Finecam SL300R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Finecam SL300Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Finecam SL300Rの価格比較
  • Finecam SL300Rの中古価格比較
  • Finecam SL300Rの買取価格
  • Finecam SL300Rのスペック・仕様
  • Finecam SL300Rのレビュー
  • Finecam SL300Rのクチコミ
  • Finecam SL300Rの画像・動画
  • Finecam SL300Rのピックアップリスト
  • Finecam SL300Rのオークション

Finecam SL300R京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • Finecam SL300Rの価格比較
  • Finecam SL300Rの中古価格比較
  • Finecam SL300Rの買取価格
  • Finecam SL300Rのスペック・仕様
  • Finecam SL300Rのレビュー
  • Finecam SL300Rのクチコミ
  • Finecam SL300Rの画像・動画
  • Finecam SL300Rのピックアップリスト
  • Finecam SL300Rのオークション

Finecam SL300R のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Finecam SL300R」のクチコミ掲示板に
Finecam SL300Rを新規書き込みFinecam SL300Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タイマーは?

2003/11/06 14:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 あんにょんさん

購入を考え中なのですが,過去ログに三脚ネジ穴がないとあったのに,ショックを受けております。あんな小さな穴,付けてくれればいいのに,,,,。
さておき,質問ですが,セルフタイマーは付いていますか?メーカーの詳細仕様をみても書いていないので,やっぱり付いてないのかな???
三脚もダメ,タイマーもダメなら,やっぱり他の機種しかないかなと思ったり,ますます悩んでしまいます。

書込番号:2098920

ナイスクチコミ!0


返信する
teamTさん

2003/11/06 15:49(1年以上前)

セルフタイマーはあります。
2秒と10秒が選べるみたいですね。

書込番号:2099050

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんにょんさん

2003/11/06 16:24(1年以上前)

teamTさん,早速のご回答ありがとうございます。
セルフタイマー付いてて良かったです。でも三脚もなかなか諦めきれないのも正直なところです。
三脚穴の内カメラ用の,挟むタイプの三脚ってあるんでしょうか?御存じなら教えて下さい。

書込番号:2099088

ナイスクチコミ!0


ポトムさん

2003/11/06 16:41(1年以上前)

他スレでも紹介されていましたが、こんなのがあります。
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/426947/426803/521365/

書込番号:2099121

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんにょんさん

2003/11/06 16:55(1年以上前)

ポトムさん,ご回答ありがとうございます。
やっぱりあるんですねぇ,こういう商品。すっごい嬉しいです。

これで,2大心配事が解消したので,週末にでも買いに行こうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:2099150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

露出について

2003/11/05 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 マングローブさん

このカメラの露出傾向としてオーバー目に感じるのですが、皆様のモノはいかがでしょうか。
あと、露出・W/Bともにバラツキがあるように思います。

書込番号:2097076

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/06 00:46(1年以上前)

結構 じゃじゃ馬だと思います(;^^A

オートで撮るだけならCanon機の方が安定してますね・・・でも、この「じゃじゃ馬」が楽しいとも・・・(^^;

書込番号:2097606

ナイスクチコミ!0


teamTさん

2003/11/06 07:58(1年以上前)

私もマングローブさんに同感です。
撮影時、本体のかたむきをちょっと変えただけで
(つまり受光の度合いがちょっと変わると、ということですが)
写りがけっこう変わると思います。
オートで撮るのはなかなかに苦労しますね(オートなのに・・・)。
FIOさんの言うように、
私もそこがまた楽しいと思いますけどね。

書込番号:2098104

ナイスクチコミ!0


スレ主 マングローブさん

2003/11/06 11:46(1年以上前)

なるほど。そういう考え方もありますね。
個体差の問題ではないことが確認できて良かったと思います。
フルオートで撮りっぱなしの人には薦められませんね。
それにしても、W/Bはもう少し安定して欲しい。
晴天下の午前中に撮った写真が、青味がかったり赤味がかったりと変化するのは、正直閉口します。

書込番号:2098568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

SDカード付き?

2003/11/05 18:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 yumumingさん

こんにちは。この機種はSDカード付きですか?

書込番号:2096153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2003/11/05 18:50(1年以上前)

付属していないようです。以下、メーカーサイトより

■同梱品
●リチウムイオンバッテリーパック ●カメラケース(ファインカムケースSL300R)
●PC接続ケーブル(USBインターフェイス) ●ACアダプター
●クリーナー ●ハンドストラップ ●CD-ROM(2枚)

書込番号:2096174

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumumingさん

2003/11/05 19:34(1年以上前)

やっぱりそーですよね…SDカードでどれがおすすめでしょうか?デジカメを持ったことがなくて、アドバイスお願いします。後、メーカーは何でも、安くていいのがいいです…

書込番号:2096274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/05 19:46(1年以上前)

http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?b2=48
ここから選んでくださいね^^ Rumico

書込番号:2096306

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumumingさん

2003/11/05 20:00(1年以上前)

ありがとうございます。GH-SDC128MBがいいなっと思ったんですが、対応機種にSL300Rが含まれてなかったのですが大丈夫ですか?

書込番号:2096338

ナイスクチコミ!0


ふぁいんこむさん

2003/11/05 20:06(1年以上前)

yumumingさん、こんばんは〜

買われるのなら高速のSDカードの方が良いですよ!

ルミ子さんが紹介されてるところでは
パナソニックかハギワラの256MB以上がそうです

書込番号:2096351

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumumingさん

2003/11/05 20:29(1年以上前)

そーなんですか!ありがとうございます。ちなみにハギワラの方が安いんで、これにしようと思うんですが、256MBでも色々あるみたいなんですが、どれがいいですか?後、ハギワラ以外で256MBで安くていいのありますか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2096424

ナイスクチコミ!0


ふぁいんこむさん

2003/11/05 20:51(1年以上前)

パナソニックなら256MB以上はすべて10MB/sの高速カードですが
ハギワラを含め他社のは2MB/sのカードと両方売っています
必ず確認してから購入して下さいね!

僕はパナソニックとI.O DATAのPCSD-256MS(たぶん中身はパナソニック製)
をSL300Rで問題なく使用していますが、I.O DATAのPCSD-256MSは
ミドリ電化で税込み9500円だったかな?
安くてオススメです。保証もしっかりしていますし
もっと安く売ってるかも知れません探して見て下さい

それから何故高速のカードが良いかは過去ログを見てみて下さい

それでは〜


書込番号:2096494

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumumingさん

2003/11/05 21:22(1年以上前)

ありがとうございました!!

書込番号:2096602

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumumingさん

2003/11/05 23:40(1年以上前)

ちなみにパナソニックのRP-SDH256N1AはI.O DATAのPCSD-256MSと同様の機能(?)ですか?

書込番号:2097285

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/06 01:01(1年以上前)

I.O DATA PCSD-256MSはPanasonicと同じですね〜

購入時荷は、パッケージの表に大きく[転送スピード10MB/S]と書かれているかをチェックしましょう(^^)
#高速じゃない方には[転送スピード 2MB/S]と書かれています。

書込番号:2097671

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumumingさん

2003/11/06 13:07(1年以上前)

ありがとうございまーす!!さっそく今週中にも買いたいと思います!して、この300Rは回転カメラの中では良いですよね?

書込番号:2098757

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/06 14:21(1年以上前)

う〜ん カメラの機能としては面白いんですが・・・連写や薄いボディが必要ない・・・または、カメラ任せで気軽にパチパチ撮る(飲み会とかで友人を撮ってまわる。みたいな)感じならば 少しオススメしにくいかな?

(^_^;)

書込番号:2098892

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumumingさん

2003/11/06 14:23(1年以上前)

では、回転レンズカメラでおすすめはありますか?

書込番号:2098896

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/06 23:17(1年以上前)

個人的な意見ですが、オートで撮るならば、、、
SONYのF77A
CanonのA80(回転液晶ですが・・・)
の方が写りは安定していると感じます。

ただ先に書いたように「連写」「薄型フラットボディ」が重要ならば300Rしか無いです。 ただしオートだとイマイチなので、最低でもホワイトバランス・露出補正を心がけるようにしてみましょう。

書込番号:2100266

ナイスクチコミ!0


ふぁいんこむさん

2003/11/07 04:46(1年以上前)

回転レンズにこだわるのなら
ニコンCOOLPIX SQはいかがでしょう?
http://www.nikon-image.com/jpn/products/coolpix/coolpix_sq/index.htm

一時ノイズの多さが話題になってましたが、ファームアップで解決したようです
ノイズを推奨される方もいらっしゃいますが・・・(^_^;)

COOLPIXシリーズは何台か使用しましたが、オートでも安定してましたよ
この機種はSDカードじゃなくコンパクトフラッシュなんですが
価格もかなり安くなっているので(現在価格.com最安値25800円)お買い得です

ただ僕はデザインはいいのですが、少しゴロンとでかく感じたのでSL300Rを選びました
一度店頭で実機を確認して下さいね

書込番号:2101085

ナイスクチコミ!0


ふぁいんこむさん

2003/11/07 05:48(1年以上前)

すいません今SQの板のぞいて来たらかなり評判悪い見たいですね・・・
ノイズの問題も解決してない見たいですね(個人的にはあまり気になりませんが)

僕は評判悪いのとかなり安くなってるのとで買って見たくなって来ましたが

SQの掲示板も合わせて参考にして下さい、では。

書込番号:2101135

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumumingさん

2003/11/07 13:48(1年以上前)

初め、SONYのF77AやCOOLPIX SQをも考えていたんですが、ズームと軽量を重視していたので、好感は持てなかったんです。COOLPIX SQは自分撮りをするとき液晶部分が拡小してしまうってのが嫌なんですよね。なんかアドバイスしてくださったのにグチュ2うるさくてごめんなさい。FIOさん、ふぁいんこむさんありがとうございました。やっぱり300Rかってみます!

書込番号:2101955

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/07 23:58(1年以上前)

是非300Rを乗りこなしてください!
この飼いならす感覚が・・・(^◇^;ゞ

書込番号:2103566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

聞かせてください。

2003/11/05 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 アドマイヤベガラブさん

Finecam SL300Rをお持ちの方にお聞きしたいのですが、
外での連写で撮った画像はどないですか?

これから、競馬はますます楽しくなる時期なんですが
どうも、今持っているIXY 400だと決定的瞬間(パドック)
が上手く撮影できないので、購入を考えています。

アドバイス、忠告等お願いします。

書込番号:2095485

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/05 14:11(1年以上前)

こんにちは(^_^)
少し下になりますが、自分の書き込みにてアルバムを公開してます。
下手な写真ばかりで申し訳ないですが、なんらかの参考になれば幸いです・・・

で、連写時ですが・・・普通の撮影時より少し余計に圧縮がかかるのか ちょっぴり荒い感じになります。

あと注意点として、パナソニックの256M等の高速タイプSDであれば 気持ち良く連写を続けられますが、128M等の遅いカードだと高速連写が続かないので注意です。


ただ パドック撮影というのがピンと来ないのですが、300Rの3倍ズームとかでも望遠は足りるのでしょうか?


余談ですが、回転レンズは人混みの中から頭越しに撮影出来る点は便利だと思います。

書込番号:2095613

ナイスクチコミ!0


蝦餃子さん

2003/11/05 18:34(1年以上前)

FIOさんに同じく。
決定的瞬間は問題なく切り取れます。
問題はズームの倍率不足。
10倍ズーム機が必要では?

書込番号:2096127

ナイスクチコミ!0


パドックにてさん

2003/11/05 23:56(1年以上前)

パドックでは馬が比較的近くで撮れるので3倍ズームでも大丈夫ですが
高倍率のカメラも欲しくなると思います。
連写で決定的瞬間はどうなんでしょうか。
早くても1秒間に3.5コマですしその間はピントが固定されるので
ピンぼけ写真が一杯撮れるのではないでしょうか?
私自身はは(レリーズタイムラグの少ない)某社のカメラで置きピンで
一瞬に賭けて撮っていますが。

書込番号:2097376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サンプル画像

2003/11/04 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

スレ主 はやーせーさん

何でメーカーはサンプル画像出さないんだー

書込番号:2092700

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2003/11/05 05:28(1年以上前)

ほんとだ… ないですな。

書込番号:2094787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

史上最強のカメラ!?

2003/11/04 17:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

先日初めてデジカメを買おうとお店に説明を聞きに行ったのですが、京セラのS5RかこのSL300Rが他のメーカーよりズバ抜けてよく、史上最強のカメラだと言って強くすすめられました。京セラは全体のシェアとしては少ないようですが他のメーカーに比べて勝っているところだらけなのですか?このままではだまされて(?)買ってしまいそうです。このカメラの本当のところを教えてください。

書込番号:2092623

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/11/04 17:20(1年以上前)

京セラのカメラしか勧めてないので、
京セラからの販売応援か京セラ好きの店員だったと思われます。

他の店に行って同じように説明を聞いてみましょう。
複数の店で同じようなこと言われたなら京セラが最強なのでしょう。

書込番号:2092649

ナイスクチコミ!0


響嬉蘭葡さん

2003/11/04 17:46(1年以上前)

たしかに京セラの社員が店員として派遣されてるか、京セラより売り込む様に
圧力を掛けているのかも知れませんね。
それでもタイムラグや連写性能においては決して悪くはない製品ではありますよ。
そもそもデジカメは一長一短ですし、人によって目的は様々なので史上最強のカメラ
と呼べるものは存在しません。あくまでカメラは使う人との相性ですから・・・

まずは梅里さんがカメラで何を撮りたいとか、予算はいくらとかが有ればカメラ選びは
絞り込まれると思いますので、そちらから話されたほうがここの皆さんが適切で公平な
アドバイスをしてくれると思いますが。

書込番号:2092706

ナイスクチコミ!0


蝦餃子さん

2003/11/04 18:49(1年以上前)

「コンパクトな回転レンズ機で」という注釈つきなら確かに史上最強と思います。
私は回転レンズファンなので、以前から待ち望んでいた形がこのカメラでした。まさか京セラから出るとは思いませんでしたが。

要は、梅里さんが回転レンズに価値を見出せるかどうかでしょう。回転レンズにこだわらないのなら、他にもいっぱい選択肢があります。個人的にはこのカメラ、初めてデジカメを買う人にとっては、ちょっと個性的すぎるかなと思ったりもします。

ただ、だまされて買わされても、それなりに楽しめるカメラであることは確かです。

書込番号:2092881

ナイスクチコミ!0


teamTさん

2003/11/04 19:59(1年以上前)

史上最強ってのはちょっと・・・。
まあ確かに、カタログや広告にある「数値的スペック」で見たらなかなかのモノは持っていると感じますが、
実際使ってみると、その数値的スペックほどには満足いかない点も(私にとっては)あります。

各々の使用目的によって何がベストか変わるものですので、
いろいろ追究してみてください。

それにしても、「史上最強」は言い過ぎだなあ(w)

書込番号:2093064

ナイスクチコミ!0


わたなべ。さん

2003/11/06 01:45(1年以上前)

このカメラを使って1ヶ月くらいになります。
デジカメは2台目なんですが、とにかくタイムラグが早くて連写の機能が優れてて、普段ペットの写真を撮ることが多いんですが、わたしには最適だと思います。
わたしは好きなカメラです。

書込番号:2097781

ナイスクチコミ!0


うみおさん

2003/11/08 16:00(1年以上前)

「史上最強のカメラ」は言い過ぎですよね。
私にとっては感激も不満もありつつ史上最高です。マニュアル機能もそこそこあるし、結構クセもあるから、慣れるほど好きになってます。

次のモデルではレンズカバー付けてくれ〜。それだけでも買う。

書込番号:2105240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Finecam SL300R」のクチコミ掲示板に
Finecam SL300Rを新規書き込みFinecam SL300Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Finecam SL300R
京セラ

Finecam SL300R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

Finecam SL300Rをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング