
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2001年5月31日 00:28 |
![]() |
0 | 6 | 2001年3月26日 17:28 |
![]() |
0 | 0 | 2000年10月3日 00:38 |
![]() |
0 | 0 | 2000年9月21日 19:47 |
![]() |
0 | 2 | 2000年9月19日 08:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam 3300


Finecam 3300がいいなーっと思って購入を検討しています。
いろいろ知りたいことがありますので教えてください。
専用バッテリは、本体に内蔵したまま充電できるようなのですが、
空っぽから満充電まで、どのくらいの時間がかかるのでしょうか?
カタログや、Webでしらべたけど良く分かりませんでした。
既に使用されている方レポートお願いします。
それから、専用バッテリは本体内蔵状態じゃないと充電できない
のでしょうか?専用ACアダプタ単体で充電ができるかどうかも
しりたいので、よろしくお願いします。
0点


2000/10/24 00:25(1年以上前)
Finecam 3300を10/7に購入したtakedaです。
まずバッテリーですが空っぽから満充電は約5時間です。
ACアダプター単体では充電できません、本体に内蔵した状態でしか充
電できません。
不便なので、他社製の急速充電器やバッテリーの使用が可能かどうか
京セラに問い合わせたのですが、
「自社製品以外のものを「間違いなく使えます」と保証することがで
きませんが、恐らく、問題なく使えると思います。」と親切な回答を
頂きましました。私はまだ試してませんが・・・
バッテリーですが、ノーマルモード(一番画質が悪い奴です)で満充
電からストロボ使いまくって140枚位撮影できましたので保ちとして
はいい方だと思います。
あと使ってみての感想ですが、私の持ち方も悪いのかもしれません
が、持ち方が悪いとストロボを指で隠してしまい失敗します。実際触
ってみてその辺の確認をされた方がいいかと思います。
あと画質的にはストロボを使うと青が水色っぽくなってしまいます
が、それ以外はそれなりにきれいな方だと思います。
まあ価格的に小型(厚みはありますが)300万画素光学2倍ズーム
で5万位でしたので買いの機種だと思います。
書込番号:50560
0点



2000/10/25 23:04(1年以上前)
takedaさん、さっそくのリプライありがとうございます。他社製の急
速充電器やバッテリーの使用が可能のようですが、バッテリは
どのようなものなのでしょうか。
他社のデジカメでも採用されているような汎用的なバッテリー
なのでしょうか。
心配しているのが、Finecam3300専用で特殊なものだと入手が
難しいのではないかということです。
書込番号:51100
0点


2000/10/26 00:20(1年以上前)
kyasさん、takedaです。
ファインカムのバッテリーは半円柱型のリチウム電池です。
他社製品では、fujiの1700z(4900も?)、コダックの4800、東芝のM
70等で使われていますので、入手は割と簡単だと思います。
書込番号:51126
0点



2000/10/28 20:01(1年以上前)
いろいろと情報ありがとうございました。
液晶の見にくさは割り切って、Finecam3300買っちゃいました。
いろいろな撮影モードもあるし、300万画素以上なのに、
とっても小さくて、軽いのが気に入りました。
書込番号:51988
0点


2001/05/31 00:28(1年以上前)
充電のさいDCインは何V何amでしょうか?
というのは、ソーラーチャージャーでの充電をもくろんでおります。
なにせ無人島に1週間行きますもので。
書込番号:180461
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam 3300


フジのFinePix4500(40i)と迷ってます.ファインダーがついてないこと
と,単3型でない事で迷ってます.画がきれいなら迷わずこっち買うのです
が??? ファインダーなくても大丈夫かと,40iと比べて画像はどっちがい
いのでしょうか教えてください.
0点


2000/10/13 00:30(1年以上前)
3300の画面は見にくいです。
書込番号:47772
0点


2000/10/13 18:37(1年以上前)
私も40iとどっちにするか非常に〜〜悩みましたが、非常に程度のよ
い(付属品未開封、説明書も読んだ気配なし)中古品が49,800
円で売っていたので買ってしまいました。
実際に使ってみた印象は
・確かに液晶モニターは見づらい(しかしファインダーはどうしても
必要とは思わない)
・シャッタを押した後の実際の撮影までのーのライムラグはそれほど
気にならない(多分0.5秒ぐらい)
・撮影間隔は2〜3秒(これは圧倒的に40iの方が早い)
・画像は??(実は初めてのデジカメなのでよく分かりません。でも
非常に素直な色が出ていると思います)
また、確か10/9〜10/12まで新宿SOFMAPで新品が49,800
円で売っていました。(すみません情報が遅くて)
書込番号:47900
0点



2000/10/14 17:11(1年以上前)
すぐにレスいただきましてありがとうございました.
実際に4500と比べたら画はきれいかな思いました.
もう一つ質問なんですが.
他のページで,ピントが合わせがいまいちって言ってるユーザーが
何人かいたようなのですが.どうでしょうか?
ピントあわせに多少の時間がかかるのはかまわないのですが,結果
的にピントが合ってないのはこまるので.感度が低いので手ぶれがお
こってることかな?とも思いますけれども...
僕はフィルムのサムライを持っているのですがそのような傾向があ
る気がします.
書込番号:48170
0点


2000/10/16 09:26(1年以上前)
こんにちは、私もまだ2週間ぐらいしか使っていないですが、AFの
ピントについては、確かにピント合わせに時間はかかるように思いま
す。
AFのモードをシャッタ半押しモードに変えると、時間がかかる時で
1〜2秒程度。
(AFは常時ピント合わせているモードと、シャッタ半押しの時にだ
け合わせるモードがあり、シャッタ半押しモードのときは時間はかか
りますが消費電力が小さいです)
ですが、ピントがあっていないと言うことはないですね。
また、感度についてもなんかの雑誌にISO相当で100以下(69
だった??)と書いてありますが、それほど悪いとは思いませんよ。
この前、子供の運動会で撮影しましたが、三脚なしでも普通の35m
mコンパクトカメラ同様にしっかりと両手で構えれば手ブレはなかっ
たですね。
書込番号:48511
0点



2000/10/16 20:30(1年以上前)
またまたワルモノさんありがとうございました.
大変参考になりました.
近くの量販店には京セラは置いてないので,
実際に日本橋に行ってプリントしたものを見て
決めたいと思います.
書込番号:48633
0点


2001/03/26 17:28(1年以上前)
sigeさんと同じで、「finepix40iが良いかな。」と考えていましたが、
「こちらも良いかも。」と思っています。
初めてのデジカメです。
「いつも持ち歩いて、気軽に撮る。」といった感じの使い方をしたい
と考えています。気になる点は、シャッターを押してから実際に撮れる
までのタイムラグと小ささ(薄さ)と重さの3点です。
どちらが良いのでしょうか。
どなたか教えてください。
書込番号:131741
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam 3300


KYOCERA Fincam3300 購入しましたが、現在はCFは持っているのででマイク
ロドライブの購入を検討しています。(動画なども撮影したいのでまた仕事で
もよく使用するので大量の枚数を撮影します)そこで現在マイクロドライブを
使用していらしゃる方のインプレッション及び問題点などがあれば、教えてい
ただきたいのですが!!!
0点


2000/09/19 01:37(1年以上前)
いっぱいとれるけど、予備の電池の管理が大変。
書込番号:41427
0点


2000/09/19 08:58(1年以上前)
S1で使用してますが、今のとこ気になることはありません。
(340MB×2)
1GBのやつが使えるのかどうかだけが気がかり・・。
書込番号:41498
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





