

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


みなさんの意見を参考にさせてもらって購入しました。
室内で色々試し撮りをしてみましたが、全体がすごく白くなるようです。
ホワイトバランスは蛍光灯にして、ISOも200以下にしても、オートフラッシュがつくと、本当に真っ白って感じです。フラッシュなしにすると自然色で取れるのですが、赤ランプが点滅したままで手ブレが気になります。
このカメラって、他のに比べてフラッシュがきつすぎませんか?フラッシュの光量の調整ができればいいんですけど。。
なかなかうまく撮るのが難しいです。
それから、もうひとつ、ピントがなかなか合いません。4,5回試してやっとって場合が非常に多いです。
皆さんのSL300Rはどうですか?
0点


2003/11/11 07:43(1年以上前)
あんにょんさんに同感です。
フラッシュを使った室内撮りって、かなり白っぽくなりますね。
かといってフラッシュを切ると、ノイズが目立ったりぼけたり・・・。
私は室内ではこのカメラは使えないな、と思っています。
「撮り方が下手なのだ」と言われればまあそれまでなんですが。
ピントの方はよくわかりません。
私はピント合わせで苦労した覚えはないです。
書込番号:2114661
0点


2003/11/11 19:36(1年以上前)
あんにょんさん、こんばんは〜
おっしゃる通り室内や薄暗い所ではピント合いづらいですね
被写体によってはまったくあいません
そんな時はカメラを少しずらしてピントの合うところで
AFをロックして撮る様にしています。
それと室内での自分撮りなんですが、目や鼻や口にピントを合わせようとしても
100%合いませんが髪の毛なら合います・・・
たぶんこれは顔の不具合なんでしょうね(−−;)
書込番号:2116211
0点


2003/11/12 20:48(1年以上前)
>たぶんこれは顔の不具合なんでしょうね
ぷぷぷ・・(爆)
書込番号:2119729
0点


2003/11/13 03:36(1年以上前)
>たぶんこれは顔の不具合なんでしょうね
顔を撮るのが怖くなっちゃった(笑)
書込番号:2121095
0点


2003/11/13 17:22(1年以上前)
私は顔の彫りが浅く扁平な典型的な北方アジア系の顔なんですが
やはりピントが合わないんでしょうね。
怖くて撮ってませんが。
書込番号:2122448
0点


2003/11/13 20:28(1年以上前)
みなさま、どうもありがとうございました
僕もこれからは自分撮りは自粛させていただきます(^_^;)
書込番号:2122888
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


SL300の購入を検討しています。@動画モードで撮ったもので、ゴルフスイング等の分解写真の見本が見られるHP等が在ったらお教え下さい。Aカタログを見るとPC上で見るのにソフトが必要な様に書いてありますが、動画としてではなく、単に連続写真として見られるのですか?
@,A別々でも結構です是非教えて下さい。
0点


2003/11/11 19:59(1年以上前)
まず@ですが動画モードで撮影するとAVI形式で記録されます
これは一つの動画ファイルなので、連続写真ではありません
ゴルフスイングなどをチェックするなら連写で撮影すればいいのですが
3.5コマ/秒の連写なので、スイングのチェックには向かないんじゃないかと
(ゴルフは詳しくないのでわからないのですが)
16コマの写真を一つのファイルとして記録するマルチ連写と言う機能が
SONYのデジカメなんかについています、そちらの方が向いていると思います
ですからAは@で撮った動画ファイルをPCで再生するのにQuickTime4.1以上が必要と言う意味で
動画を再生するソフトです
書込番号:2116277
0点

個人的な意見ですが・・・
ゴルフのスイングをチェックするならばSANYOのMZ3が最適です。
三脚でMZ3を固定して、動画の録画スタート! スイング終了後に録画を終了。 30フレーム/秒の動画で撮影できますので、素早いスイングも抑えられますし、カメラの再生画面で1コマ1コマ、漫画のページをめくるようにチェックできますし、その中から画像として取り出すことも出来ます。
誰か他に撮影していただけめ方がいるのでしたら、200万画素のフルサイズで連写してもらう事も出来ます。
問題は、入手が困難という事だけです。
書込番号:2117227
0点


2003/11/12 16:43(1年以上前)
ふぁいんこむさん、FIOさん情報有り難う御座いました。お蔭様で買ってから後悔せずに済みました。もう少し勉強してから購入します。有り難う御座いました。
書込番号:2119111
0点


2003/11/13 00:23(1年以上前)
SL300Rも同じようなことが出来ると思います。
秒フレーム30フレームで撮ることが出来ますし、カメラの再生画面で1コマ1コマ、漫画のページをめくるようにチェックできると思います。
書込番号:2120638
0点


2003/11/13 17:50(1年以上前)
できるかもしれないけど
MZ3には、及ばないですね。
残念ながら。
書込番号:2122512
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


教えてください。
このモデルは一旦フラッシュ発光禁止にして撮影し、スイッチを切り、再度スイッチオンした場合、フラッシュ発光禁止の状態になっていますでしょうか?或いは再び発光禁止モードにする必要ありますか?
通常フラッシュは使わないため、私にとっては重要なポイントです。
よろしくご教示願います。
0点

SETUPメニューから、モード保存をONにしておけば、フラッシュOFFの状態を保存しますよ(^^)
書込番号:2117131
0点



2003/11/11 23:31(1年以上前)
ありがとうございました。
より買う気が出てきました。
書込番号:2117151
0点


2003/11/13 03:27(1年以上前)
大したことでもないので、ここで便乗質問させていただきたいのですが、
液晶のバックライトをOFFにしておいても、一度電源を切ると
バックライトがONに戻りますよね。
この設定は記憶できないものでしょうか?
書込番号:2121090
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


はじめまして。
一昨日店頭で薦められて以来、SR300Lに興味を持ち始め
ました。それまではEXILIM Z3に興味がありました。が、デジカメは
まったくの初心者です。
さて、SR300では液晶画面が特殊で、どの方向から見ても
見やすくなっていますよね。
このような液晶画面のついたカメラは他にはまだ出ていない
のでしょうか・・・?
話が変わってしまうようですが,前の方で「画像比べのサイト(?)」
の存在が載っていたので、そちらでcoolpixSQ(かな)やSR300、EXILIM
などの画像比べを見てみました。その結果エクシリムに対する買いたい
意欲が失せてしまいました・・・。
もう1点,変な質問なのですが,デジカメの価格が下がる周期のような
ものはあるのでしょうか?ひとまず0から3ヶ月位の間でですが。
(半年以降はどんどん下がるものかと思っています。)10/10に発売
されたようで、昨日ソフマップで35799円になっているのを見ました。
他では閉店をうたっている店で38800円でした。11/10以降だと
もう少し安くなるものかな?と思いまして・・・。
「欲しい時が買いどき」とは良く言われますが,特別に使うあて
がないし、使うとしても休日のみなので あまりあせっていません。
では、長文で失礼しました。
そして、ご存知の方,よろしくお願いします。
0点

さいふぁさん こんにちは(^^)
まず液晶の質問へですが・・・京セラの他のモデルにも同じ液晶が搭載されているモデルもありますが、他メーカーでしたら、ニコンのSQや5400が近い感じで採用しています。SONYのU30も近い感じですが少しサイズが小さいのが。。。他にも出ていたと思いますが思い出すのはコレくらいです(^^;;
時期に関しては、メーカーや店の販売方針などもからんでくるのかな?と思います。 これから歳末商戦や新春フェアなども企画されていくでしょうから、その中で御買い得の目玉になるかもしれません。
急がないのでしたら、とりあえず自分で期限を決めてしまうのはいかかでしょ?
何月までに幾らになったら買う。駄目なら買わないみたいな(^^)
#私は待ちきれなくて買っちゃうタイプなので、こういう感じの買い方へは上手くアドバイスできないですね(^^;;
書込番号:2088624
0点


2003/11/03 22:21(1年以上前)
今日都内の某ヤ○ダ電器で37,400円+21%還元で購入しました。この3連休はコ○マとの値引き合戦でチラシ価格よりも大幅に下がっていました。わたしもEXILIMZ3かOptioSをねらっていったのですが、こどもの撮影に最適の連写機能のすごさと、その他もろもろのいい点を店員さんに説明されあっというまに気が変わってこの機種をかいました。さっそく家に帰って連写しまってますが、動画も無制限にとれて結構画質もよくとても満足しています。価格の下がりどきというのは最近は難しいのではないでしょうか。各店の値引き合戦のタイミングをうまくつかんだた早めに買ったほうが結局安くつくことも多いと思います。もしこの機種が気に入っているのであれば納得のいく価格を見つけ次第買ってしまったほうがいいと思います。
書込番号:2090221
0点


2003/11/04 07:56(1年以上前)
お正月のお年玉セールはどうですか?
「限定5台」とかで出ればかなりお買い得かも。
田舎の不人気の店に行くと、結構売れ残りが手にはいることも多いです。
書込番号:2091551
0点



2003/11/05 21:22(1年以上前)
FIOさん、かばっちxさん、タラゴンさん
ご回答どうもありがとうございました!!
なんとかのSQと言う機種に関しては,私は画像の細かい点が
出ていていいかな、と思ったのですが,別のところで「ノイズが多い」
とあったため、プリント時にムダな物が多いのかな?と判断して候補
からはずしていました。液晶が同じタイプの機種は他にもあったの
ですね。分かって良かったです!!
動画もしっかりとることが出きるそうですね。SR300Lでは持ち手が
熱くなるとのご意見があったので、気にはなるのですが,ケチな私は
それほど動画機能を使いまくる事はないと,判断しました。
お正月商戦!なるほど。その手がありましたね。限定5台などだと
早朝から並ぶのでしょうか・・・。それは苦手なのです。田舎の店で
不人気なモデルを安くするというのははじめて知りました。
どの程度の「田舎」ならあるのでしょうか?名古屋はどうでしょう。
名古屋でデジカメの値段をチェックするつもりでいるのですが。
ところで、購入されたみなさんは、ボディカラーの変更をされて
おられるのでしょうか?うちの親に言わせると、「くだらない」
らしいのですが・・・。私はいいなぁと思っていました。
書込番号:2096600
0点


2003/11/06 07:52(1年以上前)
私のは「赤」なんですが、
それが気に入っているので変えるつもりはありません。
変えるためにで送っている間、使えないのもさみしいし・・・。
でも確かに、他のみなさんの中で、変えた人のお話も聞いてみたいですね。
書込番号:2098097
0点



2003/11/06 21:11(1年以上前)
teamTさんのは、赤なんですか。他の人のお話
興味ありますよね。
ところで、最新の意見を読むと,オート(自動設定?)
で取るのがむづかしいような事が書いてありますが,
デジカメ初心者がもつ1台としてSR300Lは正しいのか
不安になってきました。
他の300万画素のデジカメで軽い機種などはそれ程
色合いが不安定だったり,扱いがむづかしかったりしない
ものなんですかねぇ。
書込番号:2099798
0点

こんばんは(^^)
ホワイトバランスや露出については オートだと気難しい部分も出てきますね(^^;
オートで手軽に撮るならば、最近のCanonが安定しています。
でも、ホワイトバランス・露出補正は、デジカメの撮影上で必要な操作でもありますので、頑張ってマスターして下さい!
[WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/tokubetu_05/
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/tokubetu_02/
書込番号:2103592
0点


2003/11/08 12:21(1年以上前)
はじめまして!さいふぁさん。
私はキャンペーンカラーのグリーンが気に入ったことも購入動機の一つでした。張替えに出す期間に使えなくなるのが少々嫌だったのですが、しばらく使ってみて慣れてきたので、思い切っておととい木曜日に翌日の午前必着の宅急便でサービスセンターに送ってみました。そうしたら本日土曜日の午前にはきれいに張替えが完了して返送されてきました。
「センター到着から1週間で返送」と説明書にあったので、この週末に間に合うなんて思ってもいませんでした。大好きな色に生まれ変わって大満足です。
書込番号:2104731
0点


2003/11/08 20:51(1年以上前)
KUPONOさん、こんばんは〜
そんなに早く却って来るのですか!?
それなら僕も早く出そうかなぁ〜
と言ってもまだプレートも送って来てないんですが
ちなみに僕はシルバーを購入してチャコールを申し込みました
楽しみです
書込番号:2106060
0点


2003/11/10 00:29(1年以上前)
ふぁいんこむさん、こんばんわ!
私が張替えのために送ったのは、東京のサービスセンターです。
センターに直接持ち込めばその場で張替えるとも書いてあるので
それほど時間がかかる作業ではないのかもしれません。
きっとチャコールもクールでおしゃれな仕上がりになりそうですね。
書込番号:2110982
0点


2003/11/11 20:07(1年以上前)
近くにサービスセンターが無いので、郵送になります
僕も東京に送ろうかな
チャコールって色いまいちピンと来ないのですが
来てからのお楽しみです(^。^)
ありがとうございました
書込番号:2116303
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


無知な私ですがデジカメを購入しようと思っています。
このSL300Rがスマートでくるくる回るっていい感じ♪
などと思っていたのですがどうも私には立派すぎのようです。
用途は普段街中でメモしたいものや画像をデジカメに撮ってしまおう
と思っているくらいです。
重視したいのは大きさで、ジーパンのポケットに入れられるくらい
小さい物がほしいです。
画素は200万前後でいいのでは?と思ってます。
なにかオススメがありましたら教えてください。
0点


2003/11/09 10:15(1年以上前)
SL300Rのような多機能にこだわらないお手軽メモカメラで
小さく、スマートでくるくる回り、200万画素前後。
その条件を満たすのはSONYのU50しかないのでは。
画質や性能は全然わかりませんが。
書込番号:2108030
0点

おはようございます!
回転レンズや連写に拘らなければ、、、
●EXILIM S20
300Rより更に薄型で軽量なので、胸ポケットにも余裕です。
ピント合わせをしない機構により、撮りたいと思った時に即撮影できます。
ただし、機構上通常撮影では80cmから向こうにしか撮影出来ません。
マクロモードでは30cmの距離を置いての撮影です。
とりあえずA4書類はOKです。
●SONY U30
既にU50は御紹介いただいていますので・・・こつちは回転レンズが無い分、U50よりも少し短いサイズです。 こっちは10cmかせオートフォーカスしますので近いものを撮影する機会が多い時にはEXILIMよりも便利です。
書込番号:2108072
0点

参考の為URLも書いておきます。
EXILIM S20
http://www.exilim.jp/ex_s20/
SONY U30
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U30/index.html
※現在はU40という新型が発売されています。
どちらも2万円台で購入出来ます。
書込番号:2108081
0点



2003/11/09 13:31(1年以上前)
蝦餃子さん、FIOさん情報ありがとうございます。今1時間程かけて
ホームページを見てきた結果、僕にはEXILIM S20がいいかな?
と思いました。
しかしSONYのU30,40,50の10cmで撮影できるのは実に捨てがたいものが
ありますね・・・。EXILIM S20は30cm(涙)。
書込番号:2108561
0点


2003/11/11 02:59(1年以上前)
わずか98グラムで光学3倍ZOOMの3メガピクセル機、
PENTAX OPTIO-S はどうですか?
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-s/
上位機の OPTIO-S4 が出たため、旧モデルの OPTIO-S は安く買えますが
300万画素か400万画素かの違いだけで、ほとんど同じものです。
書込番号:2114477
0点


2003/11/11 04:34(1年以上前)
コニカミノルタのディマージュX20はいかがですか?
200万画素で接写は10cmからできます。
音声付動画も撮れて価格は2万ぐらいで買えます。
大きさはジーンズの後ろのポケットには入るのではないでしょうか?
シャツの胸ポケットには十分に入ります。
単三電池使用なので、厚さではOPTIOやEXILIMよりは厚いですが、
光学ズーム時にレンズが飛び出ません。普段持ち歩いても苦にならない大きさだと思います。
書込番号:2114545
0点



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


友人が秋葉原のソフマップという電気やさんで、ニコンの今松島が宣伝してるタイプのを一万円ねぎったらしいんです(3万ちょっとらしい)!!
私も値切れたら値切るなりして安く購入したいんですけど、どこが一番安いんでしょうか???
こんなどうしようもない質問ですみません!!
0点

価格.comの登録店は安くないでしょうか?
少なくとも現在の最安値はビックリするくらい安いです。 私は。。。(^^;;
書込番号:2110506
0点


2003/11/09 23:33(1年以上前)
いくらを安いとするかです。
書込番号:2110693
0点


2003/11/10 09:25(1年以上前)
昨日、某●マダ電気にてSL300Rを購入しました。
価格は30,000円(税抜)+5%ポイント還元でした。
最初の表示価格は38,600円のコジマ電気に対抗して
36,800円と書いてありました。隣接しているので
双方に値引き後の金額で交渉したところ、上記の値段まで
下がりました。
以上、参考にしてください。
書込番号:2111652
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





