CONTAX N DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

CONTAX N DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥800,000

タイプ:一眼レフ 画素数:629万画素(総画素)/604万画素(有効画素) 撮像素子:36mm×24mm/CCD 重量:1000g CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX N DIGITAL ボディの価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの中古価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの買取価格
  • CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • CONTAX N DIGITAL ボディのレビュー
  • CONTAX N DIGITAL ボディのクチコミ
  • CONTAX N DIGITAL ボディの画像・動画
  • CONTAX N DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • CONTAX N DIGITAL ボディのオークション

CONTAX N DIGITAL ボディ京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月19日

  • CONTAX N DIGITAL ボディの価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの中古価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの買取価格
  • CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • CONTAX N DIGITAL ボディのレビュー
  • CONTAX N DIGITAL ボディのクチコミ
  • CONTAX N DIGITAL ボディの画像・動画
  • CONTAX N DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • CONTAX N DIGITAL ボディのオークション

CONTAX N DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(3662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CONTAX N DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
CONTAX N DIGITAL ボディを新規書き込みCONTAX N DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

Nデジでポートレート

2012/10/08 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:73件
当機種

だいぶ前に撮ったものですがプラナー50mm開放です。

書込番号:15178005

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/09 01:27(1年以上前)

20Dもじもじさん
ええ感じやん。

書込番号:15180057

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:801件


 Contax N Digital fanの皆さま、こんにちは。
 5taroさんと同じく、最近N Digitalの持出し頻度が高まっています。
 特に、Kyocera 純正RAW DATA DEVEROPPER KITで16Bit RAW現像するN DigitalのPortrait描写には益々惚れ込むばかりです。

 その正確、かつ深みのある豊かな発色は、デジカメというよりむしろFilm…特にポジの発色に近く、肌のカーブに沿ったDetailの細かな描写は、16Bit CCDならでは!
 更に等倍に拡大すると、体毛の産毛と毛並みまでリアルに解像されてしまいます。
 作例は右上のホームページ・アイコンからご覧になれます。

 今時、16Bit CCDと言えば、PHASE ONE等の中判デジタル・バックや、Leica M9-Pくらいで、あの中判デジタル、PENTAX 645Dですら14Bitです。

 今更ながらKyoceraさんは当時から凄いモノを発売されていたのだ、と感心します。とても満足しています。一生手放すことはないでしょう。余談ですが、当日撮影に来られていたNikon機の3600万画素の方も同一被写体を撮影されていましたが、相手にならないと思いました。

書込番号:15162374

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/10/05 07:48(1年以上前)

欲しいです

書込番号:15163075

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/10/05 22:40(1年以上前)

別機種

22ビット

こんばんは
22bit機の画像です

書込番号:15165981

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:801件

2012/10/05 23:55(1年以上前)


APS−Cのね。

書込番号:15166379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/10/06 07:10(1年以上前)

別機種

きじぽっぽさんおはようございます
こちらはフルサイズの14ビット機です
Nデジタルにはかないません近くのカメラ店で残り1台398000円でしたが。買えませんでした
今までこれ以上の代価は使ってきましたが。後悔しています
月賦ででも買っとけばよかったと思いました
仕方なしN-1で頑張ります
今後とも宜しくです

書込番号:15167122

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:801件

2012/10/06 09:08(1年以上前)


 このスレは、数少ないContax N Digital をお持ちのユーザーと、使用に際する情報交換や、その喜びを分かち合うために立てております。

 特定の個人の買いたかった経験談とか、他メーカーの写真を無造作に貼られても正直目障りですし、関心がありません。そればかりかスレの運営上、進行の妨げにもなっていると危惧します。

 どうか、以後は余所のスレで他の方に相手をしてもらうか、ご自身でスレを立てて思う存分行ってください。

 掲示板の主旨をご理解のうえ、何卒ご理解とご協力をお願いします。

書込番号:15167412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2012/10/06 09:19(1年以上前)

他社機の作例を貼るなというなら、本機の作例を貼ってください。

ニコンのフルサイズ機と比較してよいとか発言されても言葉だけでは全く伝わってきません。自己満足じゃないなら堂々と作例をアップしてくださいな。

書込番号:15167449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:33件

2012/10/06 09:21(1年以上前)

気にいらないコメントや作例がいやなら、ブログで自由にやってたらいかがでしょうか。

書込番号:15167455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:801件

2012/10/06 09:27(1年以上前)


 色々言って委員会の新人さんへ

 本機の私の作例なら過去スレに幾らでもあるので検索をかければ分かることです。Nikon機との比較は私の知り合いにあたり支障があるので伏せております。

 なお、運営の主導権は私にあります。嫌ならあなたが見なければ済むことです。あなたから指図を受けることではありません。

書込番号:15167484

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/10/06 23:09(1年以上前)

ほかのスレにも他機のものを。上げるなと言われる方がいましたおっしゃることはわかりましたROMしておきます

書込番号:15170309

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:801件

2012/10/07 00:38(1年以上前)


 色々新人くん、凄いな!朝、君にレスした時は君のプロフィール欄閲覧者は僅か「8」だったのが、今見たら「226」になってる。一躍注目の人だ。

 まぁ、色々くんが"カチン"ときてるのは多分「Nikon機の3600万画素が相手にならない」と書いたことなんだろうと思うけど、この手の話題で常日頃思うのは、同一被写体を同一条件で撮った写真を見せ合えば一目瞭然なんだけどね。

 別スレでも書いたけど

・Nikon機はD4価格本スレでもポトレskin描写の「のっぺり感」が証明されてしまったし…
           ↓
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000328868/SortID=14676910/#14676910

・アサカメ今月号でも、D800とフィルム対決でその画素数の必要性が問われたばかり。

・色々くんご自慢の「D800Eの人物写真」でも当初から指摘されているとおり。
           ↓
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339854/SortID=14132114/#14152890

・海外でも、skin tone(肌色)をうまく引き出す為に、Nikonの新機種が出る度に繰り返し買っていた人が、満足出来ない理由にカメラを疑い出し、始めにFilm・Kodakの描写に目覚め、中判デジタルバックPHASE ONEを経て、最後にLeaf Aptusに落ち着いたという人の苦労談がサンプル付きで紹介された。
           ↓
 http://www.luminous-landscape.com/forum/index.php?PHPSESSID=cc4efa4a6d096c598ace5bd18f911580&topic=70847.0

 これ以上他に何のサンプルが必要なんだい?(笑)逆に君がご自慢の愛機で他人を唸らせるポートレート肌描写を見せて頑張らなきゃいけない出番じゃないのかな?

書込番号:15170670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:801件

2012/10/08 23:49(1年以上前)


 今回、単発・複アカIDの色々言って委員会さんが、他掲示板の巡回腐し屋さんであることがハッキリしましたので、このスレは一旦終了したいと思います。まるで某国の日系企業襲撃暴徒のようにスレ全体が主旨に反し荒らされてしまいました。

 本当は、これからContax N Digitalの購入をご検討しておられる方々に、副題の「RAW現像ソフトに関する重要なメッセージ」を伝えていくつもりでしたが、このような結果に終わり残念です。

 20Dもじもじさん、「Nデジでポートレート」頑張っておられますね。そちらへ書きたいのですが、荒らしを巻き込んでご迷惑をおかけするといけないので、こちらから応援させていただきます。

書込番号:15179732

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信14

お気に入りに追加

標準

最近、N digitalがフル稼働です。

2012/08/04 08:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

スレ主 5taroさん
クチコミ投稿数:28件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

ご無沙汰しております。
ここ2年間沈黙状態だった5taroです。
暑い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

先のスレッドで電池のネタが話題になってましたが、
私は最近になって、電池をパナの2700mA/hから
エネループProに切り替えたところ、バッテリーの管理が
一気に楽になったのと、のんびり撮影しているせいもあってか、
楽勝で80枚以上撮影できるようになったものですから、
最近では、α900を押し退けて主力機の座に
復帰しちゃってます。o(^▽^)o

んで、勢い余って645用210mm/f4を今更ながら追加購入して
しまいました♪そこまで期待していなかったんですが、
結構解像感が高くて、シャープな絵が撮れるので満足感
高いです。(案外、このレンズのレビューって見つからないなと
思う今日この頃です。)

まさか、黎明期のデジタル製品を10年も現役で使うとは
夢にも思ってなかったです。( ̄▽ ̄)

書込番号:14893831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/08/04 10:19(1年以上前)

今日は。初めまして。宜しく御願い致します。
210mm/f4(645)の御購入お目でとう御座います。
高いので貧乏に成った今は手が出ません。Nデジタルは持ってませんが、愛機のN1に付ける為のアダプターも高騰しているので、一生買えません。(T_T)

書込番号:14894190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/04 11:03(1年以上前)


 5taroさん

 お久しぶりです。

 我が家のNデジはポトレ撮影会等出番が多かった為か、すっかり外装がくたびれてきた感じです。売却も考えましたが、5taroさんが以前仰っていたとおり、レンズを選び、現像ソフト、電源の弱点をクリアしているNデジは、現行フルサイズD-SLRを凌駕する描写をするという現実があります…ですので古くても手放せません(^ ^;

 それにしても、今回耳寄りな情報です。いつの間にか「エネループPro」なる商品が出ていたのですね。もともとパナループより自然放電が低い(あくまで使用上の体感ですが)エネループが2400mA/hになっているのですから鬼に金棒ですね。問題はNデジ固有の相性…パナ系だけに相性が良い個体とエネループ系でもいける個体が存在する問題です。私の個体は前者なだけに心配ですが、松下が東芝を買収した経緯もあり、電池にも松下の息がかかっていることを期待して是非トライしようと思います。

 645用Sonnar T* 210mm F4はシャープでキレのある素晴らしい写りをするレンズですね。私も持っていますが、コンタックスクラブ撮影会の時に参加者がこのレンズを多く使用していたのが印象に残っています。

 レビューもどんどん行っちゃってください。昔はイロイロありましたが今は値段も熟れて来ましたし、サポート終了の2015年も近いです。5taroさんの詳細な分析でレポしていただければ、皆さん大変参考になると思います。

書込番号:14894332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/05 00:18(1年以上前)

5taroさん
使い心地て、あるからな。

書込番号:14897036

ナイスクチコミ!1


スレ主 5taroさん
クチコミ投稿数:28件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2012/08/05 03:03(1年以上前)

マイアミバイス007さん
はじめまして♪ よろしくお願いいたします。

> Nデジタルは持ってませんが、愛機のN1に付ける為のアダプターも高騰しているので、一生買えません。(T_T)
確かにアダプター高くなっちゃいましたねぇ〜(>_<)
軽くレンズ1本分しちゃいますし。。。

私も、最近は財政難に喘いでいる身なので、一気に両方をそろえる事が出来ず、
先にアダプターを調達して、半年近く経ってからのレンズ購入になってしまいました。
その間、とにかく程度が良くて安価な中古が出てくるのを待った次第です。
おかげで、極楽堂あたりで購入する金額と大差ない金額で、レンズとアダプターを
揃える事が出来ました。(^-^)

キジポッポさん
ご無沙汰しております。お元気でした?

> すっかり外装がくたびれてきた感じです。
うちのも、右手グリップ周りのラバーが浮いてきたり、バッテリー周りのラバーが加水分解で
溶けかけてたりで、かなりきてます。(^_^;

保守期限前に一回はオーバーホールに出して、ついでに張り替えてもらうつもりではいますが、
補修部品も製造時期は10年前のものだけに、交換してもあまり長持ちはしないだろうなぁ〜と
思う今日この頃です。

> パナ系だけに相性が良い個体とエネループ系でもいける個体
私のもパナ系とだけ相性が良い個体でした。(^_^;
しかも、パナループは容量不足で全然ダメで、入手が難しくなっていたパナループでない
大容量タイプを探してきて、しかもきっちり充電管理しないとダメというパターンだったの
ですが、今年の2月に、会社のイベント撮影で久しぶりに使ったら、電池の充電がうまくいかず
殆ど撮影出来ずに泣かされたものですから、新しい電池を試してみようと思っていた矢先、
東芝がエネループProと同様のコンセプト(大電流が得られる・充電回数はやや少なめ)の
電池を販売したのを知ったので、どんなものか?導入した次第です。

結果は大成功で、エネループの良いところである自然放電の少なさと、Proシリーズの
特徴である、内部抵抗の低さ・大電流が安定して取り出せる点がNデジにばっちり合っていて、
最近はバッテリーを入れっぱなしにしておいて、思い立ったときに娘の写真を撮ったりとか、
即座に使えるので、これまでリチウムイオンを使用していたカメラを即応用として使用して
いましたが、今はNデジも即応用として使用しています。(^-^)

210mm/f4は、画質も良いですが、Nマウントの70-300mmと比較しても、同一焦点距離に設定した
場合は長さが殆ど一緒ですし、太さも変わらないので、取り回しもあまり違わなくて、扱い
易いです。今は、常用レンズの1本になってます。(^-^)

nightbearさん
はじめまして♪ 今後ともよろしくお願いします。

> 使い心地て、あるからな。
確かに。。。現時点での5taroのベンチマーク対象となっているα900との対比で言えば、
ファインダーは一歩劣るし、AFの早さとか、連写性能でも見劣りしますが、撮った感の良さ
では、α900よりも上の様な気がするんですよね。。。シャッター音とミラーショックの
違いなんでしょうか??? 少なくともミラーショックに関して言えば、同じフルサイズ機
なのに、Nデジの方がショックがマイルドだと思います。(^-^)

道具として考えたとき、カタログ値には出てきませんけど、使い心地というのは、大切な
要素ですよね。。。長く使うとなると、尚更です。


書込番号:14897397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/05 03:17(1年以上前)

5taroさん
写たー音、あるよな。

書込番号:14897405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/05 23:45(1年以上前)


 nightbearさん

 N DIGITALのシャッター音は、カメラの極楽堂さんの下記HPのQ2にwav形式で載せられてますので確認されると良いでしょう。

 http://onlyzeiss2.web.fc2.com/sound/sound_page-quiz-master.htm

書込番号:14900993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/06 01:21(1年以上前)

キジポッポ.さん
おおきに。
わしの端末からでは、
聴けんかもしれんので
何かの時に、聴かせていただきますわ。

書込番号:14901288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/08/09 20:47(1年以上前)

5taro さん
私もNデジタルで、エネループプロ持って先日地元のヨサコイ撮りに行きました
初めて、使いましたが、rawで、2ギガ216まい取れました
210F4 も良いですが、 140F2,8も人物を撮る時最高です
F5,6あたりが、最高です
ぜひコレクションに加えて、あげてください
このレンズで、ファインダーを見た時色抜けとても良いです



書込番号:14915442

ナイスクチコミ!2


スレ主 5taroさん
クチコミ投稿数:28件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2012/08/12 01:21(1年以上前)

皆様こんばんわ♪
最近は、残業と夏バテでヘロヘロの5taroです。

キジポッポさん

極楽堂のサイトに、こんなコンテンツがあるとは知りませんでした。(^_^;
こうして聴いてみると、シャッターチャージの音が独特ですね。

あゆ コンタさん

初めまして♪どうぞよろしくです。m(_ _)m

> 初めて、使いましたが、rawで、2ギガ216まい取れました
そこまで行きますか・・・私の方は、まだバッテリーを使い切るまで撮影を続けた事が
なかったので、最終的な撮影可能枚数がどの程度か?把握出来ていなかったのですが。。。
(80枚強撮ってもバッテリー交換してなかったので、どこまでいくんだろ?と思ってました。)

昔のNデジでバッテリー切れに泣かされまくった事を考えると、むちゃくちゃ長寿命
ですね〜(>_<)

とは言え、私が現在使用しているα900が7.2V/1600mAで実運用で概ね500枚撮れる事を
思えば、計算上、同じ電源容量で半分以下って事だから、やはり電気食いなのは間違い
ありませんけど。。。(笑) そのあたりが、CMOSとCCDの消費電力の差なんでしょうね〜
思えば、京セラもむちゃくちゃな事を考えたものです。(爆)

> 140F2,8も人物を撮る時最高です
> F5,6あたりが、最高です
> ぜひコレクションに加えて、あげてください
もちろん、虎視眈々と狙っております。(爆)

ただ、先日、うちのバカ娘が、RAID1でミラードにしていたハードディスクケースを
机から落としてくれたものですから、ここ1年ぐらいの撮影データがほぼ壊滅して
しまいまして、目下、より信頼性の高いデータ保存システムの構築が急務となって
まして、資金が枯渇しております。(ToT)

書込番号:14923964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/08/20 12:07(1年以上前)

DVD
もしくはMOなどの記録媒体に残しておくのも手ですね
ハードデイスクは怖いです
ヤフオクに出ていました

書込番号:14959025

ナイスクチコミ!2


スレ主 5taroさん
クチコミ投稿数:28件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2012/08/23 00:25(1年以上前)

機種不明

星ももじろうさん
初めまして♪ どうぞよろしくです。m(_ _)m

DVDもしくはMOに保存。。。というのは、昔はそうしていたのですが、光系メディアは
光系メディアで、ドライブの調子が悪かったりなんやらで、時間が経つと読めなくなって
いたという経験をしてから、信用しなくなってしまいまして。。。(^_^;

今は、デスクトップに入れている500GBのHDD2台と、2TBの外付ミラーリングHDDに分散して、
他にも2台のノートPCにも多少は保存したりで、全滅のリスクを下げていたのですが、
デスクトップの500GBが容量いっぱいになったのと、ノートPCも仕事で使ったりして
空き容量が減ってきて、2TBにデータがあるから。。。と思って削除した矢先にクラッシュされて
しまったので、かなりの打撃でした。(ちょうど直近1年分がなくなってしまいました。)

一応、本当に重要なデータは、ノートPC等に控えてたので、完全に全滅では
ありませんでしたが。。。(^_^;

写真は本文と関係ありませんが、TAT 400mm/f4で捉えた"さざなみ"です。

書込番号:14969612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/08/23 01:08(1年以上前)

5taroさんこんばんは
私は今でもDVDに残していますくらい静かな涼しいとこなら持つようですね
メデイアが取り出せるものが理想ですが。カードが安くなればそのままSDやCFに残して置くのだ楽ですねとかくモーターですから壊れます。モーター取り替えて:デイスクだけ使えば復旧します方モーターの会社の人に聞いたことがありますがNGでした
高額な金額を払えば復旧してくれるようですが
神戸の地震で壊れたものなども復旧するところがあったようです
日本ではありませんが最初は外国製の安物を使っていましたが最近は太陽誘電のものを使っています

書込番号:14969779

ナイスクチコミ!3


スレ主 5taroさん
クチコミ投稿数:28件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2012/08/24 18:13(1年以上前)

> 私は今でもDVDに残していますくらい静かな涼しいとこなら持つようですね
はい。CD-R/DVD-Rなどの光系メディアは、基本的には写真フィルムと同じ
感光の原理なので、紫外線とかが強い車のダッシュボードあたりに置いておくと、
最悪の場合は数時間でお釈迦様になってしまいます。(ToT)

その意味では、本当はMOが絶対最強のメディアだったんですが、、、
廃れちゃいましたねぇ。。。(号泣)

> 高額な金額を払えば復旧してくれるようですが
はい。ピンキリですが、高いところだと、100万円ぐらいの請求書がやってきます。(>_<)
ただ、内容としては、ある意味納得で、HDDテストスタンドと呼ばれる試験装置
(私が開発に関わった当時は、安いモデルでも1台が4000万円弱と聞いてました。)を
使用して、アナログレベルで信号の取り出しを行う様です。これを使うと、ヘッドの
浮上量や、セクタ位置のコントロールも全部自由自在なので、かなりのところまで
データ修復が可能です。ただし、読み出したデータを本来の形に持っていくのは
並大抵のことではありません。(>_<)

安価な業者(25万程度)の場合は、ヘッド・スピンドルモータの交換までは行って
対処しようとしますが、プラッタの物理損傷には対応できないみたいです。

最近は、面白いテクニックもあるみたいで、耐圧チャンバーにHDDを入れて、
気圧を調整して外部からヘッド浮上量をコントロールして、読み取りにくいデータを
読み取るという。。。分解不要でできるので、簡単ですしアイデア賞ものですが、
重度の物理損傷だと、却って悲惨なことになりそうで怖いです。(^_^;

書込番号:14975784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/08/25 08:26(1年以上前)

要するに
モーターがまわないヘッドが汚れたれたなどはできそうですが円盤が複雑に曲がると不可能のようですね
MOもだいぶ残しています
今後はブルーレイにでもコピーしましょうかDVDの山になっています
しかしコピーするものが多くた忙しいですネガフィルム
アナログビデオなどなど
毎夜コツコツやっています

書込番号:14978040

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:4件

外付けリチューム電池を探していました。これを使うことで、バッテリーがなくなることを気にせず使えることが分かりましたので、ご紹介します。

製品に表示されている内容です。シルバーセンター・ジャパン有限会社 リチュームイオンバッテリーパック 型番EDC001U 中国製です。価格は5000円とすこしくらいでした。

説明書にはKYOCERA Kyocera CONTAX N Digitalもでています。ただしFor 6~7V devicesの欄にあるのが気になりました。

私はカメラ本体のサイドの表示が5Vとなっていますので出力5Vにセットして使っています。

付属品に三脚穴にセットできるようになっています。私は買ってからしばらく経ちますので現在も同じ付属品がついているかどうかは分かりません。

バッテリーの出力5Vにセットして、カメラのサイドにある  DC INにつなぎます。

型番EDC001Uで検索してみましたら取説がありました。三脚穴にセットした状態が写真に写っています。
http://www.denchipuro.jp/pub/EDC001_manual.pdf

これで、電池ボックスは空にして持ち歩けます。
しばらく使ってみましたが問題無さそうです。

販売しているところもみつけました。
http://www.denchipuro.jp/product_info.php/products_id/1335?osCsid=0464728070514010b7c71d15d83b6c04

参考になれば幸いです。



書込番号:14594962

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2012/05/23 09:52(1年以上前)

sakura8102001さん、こんにちは。
Nデジ大好きのこんじじと申します。はじめまして。
Nデジの電池にはいつも泣かされております。早速注文しました!
現在は旅行などではNデジはあきらめ、CONTAX 645にPhaseOneのデジタルバックをつけて撮影しておりますが、これは何と云っても大きくて取り回しが悪く、思うように持ち出せません。Nデジはたった600万画素!のフルサイズデジイチにも拘わらず、すばらしい絵をはき出してくれます。現代の多画素のデジイチとは一線を画す素晴らしい絵です。しかし電池の持ちが悪くフル充電でもせいぜい50枚程度でダウンしますから、電池を何セットも持ち歩く結果になってしまいます。
電池に問題が無くなれば鬼に金棒、Nシステムばかりでなく、645やハッセルブラードなどの多彩なレンズが使えますから楽しみです。うまく行くようでしたらもう1セット用意しようかなと思っております。
本当にありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

書込番号:14595293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/23 10:44(1年以上前)

皆さんこんにちは
ヤフオクにでものがありました

書込番号:14595417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/05/23 12:19(1年以上前)

こんじじさん
こんにちは、有名なこんじじさんからの返信嬉しく思います。
いつも参考にさせていただいています。

電池は、1年ほど前に買っていたのですが、Nの故障で使うことができなかったのです。しかし、どうしてももう一度使いたくて、京セラに修理を依頼12万円ほどかかりましたが新品のようになって戻ってきました。早速この電池をセットして使ってみたところ、なかなかよろしいので、いつも情報をいただくだけではいけないと思いご紹介したわけです。

というかこの喜びがわかる人達にお知らせしなくては思った次第です。
もう注文されたそうですね。届きましたら使った感想など聞かせていただいたら嬉しいです。

書込番号:14595658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/05/23 16:38(1年以上前)

別機種

リチューム電池をセットした状態の写真をアップします。

書込番号:14596255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2012/05/23 19:01(1年以上前)

sakura8102001さんこんばんは。
有名ななんてとんでもないです。ただただZeissに溺れて長いこと写真を撮っているだけで、何年やっても腕が上がらず、いわゆる「万年初心者」の烙印を押されています。腕が悪いのを機材でカバーするとも云われていますし(;。;)

最近は、Nデジの代わりにPhaseOneのP40+(約4,000万画素)をCONTAX 645につけて使っていますが、ご存知かも知れませんが、P40+にはセンサープラスという機能があって、4個のCCDを1個にまとめて現像し約1,000万画素のNデジのできあがりになりますが、これとてデジタルの合成写真ですからやっぱり不自然な感は免れません。
NデジのPlanar 1.4/85は絶品ですし、ハッセルブラードの110マクロ、645の55mmなど使いたいレンズがいっぱいありますね。でかくて重いけど東ドイツ製のオリンピアゾナーも待っています。
電池さえ安心なら、そんじょそこいらのヤワなCMOSのデジイチなんか足元にも及びませんよね。いくら能書きをたれても、写真はプリントしてナンボですから((*^▽^*)

Nデジは今となっては立派なクラシックカメラの地位を気づきあげていますから、少々お金がかかっても治されたのは大正解ではないでしょうか。新品のようになって帰ってきたとのこと、良かったですね。自分事のように嬉しいです。

自分は連休にクロアチアへ旅行しまして、P40+のサブにSony α-900とレンズ3本(50, 85, 135)持って行きましたが、その重さと大きさに辟易して、フジX-10を買おうかと思い注文寸前でしたが、sakura8102001さんのおかげで踏みとどまりました。Nデジなら旅行には24-85一本で十分こなせますものね。

電池は明日到着の予定です。土曜日の午後にでもパシャパシャ撮ってみて、使用感などを御報告致します。
ああ、明日が待ち遠しいです。

星ももじろうさん、
こんばんは。ヤフオクですか。
星ももじろうさんもNデジ1台いかがですか(持っていらっしたらごめんなさい)。Nデジはデジイチですがフィルムの表現力にも負けないところがあります。はじめは苦労しますが、あとになって良かったと.....

書込番号:14596641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/23 19:30(1年以上前)

皆さんこんばんは
こんじじさんほしいのですがX−Pro1を買いましたので予算がありません
N−1でがんばります

書込番号:14596754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2012/05/23 19:55(1年以上前)

sakura8102001さん、お邪魔します。横レスですみません。

星ももじろうさん、
X1Proをお買いになったのですか。
フジの絵には他の会社とは違った趣があり、食指が動いたのですが、X-マウントが将来どうなるのか評価が出来ないこととと単焦点レンズがたったの3本、ズームなしですから、お散歩やサブカメラにはまだ不十分と思い、思いとどまっております。大変よさそうですが(アサカメなどの評価などでは)、最近のカメラ雑誌の評価は当てになりませんから、ぜひ星ももじろうさんの使う立場になってのご講評をお聞かせ願えればと思います。
自分的には新しいマウント企画はもうたくさんなことと、望遠系やズームなどが出てからとも考えております。

書込番号:14596843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2012/05/24 18:47(1年以上前)

sakura8102001さん、
こんばんは。
外部バッテリーが来ました。
開封してびっくり仰天、20個ほどのアダプターも付いてきました。iPhoneにも使えそうです。電源が4種類(3,5,6,7.2V)アルのも魅力ですね。
早速充電してNデジにつけて見ました。ばっちりです。気むずかしいPlanar 1.4/85でもきちんと動いております(^-^)
難点は一つ、バッテリーを固定するキャッチが浅くて、すぐに動いてしまいます。ガムテープかなんかで固定する必要がありそうです(みっともないけど)。
明後日の午後、Nデジ持って出かけてみます。
感謝感激です。先ずは到着の御報告まで。

書込番号:14600219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/24 20:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

レンズ

階の木の下

芍薬

石塀

こんじじさん
ありがとうございます私は純正レンズは盛ってなくアダプターでオールドレンズを使っています
作例をXpro1の方に挙げていますが
中には揚げ足をとる人やいろんな人がいます
中には肝要な方も居られます。買えない人の僻みでしょうか
40年ほど前のロッコールレンズなどで写しています

書込番号:14600552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/05/24 21:09(1年以上前)

こんばんはこんじじさん

到着のご報告ありがとうございました。
ばっちりとのご評価にホッとしました。

影響力の大きいこんじじさんが評価すると売り切れになるかもしれないので、もう1セット購入しました。

書込番号:14600742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2012/05/24 21:38(1年以上前)

sakura8102001さん、お邪魔します。
>影響力の大きいこんじじさんが評価すると売り切れになるかもしれないので、もう1セット購入しました。
影響力なんてとんでもないです。私はただNデジ大好きじじなだけでございます。まだ正式に使ったわけではありませんので何とも云えませんが、さきほどからスイッチを入れたり切ったりしておりますが、今までの充電式の電池と違って、へこたれる様子がないのは嬉しいです。やっと思いが叶ったなあという感じですね。
私ももう1セット注文しようかな(*^▽^*)

星ももじろうさん、
X-Pro1、アダプターもあるのですか?ライカのLまたはMマウントが使えるのでしょうか。
それからCONTAXの板の方は皆さん紳士ばかりですが、他の板にはひどい方が結構いらして、荒れることがありますので怖いですね。相手を中傷・誹謗する方はどこの世界にもおりますので要注意です。
星ももじろうさんのログを読ませて頂きますと、何となくX-Pro1が欲しくなってきます。クワバラ、クワバラ。ただ私の場合はチョイ撮り用に使いたいので、ズームレンズが必須なんです。そのうち出るのでしょうか。もともとフィルムを使っていた関係で、フジの色は好きなんです。ベルビアなんか良いですね。情報がありましたら教えてください。

書込番号:14600900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/24 23:14(1年以上前)

別機種
別機種

L39マウント

ミノルタロッコール

こんじじさん今晩は
ライカ用LMマウントあります富士からは純正Mマウントも出ます
私はLマウントしか持っていないのでMは買っていません
ミノルタNC
コンタックスツアイス
Lマウント
この3つですが
多少がたはありますがM42マウントもあります2段構えになりますが元からM42の方がいいようです
Xには門司が違うと難くせ付けてきた人がいました
ホーカスと書いたら、フォーカスだ読みにくくってしょうが無いんだそうです
ほかにも重箱をつつくように行ってきました
いやですね。方言の解りにくい文章ではないのに困った人もいます

書込番号:14601397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2012/05/24 23:35(1年以上前)

星ももじろうさん

ちなみに、グーグルで「ホーカス」と打って検索
かけてみてください。  検索結果の一番上に
「もしかして、フォーカス?」と訂正案内が表示されます。

>解りにくい文章ではないのに困った人もいます

50年も前の事をいつまでも引っ張る方が、公共の掲示板では困り者です。
オートフォーカス を オートホーカス  マニュアル を マニアル などと
表示されると、読みにくいです。

書込番号:14601483

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/25 18:50(1年以上前)

○やそのほかのマーク入りの方も居られますよその方がもっと読みにくいのでは
そちらの方にも注意をしてあげてください

書込番号:14603938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2012/05/25 22:09(1年以上前)

ちなみに、グーグルで「ホーカス」と打って検索
かけてみてください。  検索結果の一番上に
「もしかして、フォーカス?」と訂正案内が表示されます。

に、ついては どう思われますか?

書込番号:14604629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2012/05/25 23:30(1年以上前)

>そちらの方にも注意をしてあげてください

分かりました。 目についたら、注意します。
ですので、ホーカスやマニアル等 目についたので
気をつけてください! 星ももじろうさんに お願いです。

書込番号:14604986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2012/05/26 20:38(1年以上前)

sakura8102001さん,
こんばんは。お世話になります。
今日、Nデジ+VS24-85を持ち出してあちこちつまらないものを撮りまくりました。50ショット以上でも電池が減っている様子がないのにはびっくりです。良いものが手に入りましたね。これで往年の名機Nデジが生き返りますね。このたびは大変ありがとうございました。仲間にも教えてあげなくちゃ。

星ももじろうさん、
今日、お散歩カメラを一応見てきました。Nデジが復活したので、当分はこれで十分ですが、旅行などでCONTAX 645のサブに使えるようにと思いNEX-7、X-10、X-Pro1などなど参考までに触ってきました。やはり一番はX-Pro1ですね。他はちゃちっぽくて、若い人ならともかく(失礼)、自分のようなじじには不似合いのように思います。X-Pro1はデザイン、質感は大変良いのですが、ズームレンズがない上にレンズの焦点距離が中途半端です。単焦点で自分がもっとも使うのは35mm(APS-cだと25mm)あたりですが、これに相当するのがありません。星ももじろうさんのようにマウントアダプターで楽しむ手もありますが、旅行にはやはりぱしゃぱしゃとれた方が好都合です。当分模様見と行きます。

書込番号:14608305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/26 23:46(1年以上前)

別機種
別機種

フード

フード8角形

こんじじさん
ズームレンズは発売されるようですよホーサーズ用はちゃんとあるんですよね
でも短焦点レンズを使うので限りなく魚眼に近くなるのでどうかなと思います
先日るみっくすを使いました確かに松下だけあって、お客の心をつかむのがうまいです
使いいいのはベストですが、いかんせんちゃちっぽいですね
色も派手に写ります
少々不べんでもX−pro1が大きさと言い質感と言い私にはベストでした
明日は伊予三島に行って来ようと思います、
フード変えてみました最初一枚目次は8角形のものにしてみました

書込番号:14609158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2012/05/29 19:36(1年以上前)

ホーサーズ??? フォーサーズ??

書込番号:14619410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2012/06/01 20:52(1年以上前)

sakura8102001さん、こんばんは。
電池、快調です。まだ十分に電池のパワーがあります。Eneloopだと今頃2セットか3セット目だと思います。
我が友人も私の話を聞いて注文したらしいです。Nデジが牢名主から復活しました。
このたびは本当に貴重な情報をおありがとうございます。
感謝の言葉もありません。これからもよろしくお願い致します。

書込番号:14630308

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Nデジでポートレート

2012/05/06 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:73件
当機種

久々にポートレートで使ってみました。 (85mmで開放絞です)
実はもう手放そうかと悩んでいるカメラなのですが、、、
なかなかそうもいかず、、、 手放せないカメラですね。

書込番号:14528453

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/06 11:40(1年以上前)

ぜひ、手放すときはご一報を…(笑)!
でも、古い機種でも良い仕事しますねぇ。発売時からバッテリーが弱かったと記憶しています。
時間が経っていますが、バッテリーなどは如何ですか?
嗚呼…ぶ…物欲…(笑)!

書込番号:14528515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/05/06 13:12(1年以上前)

たしか2015年ころにCONTAX製品のサポートが終了するんでしたよね?
でも、壊れるまで、壊れても修理してもらえるまで、使うのも良いのではありませんか?

書込番号:14528809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/06 15:46(1年以上前)

こないだマップカメラでみかけて買おうかと一瞬思った(笑)

ヤフオクでも爆安であったなぁ♪

ヤシコンマウントレンズがアダプタ経由でも使えればもっと売れただろうにね

書込番号:14529353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/05/06 15:52(1年以上前)

日付! 日付! 内蔵のカレンダー設定の確認を!

書込番号:14529371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2012/05/06 18:36(1年以上前)

当機種

松永弾正さん
>ぜひ、手放すときはご一報を…(笑)!
>時間が経っていますが、バッテリーなどは如何ですか?

松永弾正さん、もうしばらくは使いますので(笑)
先日は使いこんだエネループ満タンで50カットはいけました。


さすらいの「M」さん
サポート終了後は手放す価格に影響ありそうですが
使うにはサポートがあるまでは安心ですね。


あふろべなと〜るさん
中古カメラ店だと下取価格がかなり低いらしいですが
店頭に並ぶ価格はいい値段がするようですね。
極楽堂に在庫あるようですがいい値段しますね〜


その先へさん
久々に使ったので内蔵カレンダー設定してませんでした。(笑)


Nデジポートレートですが、もう一丁アップしてみます。

書込番号:14529967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/06 23:32(1年以上前)

当機種

Planar T*85mm F1.4

 
 20Dもじもじさん、こんにちは!お久しぶりです♪

 Nデジ、手放しますか?

 この機種は高ISOが駄目とか巷で散々言われましたが、いざ出来上がった写真を比較すると、NやCの最新機種に勝る絵を出してくれるので、まだまだ手放せません。

 20Dもじもじさんも撮影者なら、ポートレート撮影会とかで、他の参加者が、自分と同じ時間に、同じ被写体を撮影している結果に興味・関心を持ちますよね?私は掲示板でそれを見比べることが出来るのですが、どう見ても他社に買い替える気にはならないのです(^ ^;

書込番号:14531708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/07 02:27(1年以上前)

20Dもじもじさん
もう1台買っとこか!

書込番号:14532307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/07 20:37(1年以上前)

nightbearさん
コメントばかりで
少しはあなたの写真見せてください
そしてここは公の場所ですから
方言を含んだ言葉では書き込みは良くないと思います
ちゃんと標準語で記入ください
私が地方弁で書いたことがお分かりになりますか
「でえこおてえてえてゆうててて」この方言で書いているのと同じですよ」わかりましたか
あちこちに書かれていますが私は感じが悪いです

書込番号:14534628

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件

2012/05/07 22:45(1年以上前)

キジポッポさん、お久しぶりです。
他社と比べるとNデジのダイナミックレンジの広さはかなりのものですよね。
キヤノンの発色に比べるとかなり落着いたシックな感じもしますね。
自分好みの現像を求めて四苦八苦している状況が続いております。(^^;

書込番号:14535329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

おひさしぶりです

2012/03/08 06:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

皆様、おひさしぶりです
komutaさん、わたしはいま現在闘病中で残念ですがしゃしんをとれるじょうきょうではないのです
かならずもどってきますのでその時はまた宜しくおねがいいたします。

書込番号:14257324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/03/08 06:52(1年以上前)

別機種

美人の絵

ハリケーンちきおさん
お大事に
私も入院するほどでもないですが寒いので調子悪いです
血圧が上がります
早く全開されることお祈りいたします
元気になるように美人の巫女さんを添付します

書込番号:14257353

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2012/03/08 20:48(1年以上前)

会長、こんばんは!
お久しぶりです。
そうですか。闘病中ですか。残念です。病気とは縁がない方だと思っておりましたのに。
早く良くなって、Nデジであの猫ちゃん達のお写真を見せてください。
お待ちしてます。
突然でしたので、アップするのに適当な絵が見あたりません。
そのうちゆっくり。

書込番号:14260093

ナイスクチコミ!3


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 キャノンオンラインアルバム 

2012/03/11 18:02(1年以上前)

ハリケーン会長、お久しぶりです。
闘病中とのこと十二分に休養し、お体を直されてからご帰還ください。

星ももじろうさん、こんじじさん、お久しぶりです。
T*ツアイスNマウントレンズをソニーNEXに変換するアダプターが
極楽堂が企画?し、KIPONが作ってます。
しかし、さすが高度成長期の中国、リスクをとって果敢にやりますね。

では、会長ゆっくりとご養生ください。

書込番号:14273774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/03/11 18:44(1年以上前)

みなさんこんにちは
それは嬉しいですねついでに他もメーカーも出してくれたらですけど
N1
の調子が悪いのでレンズだけでも残して使えればAEは効くのでしょうか
チップ付きでないと絞りが動作しません

書込番号:14273965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/03/17 13:35(1年以上前)

どうもGレンズにヒントを得て
アダプター内部で絞りを変える仕組みでした
けられていけないと言われてましたので4・3で使えばいいかも

書込番号:14302143

ナイスクチコミ!3


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2012/04/13 17:17(1年以上前)

ハリケーンちき夫さん,お久しぶりです。。
存じ上げませんでした。。。
今、NDigital 調整に出しているので 写真撮っていなかったので,見るのが遅れてしまいました。ゆっくりと養生され,また元気なお姿(写真)をお見せ下さい。

書込番号:14430738

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CONTAX N DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
CONTAX N DIGITAL ボディを新規書き込みCONTAX N DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CONTAX N DIGITAL ボディ
京セラ

CONTAX N DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月19日

CONTAX N DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング