陽が当たり水面が金色にラメ状に輝き、滴が波紋として広がっているのをアオサギが覗き込んでいる姿が気に入ってます。

書込番号:9879576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/07/20 03:35(1年以上前)

ハリケーンちき夫さん。こんばんわ。

予想以上に晴れたので、夏の日没を撮ってきました。

撮影に使用したレンズ名:Planar 50/1.4Nです。
絞り・シャッタースピード:F8で絞り優先です。
撮影した写真に対するコメント(苦労話等):波がスゴくて、潮でベトベトになりました。
他の人に撮って欲しい写真テーマ:広角で撮った海と空。

ではでは。

書込番号:9879942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/07/20 03:39(1年以上前)

当機種

画像のアップに失敗したようで、リトライです。

書込番号:9879945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2009/07/21 00:49(1年以上前)

会長さま、皆さま、こんばんは。

九州の夏といえば祭りです!!
というわけで、気合い十分な薩摩の男たちをプラナー85mm開放で。

7月19日に行われた鹿児島の祭り「おぎおんさあ」でのひとコマです。
MFで、かなりピンあまくなってしまいました…(^^ゞ

他の方のNデジ写真って、普段あまり目にすることができないので
こういう企画はいいですね^^

書込番号:9884677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/07/21 00:52(1年以上前)

当機種

男たちの夏

すみません(^^ゞ
画像アップできなかったようなので、もいちどです。

書込番号:9884699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/07/21 10:33(1年以上前)

「マカオのお坊さん」、初めまして!
「危険発見ハリケーンちき夫」です!
「PC」がお亡くなり中なので「携帯」で…
「銀座」ですか!?
「ビルの映り込み」が綺麗♪
「オープンカー」ですね?「外車」…「フェラーリ」ですか!?(DUCATIに生きる人なので四輪はまるで知識無し)
「定番50mm」?だから良いんですよ。
良い「スナップ」をありがとうございました♪

「キジポッポさん」、どもです。
「詐欺」…ぃゃ…「サギ」ですね?
懐かしいなぁ…過去にもUPされてましたねぇ。
「夏バテ」は危険ですよ、御身体板割って…ぃゃ…労って下さいね。

「スネーク・プリスキンさん」、初めまして!
「次生まれたら猫になる予定のハリケーンちき夫」です!
うわぁ〜♪綺麗…正に「黄金たゆたう」ですね。
私、「逆光大好き」なんです。
「海」に持って行く時は「透明ビニール袋」と「マスキングテープ」を使用すると良いですよ。
「潮」は危険ですから。

「tadatomo147さん」、ざす♪
「九州男」ですか!?
「ちぇすとォォォォォォォォォォッ!」ですね?
「おぎおんさあ」…「たぎる汗!たまにハゲ!共に歩もうではないか!?褌街道を!」の世界ですね!?(笑)
貴重なモノを見せて頂きました!

え〜、企画しときながら何ですが…私の「体調」が近年稀に見る「でんじゃらす」な為に、撮影行けてません…ごめんなさい…
これは「夏休み企画」なんで「8月いっぱい」で〆切ります。裏を返せば、「夏の間に撮った作品を持ち寄って個々の精進を促進作戦 in 2009!」です。
私も復帰次第、撮りに行きます!

書込番号:9885639

ナイスクチコミ!1


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2009/07/22 15:57(1年以上前)

当機種

プラナー80mm

会長様、みなさま、こんにちは。

夏の雨後のバラです。

書込番号:9891265

ナイスクチコミ!1


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/08/04 05:33(1年以上前)

皆様こんばんわ。

まだN DIGITALの板が存在していたのですね〜また活発に皆様もご活躍されているようで羨ましく感じました。

私はN DIGITAL発売の翌年にEOS 1Dsに乗り換えてしまった裏切り者なのですが今もCONTAXへの思い入れは強く銀塩ではありますがYC機(RTSV・RX・S2)YCレンズ(8本)は大事に残しております。

1年余りで後ろ髪引かれながら手放してしまったSonnar17-35でしたが、今年1月SONYより16-35ZAが発売になったのをきっかけに現在はα900を使っています。

最近になりMフォーサーズ機にYC-M4/3アダプタにて資産のツァイス達で遊んでおりN DIGITALの事も懐かしく思い出しておりました次第です。

単なる戯言で申し訳御座いません・・・この板の存在発見して嬉しくなりついカキコさせて頂きました、皆様が今後も末長くご活躍される事を期待致しております。

書込番号:9950518

ナイスクチコミ!1


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2009/08/10 11:16(1年以上前)

当機種

よく雨が降ります。
先日の雨の朝、国道沿いのバラをとりました。
会長さんお元気でしょうか。上の写真で845プラナー80mmを見直しました。
とても柔らかい描写ですね。
でも、今は(というかずっと)プラナー110mmです。

書込番号:9978040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/08/29 10:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

はぃども〜♪
「Nデジに生きNデジに死ぬ漢・ハリケーンちき夫」です!
何とか約束守れました!
夏ギリ間に合った!
今年の「夏代表」はコレやろ!?
行って来ました、「サイド7」・・・ぃゃ・・・「聖地」へ!
「お台場ガンダム」、行きまァァァァァァァァァァァァすッ!!!!
皆様、あと数日しかありませんよッ!!!!!!!!!
行きたきゃ早よ行けェェェェェェェェェェェェェェェッ!!!!

書込番号:10067135

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CONTAX N DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
CONTAX N DIGITAL ボディを新規書き込みCONTAX N DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CONTAX N DIGITAL ボディ
京セラ

CONTAX N DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月19日

CONTAX N DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング