Finecam 3300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Finecam 3300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Finecam 3300の価格比較
  • Finecam 3300の中古価格比較
  • Finecam 3300の買取価格
  • Finecam 3300のスペック・仕様
  • Finecam 3300のレビュー
  • Finecam 3300のクチコミ
  • Finecam 3300の画像・動画
  • Finecam 3300のピックアップリスト
  • Finecam 3300のオークション

Finecam 3300京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月15日

  • Finecam 3300の価格比較
  • Finecam 3300の中古価格比較
  • Finecam 3300の買取価格
  • Finecam 3300のスペック・仕様
  • Finecam 3300のレビュー
  • Finecam 3300のクチコミ
  • Finecam 3300の画像・動画
  • Finecam 3300のピックアップリスト
  • Finecam 3300のオークション

Finecam 3300 のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Finecam 3300」のクチコミ掲示板に
Finecam 3300を新規書き込みFinecam 3300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画音声について

2001/11/19 16:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam 3300

スレ主 Kantarouさん

Finecam3300をお持ちの方教えてください
動画は音声付なんですか。

書込番号:382848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 京セラ > Finecam 3300

スレ主 モジモジくんさん

今回Finecam3300を入手しました。ここにも書き込みがあったのですが、3300用のバッテリー(BP1100R)の互換バッテリーにはフジのNP80とか東芝M70用以外にどのようなものがあるのでしょうか?また、上記バッテリーの急速充電器についてもどのようなものがあるのか教えていただけないでしょうか?

書込番号:346390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/09/20 11:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam 3300

スレ主 komoronさん
クチコミ投稿数:4件

今更ながらですが買いました。
通販で送料サービス期間中とのことで29,800円プラス消費税でした。
商品到着後の入金なので初めてでも安心でした。
限定5台とのことですが、よろしければ参考までに。
http://www.roke.co.jp/
PowerShotA5からの乗り換えですので、本体が前面以外プラスチック製とちゃちなのと、液晶ファインダーが小さくて見えにくいことを除けば機能面では十分満足しています。

書込番号:296541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お尋ねします

2000/11/10 02:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam 3300

スレ主 ゴアテックス・プリントンさん

現在、購入を考えているものです。
雑誌「デジキャパ10月号」の使用レポートでは
画の暗い部分にノイズが発生しやすい、とありましたが
実際のところどうでしょうか?
また、発色はどうでしょうか?
個人的には、くっきり鮮やかな色合いを好むのですが。
どなたか、よろしくお願いいたします

書込番号:56338

ナイスクチコミ!0


返信する
ame789さん

2000/11/14 06:15(1年以上前)

http://pcweb.pc.mycom.co.jp/digitable/review/2000/fc3300/i
ndex.html が参考になります。気になるといえば気になるし、暗部
ですのであまり気にならないかもしれません。基本的には非常にハン
ディなバカチョンとおもっていますので、値段も安いし、マイクロド
ライブも使えるので私はきにいっています。

書込番号:57748

ナイスクチコミ!0


さかなさかなさかなさん

2001/09/19 12:12(1年以上前)

バカ○○○というのは、差別用語だと以前指摘を受けたことがあります。
覚えておいた方がいいですよ。

書込番号:295400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買うんじゃなかった・・

2001/09/06 01:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam 3300

スレ主 イワモトタカシさん

購入後4回充電程度での、使用で故障しました!!
三ヶ月目で。
大阪日本橋のT-ゾーンで店頭前のワゴン売りで29.800円
で買いました。激安だった。

こんなことなら、富士にすれば良かった。
周り自分だけ、京セラそんで直ぐ故障!!
しかも、修理に1ヶ月以上。
キツククレームいれて、やっと修理日数を短縮。

これからは京セラ製品は、包丁だけにとどめときます!!
これ真剣な気持ち・・

購入時、保証期間延長サービスに入ってホント良かったです。

書込番号:278674

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/09/06 01:23(1年以上前)

故障なんてのは確率の問題で、宝くじなら喜んで、故障なら怒るわけですから・・・
一台の故障を元にそのメーカー全てダメという考え方はしないほうがいいと思いますよ。故障率の異常に高いと思われる某社などは論外ですが。

書込番号:278708

ナイスクチコミ!0


スレ主 イワモトタカシさん

2001/09/06 01:31(1年以上前)

障率の異常に高いと思われる某社が
京セラも含めてなんだろうね。

書込番号:278714

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/09/06 01:41(1年以上前)

京セラの製品で故障率が高いという話は、他の掲示板も含めて気づきませんでした。

書込番号:278725

ナイスクチコミ!0


yasssさん

2001/09/06 01:48(1年以上前)

包丁は別。冗談でたしかにサポートは悪い対応。

書込番号:278730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/09/06 07:52(1年以上前)

>一台の故障を元にそのメーカー全てダメという考え方はしないほうがいいと思いますよ。

NaIさん、ぼくはこの考え方ついていけない人間なんです。
おっしゃることは、もっともでなんの間違いもないんですが、
1コの不良 それはメーカーでは歩留まり0.00?%ですが、
個人では 不良率 100%なんです。
ぼくも IBM IBM と騒いでHDDかったのですが
2つ目に買ったHDD2〜3ヶ月で壊れたので、
今後は買わないと決めました。
こんな奴もいます。

書込番号:278871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/09/06 07:54(1年以上前)

間違いです 
メーカーでは歩留まり0.00?%  −>
メーカーでは歩留まり限りなく100%に近いですが

書込番号:278875

ナイスクチコミ!0


nokさん

2001/09/06 10:14(1年以上前)

>個人では 不良率 100%なんです
私もいつも思います。
デジカメだけではないのですが、やっと貯めた金で買った時など
メーカー不信になります。
過去に通販で買った時など、電話代、日数などうんざりしました。
まー工業製品ですから良品100%ではないと分かっていますが
人間ですから割り切りないのが本音です。

書込番号:278958

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/09/06 23:29(1年以上前)

私もサポートが悪い場合などそう思うことあります。ただこういった掲示板は不特定多数の人が見ますから、こういった書き込み方は避けた方がいいと思います。

書込番号:279680

ナイスクチコミ!0


yasssさん

2001/09/06 23:53(1年以上前)

真実事実だからいいとおもう。
いいとこも悪いとこも、在ったママ書きこめばいいわけで、
悪くたたかれるスキを作った、製造業者がわるいだけの話。

おわかり?
NaI。

書込番号:279726

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/09/07 00:18(1年以上前)

そうかもしれませんね。

書込番号:279764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

撮影時の液晶画面が妙にザラつくような?

2001/08/02 14:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam 3300

スレ主 ダーヨンさん

最近、この価格.comで最安値のPCボンバーにて購入しました。
ちょっと画質がシャープさに欠けるとか、機能的に不足を感じる部分も
ちょこちょこあるものの、300万画素クラスとしてはかなり安いので、
普通に使っていく分にはそんなに問題ないかナ〜と思ってます。

ただ、今のところ特に気になったのが、室内などで撮影する時、
液晶モニタ表示が光量が足らない感じに妙にザラつくことです。
撮影した画像の方は別にそんなことはないのですが…
モニタ表示はこんなものなのでしょうか? こういう仕様??

これまでソニーのサイバーショットなどを使ったことがありますが、
そういうことはありませんでしたし、このFinecam3300も、前に
店頭で触った時にはこういうことは特に感じなかったのですが…

お持ちの方、お手元の3300もそんな感じなのか、状況を教えて
いただければありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:240398

ナイスクチコミ!0


返信する
ザラツキまするさん

2001/09/02 00:58(1年以上前)

私は、Finecam3300と、その後継であるS3を
使ったのですが、両方共ザラツキました。
京セラの、カメラはこの程度なのではないでしょうか?

書込番号:273909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Finecam 3300」のクチコミ掲示板に
Finecam 3300を新規書き込みFinecam 3300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Finecam 3300
京セラ

Finecam 3300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月15日

Finecam 3300をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング