CONTAX N DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

CONTAX N DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥800,000

タイプ:一眼レフ 画素数:629万画素(総画素)/604万画素(有効画素) 撮像素子:36mm×24mm/CCD 重量:1000g CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX N DIGITAL ボディの価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの中古価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの買取価格
  • CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • CONTAX N DIGITAL ボディのレビュー
  • CONTAX N DIGITAL ボディのクチコミ
  • CONTAX N DIGITAL ボディの画像・動画
  • CONTAX N DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • CONTAX N DIGITAL ボディのオークション

CONTAX N DIGITAL ボディ京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月19日

  • CONTAX N DIGITAL ボディの価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの中古価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの買取価格
  • CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • CONTAX N DIGITAL ボディのレビュー
  • CONTAX N DIGITAL ボディのクチコミ
  • CONTAX N DIGITAL ボディの画像・動画
  • CONTAX N DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • CONTAX N DIGITAL ボディのオークション

CONTAX N DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(3662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CONTAX N DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
CONTAX N DIGITAL ボディを新規書き込みCONTAX N DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

あけましておめでとうございます!

2010/01/01 00:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

明けましておめでとうございます!昨年はたくさんお世話になりました。今年はいっぱいいっぱい写真を撮りますよ!
よろしくお願いします!

書込番号:10715644

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/01 00:32(1年以上前)

失礼ですが、ご自分のブログかなんかと勘違いなされていませんか?

書込番号:10715793

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/01/01 01:16(1年以上前)

良しとしましょうョ、元旦だから。(nデジさんがんばって下さい

書込番号:10715957

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/01/01 01:46(1年以上前)

新年のご挨拶ですから、有りだと思いますが…?

書込番号:10716063

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/01/01 03:34(1年以上前)

ブログと勘違いしてるのは、何もnデジタル大好きさんだけじゃなぁぁぁぁぁぁ〜い♪

書込番号:10716278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/01 03:47(1年以上前)

価格のクチコミってみんなで書き綴る濃いブログみたいなモンかと思ってますけど。。。
(挨拶onlyスレはさすがに不要かもですけど)

書込番号:10716292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2010/01/01 04:19(1年以上前)

皆様、あけおめ〜♪
「常連さんの新年の挨拶」は構わんと思いますよ。
「日記」と化してしまえば「山形の素人さん」のおっしゃる通りですが・・・
「ヤル気」のある子です、大きな心で見守ってあげましょうよ。
私も去年の元旦に「同じ事」しましたよ!(笑)

書込番号:10716315

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/01/01 07:49(1年以上前)

良いんじゃないですか
こんなスレを見ると新しい年が来たなと改めて思っちゃいます。
ただみんなが同様のスレ立てちゃうと大変なことになっちゃうので勘弁ですが

書込番号:10716467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/01/01 08:09(1年以上前)

あ〜眠い

書込番号:10716495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2010/01/01 09:36(1年以上前)

nデジタル大好きさん、会長殿、皆さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
またいろいろ教えてください。

nデジタル大好きさん、期待してますよ。あなたのおかげでまたこの板がにぎわってますからね。
それに貴重なNデジのオーナーさんの一人ですから、大切に、そして十分に使ってやりましょう。壊れたら直してもらいましょう。まだあと5年は修理が大丈夫ですからね。撮った写真を公開してください。

初日の出は拝めましたか。東北の山々は雪が降り続いていて、ここ3日ぐらいオテントサン拝んでませんよ。一日ぐらいカメラもって雪山に入りたいんですが、どうやら難しい状況です。皆さんのところはいかがですか?

書込番号:10716646

ナイスクチコミ!1


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2010/01/01 12:08(1年以上前)

nデジタル大好きさん、会長殿、こんじじさん 皆様、あけましておめでとうございます。
中国地方は、はれたり曇ったり、穏やかの新年の始まりです。
今年もいっぱい写真を撮って、また皆さんにも見て頂きたいと思っております。
わいわい盛り上がろうではありませんか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10717076

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2010/01/01 14:32(1年以上前)

謹賀新年
(流浪化した元CONTAX党員より)

書込番号:10717445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信18

お気に入りに追加

標準

Nデジは作品作りに集中できません。

2009/12/19 18:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

C社、N社のフラグシップ・デジタルイチガンは本当にバランスが良くすばらしいです。
 
 高速連写、闇夜での撮影ができ、Nデジのプラボディーと異なり金属です。

 常に、作品作りに集中出来ますし、多少、色味が気に入らなくても、Photoshopで如何様にもなります。

 私は、Nデジに値段がつく間に、早く里子にだされた方が、良いとお思います。

 特に、VS17〜35mm P85mm TAT400mmは、早めに処分をお勧めします。

書込番号:10654531

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28件

2009/12/19 19:29(1年以上前)

今の(当時も)他社製品に比べれば使いづらいカメラってことは否定できません
ですが、それでもあえてこのカメラを使いたい人たちがいます
あえてこの場で「忠告」していただくてもいいのでは?
いつでもどこでも買えるカメラではないし・・・

書込番号:10654906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/19 20:10(1年以上前)

何かのスレへの返信なら、元のスレの「返信する」を押して書き込みましょう!

書込番号:10655063

ナイスクチコミ!6


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/19 20:22(1年以上前)

あなたはあなた、ひとはひと。。。

書込番号:10655114

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/19 21:14(1年以上前)

私は高速連写も暗闇撮影も要りません。私は風景専門ですからね。
もう少し修行して来なさい。

あなたにイタリアのことわざを進呈します。
Chi va piano, va sano e va lontano.
ゆっくり歩む人は健康で長生きする。

書込番号:10655382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/19 21:16(1年以上前)

あ、書き忘れた。
修行する場所はアンコールワットです。

書込番号:10655392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/19 22:47(1年以上前)

もうひとひねり。
>特に、VS17〜35mm P85mm TAT400mmは、早めに処分をお勧めします。
あなた、ホントはこれ欲しいんでしょ。高いもんね。手がでない.....
買いたたいて安くなったところで購入〜なあんてね。ちょっと古いけどいい手だね。

だけどC社、N社のデジイチは3年すると産廃になるけど、NデジやNレンズは10年経っても値崩れしないもんね。
あきらめなさいよ。(^_^)

書込番号:10655991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/19 23:27(1年以上前)

>作品作りに集中できません。
マカオのお坊さんさんのNデジで撮った「作品」みたいなぁ。(一枚くらいは成功してますでしょ?)
つーかNデジが既に「作品」レベルな気がしてます。一台欲しい。。。

書込番号:10656274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/19 23:59(1年以上前)

 よりによって一番大切なレンズとカメラを手放せとは・・・Antithesis として受け入れ、長く、大切に使います。

書込番号:10656471

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/20 00:37(1年以上前)

転売してマカオで儲けようって魂胆でしょうが、そうはいきませんぜ…お坊さん。

書込番号:10656693

ナイスクチコミ!4


Makroさん
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:8件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/20 18:14(1年以上前)

マカオのお坊さんさん

Nデジが市場に出回っている間に、早く購入された方が幸せになれると思います。
お手持ちのフラグシップ機が旧式になる前に、売却されることをお勧めします。

書込番号:10659730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/21 20:47(1年以上前)

「マカオのお坊さん」、御忠告感謝致します。
しかし、当方「アホ」につき「Nデジ」を使い続けようと心に誓っておりますので♪
「現行フラッグシップ」に疲れて「Nデジ」に浮気したくなったらいつでもいらして下さいね。

書込番号:10665039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2009/12/21 21:11(1年以上前)

皆さん ほんとうに すみませんでした。

 正直に申しますと、欲しかったのです、バレました
今年の冬のボーナス無いんです、とほほ・・・・
 巷では、皆さんに教わった、CCDの繋ぎ目が目立たない固体だと、20万を下りません。
 額に汗して、貯金して、入手します、そのときは皆様の仲間に入れていただきます。

書込番号:10665172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2009/12/22 14:51(1年以上前)

マカオのお坊さんさん、もう少し言い方があると思いますよ。私、芸術専攻なので写真を目にする機会って凄く多いんです。Nデジタルの写真はキャノンやニコンには絶対劣らないと言い切れます。何を基準に写真を撮られているのですか?良い作品とは撮影者の感性が一番だと思います。マカオのお坊さんさんが言われてる事は、ゴッホのひまわりは駄目で、パソコンを使って描くCGの方が優秀だと聞こえます。カメラも金属でなければいけませんでしょうか?私は重くて使えません。

書込番号:10668448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/22 22:18(1年以上前)

CONTAXファンの皆さん、今晩は。

マカオのお坊さんさん、
やっぱり思ったとおりですね。欲しかったんですね。
3年で産廃になるC社、N社、その他ぞろぞろ会社のデジイチを使っていて嫌気がさしたんでしょう。もうデジイチの画素数競争も来るところまで来たんでしょうね。これ以上やると解像度にレンズが追いつかず、出てくる絵はやたらちまちましてコントラストの低い、ろくでもない絵だということに気がついたんですよ。それにあんまり便利になると、頭の方もぱ〜になっちゃいますから、適当に使いづらくて失敗しやすい方が楽しいです。うまく使いこなせたときの満足感はちょうどじゃじゃ馬を乗りこなせた時の喜びに似ていますよ。そして新たな発見があるんです。みんなお仕着せで、どうぞ撮ってくださいのものは何でもすぐに飽きが来ます。

ちまたで安く売っているNデジはCCDの貼り合わせ部分がパラメータディスクでも補間がきかないものが多いんです。ただjpegだと継ぎ目は見え内容です。しかしjpegでは本末転倒で、本来のNデジの巨大なCCD(1画素あたり12ミクロン角)の良さを十二分に発揮できません。是非お金を貯めて程度の良いNデジを手に入れてください。
それからNデジ持ってなくたって、Nデジ欲しいと云うだけであなたはもうNデジクラブの会員ですから(いいでしょう会長!!!)、これからはどしどしご意見やら文句やらを載せてくださいね。そしてまた貴方スタイルの写真の楽しみ方を我々に教えてください。お願いします。

nデジタル大好きさん、
まあ、そんなに云わなくても良いでしょう。マカオのお坊さんさんもNデジが大好きなんですから。歓迎しましょうよ。そしてこの板を賑わせましょう。

あ〜あ、またNデジの犠牲者を一人、出してしまったね。Nデジって悪魔ですね。

書込番号:10670117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/23 00:09(1年以上前)

デビ〜ル♪
どもども、「Nデジの魔力」にアッサリ負けて悪魔化してしまった「デビルちき夫」です。(笑)

「こんじじさん」、えぇんちゃいます?
「マカオのお坊さん」がここに居たくて居るなら誰も咎めませんぜ♪
私は「Nikon」も「CANON」も否定はしませんよ。
寧ろ「凄ぇ!」です。
「Nデジが好き」な人は、ちょいと「オツムが逝かれてる方々」ばっかりなんでしょうないッスね。(笑)
皆で楽しくやりゃ〜えぇんちゃいまっか?

書込番号:10670878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2009/12/23 02:03(1年以上前)

マカオのお坊さんさん、ごめんなさい…言い過ぎました。皆さん優しいですね、他のカメラのクチコミなら非難が集中してるのに…見習います。
私の周りにもキャノンやニコンのデジタル一眼を使っている人は結構います。でも、違うんです。上手く言えませんが、全く違うんです。何ですかね?他のレンズを持ってないからプラナーしか分かりませんが、私の感覚ではEOSの1DSマーク2より綺麗です。知り合いが中古で買ったので使わせて貰ったのですが、色が全然違います。画素数はぼろ負けですが…笑
電池もすごい持つそうです、夜景も良く撮れて、オートフォーカスも早いです。でも、表現力が違いました。同じところを撮っても何かが違います。ただ、プリントして一つだけ気付いた事は「安心感」です。何故かNデジタルの写真は安心できました。ほっとするんです。ひいき目じゃないですよ。皆さんはどうですか?

書込番号:10671361

ナイスクチコミ!2


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/12/23 02:08(1年以上前)

Nデジの発売時期かんがえましょうよ?
もう7年も経過しているのですよ、いまだ一線級の評価をされているだけでも、
素晴しいのでは。そもそも、7年たったデジタル一眼レフで書込みがあるのも
凄いですよ。

当時は、せいぜいフルサイズというと、くせのあるコダックECSブランドかEOS-1Ds初代
ぐらいですよねえ・・・

書込番号:10671370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/23 10:54(1年以上前)

皆さんこんにちは。
昨夜は冬至の夜長を満喫して、今(午前10時)目が覚めました。今日は休日でカメラ日和を期待したのですが、またまたくもり空で、曇り空に弱いCONTAX一族は今日も防湿庫の中で眠ることになりそうです(;。;)

nデジタル大好きさん、
私見で恐縮ですが、写真というものはプリントして壁に飾ってナンボです。絵画だってそうでしょ。ゴッホの絵を、絵の具はどうだの、キャンバスの布がどうだのと論議しませんよね。パソコンで等倍に拡大して解像度だの画素数を競ったって、結局はむなしくなるだけで、決して幸せな感じにはなりません。丁度、カタログでフェラーリとポルシェがどっちが早いかなんて論議するのと一緒です。車は走らせなきゃ良さが分かりませんし、写真はプリントして見なければ幸福感を味わえません。
Nデジの絵は一言で言えば「大らかさ」ではないかと自分は思っています。フィルム時代もそうでしたが、ヤシコンから受け継がれて来たあの素晴らしく美しい絵を、今風にデジタルで表現しようとしたのではないかと思っています。Nデジは発売予定を1年も遅れて2002年春に出てきました。難産でしたね。時代の先駆者は大変なんです。でもTAIL5さんがおっしゃるように、フィルムカメラはともかく、デジタルカメラで7年以上も前のものが話題になることも素晴らしいことですね。当時のデジカメで今使われているとすれば、NデジとKodak DCS Pro SLRや14nぐらいなものではないでしょうか。

書込番号:10672387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 冬の撮影に必要な心得は?

2009/12/15 16:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

インフルエンザなおりました〜♪辛かったよ〜!学校行けないし、バイト行けないし、家から出られないし…さ〜写真撮るぞ!
雪山に行って綺麗な冬景色で今年を締めくくりたいです!コツはありますか?去年のスキー行った時の写真は雪山のだけ全部暗いんですね。他は大丈夫なんです。でも、ホテルや夜撮ったのは手ブレがあるんですが、雪山のは外だから手ブレは一切ありませんでした。
綺麗に雪山を撮りたいです、レンズはプラナー限定(これしか持ってない)です!皆さんの知恵を貸して下さい!

書込番号:10635219

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/15 16:50(1年以上前)

雪山って全体に白いので、カメラが明るすぎると錯覚してアンダーに撮っちゃいます。
露出補正を+に振って撮られると良いです
どのくらいの露出補正がいいかはいろいろ試してみてください。

書込番号:10635289

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/15 16:54(1年以上前)

ここが参考になるかも

>露出の決め方やPLフィルターを上手に使って雪を白く写す
http://ganref.jp/magazines/index/7/0/276/page:2

書込番号:10635305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/15 16:57(1年以上前)

露出補正をするとき、「クロマイシロプラまたはクロマイシロップ」を体に記憶させておくと良いかも!
被写体が白ぽい時は+(プラス)に持っていく。
逆に被写体が黒ぽい時は-(マイナス)に持っていく。

じゃ、ここで出題!周り一面雪の原に建つ山小屋を被写体にしたい時は、露出補正を如何したらよいか?±0で良いか?
僕だったら、マイナス側へ1〜2段下げて山小屋を撮ります。

書込番号:10635312

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/15 17:02(1年以上前)

ありゃ
リンク先にうまく飛ばないですね
URL の最後尾2文字が駄目みたい

エラーになったらURLの後ろに :2 を付け足して下さい。



また雪山での撮影は予備電池が必要ですし、家に戻った時は結露にも注意です

書込番号:10635328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/15 17:07(1年以上前)

Frank.Flankerさん 
いいものがあるんですね!
情報ありがとうございます。

書込番号:10635348

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/15 17:23(1年以上前)

雪景色ならみなさんがおっしゃられているようにオーバー気味にして撮るといいと思います。
また、何枚か撮って適度な露出を調べ、後はマニュアルで設定して微調整しながら撮影するのもいいかもしれないです。
ホテル内ではフラッシュを使用するのが1番かな。
その場の光を生かしたいなら絞り開放側だと思いますがピントが薄くなることと、人物ならシャッタースピード1/60前後は切らないように注意した方がいいかもしれないですね。
夜景は三脚を使用しないと流石にブレるかと思います。

書込番号:10635405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/12/15 19:09(1年以上前)

nデジタル大好きさん、はじめまして!!

失礼かもしれませんが…(汗)
コツというより写真の基礎の知識が足りないように思います。

どうして雪山だと暗く写ってしまうのか??
どうしてホテルや夜は手ブレしてしまうのか??
どちらも基礎的な話しだと思います。

写真の基礎の書籍など一通り読んでみると良いと思います。
CONTAX N DIGITALは名機だと思いますから、少し頑張ってみると素晴らしい写真が撮れると思いますので、頑張ってみてくださいね(^^)/

書込番号:10635818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/15 20:31(1年以上前)

Frank.Flankerさんがご紹介のサイトは「page:2」を削除すると、元のページに行けるようです。

http://ganref.jp/magazines/index/7/0/276/

書込番号:10636178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/12/15 20:35(1年以上前)

Dあきらさん、ありがとうございます。おっしゃるとおりです、デジタル一眼初心者ですので分からない事ばかりです。この板の口コミも全部読みましたし、写真雑誌も読むようにしてます。ですが、急に詰め込んでも上手くまとまらずに手探り状態です…当たり前に分かる方にはもどかしい質問ばかりになると思いますのでごめんなさい。頑張って覚えますので少しだけ助けて下さい。
明日はフィルターを買いに行きます。プロテクトフィルターです。調べたら、カールツァイスと同じTスターのフィルターがあるみたいなんですが、レンズでTスターしてフィルターでTスターするのは駄目なんでしょうか?カールツァイスは逆光に強くてコントラストが高いので倍の効果が得られる?…で、良いのでしょうか?それとも、悪くなる?それとも、意味がない?どうなんでしょうか?調べましたが分からなかったので教えて下さい、ごめんなさい。

書込番号:10636202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/15 21:54(1年以上前)

nデジタル大好きさん、今晩は。
皆さんのおっしゃるとおり、バックが白いときに平均光量で撮影すると被写体は暗く移ります。特に雪景色をバックに人物を撮るときには、露出補正ダイヤルを+1〜+2までまわして撮ってみてください。NデジはrawでとるとPCでないと画像は見られませんが、jpegにするとカメラのディスプレイですぐに結果が見られます。まず、jpegで確かめてみて、良い露出が得られたらその露出を参考にrawでとられると良いと思います。なお雪景色をバックに人物を撮るときにはフラッシュを使うと良い結果が出ることがあります。
折角のデジカメですので、後ろのディスプレイを大いに活用しましょうね。なお、平均光量ではなくスポット撮影だと少しはよい結果が出ることもあります。あとは経験ですね。
ちなみにNデジは12ミクロン角(35mmデジタル一眼レフでは世界最大)の巨大なCCD素子を積んでいますから、コントラストが他のデジカメとは比較にならないほど良好で、真っ黒や真っ白でも色の違い(グラデーション)が見て取れるのが強みです。

書込番号:10636691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/16 01:47(1年以上前)

「nデジ大好きさん」、ざす!
あ〜「雪」ね…皆さんがおっしゃる通りや。
俺、言う事無いね…(笑)
初めは「jpeg」使うて試しまくりや。
「液晶」ショボイけど確認くらいは出来るやろ?
頑張りや、初めは皆が皆、何も分からんねやからどんどん聞きや。さらっと教えてくれるわ。
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の損」、皆が応援してんで。

書込番号:10638250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/16 10:47(1年以上前)

nデジタル大好きさん、
こんにちは。
>明日はフィルターを買いに行きます。
フィルターはなるべくつけない方が良いです。ガラスを増やせば「ヌケ」が悪くなります。つまり、フィルターをつけると空気の層とガラスの層がレンズの前に入り込むことになりますから、その分、多かれ少なかれ乱反射や色の吸収が増加します。いくらT*が優秀と云っても、100%良いわけではありませんよ。一般にガラスの数は少ない方がきれいに写りますが、そうすると歪み(収差)が出て来ますのでやむなくガラスを増やして収差をとり、乱反射を防ぐためにT*という特殊なコーティングをしています。プロテクターは名前のように雨や埃からレンズを守る役をしますが、折角Zeissが作ってくれた優秀なレンズなのですから、普段は前になんにもつけない方が良いと思います。
以前はZeissのフィルターはマルミという会社で作ってたそうですが、CONTAXと言う刻印が入っているレンズにはT*がついていませんでした。この辺のことは良く分かりません。最近ではデジタルフィルターとか云って普通のフィルターの3〜5倍ぐらいの価格で売っているのがありますが、これって本当に価格だけの働きをするんでしょうかね。以前は何にでも高性能はターボでしたが、最近ではデジタルがつくんですね、タイヤとか.....、そのうちエコだったりして(^_^) 

余談ですが、貴女が常用しているPlanarと言うレンズは、以前は、よりガラスの数の少ないゾナーに負けていたのですが、ZeissがT*コーティングを開発したことによって急に脚光を浴びるようになり、いまでは猫も杓子も標準の単焦点レンズ(焦点距離が50ミリ〜100ミリぐらい)はPlanar型(ダブルガウス型)になっているようです。
蛇足ですが、レンズの歴史もなかなか面白いですよ。

書込番号:10639167

ナイスクチコミ!0


g123さん
クチコミ投稿数:71件

2009/12/16 18:56(1年以上前)

雪面に露光になるべくしないように、白とびしても良いですから、晴れの日は青空かぶりします、曇りの時は、比較的自然な感じに撮れますが、晴れの日はホワイトバランスを調整、人の顔等、意外と汚いです、アンダーになるので、被写体に近ずき、露光をロック、
 雪国以外の人々は青っぽい表現が写真的とお思いでしょうが私は北海道に長く住んでいますが、一度も青い雪や氷を見た事はありません、晴れの日の雪像があおぽかったら、おかしいでしょう、ホワイトバランスは雪面が白くなるようにすれば良いはずです、オートにすると間違いなく青雪になります、出来ればローで撮って、現像すれば自然な感じに近ずきます、曇り、雪が降っているとき(なるべく、止めたほうがいいかも、雨と同じですからカメラの防水対策を)露光をオーバーぎみに、青被り、は基本的にありません。雪景色として、一番撮りやすいはずです、
フイルムの時は(モノクロ時代の頃です、考えもしなかった)案外モノクロで表現してみれば面白いかもしれません。

書込番号:10640838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/12/17 01:38(1年以上前)

カメラっておもしろい!さん
Frank.Flankerさん
4cheさん
Dあきらさん
こんじじさん
会長さん
g123さん
いっぱいありがとうございます。
やっぱりRAWが大事なんですね…私はまだまだjpegだなぁ…

書込番号:10643021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/12/20 19:17(1年以上前)

当機種
当機種

nデジタル大好きさん こんばんは

すでに皆さんがいろいろ書き込んでいらっしゃるので
蛇足とは思いましたが・・・

他社メーカーのサイトですが参考にしてみてください
http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/techniques/camerafunction/camerafunction06.html

テクニックも大事ですが電池の予備も忘れずに!

このスレとは関係ありませんが先日昼休みに撮った写真をアップします

書込番号:10660003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/12/20 19:30(1年以上前)

イジユウさん、濃いモミジですね〜!ウチの周りは雪だらけになっちゃいましたよ〜。雪合戦したいですね〜(そんな歳じゃないか)
皆さんのアドバイス通りに撮ったら明るく撮れましたよ!ありがとうございます!でも、雪だけって絵になり難いなぁ…感動出来る雪の写真を募集しま〜す!出来たらでかまいませんので皆さんの例を見せて下さい!

書込番号:10660062

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/20 22:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

露出補正+1

露出補正+1、トリミング

nデジタル大好きさん、こんばんは

>感動出来る雪の写真を募集しま〜す!出来たらでかまいませんので皆さんの例を見せて下さい!

最近は撮影といったら子供撮りしかやってませんので...
感動できるような写真でもありませんし、写真も昨シーズンですが、とりあえず背景が雪です

書込番号:10661078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/12 21:00(1年以上前)

機種不明

冬の飛騨の里

雪の白さを表現するには、露出を掛けて撮影した方が宜しいかと思います。
尚、添付の冬景色は完全な逆光で、露出補整を+0.7段で撮影しています。
因みに、撮影に使用したレンズは、ニコンの16o魚眼です。





書込番号:10774494

ナイスクチコミ!0


boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2010/01/14 16:03(1年以上前)

機種不明

流し撮り

検索から来ました。

やっぱり雪山やスキー場では皆さんのおっしゃる通りアンダーで撮影するのが一番ですね。
白飛びしちゃったら切ないですから。。

話は変わりますが
余裕があればスキーヤーの流し撮りなんかも楽しいですよ。
カメラは違いますがブログにUPしてありますので
興味のある方はみて下さい。
http://ameblo.jp/rv9084/entry-10426929353.html

書込番号:10783400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信59

お気に入りに追加

標準

御世話になります。

2009/12/02 12:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

機種不明
機種不明

皆様、「ハリケーンちき夫」で御座います。
諸事情により離れておりましたが、往生際悪く戻って参りました。(あんな熱いユーザー現れたら黙っとれんわな・・・)
以後、宜しくお願い致します。

さてさて、既に今年はシーズンは終えてしまいましたが「紅葉」を・・・
「maggiosさん」程の「山篭り」はありませんが、今年は私なりに山に居る事が多かった様に思えます。
個人的見解としましては「今年の紅葉は不作」と見ています。
ま、「傑作」の少なかった「言い訳」でもあるんですが・・・
実際に、私の行く所は何故か「色付きが悪い」んです・・・(日頃の行い?)
まぁ、それでも歩き回って脚を棒にすりゃぁ何とかなるもんでして♪
久々の投稿ですので見たって下さい。

書込番号:10566151

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28件

2009/12/02 12:39(1年以上前)

ハリケーンちき夫さん

ずっとお待ちしていましたよ!

書込番号:10566274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/02 12:51(1年以上前)

「イジユウさん」、お久し振りで御座います!
ぃゃぁ・・・若い子に「あんなコメント」もろたら「オッサン(俺も若いわ〜!)」寝とる訳にはいきませんわ!
ホンマは「誰にも呼ばれんかったらそのまま」でおる気でいたんですが、「意外な伏兵」に召喚されてしまいました!(笑)
「要らん事しぃ」ですが、宜しくお願い致します。

書込番号:10566333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/12/02 20:43(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

Nデジタルと私

部屋の加湿器です♪

貨物船です。

何か良い感じです。

皆さん、こんばんは〜♪学校にNデジタル持っていったら帰るまでにスッカリ肩こりになってしまった私です・・・持ち歩いてたらカメラが好きな教授に捕まりました〜話長かったなぁ・・・さあ!初投稿だ〜♪緊張します!ドキドキします!ジャーン、いかがですか?1枚目は父撮影です。記念すべき2ショット♪タイトルはNデジタルと私!拡大するとところどころの恥ずかしい部分が丸見えなので携帯サイズに縮小してもらいました・・・ダイエットせねば(拡大禁止!!!!!)
2枚目は加湿器、可愛いでしょ?デザインだけで選んでしまいましたがすごく役立ってます。お肌は大事にしないとね♪3枚目は貨物船です。ただ何となく・・・こんな写真ありませんか?4枚目は雰囲気が良かったんで撮りました。
さあ〜ダメ出し来〜い!(ドキドキ)
イジユウさんとkomutaさん、会長さんが戻ってきて良かったですね。楽しくNデジタルしましょうね。

書込番号:10567997

ナイスクチコミ!4


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/02 21:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ハリケーンちき夫さん、初めまして!またお帰りなさい。

最近は日課のようにNデジ板拝見させて頂いております、今後ともご指導ご鞭撻よろしくお願い致します。


nデジタル大好きさん

なんと・・・!初投稿♪なかなかの出来に驚き!!上手く撮れてるやんかぁ〜。


私は今朝の急傾斜登頂で足ガクガクになっております・・・、機材の重さに耐えられず今回はNデジお休みさせて頂いたのですが360度パノラマ雲海撮って来ました、過酷とは聞いていましたがこれ程の険しさとは・・・(兵庫県丹波市・石金山)。

カメラ違いですが一応UPしておきます、nデジタル大好きさんに習ってXXと私も。


書込番号:10568524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/02 23:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

六義園(12月2日)

絵画館前(土曜日)

ハリケーンちき夫さん こんばんは

 ハリケーンちき夫さんの投稿を見たら、黙っていられなくなり、
本日、六義園に行ってNデジ(RAW)で撮影してきました、仰る様に、
今年の紅葉は遅くて、あまり良くありませんでした。

 それと、土曜日に絵画館前の銀杏を撮影に行きましたが、銀杏の
木の本数より、人の方が多かったです。

 警官が、車道に出て撮影しない様にと注意しても、写真の有様です。

 六義園でも三脚を通路に備えて、日差しが良くなるまで場所取りを
行っている輩がいました。

 Nデジの場合、三脚が必須アイテムですので、三脚を使って撮りたい
気持ちが理解できるだけに、複雑な気持ちでした。

書込番号:10569471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/12/03 11:51(1年以上前)

maggiosさん、そこ高過ぎです〜驚
一枚目が夕日で二枚目が朝日ですか?三枚目はかっこいいじゃないですか!私、あごひげが大好きなんです♪昔から父を起こす時はあごひげを一本抜くんです。(痛)すると飛び起きます(母考案)
きじねこてこさん初めまして。常連さんですね、仲良くして下さい。六義園ですか?知らないなぁどこにあるんですか?京都?三脚必須ですか…私はまだ買ってませんよ〜。

書込番号:10571213

ナイスクチコミ!0


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/03 12:28(1年以上前)

nデジタル大好きさん、こんにちわ。

>一枚目が夕日で二枚目が朝日ですか?
価格板の画像の下にExif情報ってのが載っててカメラ機種や撮影日時など8項目の情報が見れるからそこを見て絞りがF○○とかシャッタースピードが○○秒だとか参考に出来るようになってるから皆さんのExif見て勉強して下さいね。

nデジタル大好きちゃんの画像のExifが1部反映されてないけど恐らくカメラのファームVerがちと古いのかも???まぁ問題ないけどね。

>三枚目はかっこいいじゃないですか!私、あごひげが大好きなんです♪昔から父を起こす時はあごひげを一本抜くんです。(痛)
何カットかあったのですがとても険しい表情で撮ってるんだなぁ〜と自分でもショックやったわ(笑)1番穏やかな顔の1枚選びました、髭はハゲて来ないからお父さんの髭抜いても問題ないね。

ちなみに六義園は東京だよ。

書込番号:10571326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/03 12:50(1年以上前)

機種不明
当機種

「komutaさん」、お久し振りで御座います!
そんな喜んでもらえる程大したモンでは御座いませんがな・・・
「粗品」です「粗品」。(笑)

「きじねこさん」もお久し振りで御座います!
皆さん、何だかんだで「N板」見てんですね〜。(笑)
「年配の方」は「マナーのクソも無い方々」が多いですから・・・しゃあないッス。
こないだも街中で「写真」撮ってたら、いきなり「どかんかい!邪魔じゃ!」って言われて何やねん思て振り向いたら、「道幅5〜6m」ある道で端っこにいる私に向かって来るんですね・・・で、避けようとしたら、ワザワザこっちに方向転換!
何がしたいんじゃ!?ウゼェ・・・
「六義園」って「東京」かどっかですよね?

「maggiosさん」、山登り御苦労様です!
「A900」ですか、3枚目から察するに「バリゾナ」ですか?(アリゾナみたい・・・)
撮ってる方は「E−3」、「OLYMPUSのフラッグシップ」は「ネイチャー最強」!「宇宙」も行ける!
次の「打ち上げ」には是非、「Nデジ」を!(爆)

「nデジタル大好きさん」、上手いやん!?
簡単な一言で悪いが、あんま突っ込むトコって正直無いよ?
驚いたわ、その調子で頑張って!!!!!

さ、もいっちょ「紅葉」を!

書込番号:10571422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2009/12/03 15:12(1年以上前)

nデジタル大好きさん こんにちは

写真きれいですね
処理かけてなくてこの写真ですか?
いいじゃないですか!
ダメ出しできるかと期待していたのですが・・・(冗談ですよ)
これからも画像アップお願いしますね

ハリケーンちき夫さん こんにちは
しばらく離れていらしたのでNデジの設定が初期設定に?
日付が・・・
違っていたらごめんなさい

書込番号:10571874

ナイスクチコミ!0


Makroさん
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:8件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/03 18:19(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

会長さん、はじめまして&お帰りなさい。
nデジタル大好きさん、初アップおめでとうございます。

Zeissの赤は、やっぱりきれいですね。というわけで・・・(笑)
会長さんの4枚目[10571422]の右の写真とnデジタル大好きさんの部屋の加湿器です♪
に一票!

書込番号:10572530

ナイスクチコミ!0


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/03 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さま、こんばんわぁ。

普通な感じですが紅葉xVS24-85上げときます。


ハリケーンちき夫さん。
>「A900」ですか、3枚目から察するに「バリゾナ」ですか?(アリゾナみたい・・・)
はい!SONYのVS24-70です、16-35・24-70・70-200とNデジ+85プラナーリュックに詰め込むと13Kg以上ありましたので泣く泣くNデジはクルマでお留守番とさせました・・・、次回の機会にはNデジをエースにします!

書込番号:10573090

ナイスクチコミ!4


Makroさん
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:8件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/03 21:09(1年以上前)

maggiosさん

Nデジ+85プラナーをお留守番させても11Kg以上ですね。
それで山登りとは・・・凄過ぎです!

写真を撮る前に体力を鍛えなければ、自分には風景写真は無理そうです(苦笑)
なので・・・いっぱい写真見せてください。

書込番号:10573412

ナイスクチコミ!0


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/03 21:45(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

入山者を拒むかのよう

友人です、絶景でしょ。

これは別の場所xNデジ

Makroさん、こんばんわ。

登山口(1枚目の画像)を見るまでは「どうせ2Kgしか変わらないし」と思いNデジも連れて行く覚悟をしてたのですが、新しく設置されたぽい獣避けの柵&門を見た瞬間Nデジ下ろしました・・・「これ絶対クマ出るやん」(笑)、画像は下山時に撮影したので明るいですが登山時はまだ真っ暗で入山して良いものか悪いものかも判断つきませんでした。

ただ20畳ほどの頂上は360度の雲海が広がる正に絶景で恐らく日本一だと思います、雲海見慣れている私も軽く感動致しました。

次はNデジの順番なので何かキレイな写真撮れましたらお目汚しにUPさせて頂きます。

ちなみに今日も未だ体痛いです♪

書込番号:10573636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/03 22:50(1年以上前)

ざす!皆さん!
盛り上がってきましたなぁ〜!
「不治の病」である「Nデジ病」に自らかかった馬鹿、「ハリケーンちき夫」です!
さぁ、救い様の無い馬鹿にありがたい返信を頂いている「同じ位アホな皆様」!
どんどん「シャッター」切りましょう!
そして、2011年までに「シャッターユニット」を新品に交換してもらいましょう♪(悪)

「イジユウ」さん、「日付」なんざぁほったらかしです!
「良い作品」が撮れればホモ・・・ぃゃ・・・本望!
気にしてませんがな!(笑)

「Makroさん」、「Zeissの赤」良いッスよね〜♪
「このレンズのボケ」は「ミノルタの至宝STF135」にも劣らぬと思い込んで止まないッス!

「maggiosさん」、何を軟弱な!「たかだか13kg」!
「男は黙って筋肉」!「Nへの愛」があれば「2t程度」は容易いハズ!(実はギックリ持ってます・・・)
しかも「熊が怖い」と申されるかァァァァァァァァァァァァァァァッ!?
あんな「マッチョ毛皮」なんぞ恐れるに足りませんぞ!
我々には「先人の知恵」があるではありませんかッ!
・・・そぅ・・・「死んだフリ」ッ!!!!!!!!!!(本気)

書込番号:10574089

ナイスクチコミ!1


Makroさん
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:8件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/03 22:55(1年以上前)

機種不明

Planar 85

maggiosさん

素晴らしい雲海の写真をありがとうございます。

私も数年前に雲海を撮りに行ったことがあるのですが、
雲量に恵まれず、夜が明けるとともに巨大鉄塔が現れてきた思い出が
あります。

今はネイチャーよりネイチャン(苦笑)の写真を撮ることが多いので、
定番のPlanar85も増殖させてしましました。大きさにビックリです。

書込番号:10574131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/12/03 23:06(1年以上前)

イジユウさんがほめてくれた〜♪でも、何十枚も失敗してるんです。設定変えて変えて同じ写真をたくさん撮って良かったのを投稿しただけなんで…まだまだですね。
Makroさんは赤が好きなんですか?私も赤好きですよ!あの加湿器のお陰で辛うじて乙女(そんな歳じゃないか…)の肌が保たれてるんです。苦
maggiosさん、A900知ってます!(調べた)カールツァイスが使えるカメラですよね?だからソニーのカメラは凄いのかな?さすが世界のソニー!クマは可愛いですよ♪リラックマとか…笑

会長さん、絶対アホですよね〜♪笑
めっちゃ友達いますよね?面白すぎです。今回の紅葉とか過去書き込みや写真見て思ったんですけど…違ってたらごめんなさいなんですが、私って会長さんに会った事ありませんか?

書込番号:10574218

ナイスクチコミ!0


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/03 23:08(1年以上前)

ハリケーンちき夫さん

死んだフリ(笑)、友人は「鈴持って来たら良かった」とか言ってましたが「家に鈴あるんかぁ?」って話です。


Makroさん

見逃しませんでしたよ!RTSVに装着のF1.2の刻印♪

書込番号:10574230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/03 23:11(1年以上前)

「オレンジT*はドイツの魂」!
「真紅のT*は日の丸に証」!

書込番号:10574261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/12/03 23:13(1年以上前)

間違えたァァァァァァァァァァァァァァッ!(恥)
正「日の丸に証」
誤「日の丸の証」

書込番号:10574287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/12/03 23:17(1年以上前)

会長さん、更に間違えてます!爆笑
正「日の丸の証」
誤「日の丸に証」
やめて、お腹苦しい…笑

書込番号:10574331

ナイスクチコミ!0


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

CCDのチェック

2009/11/23 12:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

スレ主 Makroさん
クチコミ投稿数:469件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5
当機種

CCDチェック画像

憧れのN Digitalを入手しました(^^)

過去のスレッドを参考に、青空を写してCCDのチェックを行いました。
残念ながら1ヶ所ドット抜けがあったのと、階調が出ていない箇所が
数ヶ所あるようです。

パラメーターディスクは付属していますが、使いこなしが難しいようです。
また、できるだけ均一のCCDの個体を選んでくださいと言われてますが、
許容範囲内か返品(今日までだと受け付けてもらえそうです)か、判断が
つきかねています。
諸先輩方のアドバイスを頂ければ、ありがたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10519787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2009/11/23 13:24(1年以上前)

真ん中にほこりがあるということですか?

書込番号:10519906

ナイスクチコミ!0


スレ主 Makroさん
クチコミ投稿数:469件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/23 13:36(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん

レスありがとうございます。
>真ん中にほこりがあるということですか?

ほこりでしょうか・・・
撮る前にブロワーでCCDを吹いたのですが、取り切れていないのかも知れません。
保証書と充電器以外は揃っていたので、思わずポチッてしましました。

書込番号:10519947

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/11/23 14:32(1年以上前)

こんにちは
ゴミと言われるものでも、種類がありまして、
潤滑系からくる油分を含んだりしたものは、粘着性があって、ブロワーでは取れません。
結露部分にホコリやゴミが乗って乾燥したような汚れも同様です。

メンテナンスを依頼するか、または、クリーニング用品を使い自己責任で対処してください。

書込番号:10520158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Makroさん
クチコミ投稿数:469件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/23 14:53(1年以上前)

写画楽さん

こんにちは、いつも素晴らしい写真を拝見しています。

過去のスレッドを見て、神経質になりすぎているのかも知れません。
RAWの縦線は出ていないと思いますし、ACアダプターもありますので、
自己責任でクリーニングしてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10520236

ナイスクチコミ!0


スレ主 Makroさん
クチコミ投稿数:469件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/24 10:25(1年以上前)

機種不明

White Paper

レスくださった皆さん、ありがとうございました。

やはりCCDが汚れていたようです。

画面右側に少し拭きムラが残っていますが、後で、もっときれいにします。

書込番号:10524659

ナイスクチコミ!0


スレ主 Makroさん
クチコミ投稿数:469件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/24 10:34(1年以上前)

Exif情報が漏れていました(^^;

カメラ機種:N Digital、シャッター速度:4秒、絞り数値:11、ISO感度:50、
焦点距離:50o、マニュアル露出、フラッシュ:非発光

書込番号:10524689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/25 11:12(1年以上前)

Makro さん こんにちは

 はじめまして、きじねこてこです。

 撮影時のシャッタースピードの4秒(4,000ms)は長すぎると思います。

 暗電流ショットノイズの量は、照射時間(シャッター開放時間)に比例
して増えます。

 Nデジ(PHILIPS製FT3020 FFT CCD)の、暗電流ショットノイズの量は、
照射時間(シャッター開放時間)に指数関数的に2,000msを境にして増大します。
 
 出来ましたら、2,000ms以下で曇り空、反射率18%グレーカードを用い、
わざとフォーカスを外して、撮影することで、ダストの状態を検証されたら
宜しいかと思います。

 ドット抜けは、パラメータCDの中にTIFの拡張子の補正のデータが有りますので、
それを見ますとドット抜け、レベル併せの情報を見ることが出来ます。
 
 CCDも時間経過と共にドット落ちなど、経年変化が生じますので、厳密にこだわる
場合、定期的にパラメータCDを作る必要があります。

 特に夕暮れなど、Nデジにとって不得意なシーンで、フラットな部分では、
ダストが目立つ場合が有ります。

 私の場合、撮影する上で、余程酷くない限り、ドット抜け、ダストなど気にしません。

 CMOSを用いた最近のデジ1は、歩留まりを確保するために、ファームでの補正だらけですから・・・

 あまり気にされないで、撮影を楽しまれると良いと思います。

書込番号:10529846

ナイスクチコミ!2


スレ主 Makroさん
クチコミ投稿数:469件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/25 18:20(1年以上前)

機種不明

グレーカード

きじねこてこさん こんばんは

いつも書き込みを参考にさせていただいています。
この度も大変ためになるレスをありがとうございました。

お教えいただいた方法で、雑誌の付録についていたグレーカードを
撮ってみました。

RAW DATA DEVELOPERで保存画像の読出し→PhotoshopElementsEditorで開く→
開く→ピクセル等倍でチェックしてみました。
酷いドット抜け、ダストなどは特に感じられませんでした。

>CCDも時間経過と共にドット落ちなど、経年変化が生じますので、
>厳密にこだわる場合、定期的にパラメータCDを作る必要があります。

そのような知識も腕もありませんので、時々CCDをクリーニングしながら
このまま使います。

>あまり気にされないで、撮影を楽しまれると良いと思います。

はい、そのようにしてしっかり楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

撮影情報が表示されないといけないので、念のためデータを書いておきます。
カメラ機種:N Digital、シャッター速度:1/2秒、絞り数値:f16、ISO感度:50、
焦点距離:120o、マニュアル露出、フラッシュ:非発光

書込番号:10531321

ナイスクチコミ!0


スレ主 Makroさん
クチコミ投稿数:469件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/25 21:24(1年以上前)

機種不明

グレーカード

露出がオーバー気味でしたので、撮り直してみました。

カメラ機種:N Digital、シャッター速度:1/4秒、絞り数値:f16、ISO感度:50、
焦点距離:120o、マニュアル露出、フラッシュ:非発光

書込番号:10532280

ナイスクチコミ!0


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/25 22:10(1年以上前)

Makroさん、こんばんわ。

>RAW DATA DEVELOPERで保存画像の読出し→PhotoshopElementsEditorで開く→
開く→ピクセル等倍でチェックしてみました。

パラメーターはご使用されたのですか?だとCCDの欠損など補正された画像となってしまいませんか?単にRAWをフォトショで開けば確認し易いのではないでしょうか。

書込番号:10532638

ナイスクチコミ!1


スレ主 Makroさん
クチコミ投稿数:469件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/25 23:11(1年以上前)

機種不明

maggiosさん

こんばんは。
アドバイスありがとうございます。

>パラメーターはご使用されたのですか?だとCCDの欠損など補正された画像と
>なってしまいませんか?単にRAWをフォトショで開けば確認し易いのではないでしょうか。

RAW画像をPhotoshop Elementsで直接開いて見てみました。
少し粗が出ましたが、醜くはなかったです。
やはりパラメーターの効果はありますね。

RAW画像をPhotoshop Elementsで直接開いて、Web用に保存したものです。
明るさを調整していますが、色調が変わってしましました。

書込番号:10533140

ナイスクチコミ!0


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/25 23:20(1年以上前)

Makroさん

あぁ大丈夫なようですね!

ご存じだとは思いますがパラメーターCDのデータ補正情報適用したRDDにて現像致しますとドット抜けなど補正された画像となります、またNデジ側でTIFF/JPEGで記録しましても補正された画像となります。

まさかとは思ったのですが上記のような条件でチェックされたのでは?と心配になり発言させて頂きました。
「誠に失礼致しました。」

書込番号:10533223

ナイスクチコミ!1


スレ主 Makroさん
クチコミ投稿数:469件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/26 00:01(1年以上前)

maggiosさん

ご心配いただき、ありがとうございました。

>誠に失礼致しました

いえいえ、まったく失礼ではありませんよ。
ほんとに、ありがたいと思っています。

また、いろいろと教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:10533576

ナイスクチコミ!0


スレ主 Makroさん
クチコミ投稿数:469件 CONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/26 00:02(1年以上前)

先ほどレビューを投稿したとき、顔アイコンが変わっていたようです。

失礼致しました。

書込番号:10533584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信75

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのnデジタルイチガンです。

2009/11/19 03:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

はじめまして
全くの初心者です!
写真は大好きなんですが、デジタルイチガンカメラは初めてです。ある人の写真展で、どうせ乗るならフェラーリに乗ってごらんって言われてこのカメラを買いました。でも衝動買いではありません、いつかは使いこなしだいです。ここならいっぱい教えてもらえるからっていわれてきました!
写真は大好きなんですけど本当に初めてなんで教えて下さい!よろしくおねがいします!

書込番号:10498775

ナイスクチコミ!0


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/19 07:11(1年以上前)

私のごく近い知人(女性)も免許とってアストンDB9買いました。
それはそれでかっこいいので、オッケーです。

CONTAXもいいけどコダックもいいですよ♪

書込番号:10498958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/11/19 07:23(1年以上前)

アストンって車ですか?最初は軽い気持ちでデジタルイチガンが欲しいなーぐらいだったんですが、あの一言でウロコが落ちた気分になりました
でも、買ってから言うのはおかしいですが、女の私にはすごく重たいです。鍛えないと!笑
コダックってカメラですか?

書込番号:10498980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/11/19 07:54(1年以上前)

いいカメラだと思います。
京セラが撤退しなければ、わたしもまだ使っていたと思いますが。

>フェラーリに乗ってごらんって

「フェラーリ」って・・・・・・・、
このカメラの(書き込み等)スピード、凄く遅いですけど・・・・・・・・・・。

書込番号:10499033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2009/11/19 12:16(1年以上前)

あははー笑
どれも綺麗だったんですが凄く気に入った写真が何枚かあって話を聞いたんです、話の中で私が写真以外は車が好きって言ったんです。(知識は全然ありませんが)そしたら、あなたの中で一番の車はなんですか?って聞かれてフェラーリですって答えたんです。(知識もないのに、でも本当に好きなんです)その人も結構詳しくて、フェラーリは整備も大変だし維持費もかかるし好きだけでは乗れないよって言われたんです。でも私の中では一番なんですって答えたら、私の一番はこれだよってnデジタルを見せてくれました。その後に電池持たないとか遅いとか暗いのが苦手とか散々言って、イチガン買うなら現行機が楽だよって言った後に、でもコイツが一番綺麗なんだよ、コイツが無いと死んじゃうんだって言ったんです。
冗談とか大袈裟に聞こえなかったんです、この人は私と同じなんだな〜って思いました。
だから家帰って調べたら、キヤノンとかニコンとかのいいやつ買うのと値段変わらないし…騙されたつもりでフェラーリ買っちゃいました!笑
でも重いよ!笑

書込番号:10499646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/11/19 15:16(1年以上前)

いい話ですね。

書込番号:10500180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/11/19 16:22(1年以上前)

最初はレンズで迷うだろうからって何本か付け替えて覗かせてもらいました。望遠は重たいので普通がいいって言ったら50mmがいいよって言われました。標準ズームはなんか暗かったので50mmと80mmが見やすかったです。でも、80mmは重かったので50mmにしようと思いますが皆さんの意見を頂けませんか?
あと、50mmはどれくらいアップで撮れるんでしょうか?何倍ぐらいの望遠になりますか?

書込番号:10500364

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/19 16:52(1年以上前)

『コイツが無いと死んじゃうんだ』って、すげー言葉だなー。

今の私にはそこまで熱中できるものがない。
『コイツが無いと死んじゃうんだ』って言えない私は、裏を返せば、何のために生きてるのかわからんということになる。

例えカメラであっても、そこまで熱中できるものがあってうらやましい。

どうやらそのNデジは魂のこもったカメラのようですね。
大事にしてください。

基本は50でしょう。

書込番号:10500457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/11/19 17:00(1年以上前)

このカメラは撮像素子:36mm×24mm/CCDとなっていますから
50mmはフィルム時代の50mmと同じと考えてください。
昔はこれが標準レンズと呼ばれました。オールマイティーといったところでしょうか。
このレンズの画角は人の眼の画角に近いとお考えください。
このレンズが被写体にどれぐらい近づけるかにより花などのアップがどう撮れるか
違いが出るのでしょうが、ちょっと詳しく知りません。
それでも単焦点レンズ1本選ぶならまず50mmで正解でしょう。

書込番号:10500478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/11/19 17:43(1年以上前)

そうですね、私もこのカメラが無いと死ぬ状態までいけたら素晴らしいなと思います。父には凄いの買ったな、高級機だぞって言われました。機械に疎い父でもコンタックスは知ってたみたいです。(私はペンタックスしか知らなかったですよ)
やっぱり50mmが良いですかね?まだレンズが無いんで何にも見えません。早く色々撮りたいです、紅葉に間に合わせたいな。
フラッシュついてませんが別売りですか?近くのカメラ屋さんに行ったら、コンタックスはメーカーが無いからどこも扱ってませんよって言われたのでとても不安です、レンズ見つかるかな?修理などは何処に言えばいいのでしょうか?説明書も無いんで手探りです。

書込番号:10500601

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/19 18:42(1年以上前)

『機械に疎い父でもコンタックスは知ってたみたいです。(私はペンタックスしか知らなかったですよ)』って、大人の逸品って得てしてそんなもんです。

私も中学生の頃、母に馬の刺繍のついたベストを買ってもらい「こんな馬のマークのいらない。adidasかNikeのが良かったのにー」って泣いた覚えがあります。

まま、ごめんね。

書込番号:10500826

ナイスクチコミ!1


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/19 19:42(1年以上前)

nデジタル大好きさん、こんばんわ。

Nデジタルご購入おめでとう御座います、良いカメラです大事にしてあげて下さい。

取説はこちら↓
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/support/data/n_digimanual.pdf

修理はこちら↓
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/support/inquiry.html

50mmプラナーF1.4レンズは中古屋さんかヤフオクで中古なら入手可能ですが新品はまず無いと思われます、しかも50mmプラナーはあまり人気が無かったせいか物も少ないです(Nマウント用をお探し下さい)。
しかし扱いやすいレンズなのでビギナーの方にお勧めのレンズですよ♪

書込番号:10501062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/11/19 20:26(1年以上前)

今さっき中古カメラ屋さんに行ってきました。コンタックスの50mm下さいって言ったら4本あったので一番キズがなくて綺麗なのにしました。プラナー(でいいのかな?)って名前があるんですね。1.7と1.4のどっちって言われたんで1.4だった様な気がしたんでそっちを買いました。帰ったら撮ってみます。
皆さん、ありがとうございます!

書込番号:10501252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/11/19 20:34(1年以上前)

maggiosさん、ありがとうございます♪
京セラのホームページに行けました、ここで修理してもらえるんですね?(コンタックスではないんですね、倒産したのかな?)
でも、説明書が見れません。最大サイズを超えてますって出ます。どうしたらいいですか?

書込番号:10501285

ナイスクチコミ!0


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/19 21:17(1年以上前)

nデジタル大好きさん

取説はPDFファイルなのでパソコンからアクセス頂ければ問題なく閲覧出来ます。

Planar 50mm F1.4 ですがNデジタルに装着可能なモデルはF1.4しかなく中古屋さんに4本も在庫があるとは考えられないのですが???ちゃんとNマウントと伝えましたか?

書込番号:10501511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/11/19 21:38(1年以上前)

ごめんなさい、買った時はまだ口コミにかかれてなかったので伝えてないんです。
コンタックス用ではなくてnデジタル専用でないと駄目なんでしょうか?
あと、私はパソコンを持ってないんです。いつも写真はカメラ屋さんに行ってましたので、CDにしてもらって必要な時だけ現像してもらってたんですが、いっぱい教えて頂いてるのにごめんなさい、気持ちだけが先走ってしまって…

書込番号:10501636

ナイスクチコミ!0


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/19 21:45(1年以上前)

別機種

nデジタル大好きさん

まぁ逸る気持ちは良く良くわかりますよ(笑)、ケータイのみでご覧って事なので小さいサイズの画像をUPしましたのでご購入なされたレンズと見比べて見て下さい、左側なら正解、右側なら間違いです。

書込番号:10501693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/11/19 21:51(1年以上前)

ごめんなさい、焦らずよくアドバイスを読んでから判断します。
maggiosさん、ありがとうございます。でも、何回再読込みしても画像が見れません。
私のやり方が悪いのかもしれませんので、友達にパソコンのインターネットでこのページを見せてもらいます。
本当に色々すみません。

書込番号:10501746

ナイスクチコミ!0


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/19 22:03(1年以上前)

そんな「ごめんなさい」って謝る必要なんて全然ないですよ!ケータイだと価格COMの画像見れないんですねぇ・・・フルブラウザだと見れそうな気が、私はiPhoneなので確認出来なくごめんさないね。

書込番号:10501842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/11/19 23:17(1年以上前)

nデジタル大好きさん、今晩は。CONTAXが無いと生きて行けないこんじじと申します。はじめまして。
先ずはNデジタル(Nデジ)ご購入、おめでとうございます。そしてご愁傷様です。
カメラのフェラーリですか。嬉しいですね。
Nデジは素晴らしいカメラですが手間暇かけてかわいがってやんないとすぐに謀反を起こします。過去にNデジを購入して謀反に合い、手放して、今頃後悔している方々が沢山おられます。Nデジはそれらの方々の亡霊も背負っておりますから一筋縄では行きません。あなたの渾身の愛情が基本です。

はっきり言ってデジイチ(35ミリ版、またはLeica版デジタル一眼レフ)でNデジを超える描写をするカメラは未だに現れませんし、これからも現れないでしょうね。国産カメラが描写そっちのけで画素数競争をしている現在、Nデジの価値はますます上がる一方です。末永くご愛用下さい。製造数はわずか3,000台と云われている逸品ですからね。

レンズについてですが、Nマウントの50ミリにはf=1.7はありません。ヤシカ、京セラ時代のマウント(ヤシコンマウントまたはY/Cマウント)ですのでNシステムでは使用できません。レンズのマウントを見分けるにはレンズのシリアルナンバー(製造番号)で簡単にできます。NマウントのPlanar 1.4/50は127ではじまる8桁、Y/Cは5,6,7ではじまる7桁です。桁数を数えてみて7桁ならヤシコン用でNマウントでは使用できません。

修理に関しては2015年までは長野県岡谷の工場で受け付けておりますし、相談事でしたら東京のカメラの極◎堂
http://zeiss.hp.infoseek.co.jp/にご相談なされば、充分満足の行くご返事をいただけると思います。

長々と失礼しました。

書込番号:10502438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2009/11/20 02:24(1年以上前)

やっとネットで見れました!ついでに携帯も見れました!(電波が悪かったのかな?)
…私のレンズは…右だョ…涙
も〜!バイト休んで電車に乗って一時間悩んで買ったのに…涙
キヤノンはキヤノン用、ニコンはニコン用なのにコンタックスはコンタックス用じゃ駄目なんですね…難しいな。

こんじじさんもnデジタルが無いと死んじゃう人なんですか?命は大事にしなきゃ駄目ですよ!笑
何か私、棘の道を歩もうとしてる予感がしますね…でも、車の免許取る為に貯めてたバイト代を生贄にしたんです、生半可な気持ちじゃないですよ!それくらいコンタックスの写真に感動したんですから、何か頭に雷落ちたんです。何か空間が澄み切って見えると言うか、触れそうと言うか、そこに在る存在感、上手く言えませんがビビっときました、芸術を専攻してるので絵画や写真を見に行く事って多いんです、個人的に好きだし。写真もプリントや本でたくさん見てきましたがコンタックスはみんな使わないみたいなんです、学校の写真サークルもみんなキヤノンやニコンですね。
だからこそカッコ良いなって思います。(個人的にカクカクの形がブコツで好き)
私はイチガンは初めてですし、まだカメラ本体しか持ってませんがヤル気だけはありますよ!
プラナーとフラッシュと予備バッテリー買わなきゃね!あぁ…免許とパソコンが遠ざかる…涙

書込番号:10503298

ナイスクチコミ!0


この後に55件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「CONTAX N DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
CONTAX N DIGITAL ボディを新規書き込みCONTAX N DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CONTAX N DIGITAL ボディ
京セラ

CONTAX N DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月19日

CONTAX N DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング