『初心者ですみません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Finecam 3300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Finecam 3300の価格比較
  • Finecam 3300の中古価格比較
  • Finecam 3300の買取価格
  • Finecam 3300のスペック・仕様
  • Finecam 3300のレビュー
  • Finecam 3300のクチコミ
  • Finecam 3300の画像・動画
  • Finecam 3300のピックアップリスト
  • Finecam 3300のオークション

Finecam 3300京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月15日

  • Finecam 3300の価格比較
  • Finecam 3300の中古価格比較
  • Finecam 3300の買取価格
  • Finecam 3300のスペック・仕様
  • Finecam 3300のレビュー
  • Finecam 3300のクチコミ
  • Finecam 3300の画像・動画
  • Finecam 3300のピックアップリスト
  • Finecam 3300のオークション

『初心者ですみません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Finecam 3300」のクチコミ掲示板に
Finecam 3300を新規書き込みFinecam 3300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者ですみません

2000/12/15 14:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam 3300

スレ主 にゃんさん

初歩的な質問で大変申し訳ありません。
コンパクトフラッシュとメモリースティック、スマートメディアの違いってい
うか使い勝手ってどういうもんなんでしょう。一般に使われているのはどれで
っすか?

書込番号:70785

ナイスクチコミ!0


返信する
rtasさん
クチコミ投稿数:161件

2000/12/15 14:58(1年以上前)

使い勝手はどれも変わりはないと思います。

スマートメディアは接点部分(金色の部分)が
むき出しになっているのと、ほかのメディアに
くらべて小さくて薄いので、あまり乱暴な
扱いはできないのが欠点でしょうか。

逆に考えると、小さくて薄いので枚数が
増えてもかさばらないということでしょうか。


一般的に使われている点については、
「どれも多く使われている」という答えに
なります。特に、メモリースティックは
ソニー製品…デジカメ・ビデオカメラ・
パソコン・PDA(CLIE)…で積極的に
取り入れられています。


余談ですが、搭載される容量に関して言えば、
コンパクトフラッシュのほうが有利です。
それ以外は、64MBまでしか製品化されていません。

書込番号:70794

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんさん

2000/12/15 16:00(1年以上前)

よくわかりました。ありがとうございます。ちなみに下の方にも私の
質問がでているのですが、P1かFinePix4500か、はたまたKYOCERAの
Finecam 3300にするかすっごく悩んでます。使用目的はHPにUPす
る、旅行の記念写真、ペットの動画撮影等です。ズームが多少あるほ
うがいいです。いろんな点でアドバイスいただけませんか? 

書込番号:70812

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/12/15 18:10(1年以上前)

質問は一箇所にまとめよう

書込番号:70871

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2000/12/16 00:34(1年以上前)

rtosさん wrote
>一般的に使われている点については、「どれも多く使われている」
>という答えになります。

なんと曖昧な回答。デジカメ用メディアのシェアでいけば、
スマートメディア>コンパクトフラッシュ>>スマートメディア
でしょう。下記など参照してね。(注:URLが2行にまたがってます)
http://www.olympus-
sales.co.jp/olympus_info/news_release/00_08_21.html

あと、スマーメディアなら、フロッピーディスクアダプタで、FD付
きパソコンとのデータ交換ができます。つまり、かなり古いパソコン
ともデータ交換できるということです。

書込番号:71060

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんさん

2000/12/16 01:01(1年以上前)

ハム太郎さんもご親切にありがとうございました

書込番号:71083

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2000/12/16 01:22(1年以上前)

すみません。
スマートメディア>コンパクトフラッシュ>>メモリースティック
の間違いです。

書込番号:71101

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > Finecam 3300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動画音声について 0 2001/11/19 16:55:19
Finecam3300のバッテリーについて教えてください 0 2001/10/27 10:37:19
買いました 0 2001/09/20 11:39:25
買うんじゃなかった・・ 10 2001/09/07 0:18:46
買ってよかった 0 2001/09/01 21:36:24
思わ買いました 0 2001/08/31 18:24:03
撮影時の液晶画面が妙にザラつくような? 1 2001/09/02 0:58:33
十代の悩み 1 2001/07/09 23:56:48
解像度と画質 0 2001/07/04 3:02:16
衝動買い・・・ 0 2001/06/20 23:34:30

「京セラ > Finecam 3300」のクチコミを見る(全 83件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Finecam 3300
京セラ

Finecam 3300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月15日

Finecam 3300をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング