

このページのスレッド一覧(全174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年11月4日 21:50 |
![]() |
0 | 11 | 2003年11月11日 20:07 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月8日 01:20 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月8日 01:30 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月3日 10:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月2日 16:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


きのうEXILIM Z3を買いに行ったつもりがなぜかSL300Rを手にして帰ってきました。
連写と回転レンズ 特に回転レンズは以外に便利で気に入りました。
早速いろんなものをパチパチ! 動画も撮りました。
それをパソコンで見ようと思いPCにドライバをインストールしたんですが
正常には認識されませんでした。何度やっても同じでした。
それでも静止画は再生できました。しかし動画のほうは再生できません。
ウインドウズ メディアプレーヤー9ではできませんでした。コーデックのダウンロードエラーと表示されます。クイックタイムや付属のコッダクのソフトでは再生できました。
メディアプレーヤーではできないんでしょうか?それとも私のPCがおかしいのか?
PCはWIN98です。どなたか御教授願えればと思い書き込みました。お願いします。
もしかしてドライバのバクとか・・・?
0点


2003/11/03 23:18(1年以上前)



2003/11/04 20:22(1年以上前)
特攻隊長さん フライヤ−さん
早速の回答有難うございます。
フライヤーさんの紹介いただいたサイトを参考にもう少し挑戦してみます。
でも私のPC 低スペックだし・・・。
レンズカバーやっぱり必要だと思います。 指紋つきすぎます。
書込番号:2093132
0点


2003/11/04 21:50(1年以上前)
マイクロソフトのホームページから、DirectXの最新版をダウンロードすれば
恐らくメディアプレーヤーでも動画が再生できると思います。私のPCも
W98ですが、現在は上記をダウンロードして見られるようになりました。
書込番号:2093472
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


はじめまして。
一昨日店頭で薦められて以来、SR300Lに興味を持ち始め
ました。それまではEXILIM Z3に興味がありました。が、デジカメは
まったくの初心者です。
さて、SR300では液晶画面が特殊で、どの方向から見ても
見やすくなっていますよね。
このような液晶画面のついたカメラは他にはまだ出ていない
のでしょうか・・・?
話が変わってしまうようですが,前の方で「画像比べのサイト(?)」
の存在が載っていたので、そちらでcoolpixSQ(かな)やSR300、EXILIM
などの画像比べを見てみました。その結果エクシリムに対する買いたい
意欲が失せてしまいました・・・。
もう1点,変な質問なのですが,デジカメの価格が下がる周期のような
ものはあるのでしょうか?ひとまず0から3ヶ月位の間でですが。
(半年以降はどんどん下がるものかと思っています。)10/10に発売
されたようで、昨日ソフマップで35799円になっているのを見ました。
他では閉店をうたっている店で38800円でした。11/10以降だと
もう少し安くなるものかな?と思いまして・・・。
「欲しい時が買いどき」とは良く言われますが,特別に使うあて
がないし、使うとしても休日のみなので あまりあせっていません。
では、長文で失礼しました。
そして、ご存知の方,よろしくお願いします。
0点

さいふぁさん こんにちは(^^)
まず液晶の質問へですが・・・京セラの他のモデルにも同じ液晶が搭載されているモデルもありますが、他メーカーでしたら、ニコンのSQや5400が近い感じで採用しています。SONYのU30も近い感じですが少しサイズが小さいのが。。。他にも出ていたと思いますが思い出すのはコレくらいです(^^;;
時期に関しては、メーカーや店の販売方針などもからんでくるのかな?と思います。 これから歳末商戦や新春フェアなども企画されていくでしょうから、その中で御買い得の目玉になるかもしれません。
急がないのでしたら、とりあえず自分で期限を決めてしまうのはいかかでしょ?
何月までに幾らになったら買う。駄目なら買わないみたいな(^^)
#私は待ちきれなくて買っちゃうタイプなので、こういう感じの買い方へは上手くアドバイスできないですね(^^;;
書込番号:2088624
0点


2003/11/03 22:21(1年以上前)
今日都内の某ヤ○ダ電器で37,400円+21%還元で購入しました。この3連休はコ○マとの値引き合戦でチラシ価格よりも大幅に下がっていました。わたしもEXILIMZ3かOptioSをねらっていったのですが、こどもの撮影に最適の連写機能のすごさと、その他もろもろのいい点を店員さんに説明されあっというまに気が変わってこの機種をかいました。さっそく家に帰って連写しまってますが、動画も無制限にとれて結構画質もよくとても満足しています。価格の下がりどきというのは最近は難しいのではないでしょうか。各店の値引き合戦のタイミングをうまくつかんだた早めに買ったほうが結局安くつくことも多いと思います。もしこの機種が気に入っているのであれば納得のいく価格を見つけ次第買ってしまったほうがいいと思います。
書込番号:2090221
0点


2003/11/04 07:56(1年以上前)
お正月のお年玉セールはどうですか?
「限定5台」とかで出ればかなりお買い得かも。
田舎の不人気の店に行くと、結構売れ残りが手にはいることも多いです。
書込番号:2091551
0点



2003/11/05 21:22(1年以上前)
FIOさん、かばっちxさん、タラゴンさん
ご回答どうもありがとうございました!!
なんとかのSQと言う機種に関しては,私は画像の細かい点が
出ていていいかな、と思ったのですが,別のところで「ノイズが多い」
とあったため、プリント時にムダな物が多いのかな?と判断して候補
からはずしていました。液晶が同じタイプの機種は他にもあったの
ですね。分かって良かったです!!
動画もしっかりとることが出きるそうですね。SR300Lでは持ち手が
熱くなるとのご意見があったので、気にはなるのですが,ケチな私は
それほど動画機能を使いまくる事はないと,判断しました。
お正月商戦!なるほど。その手がありましたね。限定5台などだと
早朝から並ぶのでしょうか・・・。それは苦手なのです。田舎の店で
不人気なモデルを安くするというのははじめて知りました。
どの程度の「田舎」ならあるのでしょうか?名古屋はどうでしょう。
名古屋でデジカメの値段をチェックするつもりでいるのですが。
ところで、購入されたみなさんは、ボディカラーの変更をされて
おられるのでしょうか?うちの親に言わせると、「くだらない」
らしいのですが・・・。私はいいなぁと思っていました。
書込番号:2096600
0点


2003/11/06 07:52(1年以上前)
私のは「赤」なんですが、
それが気に入っているので変えるつもりはありません。
変えるためにで送っている間、使えないのもさみしいし・・・。
でも確かに、他のみなさんの中で、変えた人のお話も聞いてみたいですね。
書込番号:2098097
0点



2003/11/06 21:11(1年以上前)
teamTさんのは、赤なんですか。他の人のお話
興味ありますよね。
ところで、最新の意見を読むと,オート(自動設定?)
で取るのがむづかしいような事が書いてありますが,
デジカメ初心者がもつ1台としてSR300Lは正しいのか
不安になってきました。
他の300万画素のデジカメで軽い機種などはそれ程
色合いが不安定だったり,扱いがむづかしかったりしない
ものなんですかねぇ。
書込番号:2099798
0点

こんばんは(^^)
ホワイトバランスや露出については オートだと気難しい部分も出てきますね(^^;
オートで手軽に撮るならば、最近のCanonが安定しています。
でも、ホワイトバランス・露出補正は、デジカメの撮影上で必要な操作でもありますので、頑張ってマスターして下さい!
[WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/tokubetu_05/
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/tokubetu_02/
書込番号:2103592
0点


2003/11/08 12:21(1年以上前)
はじめまして!さいふぁさん。
私はキャンペーンカラーのグリーンが気に入ったことも購入動機の一つでした。張替えに出す期間に使えなくなるのが少々嫌だったのですが、しばらく使ってみて慣れてきたので、思い切っておととい木曜日に翌日の午前必着の宅急便でサービスセンターに送ってみました。そうしたら本日土曜日の午前にはきれいに張替えが完了して返送されてきました。
「センター到着から1週間で返送」と説明書にあったので、この週末に間に合うなんて思ってもいませんでした。大好きな色に生まれ変わって大満足です。
書込番号:2104731
0点


2003/11/08 20:51(1年以上前)
KUPONOさん、こんばんは〜
そんなに早く却って来るのですか!?
それなら僕も早く出そうかなぁ〜
と言ってもまだプレートも送って来てないんですが
ちなみに僕はシルバーを購入してチャコールを申し込みました
楽しみです
書込番号:2106060
0点


2003/11/10 00:29(1年以上前)
ふぁいんこむさん、こんばんわ!
私が張替えのために送ったのは、東京のサービスセンターです。
センターに直接持ち込めばその場で張替えるとも書いてあるので
それほど時間がかかる作業ではないのかもしれません。
きっとチャコールもクールでおしゃれな仕上がりになりそうですね。
書込番号:2110982
0点


2003/11/11 20:07(1年以上前)
近くにサービスセンターが無いので、郵送になります
僕も東京に送ろうかな
チャコールって色いまいちピンと来ないのですが
来てからのお楽しみです(^。^)
ありがとうございました
書込番号:2116303
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

2003/11/03 05:16(1年以上前)
ここからわずか2クリック先のメーカーの説明に"自分を撮影するセルフポートレートでは、回転レンズを自分側に向けるとモニター画面も..."とあります。
せめてメーカーのカタログ等の情報ぐらいは見ましょう。
書込番号:2087371
0点


2003/11/03 19:33(1年以上前)
自分撮り、できますよ。
構造上、フラッシュでっぱりのところがちょっと液晶面に重なってしまうので、
やや見にくくなりますが。
書込番号:2089495
0点



2003/11/08 01:20(1年以上前)
回答ありがとうございました。お店に行って確認してきました。今週末、主人と買いに行って来ようと思います!
書込番号:2103832
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


「動き回る子供を撮りたい」と言ったらお店で連写のできるこの機種を勧められました。
デジカメにあまり詳しくないので、ここまでの機能が必要なのかどうか正直、分かりません。
やりくりした中で買うデジカメなので、後悔のないようにしたいのです。。
多分、買い替える事はなくずっと使っていくと思うので。
とりあえず、必要条件は
・動き回る子供を撮りたい
・ズームは欲しい
の2つです。
あんまり機能がつきすぎても使いこなせないと思うので
他にもお勧めの機種があれば、教えて下さい!よろしくお願いします!
0点


2003/11/03 08:59(1年以上前)
連射で撮った時には、かなり画像がぶれますよ。私も子供を撮るんだったら…と言われてこの機種を買ったんですが、お遊びとしての連射は楽しいとしても、残せるような写真は連射では撮れないと思います。
書込番号:2087593
0点


2003/11/03 10:44(1年以上前)
連写のときはストロボが発光禁止になるので室内ではスローシャッター
になって手ぶれになったり被写体がぶれたりします。
しかし、室外や明るい場所で速いシャッタースピードが確保できれば
十分使えます。
今のところ、コンパクトデジカメで室内でも連写で明るい絵が撮れ
る機種は存在しないでしょう。一眼レフに外付けストロボを付ける
しかないのでは?
書込番号:2087869
0点


2003/11/03 19:30(1年以上前)
連写に限らずですが、
室内において、まったくオートの状態でシャッターを切っても、
今ひとつ満足の行く画像になりません(私にとっては)。
屋外など、明るいところなら普通の写真も連写も大丈夫と思います。
しかし、室内でもオートで納得のいく写真が撮れるコンパクトデジカメって、
なかなかないのでしょうかね。
書込番号:2089482
0点


2003/11/04 05:28(1年以上前)
このカメラで、ほとんど ひなたママさんの要望を満たしてると思います。
お勧めポイントは、連写と回転レンズです。
・屋外で子供を撮りましたが、連写が大活躍です。ソフトクリームをなめる時に連写で撮ったときは、良いタイミングの写真が3枚はありました。この使い方(撮り放題)はデジカメならではだと思うので、本当このカメラの連写機能には感激してます。
・通常のカメラで子供を撮ると、どうしても見下ろす構図が多くなりますが、回転レンズだと足元から見上げるような構図が楽に撮れます。
「子供を下から比較的アップで撮って、後ろ青空」とかって結構私は好きですよ。自分撮りよりも、構図が楽に変えられるところが回転レンズの長所だと感じてます。
短所はレンズカバーが無いので、お構いなしに子供がレンズをベタベタ触っちゃうかもしれないことですね。
個人的には、値段については機能の割にずいぶん安いと感じます。
書込番号:2091448
0点



2003/11/08 01:30(1年以上前)
沢山の回答、ありがとうございます!実物も見てきました。
ヤ○ダ電機で38000円でポイント15%つくと言うので、それで買いたいと思います。
安いと思うのですが、どうですか??
普通の主婦が子供のスナップを撮るのに充分なデジカメだと思います。
(充分すぎるぐらいかも。。)
うみおさんの「子供を下から比較的アップで撮って、後ろ青空」という構図は私も好きな感じです。
子供とのツーショットも撮れるし楽しみです♪
当初は普通の“カメラ代わりのデジカメ+ズーム付き”を買う予定で、連写&回転レンズの機能なんて考えてもいなかったのですが、
週末、買いに行くのが楽しみです♪
書込番号:2103862
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


SL300Rを店頭で見て、とても興味を惹かれてます。
カタログを持ち帰って読んでいたのですが、このカメラ、絞りの段階はどれぐらいなのでしょうか。私の場合、広角側でしか使わないと思うので、開放F値2.8は良いのですが、どれぐらい絞りが自由に設定できるのかが分かりません。絞り優先があるとのことなので、F8まで1/2ステップで設定できるとうれしいのですが。
また、プログラムAEの場合は、どのようなラインで絞り値が変化するのかも教えて頂ければ大変ありがたいです。
よろしくお願いします。
0点


2003/11/02 22:39(1年以上前)
絞りは基本的に2段階のみです。
ワイド端でF2.8とF7.5
そして必然的にテレ端でF4.7とF12.5となります。
ちなみに適正露出優先機構が入っていますので
F2.8固定を設定していても、シャッタースピードが1/1400を超える
ような明るさになった時は、自動的にF7.5になり、シャッター
スピードが1/500〜になります。
この手のカメラは原版サイズが小さくレンズの焦点距離が元々短いので
被写界深度が開放から充分深く、絞り値を細かく設定したからといって、
35ミリカメラのようにボケ量を加減することは殆どできず、付いていても
無意味という判断になります。
露出量はシャッタースピードで加減させるのが基本となります。
書込番号:2086428
0点



2003/11/03 10:43(1年以上前)
なるほど、そうですね。この構成なら、基本的には高速シャッター優先で動作しそうですので、手ぶれ防止には良さげです。あのサイズなので、手ぶれが気になっていたので。
ありがとうございました。
書込番号:2087863
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R

2003/11/02 16:56(1年以上前)
確か過去ログにあったと思いますが、ACアダプタが240V対応してるので
先っぽのコネクタだけその国のを用意すればOKですよ
書込番号:2085417
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





