CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック のクチコミ掲示板

2003年 4月下旬 発売

CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥80,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:525万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックの価格比較
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックの中古価格比較
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックの買取価格
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのスペック・仕様
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのレビュー
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのクチコミ
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックの画像・動画
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのピックアップリスト
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのオークション

CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月下旬

  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックの価格比較
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックの中古価格比較
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックの買取価格
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのスペック・仕様
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのレビュー
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのクチコミ
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックの画像・動画
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのピックアップリスト
  • CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック

CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック のクチコミ掲示板

(124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック」のクチコミ掲示板に
CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックを新規書き込みCONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天デジカメランキング1位!

2005/01/19 12:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック

スレ主 売れ筋デジカメぶろぐさん

今日発表の楽天デジカメランキングで
返り咲きの1位を獲得しました。
このデジカメ非常に売れてますね。
おめでとうございます。

書込番号:3802539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/01/19 14:05(1年以上前)

ここで見てたらCANON系が善戦してるようですけど。
所変われば品変わるですかね。

書込番号:3802817

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/19 14:42(1年以上前)

#3802343とのマルチの意味は?

書込番号:3802930

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2005/01/19 15:00(1年以上前)

http://sennin-no-kekkai.hp.infoseek.co.jp/usode-nurikatame-rareta-yononaka.htm
このサイトなんかにも書かれてますが、こういう掲示板っていうのは情報の取捨選択が難しいですよね。キヤノンはどうか知りませんが、どうなんですかね。

書込番号:3802984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新品ブラック、シルバーともに4万円!

2004/12/27 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック

スレ主 激安4万円さん

とほほ・・・。先々週末に、●×●×カメラで63000円弱で購入したばかりでしたが・・・、なんと、ブラック・シルバーともに、新品なのにジャスト4万円です!(ブラックは、あと4台!)(くやしいけど、少しでもお役に立てれば・・・)
http://store.yahoo.co.jp/digicon/

書込番号:3695246

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/12/27 23:46(1年以上前)

届いたけど休みが無くて年明けまで使えませ〜ん!

書込番号:3695263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/12/28 04:46(1年以上前)

だから買った後は価格を見たらダメなのよ。
デジタル製品は、トホホあるのみ。
ご愁傷様。

書込番号:3696221

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/28 10:34(1年以上前)

もう1台買えば、悔しくないかも?

書込番号:3696805

ナイスクチコミ!0


f.27さん

2004/12/31 00:35(1年以上前)

じじかめさんのおっしゃるとおり、私はヤケでもう1台買っちゃいました。どう使い分けたらいいものやら・・・

書込番号:3709574

ナイスクチコミ!0


上海虹橋さん

2005/01/04 19:15(1年以上前)

激安4万円さんへ、

小生、デジカメの購入を考えていたところ、たまたまこの書き込みを読み、やはりブラックモデルを発注、購入させて頂きました。

時間がなく、まだ十分に使っていませんが、この金額でこのモデルが購入できたことに非常に喜んでいます。ありがとうございました。

今日、購入サイトを確認したら、在庫切れとなっており、是非ともお礼がいいたくて、書き込みさせて頂きました。

書込番号:3728745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

故障情報

2004/05/14 03:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック

スレ主 CONTAXファンさん

購入後、それまで使用する事があまり無いまま5ヶ月目に娘の結婚式の前撮り
に着替えた衣装を何枚か撮ってる時に突然電源OFFに成り、それまで撮影した
画像を再生して見ようとすると以前、撮影の誕生日の画像は残ってて当日撮った画像がすべて消去されてました!
販売店にてクレームを付け、先月新品と交換されて帰って来たのですがまたまた同じ症状が東京ディズニーランドで現れその日に撮った画像がすべて消去されてしまいました。時間も撮った画像も元には戻りません、もうこのカメラを使う気に成れません、同様な症状を経験された方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:2805812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1257件

2004/05/14 07:52(1年以上前)

よく分かりませんが、カメラじゃなく
SDカードの問題かもしれませんね。

書込番号:2805971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/05/14 13:54(1年以上前)

「気まぐれ510」さんがお書きになっているように、
SDメモリカードのほうに問題があるような気がします。

「CONTAXファン」さんのトラブルがこの機種で頻発しているなら、リコール問題ですが、そういったトラブルを聞いたことがありません。
そういったトラブル(画像記録関連)は他機種でも起きていますが、デジカメ本体ではなく、メモリの側に原因があることが多いのです。そのため上記のようにレスいたしました。
もちろん「CONTAXファン」さんが、運悪く、続けて何らかの原因で故障(?)している個体にぶち当たった、という可能性もありますが…。

ちなみに、メモリの側に問題といっても、実際には、
SDメモリカードが壊れているのではなく、
接点が手・指の皮脂で汚されていることが多いです。
これはユーザーの扱い方の問題ですけど。
メガネ拭きで接点を拭く(できるならエタノールで拭くのがいいそうです)。
ついでに、デジカメ本体側のメモリ接点も拭くといいかも。

デジカメに関わるトラブルの原因は様々です。
デジカメ本体、メディア、電源、ユーザーの使用方法…
原因を探るには、切り分けて考える必要があります。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2806632

ナイスクチコミ!0


スレ主 CONTAXファンさん

2004/05/15 14:43(1年以上前)

気まぐれ510さん、風の間に間にさん、お答えありがとうございます。
SDカードですが、最初の故障の際のSDカードは後から購入のPanasonicの128Mbでフォーマットして使用しましたが、二度目の症状が起きた時は最初に修理に出した際に付属されて帰って来たサービスステーションがテスト済みのSDカードでした。
本体のシリアルナンバーが変わってたので新品に交換されたと思ってましたが、同じ症状が起きた事でまさかとは思うのですが外部ケースのみ交換されたのではないでしょうね?

書込番号:2810140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/05/15 23:29(1年以上前)

>修理に出した際に付属されて帰って来た
>サービスステーションがテスト済みのSDカードでした。
>本体のシリアルナンバーが変わってたので
>新品に交換されたと思ってましたが、
>同じ症状が起きた事でまさかとは思うのですが
>外部ケースのみ交換されたのではないでしょうね?

KYOCERAがわざわざ他社製のSDメモリカードを購入して交換?
ふつう、やらないような対応です。でも、実際はわかりません。

テストしたからといって、
そのテストの時に<都合良く>異常が出るとは限りません。
テスト時に、本体の異常があったのであれば、
交換・新品引き渡し時に、
異常発生の原因と対処した内容を記した書類が添付されることが多いです。
そういった書類がないとしたら、テストしても出なかった?

KYOCERA(あるいは販売店?)が、
ユーザーの立場に立った対応として新品に交換したという可能性があります。

でも、これまで書かれている内容では、どこに原因があるのかわかりません。
先に書いたように、原因はSDメモリカードかも知れません。
デジカメかも知れません。

もしSDメモリカードに問題があり、それを使用しているのであれば、
同種のトラブルが発生するリスクがあります。

<原因を切り分ける>ためには、
もう1枚、別のSDメモリカードを用意して、
2枚のSDメモリカードを使用。
いずれの場合でもトラブル発生なら、
デジカメあるいはデジカメのメモリ接点部分に問題、
特定のSDメモリカードでしか発生しない場合は、
そのSDメモリカード(あるいは接点)に問題があると考えます。
SDメモリカードの問題だったら、
KYOCERAでなく、Panasonicに問い合わせることになります。

結局、問題解決のレスになりませんが、はっきり原因が解明され、
安心して撮影を楽しめるようになればいいですね。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2811844

ナイスクチコミ!0


スレ主 CONTAXファンさん

2004/05/17 02:06(1年以上前)

風の間に間にさん、的を得たご意見ありがとうございます。
前回の修理の際に新品と交換された時、異常発生の原因と対処した内容を記した書類は見た事が無く、販売店の店員に原因は何か?と聞いたのですが、「解らない!」との事でサービスセンターからは何の返答も有りませんでした。
おそらく風の間に間にさんの言われるように販売店が気を利かせて、サービスのSDカードを付けて新品と交換したように思いますが、再度のトラブルと云う事で徹底的に調査して頂けるものと思います。
結果が出ましたら、この場にてご報告をいたします。ありがとうございました!

書込番号:2817268

ナイスクチコミ!0


CONTAX不安さん

2004/06/16 13:42(1年以上前)

私のTVS−Dもフル充電後の撮影で、突然、シャッターが利かなくなり、電源がOFFとなって、記録画像が全て消滅しました。早速、銀座に具体的な症状を告げると、保障期間は切れていますが、重大な欠陥の可能性があるとのことで、基本的には無償で点検と必要な修理を行う旨の対応をして頂きました。購入から約1年ですが、デジカメの耐久性には前々から不信感はありましたが、今回の京セラの対応を期待したいと思っています。ちなみにファームウェアのヴァージョンアップの際には、郵送にも関わらず、中1日で戻って来ました。作業時間は短いとは言えど、梱包から発送まで、とても誠意を感じる対応でした。

書込番号:2927641

ナイスクチコミ!0


スレ主 CONTAXファンさん

2004/07/14 02:32(1年以上前)

5月の初旬にご報告いたしました故障情報についてですが、本体と違うシリアルナンバーの外箱では何となく気分が悪いので付属品一式を店舗にお返しして、まったくの新品に交換してくれるよう要望しましたら、二ヶ月ぶりに新品と成ってTvs Digitalが私の手元に帰って来ました。

 起きたトラブルの修理票など何も無く、撮った画像が突然消える原因は何だったのか?をショップの店員に聞きましたら、「何か一部の部品に突然許容範囲を超える容量の異常電流が流れトラブル発生と成るようで、この度の交換商品は点検済みの新品を出させて頂きました」との事です。どうやら原因はSDメモリカードでは無く本体の一部の部品に不都合が有るように思います。やはり商品に依っては当たり外れが有るように思いました!

 多くの方にご心配頂きましたが、再度トラブルが起こらない事を願って期待過多に成らぬよう使いたいと思います、まずはこの場をお借りしましてご報告まで!ありがとうございました。

書込番号:3028125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古品ですが・・・

2003/11/14 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック

スレ主 埼玉都民さん

中野ブロードウェイのフジヤエービックで中古品札が付いているものを59,800円(税別)で購入しました。そこに陳列してあった別な新品デジカメの購入を考えていたのですが、あれこれ数週間迷っているうちにショウウィンドウから姿を消してしまいました。
猛烈な購入動機もなかったので特にそれを取寄せ注文などもせず、時々仕事の昼休みにショウウィンドウを覘いていたところ昨日、上記の箱が1コ置かれているのに気づきました。
早速こちらの掲示板ほかネットでいろいろな方の意見を見させていただいて一気に購入欲が爆発(笑)、売れていないかドキドキしながら本日昼休みに行くとまだ置いてあったので取置きをお願いし、夜に再訪。中古品とのことでしたが店員さんに状態を伺うと「何台か仕入れたうちのひとつを検品のため開封しただけなので未使用同然ですよ」の言葉で即購入と相成りました。
只今充電中、明日早速試し撮りをしようと思っています。
幸いなことに現在までQV-10Aを使用していた化石ユーザで、現行の他の機種と比較することもないので、どの点を比較してもQV-10A以上で幸せです(^^)
早くみなさんのような写真が撮れるように愛着を持ちながら使用したいと思います。

書込番号:2126534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

遂に射程距離ですね

2003/10/28 03:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック

スレ主 kurasukeさん

買おう買おうと思いつつ、値段が高くて手が出せなかったのですが。
そろそろ、買おうと思います。
なんだか、評価は色々ありますねぇ^^;
買って良い物やら、いけない物やら・・・。
でも、自分的には買っても良いかなと。
デジカメを買うのは初めてなので、しかも、素人なので ^^;
デザインやなんとなくで選ぶのは間違いないのでは・・と。
スペックも半年たてば、過去の物になりますし。
何時までたっても、変わらないのはデザインかな・・と。
古くても、使ってみようと思うような感じがしたので。
今度、給料入ったら買おうと思います。
半年くらい、安くなるまで待ったので。
買って失敗しても、良いですよね ^^;

書込番号:2069447

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェル3号予言者さん

2003/10/28 07:42(1年以上前)

人それぞれ、規準や好み、満足度は色々ですが・・・・
ご本人が気に入った物が、一番飽きのこない物だと思いますよ♪
動作は少し鈍いですが、コーテイングが良いらしく
上品な絵に写ると個人的に思います。。。

書込番号:2069585

ナイスクチコミ!0


machangさん

2003/10/28 11:54(1年以上前)

書き込みや人の情報は凄く気になると思います。
私もTvs使用して5ヶ月になります。先日、Tvsを子供に壊されてしまい修理代が高いので、新しくデジカメを買うことにしました。
色々な情報を元に店を回りデジカメを手にしましたが、結局、手にして満足するカメラは無くTvs2台目を買ってしまいました。
結局、自分で満足のいく物を買うのが一番でしょう。
でも、買わないとその良さが判らないですよね・・・・

書込番号:2070040

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurasukeさん

2003/10/29 02:50(1年以上前)

早々にお返事をありがとうございます。
ちょっと、仲間が居たみたいで嬉しいですね。
ありがとうございます。
本体は何度も、カメラ屋で触って見てるのですが。
結構、良いと思いました。何が基準で良いのやら ^^:
買うのは、来月の給料かな。
いや、無理して今月かな。知り合いが、七五三なもんで ^^;
無理する可能性も在りですね。
とりあえず、買ったら、質問で書き込みするかも知れないので。
その時はまた、宜しくお願いします。

書込番号:2072553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

うーん

2003/09/13 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック

スレ主 T*の人さん

今、知人から借りて利用しています。
コンタックスだし、性能が良かったら買おうかなと思って。

まず、レンズ云々、作品云々は置いておいて
マジですか?これ?
スペックについてはどうでもいいのですが
全てのスピードが遅すぎる!! 実用的じゃないよ!

銀塩ではハッセルブラッド501cをたまに使っていますが
それと一緒でゆっくり被写体を狙ってねらってねらーって、撮る しかないので、余裕のあるお年寄り向けでしょうか。
スナップを撮るなら、チャンスを逃しますね。

撮った画像に関しては、CCDで取り込まれたあと各種画像形式に変換され、その後出力する場合はプリンターでプリントするわけですから、独特のボケ味、色調表現は、残念ながらレンズ性能よりもその後の処理に大きく関わってくると思います。
ですので、私みたいにT*(レンズのコーティングですね)がなぜか好きだ! って言う人以外は、全く意味のないものだと思います。
銀塩なら、レンズからほぼダイレクトにフィルムに乗るから、それぞれのレンズの特色が出ることは間違いないのですが。。。
T*レンズの、緑色系のコントラストは、とっても好きなのです。

あぁ、コンタックスT2,Tvs(共にブラック)に続くサブカメラとして考えたのですが、かなり萎え気味です。

ま、所詮カメラは写真を撮るものなので、何はともあれ自分が好きな表現が出来て、持っていて気持ちいいならとやかく言うこともないですね。
新品で\20,000円ぐらいだったら買ってみようと思います。

書込番号:1939926

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼさまさん

2003/09/16 07:16(1年以上前)

全面的に同意します!!デザイン、画質は個人の好みがあるので言及しませんが、ものを撮る道具としてみた時の出来上がり度は、とても10万円強のカメラとは思えませんね。
自分はコンパクト機というのは気軽に携帯できるが故に、静物、風景、ポートレート、スナップ、フラッシュ撮影等のあらゆるジャンルである程度使えるべきだと思っていますが、TVS−Dはスナップとフラッシュは殆ど使い物になりません。故にTVS−Dは、使用条件の決まった特殊な趣味カメラと位置づけています。
個人的には、TVS−D第2世代ではこれらの弱点が改善される事を信じて購入を保留しています。
私はG1、G2、T、T3と持っていますが、一見の外観以外はとても同じメーカーから出したカメラとは思えません。

書込番号:1947425

ナイスクチコミ!0


デジカメは初心者さん

2003/09/19 03:56(1年以上前)

>全てのスピードが遅すぎる!! 実用的じゃないよ!
>スナップとフラッシュは殆ど使い物になりません
>特殊な趣味カメラ

随分極端なご意見だなあと思います。
私はこのカメラを使ってスナップを撮っていますし、フラッシュも使っています(笑)。
このカメラを買ってから、銀塩カメラの出番は激減しております。
別に「このカメラの優れたレスポンスでスナップはバッチリ」などと変な強弁をするつもりは毛頭ありません。
結局、使い込んでいるうちに使えるようになってきたというところです。
ある程度の期間使っていると、速写性を上げるためのポイントも何点か見つかったし(書くと長くなるので省略)。

>私はG1、G2、T、T3と持っていますが、一見の外観以外はとても同じメーカーから出したカメラとは思えません。
と言って例に挙げているTなんてのも、暗いところでフラッシュを使ったスナップを撮ろうとすれば、
・外付けのフラッシュを装着し、
・フィルムを巻き上げ、
・暗い中、ファインダの二重像を合致させて
などという手順を踏まなければならない訳で、そんなことしている間にTVS−Dでは何枚か撮れてしまいます。
「特殊な趣味カメラ」と言う称号はまさにTにふさわしい!!(笑)
・・・ちょっと揚げ足とりだったかな

何か、「CONTAXのデジカメ」というものに、ある種の幻想を抱いているのかなあと思っちゃいます。

 要は「使い物にならない」んじゃなくて「使う気にならない」というだけでしょ?

書込番号:1955847

ナイスクチコミ!0


ぼさまですさん

2003/09/19 15:51(1年以上前)

そうです。TVS−Dは自分の使い方では、スナップ系統の撮影では使うのが難しい為、使う気(買う気)になれないという事ですね。
自分の性格が気短なので、レスポンスは人一倍気になってしまうのが
その原因です。

TVS−Dはオールラウンダーでは無く、じっくり型のカメラであって、外装等に力を入れて、値段はコンパクト機で10万を軽く越すという意味で特殊な趣味カメラと私の中では位置づけています。これで全体のレスポンスが改善されれば、オールラウンドに使える為、特殊なという表現は消えますが。

書込番号:1956705

ナイスクチコミ!0


tristanさん

2003/09/19 23:44(1年以上前)

>全てのスピードが遅すぎる!! 実用的じゃないよ!
個人的にはぜんぜん気になりません。
私が気長すぎるのかな(^^;

>T*(レンズのコーティングですね)がなぜか好きだ!
> って言う人以外は、全く意味のないものだと思います。
いや、逆光でもゴーストやフレアが発生しにくいのは
メリットですよ。
#でも、この点では意外にもLEICAのD-LUXの方が上手。

むしろ、薄暗いところでAFが迷って合焦しないことのほうがツライ・・・

書込番号:1957808

ナイスクチコミ!0


ぽるもさん

2003/10/24 22:58(1年以上前)

>tristanさん

気長すぎるかもしれませんね。

書込番号:2059320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック」のクチコミ掲示板に
CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックを新規書き込みCONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック
京セラ

CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月下旬

CONTAX Tvs DIGITAL チタンブラックをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング